虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)21:45:02 No.863638443

男の子はこういうのが見たかったんでしょ 知ってるんだから

1 21/11/05(金)21:56:28 No.863643933

大好きです…

2 21/11/05(金)22:02:45 No.863647216

これが刺さったやつは男の子なんて歳じゃないだろ

3 21/11/05(金)22:06:34 No.863649165

男の子の頃に戻してもらったシーンだからセーフですー

4 21/11/05(金)22:11:23 No.863651482

もっと前から…ってのが作中でも現実でも同じなのいいよね

5 21/11/05(金)22:15:16 No.863653533

こういうのもアニメ自体がちゃんと面白かったからこそだろうなとは思う

6 21/11/05(金)22:27:21 No.863659433

そりゃ原曲かけるよ

7 21/11/05(金)22:28:33 No.863659986

あっこれはオーイシお兄さんのやつがかかるな… と皆思ってたところにこれはおじさんが泣く

8 21/11/05(金)22:29:36 No.863660469

溜めに溜めてのこれだからな ここまではてっきりもう新解釈版グリッドマンなんだなって思ってた

9 21/11/05(金)22:31:41 No.863661403

原作ファンにとっては最高の演出なんだろうなと理解はしつつ若干置いてきぼりだった初見の俺

10 21/11/05(金)22:33:37 No.863662233

それは多分そうなんだろうなって気にはなったけど興奮しちゃってそれどころじゃなくなった

11 21/11/05(金)22:33:58 No.863662407

原作未見の人達からはご都合最終回とか言われたりもするから難しいね どうでもいいか

12 21/11/05(金)22:34:48 No.863662761

フィクサービームがそういうものだから むしろご都合は正しい認識とも言える

13 21/11/05(金)22:35:50 No.863663251

ここのシーンは見本市の方のグリッドマンを思い出してた

14 21/11/05(金)22:37:04 No.863663837

>フィクサービームがそういうものだから >むしろご都合は正しい認識とも言える 役割的には必殺技でも何でもない技が最後の決め手になるのいいよね…

15 21/11/05(金)22:39:38 No.863664951

なんでもないと言ってもお約束だからな 無い方がモヤモヤしたし途中でもフィクサービームで解決するじゃんとか考えは浮かんできてたし

16 21/11/05(金)22:39:39 No.863664956

オーイシ版は三期に流れると見たね

↑Top