21/11/05(金)21:08:42 そうだよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)21:08:42 No.863620703
そうだよ
1 21/11/05(金)21:09:43 No.863621172
それだよ視聴者が求めているモノは!!
2 21/11/05(金)21:10:02 No.863621304
そ…それじゃないよ私が求めている治世は…!!
3 21/11/05(金)21:11:03 No.863621825
最近良く見るな謎の商人のおじさん
4 21/11/05(金)21:11:53 No.863622225
主人公としての話も終わったし黒幕としても遊び終えたしでのんびりしてたら全部ひっくり返されたけど 復讐だけはやり遂げるおじさん
5 21/11/05(金)21:13:58 No.863623238
実はクロマティ高校と関係ないらしいな
6 21/11/05(金)21:14:57 No.863623718
実は真ではないらしいな
7 21/11/05(金)21:14:57 No.863623727
なんでクロマティに見えるんだろ?
8 21/11/05(金)21:18:31 No.863625498
スパロボだと正体見せた後すげー小物に見えたけど本編もあんな感じ?
9 21/11/05(金)21:18:43 No.863625611
>実は真ではないらしいな 公式設定か没設定か永野だけの設定かよく分からないやつ
10 21/11/05(金)21:20:35 No.863626515
>スパロボだと正体見せた後すげー小物に見えたけど本編もあんな感じ? まぁ概ねそうだけど小物っつーか燃え尽き症候群というか 人生で最も求めたのは両親殺したヤーマンへの復讐でそれとっくに終わってる人だから さすがに30であれは一生治らんはやんなかったけどそれ込みで見ると
11 21/11/05(金)21:20:40 No.863626561
シロッコの理想像おじさん
12 21/11/05(金)21:22:03 No.863627301
原作だとめっちゃイケメンなアマンダラ・カマンダラ
13 21/11/05(金)21:22:15 No.863627408
キャラクターの肝は結局生涯かけて復讐だけは成功させましたってところだから スパロボだと最大の復讐が成し遂げらんないんだよね
14 21/11/05(金)21:22:40 No.863627609
いわゆる堕ちた英雄なのでまあ今現在は言い訳できないろくでなしに成り下がってる
15 21/11/05(金)21:23:14 No.863627902
ペンタゴナワールドを統一したまではマジで英雄
16 21/11/05(金)21:23:33 No.863628110
でもあの展開で私の両親はこれ以上の酷いやり方でヤーマンになぶり殺しにされたのだって言わせるシナリオは好き エルガイムは本当最後の最後まで退屈だけど最終回は好き
17 21/11/05(金)21:23:37 No.863628151
クワトロも仲間になったんだしこいつも仲間に入れろよ
18 21/11/05(金)21:24:24 No.863628616
ぶっちゃけこの佐村河内スタイルで遊んでる頃にはヤーマンのこともどうでも良くなってそう
19 21/11/05(金)21:24:25 No.863628648
命からがらオージに辿り着く面白おじさん
20 21/11/05(金)21:24:47 No.863628906
妹がああなったのはダバの判断ミスなところもあるんだけどそれにしたって数代前の先祖がやらかしたと言われてもダバの知ったこっちゃないしな…
21 21/11/05(金)21:25:16 No.863629188
若返る直前かなりギリギリの橋渡ってるよね…
22 21/11/05(金)21:25:17 No.863629195
自由に生きて見所のある若者導くのおもしれ…
23 21/11/05(金)21:26:56 No.863629952
スパロボでしか知らなかったからこいつラスボスなの!?ってビックリした
24 21/11/05(金)21:27:07 No.863630036
>妹がああなったのはダバの判断ミスなところもあるんだけどそれにしたって数代前の先祖がやらかしたと言われてもダバの知ったこっちゃないしな… 仮にダバが負けたとしてもダバの子孫がポセイダルを恨み続け同じことがくり返されただろうから 巨視的な目で見るとダバもやってること自体は同じ
25 21/11/05(金)21:27:08 No.863630044
街から出ないなら本気で無敵なオリジナルオージ
26 21/11/05(金)21:27:30 No.863630192
ダバとギャブレーを見込むあたり見る目はあったような…ないような…
27 21/11/05(金)21:28:19 No.863630555
いっつもアマンダラにラスボス取られる真のラスボスのギワザさん…
28 21/11/05(金)21:28:22 No.863630573
>ぶっちゃけこの佐村河内スタイルで遊んでる頃にはヤーマンのこともどうでも良くなってそう オリビー使ってヤーマン狩りさせてるのもポセイダルだからそうでもないかもしれない ダバ導いてるあたり手のひらの上で転がるなら殺さない程度の恨みにはなってるんだろうけど
29 21/11/05(金)21:29:15 No.863630957
>いっつもアマンダラにラスボス取られる真のラスボスのギワザさん… アニメ見たらこのおっさん結構強かった
30 21/11/05(金)21:29:15 No.863630959
ギワザは申し訳ないが悪役としての魅力がポセイダルの半分もない ただでさえエルガイムあんまり面白くないのに
31 21/11/05(金)21:29:40 No.863631162
ストーリー開始時点で計画に綻びが出来てるグラサン
32 21/11/05(金)21:29:48 No.863631232
ろくな登場人物がいないからマシとも言える
33 21/11/05(金)21:30:17 No.863631474
ダバとオリビーが子孫を作らず破滅することでしか復讐の連鎖は止まらないからああいうラストになったんだしなエルガイム
34 21/11/05(金)21:30:20 No.863631489
私に逆らうヘビーメタルがここにもいる!ここにも!
35 21/11/05(金)21:32:03 No.863632351
つるんでやがる…こいつらつるんで…!
36 21/11/05(金)21:32:14 No.863632452
何か色々ゼータと似てるなと思った…エルガイム
37 21/11/05(金)21:32:39 No.863632664
ファイブスターとも似てるよね
38 21/11/05(金)21:33:14 No.863632966
ギワザはよくアレであの地位まで行けたね
39 21/11/05(金)21:34:09 No.863633403
>ダバとオリビーが子孫を作らず破滅することでしか復讐の連鎖は止まらないからああいうラストになったんだしなエルガイム (アムと結婚してる永野版)
40 21/11/05(金)21:34:16 No.863633462
>ファイブスターとも似てるよね 永野が言ってる世界観繋がってるって話は公式でいいんだろうか…
41 21/11/05(金)21:35:25 No.863633998
ギワザは魅力なさすぎてスパロボでも盛られない…
42 21/11/05(金)21:35:32 No.863634068
>ファイブスターとも似てるよね 似てるっていうかコーラスⅥの話こそまさにエルガイムのリメイクだろ
43 21/11/05(金)21:35:34 No.863634090
>永野が言ってる世界観繋がってるって話は公式でいいんだろうか… 最近パラレルって明言したよ
44 21/11/05(金)21:36:12 No.863634467
>ギワザはよくアレであの地位まで行けたね あんな人間が出世しちゃうのがポセイダル体性の限界だったとも言える
45 21/11/05(金)21:36:14 No.863634483
>ギワザは魅力なさすぎてスパロボでも盛られない… 代わりにネイが仲間になるから…
46 21/11/05(金)21:36:32 No.863634634
>何か色々ゼータと似てるなと思った…エルガイム 同時期の高橋監督作品(ガリアンとレイズナー)の現場状況と並べると完全にスポンサーとの付き合い方と制作方針ミスってた時期だからな 中盤以降のZZでようやくある程度マシになったとは言え
47 21/11/05(金)21:36:43 No.863634716
ポセイダルが復讐完遂してペンタゴナ統一してそのあと堕ちた英雄になるまでの過程のほうが本編より面白そうなんだよなあ…
48 21/11/05(金)21:36:58 No.863634848
エルガイムとはパラレルだけどコーラスがユーパンドラを倒すまでの流れはだいたいエルガイムってことらしい
49 21/11/05(金)21:37:23 No.863635061
>ギワザは魅力なさすぎてスパロボでも盛られない… ネイ様の方が魅力的だからそっち盛るね……
50 21/11/05(金)21:37:49 No.863635257
ギワザはマジで人間小さいもんな
51 21/11/05(金)21:37:55 No.863635303
こいつ出てきた時あっスパロボのキャラだったんだ!?ってなったから「」の罪は重い
52 21/11/05(金)21:38:12 No.863635416
各星の豪族とか国が戦争ばかりしてたペンタゴナワールドを統一しただけでもお釣り出る
53 21/11/05(金)21:38:15 No.863635441
>ギワザはマジで人間小さいもんな でも身長210cmだよギワザ
54 21/11/05(金)21:38:28 No.863635532
スパロボのキャラではない
55 21/11/05(金)21:39:23 No.863635892
シャトルでバッシュ落とすから実はめっちゃ強いギワザ
56 21/11/05(金)21:39:26 No.863635910
オージのダンゴムシ肩と変仮面は当時の流行りだったのだろうか
57 21/11/05(金)21:39:35 No.863635982
>ギワザはマジで人間小さいもんな 皮肉にもあいつがシャトルで逃げようとしたから戦艦の方は生き延びた
58 21/11/05(金)21:39:56 No.863636137
無事戻ってきた人信じない所とか面白いじゃん!
59 21/11/05(金)21:41:40 No.863636880
コパンといい碌な大人がいない…
60 21/11/05(金)21:42:06 No.863637075
ミァンにテンプルナイツのポセイダルは死んだって言われてもどうにかしようと自分の女を盾にしようとするのは実に見苦しい
61 21/11/05(金)21:42:07 No.863637078
ポセイダル体制が崩れたら また戦国時代になったり分散統治になったりするんだろうか
62 21/11/05(金)21:42:21 No.863637187
>シャトルでバッシュ落とすから実はめっちゃ強いギワザ 片腕取っただけじゃねーか
63 21/11/05(金)21:42:49 No.863637376
>ポセイダル体制が崩れたら >また戦国時代になったり分散統治になったりするんだろうか ダバが引っ込んじゃったからそうなってもおかしくない気はする
64 21/11/05(金)21:43:04 No.863637492
>エルガイムとはパラレルだけどコーラスがユーパンドラを倒すまでの流れはだいたいエルガイムってことらしい 二部描かない宣言はどこまで有効なのか…始めと終わりは描いちゃったけども
65 21/11/05(金)21:43:11 No.863637538
ギワザは能力は実際高いとは思う ただ野心も能力もあるのに組織のトップになる器量が全くねぇ
66 21/11/05(金)21:43:31 No.863637691
革命軍もポセイダル倒すだけが目的だからあの後統一する人居なくて各地で戦争が起きる
67 21/11/05(金)21:43:59 No.863637909
あのあととんでもなく荒れるよねペンタゴナ
68 21/11/05(金)21:44:40 No.863638198
オリビー使ってヤーマン狩りさせてるのはヤーマン族にヤーマン殺させれば面白くね程度で ダバの素性なんて最初の最初から分かってて割と本気で協力してるし恨み自体はもうとっくに消化しちゃってるよ なんやかんやで若い子が頑張ってるのは嫌いじゃないんだよこのおっさん
69 21/11/05(金)21:44:53 No.863638303
スパロボ30で大体の大物は底力Lv6以上持ってくるのにLv4しかなかったからなギワザ…
70 21/11/05(金)21:44:54 No.863638305
えっ!?私の部下裏切りすぎ…
71 21/11/05(金)21:45:15 No.863638475
>シャトルでバッシュ落とすから実はめっちゃ強いギワザ 実力主義の13人衆で第3席だぞ
72 21/11/05(金)21:45:24 No.863638552
>>永野が言ってる世界観繋がってるって話は公式でいいんだろうか… >最近パラレルって明言したよ 真の真がログナー顔だったのも…
73 21/11/05(金)21:46:05 No.863638897
ACE2はむしろスレ画はシナリオに出てきた覚えがなくてギワザの脱出艇撃墜して終わった気がする
74 21/11/05(金)21:46:13 No.863638964
ギャブレーに目を付けたのは良い意味でも悪い意味でもすげえこのおっさんっぽい
75 21/11/05(金)21:46:32 No.863639135
>ただ野心も能力もあるのに組織のトップになる器量が全くねぇ 器量と忍耐力に問題がありすぎるけど 困ったことに本当にそれ以外の能力めっちゃ高い
76 21/11/05(金)21:47:05 No.863639405
エルガイムはいくつか世界線あるけど 戦闘機にバスター砲積んだ機体でエバスター砲撃ち合うのが主流になる未来もあるとか
77 21/11/05(金)21:47:19 No.863639533
ダバは隠居したけど永野版だとカモンⅥ世FSSだとコーラスⅥ世として統治者になる辺りまたここで未来の方向性は違うことになってそう
78 21/11/05(金)21:47:21 No.863639550
>>エルガイムとはパラレルだけどコーラスがユーパンドラを倒すまでの流れはだいたいエルガイムってことらしい >二部描かない宣言はどこまで有効なのか…始めと終わりは描いちゃったけども 今のリッタージェットMark-Ⅱでの活躍見たい…
79 21/11/05(金)21:47:41 No.863639721
恋人1人信用出来ない小物だからな
80 21/11/05(金)21:47:44 No.863639747
>ポセイダル体制が崩れたら >また戦国時代になったり分散統治になったりするんだろうか ダバ隠居で確実にそうなるし 隠居しない場合ダバに統治能力が無いから第二のポセイダルになるしかない どうなっても詰んでる
81 21/11/05(金)21:47:50 No.863639792
>困ったことに本当にそれ以外の能力めっちゃ高い ただ繰り返しになるけど器量がないからどんだけ能力高くても組織トップは無理だよな…
82 21/11/05(金)21:48:39 No.863640251
腐っても統治者だったポセイダルを倒したのにその後の責任を放棄してるから統治者の責任放棄してたスレ画とダバは最終的には同じとこにいるって言われててちょっと納得した
83 21/11/05(金)21:49:06 No.863640465
ポセイダルが我慢してミアンとフラット信用してギワザの重用してやれば割と理想の統治体制になるんだけど ポセイダルも忍耐力ないし人を信じることができないから無理と言う
84 21/11/05(金)21:49:22 No.863640598
>腐っても統治者だったポセイダルを倒したのにその後の責任を放棄してるから統治者の責任放棄してたスレ画とダバは最終的には同じとこにいるって言われててちょっと納得した 女タラシで侍らせてる辺りも
85 21/11/05(金)21:49:53 No.863640849
FSSをふまえるとどんどん文明が後退して住める惑星も減って最終的に古生代の惑星の中世みたいな社会で古代の遺物とかも使いながら生きる未来になるのかもしれない
86 21/11/05(金)21:49:54 No.863640859
ダバとポセイダルは意図的に重なるように描いてはいるんだろうなぁ ダバがモテるのってポセイダルの設定踏まえて見ると結構意地悪だよね
87 21/11/05(金)21:49:59 No.863640901
割とダバのありえる未来の姿の一つなんだよなこの髭
88 21/11/05(金)21:50:22 No.863641041
フラットもダバはポセイダルみたいになるって言ってるから傍から見たらダバとスレ画は同じに見えるんだろ
89 21/11/05(金)21:50:44 No.863641186
そもそもポセイダルって別に理想の統治体制をペンタゴナに齎したいわけでもないだろうし…少なくとも本編時点では ヤーマン打倒した直後とかはそれなりにそういうこと考えたかもしれないけどさ
90 21/11/05(金)21:50:57 No.863641266
ポセイダルも両親をヤーマンに惨殺されてそこから反ヤーマン集めてテンプルナイツ結成してって手順やってるから 実はやってる事はダバと全く同じ
91 21/11/05(金)21:51:26 No.863641461
フラットの発言踏まえれば若かりし日のポセイダルはダバみたいな男だったんだろうしな んでミアンがレッシィあたり
92 21/11/05(金)21:51:56 No.863641691
リョクレイはもっとなにかあるだろと思った FSSにも出たけどそっちもチョイ役だし
93 21/11/05(金)21:52:15 No.863641817
じゃあ内乱はずっと続いて疲弊していくしかないのか
94 21/11/05(金)21:52:24 No.863641882
ポセイダルも復讐できたしダバも第二のポセイダルにならなくて済みそうだからある意味丸く収まったと言えなくもないのかな……
95 21/11/05(金)21:52:48 No.863642069
妹が想像を越えてキッツッッッッ!ってキャラデザだったんだけどあれが婚約者ってマジ? もはや罰ゲームだろ……
96 21/11/05(金)21:53:30 No.863642369
>じゃあ内乱はずっと続いて疲弊していくしかないのか 元々戦争で疲弊してたペンタゴナを何とか纏めてたのがポセイダルだからね
97 21/11/05(金)21:53:31 No.863642376
>じゃあ内乱はずっと続いて疲弊していくしかないのか Vでもそんな感じだったけどお禿の十八番っぽい終わらせ方の一つだと思う
98 21/11/05(金)21:53:35 No.863642401
見た目だけだと起動刑事ジバンのドクターギバによく似てる 実写版ていうくらいに
99 21/11/05(金)21:53:47 No.863642499
>妹が想像を越えてキッツッッッッ!ってキャラデザだったんだけどあれが婚約者ってマジ? >もはや罰ゲームだろ…… アムかレッシィのレス
100 21/11/05(金)21:53:56 No.863642555
>街から出ないなら本気で無敵なオリジナルオージ オリジナルオージェなのかオージなのかもあやふや あの肩もBテンプルの肩みたいな話聞いたことあるけど信憑性全くない
101 21/11/05(金)21:53:57 No.863642563
じゃあ盗賊の姐さんもあの世界だと美人枠なのかい
102 21/11/05(金)21:53:59 No.863642578
>ポセイダルも復讐できたしダバも第二のポセイダルにならなくて済みそうだからある意味丸く収まったと言えなくもないのかな…… まぁだから監督いわく >ダバとオリビーが子孫を作らず破滅することでしか復讐の連鎖は止まらないからああいうラストになった
103 21/11/05(金)21:54:29 No.863642817
漫画版だと真かどうか判明せずダバも隠居しないままダバのアドバイザーと言う地位に納まる謎の商人枠
104 21/11/05(金)21:54:48 No.863642977
オリジナルオージェ2体を合体させて肩はブラッドテンプルなのが本編のオージだっけ
105 21/11/05(金)21:55:33 No.863643328
>妹が想像を越えてキッツッッッッ!ってキャラデザだったんだけどあれが婚約者ってマジ? 誘拐された時の回想だとちゃんと可愛かったぞ
106 21/11/05(金)21:55:43 No.863643440
>>じゃあ内乱はずっと続いて疲弊していくしかないのか >Vでもそんな感じだったけどお禿の十八番っぽい終わらせ方の一つだと思う 富野は政治が描けないって自嘲しちゃうくらいには戦後の統治なにそれ?ってスタンスだよねお禿
107 21/11/05(金)21:55:45 No.863643457
そして小説版だと本当に単なる武器商人で真のポセイダルはフルフラットのほうだ
108 21/11/05(金)21:56:00 No.863643597
ダバとスレ画だと当初から家族の仇だからヤーマン族皆殺しにしてぇ~っていう積極的かつ明確な動機を持って動いてた事くらいしか違わなさそう
109 21/11/05(金)21:56:10 No.863643744
統治とかつまんねー 失われつつあるHM技術復元したり集めるのたのしー ってことで商人ごっこを堪能してる
110 21/11/05(金)21:56:17 No.863643819
たまにこいつの名前を忘れる このスレ見るまでヤーマン・カーマンだと思ってた
111 21/11/05(金)21:56:36 No.863644015
>>実は真ではないらしいな >公式設定か没設定か永野だけの設定かよく分からないやつ テレビ版エルガイムを俺ならこうした!って永野エルガイムがあってそれだとアマンダラは真ポセイダルの影武者で真ポセイダルはダバが故郷に帰ったのを見て外宇宙へ旅立った 永野版エルガイムをベースに設定一新したのがFSS
112 21/11/05(金)21:56:47 No.863644102
>漫画版だと真かどうか判明せずダバも隠居しないままダバのアドバイザーと言う地位に納まる謎の商人枠 ダバが腐らずにずっと統治者やってくれるならその立ち位置で助言とか手助け続けるのが一番幸せだと思う
113 21/11/05(金)21:57:02 No.863644222
>ポセイダルも復讐できたしダバも第二のポセイダルにならなくて済みそうだからある意味丸く収まったと言えなくもないのかな…… 本人たちだけはそうかもしれない で、統治者がいなくなったペンタゴナワールドは???
114 21/11/05(金)21:57:12 No.863644311
>たまにこいつの名前を忘れる >このスレ見るまでヤーマン・カーマンだと思ってた カーメンカーメンかよ
115 21/11/05(金)21:57:32 No.863644483
>で、統治者がいなくなったペンタゴナワールドは??? 荒廃して滅んでいく
116 21/11/05(金)21:57:45 No.863644617
>で、統治者がいなくなったペンタゴナワールドは??? 個人の才能に依拠してどうにか存続する世界なら遅かれ早かれ衰退するよ ダバ一人が長引かせたところでせいぜい数十年
117 21/11/05(金)21:57:57 No.863644678
なんたら・かんたらさん
118 21/11/05(金)21:57:58 No.863644683
反乱軍リーダーが前線に立って戦うというのもどうだったんだろ 四番ピッチャーのキャプテンみたいな役職の盛り方
119 21/11/05(金)21:58:05 No.863644746
天照もツァ!で世界を焼き尽くした後の統治はユーパンドラにおまかせしてるし自分も燃え尽きてる…
120 21/11/05(金)21:58:18 No.863644854
アマンダラもダバの事気に入ってるんだから普通に第2のポセイダルにすれば良かったのに…
121 21/11/05(金)21:58:29 No.863644938
微妙に掠ってるわよりにもよってヤーマンだわムズムズするなヤーマンカーマン
122 21/11/05(金)21:58:31 No.863644948
>ダバが腐らずにずっと統治者やってくれるならその立ち位置で助言とか手助け続けるのが一番幸せだと思う このおっさんとしては統治よりHM技術触ってる方が幸せだしな
123 21/11/05(金)21:58:57 No.863645160
>>>じゃあ内乱はずっと続いて疲弊していくしかないのか >>Vでもそんな感じだったけどお禿の十八番っぽい終わらせ方の一つだと思う >富野は政治が描けないって自嘲しちゃうくらいには戦後の統治なにそれ?ってスタンスだよねお禿 まあ結局政治劇というより演劇スタイルっていうか 劇中のキャラの行動で良いか悪いか全部決めちゃうからね富野は
124 21/11/05(金)21:59:03 No.863645227
ヤーマン王朝がスレ画の一族皆殺しにしたのも復讐だったのかもしれないって考えると 復讐の連鎖の末の破滅の衰退期のお話なんだろうかエルガイムって
125 21/11/05(金)21:59:18 No.863645345
>カーメンカーメンかよ まぁアイツも偉人と言えば偉人になったけども…
126 21/11/05(金)21:59:53 No.863645664
めっちゃ改造してるのに一発でガイラムの改造だって見抜いてガイラム用ランドブースター即用意してプレゼントってめっちゃサービスいい 本気でヤーマン族憎んだままなら最初に遭遇した時点で殺してる
127 21/11/05(金)22:00:14 No.863645847
エルガイムとFSSの設定は色々整理されて ちょっと前だけどエルガイム世界に公然と裏設定として存在してたファティマもそんなもんはないということになったし
128 21/11/05(金)22:00:32 No.863646009
>ヤーマン王朝がスレ画の一族皆殺しにしたのも復讐だったのかもしれないって考えると >復讐の連鎖の末の破滅の衰退期のお話なんだろうかエルガイムって 文明衰退期ではあるんじゃないの? オージとかガイラムとかブラッドテンプルみたいな奴らは強いけど古の存在だったはずだし、
129 21/11/05(金)22:00:40 No.863646069
別に世界を支配したいとかじゃなくてあくまで個人的な問題を片付けたかっただけなんだよね むしろなんでそんな面倒な事しなきゃいけないのくらいにしか思ってなさそう
130 21/11/05(金)22:00:47 No.863646120
反乱軍からお金とってないよ!がんばってポセイダル軍とたたかってね!
131 21/11/05(金)22:00:56 No.863646193
>>公式設定か没設定か永野だけの設定かよく分からないやつ >テレビ版エルガイムを俺ならこうした!って永野エルガイムがあって それを後年公開するならともかく裏設定て名称で放送期間中にリアルタイムで発信されるからめっちゃ混乱するした
132 21/11/05(金)22:01:01 No.863646225
ダバがヤーマンの末裔って知ってて応援してたあたりもう自分の中では復讐は完遂してたけど破れかぶれで自分の親がヤーマンにどうこうとか口から出ちゃったんだろうなあれ
133 21/11/05(金)22:01:01 No.863646231
正直このおじさんからは若干のシャアあじを感じる
134 21/11/05(金)22:01:17 No.863646346
ソノラマのノベライズだとポセイダルの告知に文句垂れたやつが知らぬ間に首狩られて恐怖政治こええって始まったけどアニメはそこそこ緩かった
135 21/11/05(金)22:01:22 No.863646411
かつての英雄の腐り方としてはかなり生々しいおっさん
136 21/11/05(金)22:01:47 No.863646648
>文明衰退期ではあるんじゃないの? >オージとかガイラムとかブラッドテンプルみたいな奴らは強いけど古の存在だったはずだし、 じゃないの?とかじゃなくて実際衰退期よ 資源も掘り尽くしてるし
137 21/11/05(金)22:01:48 No.863646673
>反乱軍からお金とってないよ!がんばってポセイダル軍とたたかってね! 金属資源枯渇して衰退始まってるけどもしかしたら自分の想像もしないHM作って戦い始めるかもしれないから 反乱軍には頑張って欲しいおじさん
138 21/11/05(金)22:02:28 No.863647076
>めっちゃ改造してるのに一発でガイラムの改造だって見抜いてガイラム用ランドブースター即用意してプレゼントってめっちゃサービスいい >本気でヤーマン族憎んだままなら最初に遭遇した時点で殺してる 若き日のポセイダルの中にあった復讐心も余を憂う情熱も 時間と目の前の享楽に流されて過去のモノになっていったと考えると何とも無情なものである
139 21/11/05(金)22:02:35 No.863647128
>ダバがヤーマンの末裔って知ってて応援してたあたりもう自分の中では復讐は完遂してたけど破れかぶれで自分の親がヤーマンにどうこうとか口から出ちゃったんだろうなあれ なんかここらの話だけ聞くとクロスアンジュのブリヲみたいに聴こえてくるんだけど やることやったしなんでもできるけど退屈だなー暇だなー むっ!あのダバとギャブレーって子いいねぇ
140 21/11/05(金)22:02:39 No.863647174
反乱軍の髭の副官はこのおじさんの部下
141 21/11/05(金)22:02:56 No.863647301
いい加減飽きたから見所ある奴に粉かけておくかってやったら 粉かけた奴に刃向かわれた挙句に死ぬ
142 21/11/05(金)22:03:00 No.863647330
>正直このおじさんからは若干のシャアあじを感じる 若手と言うかアムロがシャアに言ったままのインテリ革命家だよ 革命に成功したけど現実と理想の差(当地の面倒さ)で世捨て人になりたかった でも人の人生好き勝手出来る地位を捨てきれなかった
143 21/11/05(金)22:03:11 No.863647428
>正直このおじさんからは若干のシャアあじを感じる シャアの無自覚の悪い部分を自覚的で増強させてるのがスレ画って感じはする
144 21/11/05(金)22:03:37 No.863647668
くわさんの見た目はキツいよね…
145 21/11/05(金)22:04:00 No.863647848
ポセイダル軍にホエール拿捕されそうになったのを私の迂闊さだ……って言ってたけど本音だとは思わなかったよ
146 21/11/05(金)22:04:15 No.863647959
ファティマはお禿が生理的に気持ち悪いから絶対ダメって言ったらしいんだよな そもそも裏設定ってのがあんまり好きじゃなかったそうだが
147 21/11/05(金)22:04:16 No.863647969
クワマンはメイクがキツいよ
148 21/11/05(金)22:04:25 No.863648047
シャアほど青臭くないというか 良くも悪くも世俗的だろうポセイダルは ただシャアよりだいぶ自分の悪意に自覚的というか
149 21/11/05(金)22:04:30 No.863648085
ならつまらなくしてやるって会話のセンスがキレッキレ過ぎてアニメ観たくなる
150 21/11/05(金)22:04:59 No.863648341
なんならシャアやシロッコの完成形と言ってもいいと思うアマンダラ シャアより女の扱い上手いし
151 21/11/05(金)22:05:01 No.863648357
>むっ!あのダバとギャブレーって子いいねぇ 運び屋vs取り立て屋の構図だけ見たら面白いで済んでたのに
152 21/11/05(金)22:05:01 No.863648361
幹部集団抱き込んで正規軍乗っ取りじゃい!とかロマン溢れる下剋上してるのに ギワザがしょっぱくて魅力が無いのがよくない
153 21/11/05(金)22:05:32 No.863648619
アムのパンツ見て真っ赤になる辺り純情な一面も持ってるおじさん
154 21/11/05(金)22:05:33 No.863648626
>クワマンはメイクがキツいよ そりゃクワマンじゃあそうだろう
155 21/11/05(金)22:05:35 No.863648639
復讐自体はほぼ終わってるんだからそりゃ枯れるよねえ
156 21/11/05(金)22:06:15 No.863648990
FSSだとクワサンポジションいなくてアムと結婚してるし 元々の永野構想だと居なかったキャラなんかな
157 21/11/05(金)22:06:23 No.863649073
>幹部集団抱き込んで正規軍乗っ取りじゃい!とかロマン溢れる下剋上してるのに >ギワザがしょっぱくて魅力が無いのがよくない 世界を取ろうとするようなこと起こす男なのにポセイダルが人として見込んでないって時点で器が知れてしまう
158 21/11/05(金)22:06:23 No.863649075
若い子と寝てセックスしちゃうおじさん
159 21/11/05(金)22:06:28 No.863649111
ポセイダルは歪んだというより枯れ果てたという印象が強い サコミズとかは視野が狭くなった感じだが
160 21/11/05(金)22:06:28 No.863649113
どいつもこいつもファッションリーダーすぎる
161 21/11/05(金)22:06:34 No.863649171
>復讐自体はほぼ終わってるんだからそりゃ枯れるよねえ グラサンがアクシズ落とすこともなくいたずらに時間だけ過ごさせてたらこいつになってたと思う
162 21/11/05(金)22:06:36 No.863649188
少なくともHMの新型?は劣化版のB級くらいで A級は過去の機体のコピーで素材とか機材も新造できないので発掘品とかで作ってたはず Mk-2系列は例外的に過去のデータによらない新型
163 21/11/05(金)22:06:39 No.863649202
>なんならシャアやシロッコの完成形と言ってもいいと思うアマンダラ >シャアより女の扱い上手いし というか思い通りに行った場合のシロッコの行く末だろうなって 面倒事はコマした女に任せて世界の黒幕やるって辺り
164 21/11/05(金)22:07:27 No.863649602
いっぱい考察する余地はあるのに見返す気にならないなエルガイム……
165 21/11/05(金)22:07:41 No.863649696
それは…だって面白くないから…
166 21/11/05(金)22:07:55 No.863649803
マークトゥーは実質オリジナルなのよね
167 21/11/05(金)22:07:58 No.863649838
部分的に面白いんだけど全体的に冗長すぎて…