虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)21:46:26 ウイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)21:46:26 No.863639094

ウイスキー美味しい!!

1 21/11/05(金)21:57:57 No.863644671

マジで美味しいやつだ

2 21/11/05(金)21:59:58 No.863645710

アイラオリジンも買えよな

3 21/11/05(金)22:00:47 No.863646119

アイラオリジンようやく来るのか

4 21/11/05(金)22:02:53 No.863647277

普通の黒とはどう違うの?

5 21/11/05(金)22:03:16 No.863647476

2000円ブレンデッドで満足してたところで3000円シングルモルトの味を覚えてしまって危険を感じている

6 21/11/05(金)22:04:22 No.863648026

>普通の黒とはどう違うの? スモーキーさを抜いた代わりに甘く華やかにした感じ 結構別物だと思う

7 21/11/05(金)22:05:23 No.863648543

>2000円ブレンデッドで満足してたところで3000円シングルモルトの味を覚えてしまって危険を感じている ようこそ沼へ 何飲んだ?

8 21/11/05(金)22:06:42 No.863649229

>普通の黒とはどう違うの? なんかもうスペイサイド!!って感じ

9 21/11/05(金)22:07:24 No.863649580

今日はウイスキー飲んでいいのか!?やりー

10 21/11/05(金)22:08:01 No.863649851

普通のやつより2倍くらいするのか…

11 21/11/05(金)22:08:06 No.863649893

より美味しいウィスキーはあるが コスパ考えるとジョニ黒は最高峰

12 21/11/05(金)22:08:19 No.863650015

>>2000円ブレンデッドで満足してたところで3000円シングルモルトの味を覚えてしまって危険を感じている >ようこそ沼へ >何飲んだ? グレンフィディック…単体で飲んでもあんまり違いがわからなかったけど飲み比べしたら全然違った…

13 21/11/05(金)22:09:29 No.863650532

スペイサイドの成分をゴリゴリに集めましたって感じだよね めちゃくちゃ美味しいけどジョニ黒って言われてもわからないと思う

14 21/11/05(金)22:10:59 No.863651277

カタログでラベルの人が六に見えた

15 21/11/05(金)22:16:00 No.863653929

>グレンフィディック…単体で飲んでもあんまり違いがわからなかったけど飲み比べしたら全然違った… それ気に入ったならそれこそスレ画おすすめ シングルモルトじゃないけど

16 21/11/05(金)22:16:10 No.863654015

六だとジンだな…

17 21/11/05(金)22:16:43 No.863654280

グレンフィディック美味しかったらモンキーショルダー飲んで是非迷いながら沼にハマって欲しい

18 21/11/05(金)22:17:40 No.863654684

シングルモルトまだ飲んだことないんだよな… やっぱりグレンフィディックかグレンリベットからが鉄板かね

19 21/11/05(金)22:18:14 No.863654937

>やっぱりグレンフィディックかグレンリベットからが鉄板かね グレンモーレンジもいいぞ!

20 21/11/05(金)22:20:09 No.863655785

>シングルモルトまだ飲んだことないんだよな… >やっぱりグレンフィディックかグレンリベットからが鉄板かね せっかくのシングルモルトだし冒険してみるつもりでアイラもいいぞ シーバスとかが好きならスペイサイド系が鉄板だね

21 21/11/05(金)22:20:47 No.863656144

アイラは買って駄目だった時の処理考えると怖い…

22 21/11/05(金)22:20:48 No.863656160

ポートシャーロットを飲もう

23 21/11/05(金)22:21:45 No.863656706

そんな貴方にアイラオリジン

24 21/11/05(金)22:22:07 No.863656932

>アイラは買って駄目だった時の処理考えると怖い… アロマキャンドル的に燃料にできたりするのだろうか?

25 21/11/05(金)22:22:57 No.863657361

ジョニ黒のスモーキーな雰囲気が好きならダブルブラック行ってみればいい そっちが好きならアイラ行ってもおいしいと言えると思う

26 21/11/05(金)22:23:25 No.863657599

ウイスキーをある程度飲めるならボウモアはキツすぎるとはならないと思う

27 21/11/05(金)22:25:43 No.863658737

ボウモア初めて飲んだ時こりゃ無理だなと思った 今はアードベッグ信者

28 21/11/05(金)22:26:38 No.863659168

シングルモルトの練習にグレンモーレンジとグレンリベットとタリスカーを試しに飲んでみたけどどれも美味しかったけどやっぱ4000超えるとお財布痛い… 安く一口ずついろいろ飲める場とかあるのかな…

29 21/11/05(金)22:26:47 No.863659201

気が付いたらボトルが家に6本…

30 21/11/05(金)22:27:28 No.863659495

アイラだとタリスカーの激薬飲んでる感じがたまらなく好き

31 21/11/05(金)22:27:47 No.863659630

マッカラン12年て値上がりしてる? 10年前は5000円以下だった気がする

32 21/11/05(金)22:27:52 No.863659656

>シングルモルトの練習にグレンモーレンジとグレンリベットとタリスカーを試しに飲んでみたけどどれも美味しかったけどやっぱ4000超えるとお財布痛い… >安く一口ずついろいろ飲める場とかあるのかな… バーとか行って気に入った酒を1本買いするのもいい 好みじゃない酒を1本買っちゃうよりは安い

33 21/11/05(金)22:28:15 No.863659834

シングルモルトは自分の好みにハマるといいよね…というより飲み始めて初めて好みの傾向に気づいてくる

34 21/11/05(金)22:28:59 No.863660160

>アイラだとタリスカーの激薬飲んでる感じがたまらなく好き タリスカーはアイラじゃないんよ…

35 21/11/05(金)22:29:22 No.863660349

ニッカのブレンダーズスピリットが飲みてえよぉ… 限定品だったのに何も考えずに飲みきっちゃったよぉ…

36 21/11/05(金)22:30:02 No.863660712

3ヶ月前から安ウィスキーから始めて今現在何飲んでもおいちい!ってなるから傾向がわからん… 怖いけどバー行ってみようかな…

37 21/11/05(金)22:30:45 No.863661029

>気が付いたらボトルが家に6本… 飲めない量なのに買って満足するのいいよね

38 21/11/05(金)22:30:50 No.863661071

>安く一口ずついろいろ飲める場とかあるのかな… HUBとか82とか

39 21/11/05(金)22:31:19 No.863661259

シーバスリーガルあんまぁ…美味い…

40 21/11/05(金)22:31:32 No.863661350

タリスカーはアイラ味過ぎて勘違いするけどスカイ島 アイラってことで良くない?

41 21/11/05(金)22:31:59 No.863661524

アードははまるとマジでこれがないとアカンってなる

42 21/11/05(金)22:32:18 No.863661675

フロムザバレルが買えないけど伊達が同じ味だったのでそっち飲んでる 定価で買えるし

43 21/11/05(金)22:32:56 No.863661924

地元のリカーショップに普段見ないお高いやつが結構置いてるけど気軽に買っていいもんなんだろうか…ボーナスで何か買ってみたい

44 21/11/05(金)22:33:13 No.863662049

アイラじゃなくてアイランズなのかタリスカー

45 21/11/05(金)22:33:44 No.863662284

最近飲んだやつだだだとアランが美味しかったから今度シェリーカスク買うんじゃ…

46 21/11/05(金)22:34:16 No.863662539

グレン3兄弟はとりあえずこれ買っとけばええってくらいにすすめやすい

47 21/11/05(金)22:34:37 No.863662691

>地元のリカーショップに普段見ないお高いやつが結構置いてるけど気軽に買っていいもんなんだろうか…ボーナスで何か買ってみたい そんなもん自分に正直なれと言いたいがそういうのに限って終売品だったり年代物だったりする…

48 21/11/05(金)22:34:49 No.863662772

>グレン3兄弟 どれじゃ!?

49 21/11/05(金)22:35:18 No.863663015

カバラン少し気になってるんだけど美味しい?

50 21/11/05(金)22:35:34 No.863663126

グレン多過ぎ問題

51 21/11/05(金)22:36:23 No.863663523

普段飲み用休日用ハイボール用精神安定剤用でどんどんボトルが溜まっていくのいいよねよくない

52 21/11/05(金)22:36:28 No.863663563

並行輸入ってだけでシーバスの18年後3980円とか笑いが止まらないぜー! でもお高いのはなんか良いことあった時に!と思うと2いつもの手頃なやつ飲むぜー…

53 21/11/05(金)22:36:38 No.863663652

>グレン多過ぎ問題 谷とかの良い水が出る地域を指すから酒作りしやすい地域が多すぎる

54 21/11/05(金)22:38:08 No.863664310

>普段飲み用休日用ハイボール用精神安定剤用でどんどんボトルが溜まっていくのいいよねよくない 分かる 一時期の俺はバーでも開く気かよってくらいボトルがあった 全部飲んでから次を買うと決めてからそうならなくなったけど

55 21/11/05(金)22:38:32 No.863664506

ワイルドターキーのお湯割甘くて温まっておいしいよ

56 21/11/05(金)22:39:12 No.863664755

単純に瓶がカッコいいから取っておきたくなっちゃう

57 21/11/05(金)22:39:55 No.863665100

バーボンのお湯割りおいしいよね ただジンビームだとあじも香りも薄まってしまってちょっとおいしくなかった…

58 21/11/05(金)22:40:01 No.863665150

バランタイン17を常飲したい…

59 21/11/05(金)22:40:12 No.863665216

山崎や白州に比べて余市とかはなんでそんなに値段上がってないんだろう

60 21/11/05(金)22:40:27 No.863665368

ベンロマもくせがすくなくてうんまい まあちょとお値段するが

61 21/11/05(金)22:41:05 No.863665696

この前かったオーヘントッシャン12年が癖そこそこあって好きだわ

62 21/11/05(金)22:41:14 No.863665784

久々に買おうかなと思ったらエヴァンウィリアムズの12年がいつのまにか3000円超えててビックリした あれ2000円ちょっとだった気がするのに…

63 21/11/05(金)22:44:14 No.863667014

白州がファミマに並んでて三度見くらいしてからレジに持ってった うまい

↑Top