虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あげる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/05(金)20:36:41 No.863608124

    あげる

    1 21/11/05(金)20:37:16 No.863608343

    充電しろ

    2 21/11/05(金)20:38:20 No.863608729

    S

    3 21/11/05(金)20:38:21 No.863608740

    上画面が取れたDSLiteですよね?

    4 21/11/05(金)20:38:50 No.863608937

    >上画面が取れたDSLiteですよね? 動作してるから立派なGBAですよ

    5 21/11/05(金)20:39:12 No.863609100

    これで動くならそれはそれですげぇよな

    6 21/11/05(金)20:39:40 No.863609272

    アドバンスのゲームって下画面しか使わないんだっけ?

    7 21/11/05(金)20:40:36 No.863609610

    ちょっと笑った

    8 21/11/05(金)20:40:50 No.863609699

    スピーカーは上画面のほうに付いてるので音が出ないという イヤホンで遊ぼうねぇ

    9 21/11/05(金)20:40:52 No.863609719

    スピーカーは上画面ですよね?

    10 21/11/05(金)20:41:38 No.863610006

    マクロ…?

    11 21/11/05(金)20:43:22 No.863610654

    マクロな視点で見ればゲームボーイ

    12 21/11/05(金)20:44:00 No.863610896

    >アドバンスのゲームって下画面しか使わないんだっけ? どっちにするか選べる

    13 21/11/05(金)20:44:07 No.863610952

    マックロ

    14 21/11/05(金)20:46:40 No.863611984

    考えてみたら上半分がディスプレイとスピーカーだけなら これだけで動いても不思議じゃないのか

    15 21/11/05(金)20:47:05 No.863612134

    >どっちにするか選べる そうなんだ忘れてたありがと

    16 21/11/05(金)20:47:32 No.863612309

    >>アドバンスのゲームって下画面しか使わないんだっけ? >どっちにするか選べる どのみち設定画面に一度行かないと

    17 21/11/05(金)20:47:50 No.863612404

    >マクロ…? ミクロではない

    18 21/11/05(金)20:48:34 No.863612664

    >どのみち設定画面に一度行かないと 設定ってした画面で完結してなかったっけ

    19 21/11/05(金)20:49:11 No.863612884

    バッテリーとか大事な部分は全部下画面側にあるから一応動くのか…?

    20 21/11/05(金)20:49:44 No.863613076

    実際マクロって名前でのGBA化改造は割とメジャーではある

    21 21/11/05(金)20:50:28 No.863613330

    一瞬騙された

    22 21/11/05(金)20:50:43 No.863613417

    スピーカーを本体のほうに移植させる外装シェルとか売ってて なぜそこまでして上画面をモギたいんだと言いたい

    23 21/11/05(金)20:51:38 No.863613740

    Nintendo Sじゃねーか!

    24 21/11/05(金)20:52:39 No.863614096

    ヒンジが壊れたからGBA専用機にしてたな… プラプラしてる上部分邪魔!

    25 21/11/05(金)20:55:06 No.863615007

    高くない?

    26 21/11/05(金)20:55:34 No.863615198

    これ動くの?

    27 21/11/05(金)20:56:50 No.863615645

    上半身消滅してるとエラーでて起動しないんだよな それをどうにかするとGBA専用機にできる

    28 21/11/05(金)20:57:31 No.863615881

    どうにかしないでもGBA買えばいいのでは

    29 21/11/05(金)20:59:46 No.863616757

    >どうにかしないでもGBA買えばいいのでは GBAもSPも暗いところじゃ遊べないしミクロは高いからこいつの需要が湧く

    30 21/11/05(金)21:00:32 No.863617019

    バックライトのGBAってミクロか海外のSPしかないから快適にプレイ選択肢としてはアリなんだ

    31 21/11/05(金)21:00:50 No.863617123

    そういえばGBAってバックライト無かったね…

    32 21/11/05(金)21:00:56 No.863617159

    >GBAもSPも暗いところじゃ遊べないしミクロは高いからこいつの需要が湧く SPはバックライトあるじゃろ

    33 21/11/05(金)21:01:14 No.863617269

    音出ないのはダメだろ

    34 21/11/05(金)21:02:19 No.863617809

    >SPはバックライトあるじゃろ SPはフロントライト

    35 21/11/05(金)21:02:36 No.863617954

    そこそこ出回ってるのか… fu497533.jpg

    36 21/11/05(金)21:02:50 No.863618067

    SPのバックライトは見づらいし…

    37 21/11/05(金)21:02:53 No.863618094

    これじゃあコロコロカービィが遊べないだろ

    38 21/11/05(金)21:03:15 No.863618251

    >>SPはバックライトあるじゃろ >SPはフロントライト なるほど

    39 21/11/05(金)21:03:42 No.863618447

    >これで動くならそれはそれですげぇよな 一回開けて抵抗をはんだ付けしないと動かないよ

    40 21/11/05(金)21:04:11 No.863618646

    fu497536.jpg 今大人気の!

    41 21/11/05(金)21:04:24 No.863618759

    これ半分に割ってるだけじゃなく改造してるのか

    42 21/11/05(金)21:06:35 No.863619747

    今度は物理的に割られてるのか…

    43 21/11/05(金)21:07:09 No.863620000

    >そこそこ出回ってるのか… >fu497533.jpg ただのゴミが混ざってそうで怖い

    44 21/11/05(金)21:08:06 No.863620442

    上部分も何か改造して利用してるんだろうか

    45 21/11/05(金)21:08:16 No.863620521

    GBAの自発光液晶の交換キット買った方が建設的じゃね?

    46 21/11/05(金)21:09:07 No.863620899

    >GBAの自発光液晶の交換キット買った方が建設的じゃね? みんながみんな電子工作する技術があると思うなよ

    47 21/11/05(金)21:09:41 No.863621152

    >音出ないのはダメだろ イヤホン差せば行ける!

    48 21/11/05(金)21:10:07 No.863621351

    抵抗をはんだ付けするだけって話が本当なら 貴重なGBAを開けてバックライト化するより確実な気がする

    49 21/11/05(金)21:11:00 No.863621790

    ちゃんとした改造品だからマクロっていう名称がついてる スピーカーもちゃんと移植するよ

    50 21/11/05(金)21:11:59 No.863622279

    ただ中古を売るならともかく既製品を改造して売るのって怒られたりしないの?

    51 21/11/05(金)21:12:00 No.863622287

    >スピーカーもちゃんと移植するよ やるじゃん

    52 21/11/05(金)21:13:30 No.863623038

    DSlite調べたら今でも案外安いんだな

    53 21/11/05(金)21:14:29 No.863623510

    この価格ならまぁ妥当だけどそこまでしたいゲームない

    54 21/11/05(金)21:15:36 No.863624123

    >ただ中古を売るならともかく既製品を改造して売るのって怒られたりしないの? 偽トロ違法化の法改正の条文見てたけど >他人が特定の者以外の者に影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録をさせないために営業上用いている技術的制限手段により制限されている影像若しくは音の視聴、プログラムの実行若しくは情報の処理又は影像、音、プログラムその他の情報の記録 ってことでDSLiteでGBA遊ぶことは特に制限してる事ではないからアリじゃねと思ったが法律については素人なので許して

    55 21/11/05(金)21:16:18 No.863624426

    USBCになっててこの値段なら悪くないと思ってしまった

    56 21/11/05(金)21:16:54 No.863624705

    GBAspバックライト改造とFChdmi改造は暇があったらやりたい

    57 21/11/05(金)21:19:59 No.863626230

    SPの正規バックライトは北米後期と中国正規生産版くらい

    58 21/11/05(金)21:23:19 No.863627963

    これじゃなくてGBAやGBASPのバックライト改造だとGBのソフトも動くのがでかいな

    59 21/11/05(金)21:24:48 No.863628922

    liteの特に下側の液晶って結構な確率で黄ばむんじゃ

    60 21/11/05(金)21:24:54 No.863628983

    最近GBAソフトやってるとDSは見やすいけど重くてSPはもう画面が白くなっちゃって見づらくて仕方ない 元からこうだっけ

    61 21/11/05(金)21:25:28 No.863629288

    値段が笑えねぇわ

    62 21/11/05(金)21:27:17 No.863630094

    こうやってGBA遊ぶと結構快適なんだよね充電できるし明るいし持ちやすいし それはそれとして高えな

    63 21/11/05(金)21:31:23 No.863632031

    ボタンの色が本体と違うからdsライトだと認識しづらい