虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)21:44:21 チャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)21:44:21 No.863638076

チャンスは必ず来ます その時は迷わずビグ・ザムに乗りなさい

1 21/11/05(金)21:45:22 No.863638538

あるかなぁ…

2 21/11/05(金)21:45:56 No.863638819

やがてチャンスの時が

3 21/11/05(金)21:50:31 No.863641103

ユニコーンどこにやったんだよオードリー

4 21/11/05(金)21:51:10 No.863641363

何のチャンスですか

5 21/11/05(金)21:51:52 No.863641660

あなたをガンダムに乗せようとする者もあるでしょう それでもビグ・ザムに乗ると言い続けなさい

6 21/11/05(金)21:51:54 No.863641676

ビグ・ザムのあの体積丸ごとサイコフレーム換装 これですね!

7 21/11/05(金)21:52:01 No.863641726

ユニコーンならビグ・ザムに改装しました

8 21/11/05(金)21:54:19 No.863642735

嘘おっしゃい

9 21/11/05(金)21:54:58 No.863643056

その時、あなたにビグ・ザムに乗る決意をさせたものは何ですか

10 21/11/05(金)21:57:06 No.863644260

将来、拠点防衛に適応した新MAの発生が認められた場合、そのMAを優先的に軍に配備させる。 宇宙憲章にもこう書かれています

11 21/11/05(金)21:57:11 No.863644301

ユニコーンのサポートメカとして合体可能なネオビグザムとそのパイロットにオードリーが

12 21/11/05(金)21:58:03 No.863644725

そんなに好きならキミが乗ればいいだろ…

13 21/11/05(金)21:59:00 No.863645199

リディ中尉と共に2体のビグ・ザムでフロンタルに立ち向かうのですバナージ

14 21/11/05(金)22:00:15 No.863645854

(例の曲と共に輝くザムコーン)

15 21/11/05(金)22:01:14 No.863646309

ビグザムは圧倒的なのですよバナージ

16 21/11/05(金)22:01:15 No.863646324

やらせはせんぞって聞こえてくるんだけど…

17 21/11/05(金)22:02:23 No.863646999

私はビグトリービグザムを作ってもらうつもりだったのです 何ですかあのガンダムは

18 21/11/05(金)22:02:51 No.863647262

今がチャソス!

19 21/11/05(金)22:02:52 No.863647269

スパロボにビグザムが来る日を信じなさい

20 21/11/05(金)22:03:32 No.863647624

でもそれじゃユニコーンは...

21 21/11/05(金)22:04:15 No.863647957

ネオ・ジオンの将兵たちにも聞いてもらいたい

22 21/11/05(金)22:06:29 No.863649128

親父の遺伝子強すぎる…

23 21/11/05(金)22:06:35 No.863649180

>スパロボにビグザムが来る日を信じなさい 敵でなら過去結構出てますけど…

24 21/11/05(金)22:07:35 No.863649649

自信があるのでしょう? 乗ってみせなさい

25 21/11/05(金)22:08:26 No.863650057

ビグザアアアアアム!!と叫ぶと主人公機に聞こえますよ

26 21/11/05(金)22:08:44 No.863650206

(ビグザムフレームに憑いてる親父の霊にめっちゃ気に入られる)

27 21/11/05(金)22:09:28 No.863650523

ビグザムに乗ればあなたは父の元に召されるでしょう

28 21/11/05(金)22:10:33 No.863651034

腕が無いようだけど…

29 21/11/05(金)22:10:36 No.863651067

>(ビグザムフレームに憑いてる親父の霊にめっちゃ気に入られる) これがソロモンショック…

30 21/11/05(金)22:11:34 No.863651578

戦いは数です ビグザムを揃えるのです

31 21/11/05(金)22:12:16 No.863651942

タクヤ…助けて…

32 21/11/05(金)22:12:27 No.863652043

私の知っているシャア・アズナブルはビグザムの可能性を信じていた!

33 21/11/05(金)22:12:36 No.863652093

大概の問題はビグ・ザム一機建造してる間に心の中で解決するものですよバナージ

34 21/11/05(金)22:12:50 No.863652211

ユニコーンをモチーフにしたガンダムが有るのなら ビグザムをモチーフにしたガンダムも必ず存在します

35 21/11/05(金)22:12:52 No.863652231

>タクヤ…助けて… 大丈夫もう乗っていますよ 複座ですから

36 21/11/05(金)22:13:05 No.863652351

全方位ビームマグナムですよ

37 21/11/05(金)22:13:38 No.863652606

今ならバイオセンサーも搭載しましょう

38 21/11/05(金)22:13:51 No.863652715

タクヤさんは喜んでフルアーマー・ビグ・ザムを整備してくださいました

39 21/11/05(金)22:13:55 No.863652747

箱の鍵がガンダムだけであると誰が決めたのか

40 21/11/05(金)22:13:57 No.863652765

「こんなはずじゃなかった」と思うのはあなたのビグザム不足です

41 21/11/05(金)22:14:13 No.863652898

>タクヤ…助けて… ビグザム・ペルフェクティビリティ・ディバインだぜバナージ

42 21/11/05(金)22:14:27 No.863653046

バナージ…クリスマス商戦には大型キットも必要なの やってくれますね?

43 21/11/05(金)22:14:38 No.863653163

ハマーン! よくもミネバ殿下をこうも歪めてくれた!

44 21/11/05(金)22:14:59 No.863653335

仮に子供を授かったら男女問わず名前はビグザムにするつもりですバナージ

45 21/11/05(金)22:15:33 No.863653692

マスター この者にビグ丼をひとつ

46 21/11/05(金)22:16:33 No.863654208

ダグザ ギルボア ドズルザビ

47 21/11/05(金)22:16:41 No.863654271

人はビグザムを維持する為にまた新たなビグザムを作る悲しい話ですね

48 21/11/05(金)22:16:50 No.863654323

ビグ・ザムの口をビームマグナムにすれば満足でしょう?

49 21/11/05(金)22:17:01 No.863654376

ビグザムが多いほどバナージに有利なのです!!!

50 21/11/05(金)22:17:13 No.863654454

>ダグザ >ギルボア >ドズルザビ この盾一枚だけ凄いうるさいな…

51 21/11/05(金)22:17:49 No.863654749

>ダグザ >ギルボア >ドズルザビ (父さんの居場所なくなっちゃったな…)

52 21/11/05(金)22:18:34 No.863655067

俺に力を貸せビグ・ザム と言いなさい

53 21/11/05(金)22:18:36 No.863655079

将来宇宙に適応した新人類の発生が認められた場合その者たちを優先的にビグ・ザムに搭乗させる この条文を加えようと思うのですがどうですかバナージ

54 21/11/05(金)22:18:56 No.863655236

ビグザム沢山作ってラプラスの箱争奪戦なんかしたら目立っちゃうよオードリー…

55 21/11/05(金)22:19:09 No.863655331

そもそも親父さんはビグザムよりザクいっぱいくれって言ってた

56 21/11/05(金)22:19:09 No.863655335

あれは良い連れ合いを持った…

57 21/11/05(金)22:20:21 No.863655871

>そもそも親父さんはビグザムよりザクいっぱいくれって言ってた つまりビグ・ザムをいっぱい用意すればいいのです

58 21/11/05(金)22:20:50 No.863656177

ザクではありませんドムです そしてそんな事は言っていません

59 21/11/05(金)22:20:53 No.863656207

ビームビグ・ザム

60 21/11/05(金)22:21:06 No.863656332

「戦いはビグ・ザムだよ兄貴」と父はギレン総帥に言いました

61 21/11/05(金)22:21:38 No.863656627

あなたがビグザムに乗ると特殊演出で7が当たるのです だから乗りなさい

62 21/11/05(金)22:21:52 No.863656776

ギレン叔父さまも頷いておられました

63 21/11/05(金)22:22:02 No.863656887

沢山のザク つまりビッグ・ザク ビグサムなのです

64 21/11/05(金)22:23:20 No.863657567

ビグザムを世に広める事それが私達一生の仕事になりそうですねバナージ

65 21/11/05(金)22:23:24 No.863657596

その頃はまだ産まれたてで覚えてないんじゃないかな…

66 21/11/05(金)22:23:38 No.863657708

かつてアクシズを押し返したビグザムの光… それだけの奇跡を持ってしても人はMA派に変わりませんでした

67 21/11/05(金)22:23:58 No.863657844

人の悩みの九割はビグザムが 残り一割はビームマグナムが解決してくれます

68 21/11/05(金)22:24:50 No.863658298

あなたの御父上には夢があった… 箱が開かれた世界で新たなビグザムを築くという夢が…

69 21/11/05(金)22:25:12 No.863658523

怒りや憎しみはIフィールドが跳ね除けてくれるでしょう

70 21/11/05(金)22:25:42 No.863658733

財団はビグ・ザムを秘匿し独占しようとしました それは許されることではありません

71 21/11/05(金)22:25:52 No.863658819

MAにしたってもっといいのがあるでしょ!

72 21/11/05(金)22:26:18 No.863659033

命拾いしましたねモナハン大臣 過激派を飼っていてもあなたは所詮政治屋だ それを機にビグ・ザムに乗ろうという度胸はないのだろう?

73 21/11/05(金)22:27:07 No.863659338

まあ義父は一度殴り合いの喧嘩まで発展するけど絶対バナージ気に入るよな…

74 21/11/05(金)22:28:06 No.863659753

ビグザムそこまで推したらバナージくん引いちゃうよ…

75 21/11/05(金)22:28:24 No.863659900

小僧に義父と言われる筋合いがあるものかっ!

76 21/11/05(金)22:29:32 No.863660443

>まあ義父は一度殴り合いの喧嘩まで発展するけど絶対バナージ気に入るよな… 人としては好きだが結婚するまでは絶対認めんと葉いいそう

77 21/11/05(金)22:29:42 No.863660518

ビグザム狩りか…

78 21/11/05(金)22:30:01 No.863660701

こんなの…人に勧める機体じゃありませんよ!

79 21/11/05(金)22:30:05 No.863660727

私が作ったこのビグ・トラン・ザムでGBNのチャンピオンになりなさい

80 21/11/05(金)22:30:44 No.863661021

ミネバ!ビグ・ザムに俺が…!

81 21/11/05(金)22:31:05 No.863661165

言ってない!

82 21/11/05(金)22:31:15 No.863661238

>>まあ義父は一度殴り合いの喧嘩まで発展するけど絶対バナージ気に入るよな… >人としては好きだが結婚するまでは絶対認めんと葉いいそう その後に孫の顔を見たら感極まって大泣きしそうね

83 21/11/05(金)22:31:17 No.863661248

(袖付きに配給されるビグザム)

84 21/11/05(金)22:31:24 No.863661291

あの一家の中だとガルマがめちゃくちゃ可愛がってくれそうだからよかったなバナージ

85 21/11/05(金)22:31:26 No.863661307

>こんなの…人に勧める機体じゃありませんよ! それはそうビグザムは欠陥機すぎる

86 21/11/05(金)22:31:58 No.863661521

黒い…ビグザム…!

87 21/11/05(金)22:32:01 No.863661543

そのとき、あなたの目の前に私が用意させたビグ・ザムがあったことは偶然かもしれません。これまでビグ・ザムに乗ってきた者たちも、みんなそうでした。ですがビグ・ザムに乗ってソロモンを死守するかどうかは自分で決めたことであって、偶然ではないはずです。違いますか?。

88 21/11/05(金)22:32:27 No.863661742

地球を人の住めない星として人類を残らずビグザムに乗せようとしたシャアの狂気、情熱からも程遠い バナージ お前は本当にそれでいいのですか

89 21/11/05(金)22:33:25 No.863662136

人間だけがビグ・ザムを持つ…

90 21/11/05(金)22:33:31 No.863662184

ジオンの名を受け継ぐ者として一年戦争の惨禍を引き起こした者として 私たちには責任があるのです 現実を現実と受け容れるだけではその責任を果たせない ビグザムが示したあの光は…

91 21/11/05(金)22:33:45 No.863662293

パパの怨霊が憑りついてるな…

92 21/11/05(金)22:34:26 No.863662614

ハイパービグザムモード突入ですよ

93 21/11/05(金)22:34:27 No.863662618

断ったんですよ!必死に!その結果がこのビグザムなんですよ!

94 21/11/05(金)22:34:49 No.863662774

バナージ専用ビグ・ザム…

95 21/11/05(金)22:34:58 No.863662854

ビグ・ザム見たい人この指止まれ

96 21/11/05(金)22:35:04 No.863662892

「ビグ・ザムの箱」がどのようなものであれ、それはソロモン攻略戦に大きな転機を与える。 フロンタルの言うような未来を呼び込むこともできるでしょう。 それは、おそらく正しい。 ソロモンを墜とさせないためには、唯一無二の現実的な回答かもしれない。 でもそれは、本当に未来と呼べるものか。 未来とは、今とは違う時間。 より良きビグ・ザムを指す言葉ではなかったか。

97 21/11/05(金)22:35:17 No.863662995

リディ少尉男と見込んだ ビグザムを頼みます

98 21/11/05(金)22:35:24 No.863663057

この少年には荷が重すぎる フル・フロンタル貴方がビグザムに乗りなさい!!

99 21/11/05(金)22:35:25 No.863663062

ガランシェールを頭で押し上げるビグザム

100 21/11/05(金)22:35:27 No.863663080

ちなみに3号機まで建造してあります

101 21/11/05(金)22:35:39 No.863663160

ヨナ私ね…生まれ変わったらビグザムになりたいな ヨナは?

102 21/11/05(金)22:35:49 No.863663238

>地球を人の住めない星として人類を残らずビグザムに乗せようとしたシャアの狂気、情熱からも程遠い ええい!やってない!

103 21/11/05(金)22:35:51 No.863663254

>断ったんですよ!必死に!その結果がこのビグザムなんですよ! 自分の彼女もいつかはガンダム派になるはず…というのはお前の想像力不足だ。

104 21/11/05(金)22:35:53 No.863663271

悲しいね…バナージ…

105 21/11/05(金)22:35:56 No.863663300

ビグザムは……敵!

106 21/11/05(金)22:36:11 No.863663430

>ビグザムは……敵! …マリーダ?

107 21/11/05(金)22:36:19 No.863663494

バナージ!ビグ・ザムをとっちまうぞ!

108 21/11/05(金)22:36:42 No.863663683

>>地球を人の住めない星として人類を残らずビグザムに乗せようとしたシャアの狂気、情熱からも程遠い >ええい!やってない! 私の知っているシャアは本当に死んだな

109 21/11/05(金)22:36:58 No.863663800

ビグザムに乗ったからって良い事なんて1つも無かった!

110 21/11/05(金)22:37:07 No.863663861

>ヨナ私ね…生まれ変わったらビグザムになりたいな >ヨナは? 俺も…俺もビグザムになる…!

111 21/11/05(金)22:37:12 No.863663899

>リディ少尉男と見込んだ >ビグザムを頼みます 体よく押し付けてるだけだわこれ

112 21/11/05(金)22:37:12 No.863663901

そうさ…囚われているんだよ…逃れられないビグ・ザムの呪縛にな…!

113 21/11/05(金)22:37:17 No.863663942

>>>地球を人の住めない星として人類を残らずビグザムに乗せようとしたシャアの狂気、情熱からも程遠い >>ええい!やってない! >私の知っているシャアは本当に死んだな 私の知っているシャア・アズナブルは、ビグ・ザムでジャブローを蹂躙する可能性を信じていた!

114 21/11/05(金)22:38:04 No.863664288

諸君ら! あんまりビグザム頼みではしゃいでるとバカ見ちゃうよォ!

115 21/11/05(金)22:38:43 No.863664582

ビグザム!悪魔の力よ!!

116 21/11/05(金)22:38:46 No.863664606

俺もお前もまだこの世界でやることがたくさんあるはずだろ 必ず連れ戻してやる! ビグザム!!

117 21/11/05(金)22:39:17 No.863664782

失敗作だってビグザムに乗せられちゃ傷付くし、腹も立つんだよ

118 21/11/05(金)22:39:38 No.863664949

逆シャアの名シーンと言えば「離れろ!ビグ・ザムの力は…!」とアクシズの落下阻止を試みるビグ・ザムの勇姿ですねバナージ

119 21/11/05(金)22:39:58 No.863665123

そんな体でビグ・ザムに乗れるのかよ! ビグ・ザムを盗っちまうぞ!!

120 21/11/05(金)22:40:14 No.863665224

>そんな体でビグ・ザムに乗れるのかよ! >ビグ・ザムを盗っちまうぞ!! >リディ少尉男と見込んだ >ビグザムを頼みます

121 21/11/05(金)22:40:20 No.863665296

これがビグ・ザム! 悪魔の力よ!!

122 21/11/05(金)22:40:38 No.863665478

リディ少尉なんでそんなビグザム欲しがってるの…

123 21/11/05(金)22:41:11 No.863665746

ビグ・ザムと言い続けろバナージ

124 21/11/05(金)22:41:42 No.863665973

俺は見たんだ!ビグザムが星を動かすのを!

125 21/11/05(金)22:41:45 No.863666002

ビグザム…こんなものがいくら集まっても、何も……そう、何も……!

126 21/11/05(金)22:42:04 No.863666129

宇宙の民にはビグザムと言う光が必要だった…

127 21/11/05(金)22:42:05 No.863666131

いっけぇー!ビグ・ザム!

128 21/11/05(金)22:42:20 No.863666217

リディ少尉はビグ・ザムに乗り込もうとしたがフられ

129 21/11/05(金)22:42:40 No.863666371

それでも、と言い続けろ

130 21/11/05(金)22:42:50 No.863666434

ビグザムゥゥゥゥゥ!!!!!

131 21/11/05(金)22:43:18 No.863666630

ビグザムを作らなかったアナハイムは終わりです

132 21/11/05(金)22:43:32 No.863666741

戦いはビグザムではなく数だよミネバ

133 21/11/05(金)22:43:42 No.863666816

ビグザムとバナージはなんだかいい感じ リディ妬む

↑Top