虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >俺が10... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/05(金)20:32:38 No.863606588

    >俺が10年ほどハマってたゲームのお話するね >・ネトゲの季節イベントのくせに泣かせにくる >・ガチャ単価が500円な上にレアが滅茶苦茶出難い >・でもガチャ特賞のパートナーが欲しくて課金しちゃう >・謎の技術で女の子パートナーのおっぱいが揺れる >・キャラは良かったんだよキャラは >復活して

    1 21/11/05(金)20:37:55 No.863608570

    教授さえ続投してくれればな

    2 21/11/05(金)20:38:34 No.863608828

    シコれるネトゲ

    3 21/11/05(金)20:40:18 No.863609507

    飛空庭飾りたい…

    4 21/11/05(金)20:41:14 No.863609870

    靴下の装備でパンツの柄がかわるんだっけ?

    5 21/11/05(金)20:41:24 No.863609922

    なぞのローポリとテクスチャ技術

    6 21/11/05(金)20:43:25 No.863610667

    >靴下の装備でパンツの柄がかわるんだっけ? 見えないところのオシャレって括りだからね

    7 21/11/05(金)20:44:41 No.863611192

    天井あれば回す人も増えたんだろうけどな

    8 21/11/05(金)20:48:18 No.863612565

    >なぞのローポリとテクスチャ技術 まさか3Dアバターに活かされるとはね…

    9 21/11/05(金)20:49:03 No.863612848

    そろそろスマホでこないのかな

    10 21/11/05(金)20:49:39 No.863613047

    >>・ネトゲの季節イベントのくせに泣かせにくる これが本当に泣けるから困る

    11 21/11/05(金)20:50:00 No.863613159

    この低すぎない等身にぎっちり情報詰め込んだデザインが唯一無二すぎる

    12 21/11/05(金)20:50:03 No.863613175

    >そろそろスマホでこないのかな そういう層は既に中華ソシャゲに定着してる

    13 21/11/05(金)20:51:00 No.863613531

    コミカライズで何故か博多弁だったミニーちゃん…

    14 21/11/05(金)20:51:36 No.863613726

    >>>・ネトゲの季節イベントのくせに泣かせにくる >これが本当に泣けるから困る 通年イベントは季節イベントじゃねえよ! むしろ読ませるイベントは通年だけでよくねってなってから悲しくなるくらい簡素だったよECOの季節イベ

    15 21/11/05(金)20:51:57 No.863613837

    ネトゲのストーリーなんておまけだと思っていた時代がありました

    16 21/11/05(金)20:52:23 No.863614009

    未だにここのおぱんつにお世話になることもある

    17 21/11/05(金)20:52:35 No.863614074

    ゲーム部分がまあ古すぎた

    18 21/11/05(金)20:52:46 No.863614139

    >>靴下の装備でパンツの柄がかわるんだっけ? >見えないところのオシャレって括りだからね あえてボトムスを身につけない「」ミルもいたほどです

    19 21/11/05(金)20:55:01 No.863614975

    攻防戦行かなきゃ

    20 21/11/05(金)20:55:10 No.863615038

    こんなクソゲー終わっても仕方ないって気持ちとこんな良いゲームが終わるの納得行かねえって気持ちが未だに戦ってて困る

    21 21/11/05(金)20:56:23 No.863615485

    ゲーム部分がね…どうしてもね…

    22 21/11/05(金)20:56:24 No.863615496

    >天井あれば回す人も増えたんだろうけどな 天井設けるにしてもどの位が適切だっただろうか 10万くらいなら回さずよそもの行くね…って結局なるだろうし

    23 21/11/05(金)20:58:19 No.863616189

    この程度でいいからかわいいキャラや衣装やおパンツ豊富なネトゲどっかにないかな

    24 21/11/05(金)20:58:46 No.863616367

    >この程度でいいから 気軽にいってくれるなあ

    25 21/11/05(金)20:59:26 No.863616630

    中身が複雑化しすぎて古いのにいじるに弄れない状態だったと聞いた

    26 21/11/05(金)20:59:37 No.863616702

    かわいい衣装ならマビノギなんだがパンツは微妙だからな…

    27 21/11/05(金)21:00:10 No.863616889

    ゲーム性ならMoEとも聞いたが…

    28 21/11/05(金)21:00:47 No.863617106

    奈落実装したら回廊全体と訓練所がラグまみれになってたしスパゲティコードだったんだろう

    29 21/11/05(金)21:00:50 No.863617122

    随分立つけど精神的後継作みたいなのって出てきてないもんなのか

    30 21/11/05(金)21:01:38 No.863617458

    俺はAAAと攻防戦やってりゃ満足だったよ

    31 21/11/05(金)21:02:00 No.863617650

    天井5万なら回す人結構いたんじゃないかな昨今のソシャゲみるに

    32 21/11/05(金)21:02:13 No.863617768

    ローポリでもここまで表現できるのに最近のはちょっと物足りなさすぎじゃないですかね…

    33 21/11/05(金)21:02:36 No.863617953

    天井5万じゃ儲からなかったんだろ

    34 21/11/05(金)21:02:41 No.863617991

    >俺はAAAと攻防戦やってりゃ満足だったよ ときどきパートナーディフェンスもやってたわ…

    35 21/11/05(金)21:02:52 No.863618084

    ところどころヤバいというか世界が滅びそうな設定があったけど 最終的にどうなったんだろう?

    36 21/11/05(金)21:03:13 No.863618237

    課金回り以外で不満があるとすれば憑依システムと削れとメンズ向けの衣装が少なすぎることくらいだ

    37 21/11/05(金)21:03:26 No.863618331

    本当にぶん回されてたのはイリスカードじゃないかな

    38 21/11/05(金)21:03:44 No.863618464

    このゲーム天井なんてあったっけ?

    39 21/11/05(金)21:04:01 No.863618579

    ネトゲってまだあるの?

    40 21/11/05(金)21:04:21 No.863618729

    >天井5万じゃ儲からなかったんだろ そりゃ3Dモデルを月2体ずつ開発しろって無茶だよなぁ ほぼモーション使い回しとはいえ新規モーションもちょくちょく入れてたし

    41 21/11/05(金)21:05:21 No.863619145

    >ネトゲってまだあるの? ROとかまだ生き残ってたはず

    42 21/11/05(金)21:05:25 No.863619179

    本当に賢い「」ミルはイリスカード売ってペットナー買ってたからな

    43 21/11/05(金)21:05:30 No.863619232

    ネトゲはまだ色々あるが新作は本当に少なくなったよね

    44 21/11/05(金)21:05:51 No.863619426

    >そりゃ3Dモデルを月2体ずつ開発しろって無茶だよなぁ >ほぼモーション使い回しとはいえ新規モーションもちょくちょく入れてたし 今だと余裕でやってるソシャゲいっぱいあるけど当時じゃ無理だわな

    45 21/11/05(金)21:06:02 No.863619512

    天井もだけどあのくじ方式やめろ交換する気が出ねぇ

    46 21/11/05(金)21:06:26 No.863619678

    >ネトゲはまだ色々あるが新作は本当に少なくなったよね 新作作っても旧作からユーザー奪い取れないから作る意味がないまである

    47 21/11/05(金)21:06:32 No.863619725

    今なら言えるけどきよぴーに10万突っ込んで出なかった 制服きよぴーにも10万突っ込んだけど出なかった

    48 21/11/05(金)21:06:39 No.863619784

    新作はほぼ無いけどFF14が天下のネトゲになってるじゃない

    49 21/11/05(金)21:07:06 No.863619967

    10万でもでないのかあれ…

    50 21/11/05(金)21:07:20 No.863620062

    >ネトゲってまだあるの? エリオンだかが11/12から始まるよ まんまTERAとかそんなだが

    51 21/11/05(金)21:07:53 No.863620329

    >天井もだけどあのくじ方式やめろ交換する気が出ねぇ コピペすら出来なかった時代があったと聞く

    52 21/11/05(金)21:08:06 No.863620440

    今振り返るときよぴーって全然ヤンデレじゃなかったな

    53 21/11/05(金)21:08:08 No.863620458

    FF14は今ユーザー増えてるの意味分かんないからな…でも大手ネトゲ死にまくったから行き先に困ったのを収納してるのかもしれない

    54 21/11/05(金)21:08:33 No.863620634

    FF14ってそんなユーザー数多いっけか PSO2と同じくらいのイメージしかないな

    55 21/11/05(金)21:08:41 No.863620698

    無職だったのにクジ引くために働きだした「」はまた無職にもどっかのかな?

    56 21/11/05(金)21:08:53 No.863620796

    微課金だとマジ虚無だった… 1万円程度ではペットナー手に入らず半漁人殴り続けてサービス終了した

    57 21/11/05(金)21:09:13 No.863620944

    >無職だったのにクジ引くために働きだした「」はまた無職にもどっかのかな? 何その話…

    58 21/11/05(金)21:09:14 No.863620960

    >10万でもでないのかあれ… だからイリスカードに手を出すね…

    59 21/11/05(金)21:09:23 No.863621024

    ウンパンジーが経済破壊したのは印象深いわ 運営の対応遅すぎて被害広がりすぎてたな

    60 21/11/05(金)21:09:31 No.863621079

    >今振り返るときよぴーって全然ヤンデレじゃなかったな 病んでてデレてるって意味ならベイヤールちゃんが正に病んデレだと思う

    61 21/11/05(金)21:09:32 No.863621083

    月1万ずついれてれば年間3人くらいはでないか? でないか…

    62 21/11/05(金)21:09:35 No.863621114

    >FF14は今ユーザー増えてるの意味分かんないからな…でも大手ネトゲ死にまくったから行き先に困ったのを収納してるのかもしれない ネトゲなんて過疎ったら終わりだから一極集中するのは良い事だと思う でも俺はFFのキャラデザじゃシコれない…

    63 21/11/05(金)21:09:35 No.863621115

    原神があるだろ あっちは無修正だ

    64 21/11/05(金)21:09:57 No.863621272

    WoWが自爆ってFF14にかなり流れてるみたいだし

    65 21/11/05(金)21:10:09 No.863621368

    無課金微課金でも自キャラのおしゃれは楽しかったよ(一部の高額服から目を逸らしながら)

    66 21/11/05(金)21:10:11 No.863621385

    パイモン見てるとなんかオリジンちゃん思い出すから無理

    67 21/11/05(金)21:10:15 No.863621419

    ファミマタ交換してくれたのはマジでありがたかった

    68 21/11/05(金)21:10:22 No.863621475

    お顔スイッチャーとクジの放出品で私が一番kawaii!になれる!

    69 21/11/05(金)21:10:24 No.863621492

    FFはキャラが可愛くないんだよなー いやミコッテはエッチだと思うけどスレ画みたいなのがいいんだい

    70 21/11/05(金)21:10:46 No.863621685

    課金は顔しかしなかったけどクジパートナー4人買い取ったな

    71 21/11/05(金)21:11:16 No.863621921

    MMOに時間掛けるような時代じゃねえんだ

    72 21/11/05(金)21:11:21 No.863621978

    絶妙なデフォルメ具合だったから代わりがマジない 野生のアルマジロが打ってる子もかわいいけどあのジャンルよくわからん

    73 21/11/05(金)21:11:22 No.863621986

    スクエニにカワイイを求めることが間違い

    74 21/11/05(金)21:11:26 No.863622017

    >お顔スイッチャーとクジの放出品で私が一番kawaii!になれる! ペットナーと並べるとダメだ…土台のレベルが違う…ってなる

    75 21/11/05(金)21:11:34 No.863622077

    >無課金微課金でも自キャラのおしゃれは楽しかったよ(一部の高額服から目を逸らしながら) 高額服で着飾るよりも安物を組み合わせてオシャレする方が楽しいし上手い人は店売り品ですら着こなしててスゲェってなった

    76 21/11/05(金)21:11:35 No.863622083

    今はソシャゲでもオートが当たり前だからな もうちまちまレベル上げはしてられん

    77 21/11/05(金)21:11:47 No.863622170

    MMOがソシャゲに代わっただけじゃん!

    78 21/11/05(金)21:12:09 No.863622375

    「」ミルのファッションコンテスト楽しかったな 記録に残しておけばよかった

    79 21/11/05(金)21:12:20 No.863622451

    >野生のアルマジロが打ってる子もかわいいけどあのジャンルよくわからん あのジャンルは自分で3Dモデルを着るやつ

    80 21/11/05(金)21:12:20 No.863622452

    ネトゲは参入障壁が高いとはよく聞く話だな そのぶん軌道に乗れば固い収入源になって美味しい

    81 21/11/05(金)21:12:22 No.863622470

    >FF14ってそんなユーザー数多いっけか >PSO2と同じくらいのイメージしかないな ff14が伸びたのとpso2がリニューアルちょっとミスったのとでわりとその両者比べるのもあれなくらい差があるぞ…

    82 21/11/05(金)21:12:32 No.863622541

    MMOはゲーム内で交流があった ソシャゲは基本ゲーム外でイキリあうだけ

    83 21/11/05(金)21:12:43 No.863622642

    DQ10も地味に続いてるな

    84 21/11/05(金)21:12:57 No.863622763

    ペットナーめっちゃ可愛かったもんな… しかも育つと強い

    85 21/11/05(金)21:13:04 No.863622838

    高額服つっても高騰したの不人気なちびロアの服とかその辺くらいで9割は捨て値で買えたしなあ

    86 21/11/05(金)21:13:19 No.863622947

    3期アルマは最低限の物語になってたけど神魔はかなりひどかったな ストーリー作れる人がいなくなったのかと囁かれてた

    87 21/11/05(金)21:13:30 No.863623030

    酢浣腸…FF14にいるんだな…

    88 21/11/05(金)21:14:07 No.863623303

    エコ坊アルマ出た頃くらいの勢いに乗ってた時期にシステム整理したECO2に作り直せてたらなぁ…とは今でも思う 最後の方本当に明らかに構造に限界が来てた

    89 21/11/05(金)21:14:10 No.863623335

    酢浣腸は何年ネトゲやってんだってレベルで怖い

    90 21/11/05(金)21:14:38 No.863623567

    やったことないけどゲームのパンツ画像でシコってた

    91 21/11/05(金)21:14:45 No.863623623

    FFのキャラデは大衆狙いでキモオタ狙いデザインじゃないからな そういうの求めるなら今は中華ゲーか韓国ゲーの方が良いと思う

    92 21/11/05(金)21:15:13 No.863623914

    無理にクジ引かなくてもCDに付いてくる子が可愛くてね… カナデは最後まで俺の最高のパートナーだった

    93 21/11/05(金)21:15:23 No.863624020

    ToSやってたな…

    94 21/11/05(金)21:15:23 No.863624021

    FFはデザインかっこいいが先に来てしまうな…

    95 21/11/05(金)21:15:29 No.863624079

    モデルのかわいさもミタマがピークだったしな 一番ひどかったのはマタンガアルマだと思う

    96 21/11/05(金)21:15:43 No.863624175

    幻神は少し気になってる ロリが多くていいね

    97 21/11/05(金)21:15:46 No.863624202

    >FFのキャラデは大衆狙いでキモオタ狙いデザインじゃないからな 男物のファッションが充実してるFFすき! 少年PCにキャラクリできないFFきらい!

    98 21/11/05(金)21:15:54 No.863624261

    >オリジンは最後まで俺の最高のパートナーだった

    99 21/11/05(金)21:16:15 No.863624401

    ちまちまコイン稼いでクジ品買うの好きだった

    100 21/11/05(金)21:16:18 No.863624427

    キャラの露出とか求めるとPSO2とかになるんだろうな ゲーム的には14の方が面白いとは思うけど

    101 21/11/05(金)21:16:34 No.863624536

    俺はff11にまだ囚われてるよ

    102 21/11/05(金)21:16:44 No.863624601

    PSOはエッチでシコれると聞く

    103 21/11/05(金)21:16:49 No.863624649

    >そういうの求めるなら今は中華ゲーか韓国ゲーの方が良いと思う そう思って探して見ても案外無くてな… MMOじゃなくてスマホ向けアプリとかになってしまう

    104 21/11/05(金)21:16:53 No.863624694

    死際を看取るのが嫌でオリジンは受け取れなかったな…

    105 21/11/05(金)21:16:55 No.863624722

    今は3D系ゲームは大体スパッツとかタイツ履かせるから こんなにパンツ!ってしてるゲームもう出ないかもしれない

    106 21/11/05(金)21:16:59 No.863624757

    >俺はff11にまだ囚われてるよ まだ遊べるだろ贅沢言うな

    107 21/11/05(金)21:17:07 No.863624836

    中華ゲーもやっとまともなレベルのものが出始めたと思ったら共産党のアレコレでゲーム業界ごとヤバそうな感じになるとは…

    108 21/11/05(金)21:17:15 No.863624912

    MOEはまだやってたのか 驚きだな…

    109 21/11/05(金)21:17:18 No.863624936

    >俺はff11にまだ囚われてるよ 未だにアプデされてるらしいな…

    110 21/11/05(金)21:17:19 No.863624940

    14は装備のデザインは好きだけど人間タイプだと顔が結構のっぺりしてるのがな もうサービス10年目見えてるくらいなんだっけ?ちょい古いのは致し方ないんだろうけど

    111 21/11/05(金)21:17:20 No.863624949

    アニメ調なキャラだと原神とか幻想神域だったかとかかな 原神やってるけど着せ替えがないんだよなぁ

    112 21/11/05(金)21:17:30 No.863625009

    >まだ遊べるだろ贅沢言うな まだ遊んでんだよ!

    113 21/11/05(金)21:17:51 No.863625140

    たまにガラケー時代のソシャゲ画像でスレが立っては怨霊によりIDが出るのを見る

    114 21/11/05(金)21:17:58 No.863625216

    >PSOはエッチでシコれると聞く キャラクリの幅は凄いんだけどデフォの顔がな…

    115 21/11/05(金)21:17:59 No.863625220

    新規ネトゲと言えばブループロトコルは今どんな感じなんだろう あれ一からノウハウ積み上げてく構えっぽいけど本当に大変そう

    116 21/11/05(金)21:18:06 No.863625280

    原神はMMOと言うより課金要素のあるオープンワールドゲーという感じが…

    117 21/11/05(金)21:18:14 No.863625348

    星界神話が近いかなと思ったけどなんか顔が妙にバタ臭いんだよな…

    118 21/11/05(金)21:18:16 No.863625366

    ブルーなんちゃらに国産kawaiiの希望を託しているのでしっかり作って欲しい…

    119 21/11/05(金)21:18:25 No.863625463

    >PSOはエッチでシコれると聞く 衣装はエッチだけど顔がな…

    120 21/11/05(金)21:18:25 No.863625466

    ブルプロは期待してるんだけどなぁ 続報がなくて辛い

    121 21/11/05(金)21:18:34 No.863625545

    PSO2はFF14とコラボしたときにララフェル体形をなぜ入れなかったのか

    122 21/11/05(金)21:18:43 No.863625610

    >キャラクリの幅は凄いんだけどデフォの顔がな… ECOもデフォ顔はダメダメだろ!

    123 21/11/05(金)21:18:52 No.863625689

    削れるのが嫌だったからメインはずっとライドパートナー使ってたしDEMはユナイト→DEMドラだったよ 攻防戦で自分以外のDEMドラ見たことなかった

    124 21/11/05(金)21:18:55 No.863625708

    一応完結させただけ偉いと思ってるけど メインストーリー最後の方はキャラの解釈違い多くてうーnって唸ってしまった

    125 21/11/05(金)21:19:20 No.863625907

    後半はシナリオライター変わってそうだしな 教授もいないし

    126 21/11/05(金)21:19:30 No.863625974

    >14は装備のデザインは好きだけど人間タイプだと顔が結構のっぺりしてるのがな >もうサービス10年目見えてるくらいなんだっけ?ちょい古いのは致し方ないんだろうけど 元々ps3でも動くように作ってたゲームだからな… もうサポート切ったけど土台のモデルとかその頃のではあるし

    127 21/11/05(金)21:19:31 No.863625983

    ECOはお顔スイッチ買えばいいだけだったじゃん

    128 21/11/05(金)21:19:38 No.863626047

    この系統のグラで着せ替えとハウジング両方にこのレベルを求めるとちょっと代用品が無い

    129 21/11/05(金)21:19:43 No.863626077

    当時のクリエイターはVRCに行ったよ

    130 21/11/05(金)21:19:44 No.863626095

    >攻防戦で自分以外のDEMドラ見たことなかった DEMドラはその…モーションが…

    131 21/11/05(金)21:19:51 No.863626159

    なんだかんだこれで知り合った人達とは今でも交流があるのでそういった意味でも本当にいい思い出だ

    132 21/11/05(金)21:19:59 No.863626233

    EROは存在知ってたけど女の子より生き物飼う方が好きだったからマビノギやってたな

    133 21/11/05(金)21:20:00 No.863626241

    期待といってもECOも長期間続けて色々手を加えてきた賜物だから今それなりの出しても即死してkawaiiは広がらない予感

    134 21/11/05(金)21:20:15 No.863626359

    原神はエロかわいいネトゲが好きな層は掴んでると思うけど一番の醍醐味ってやっぱり着せ替えのお洒落だと思うんだよな… そういう意味じゃやっぱり物足りない

    135 21/11/05(金)21:20:25 No.863626420

    お顔スナッチャーは偉大だった

    136 21/11/05(金)21:20:25 No.863626421

    ちょっと想像しても開発から運営まで物凄い専門知識の塊だと思う スタッフとか業界内で同じ人使い回されてそう

    137 21/11/05(金)21:20:33 No.863626491

    ブルプロが移住先になるかと思ったらまだオープンもしてなくてなぁ… いやしっかり作ってくれるならいいんだけども予算なくなりましたって消えると困る

    138 21/11/05(金)21:20:45 No.863626610

    >お顔スナッチャーは偉大だった スナッチするな

    139 21/11/05(金)21:20:47 No.863626622

    14は14でとても楽しいし世界は綺麗だが住み慣れたダイアロス島もまだ離れる気にはならないな

    140 21/11/05(金)21:20:52 No.863626661

    最初から規制を考慮してネトゲやコンシューマのドエロパンツは壊滅しちゃったよね

    141 21/11/05(金)21:21:12 No.863626857

    ダイアロスは実家だからな…

    142 21/11/05(金)21:21:28 No.863626971

    ブルプロは重いから可愛いの求めてる人はやれないし やれるスペックの人は違うゲーム行っちゃいそうな予感がしてる

    143 21/11/05(金)21:21:32 No.863627013

    はらかみはパンツ無いからな…

    144 21/11/05(金)21:21:42 No.863627093

    秘伝のソースみたいに数々の要素を継ぎ足し継ぎ足ししてった結果生まれた奇跡の着せ替えハウジング要素とパートナーKAWAIIゲーだからなぁ… あの異様な自由度とごった煮度は狙って出せるもんじゃない

    145 21/11/05(金)21:21:47 No.863627133

    黒い砂漠…

    146 21/11/05(金)21:21:56 No.863627236

    ビューワーにはお世話になってる

    147 21/11/05(金)21:21:58 No.863627249

    14は中身の方はかなりパワーアップしてる気がする…なんかエリア移動めっちゃ早くなってるし キャラのモデリングはもっとやる気出せ

    148 21/11/05(金)21:21:58 No.863627250

    ブループロトコルはベータが壊滅的だったからね その後ちゃんとユーザーの声受けて改善する姿勢は見せたからぎりぎり期待が途切れてないけど

    149 21/11/05(金)21:22:24 No.863627471

    14は気楽にやれていつでも辞めれるってデザインじゃないから手を出せん

    150 21/11/05(金)21:22:27 No.863627497

    幻神はクレーちゃんの子供ぱんつ見れるならやってたと思う

    151 21/11/05(金)21:22:43 No.863627634

    ECOの悪かったところは気軽に装備を覗けないところだな むっ!ってなっても非公開だったら名前がわからなくて探せないこと多かった

    152 21/11/05(金)21:23:04 No.863627796

    >ブループロトコルはベータが壊滅的だったからね >その後ちゃんとユーザーの声受けて改善する姿勢は見せたからぎりぎり期待が途切れてないけど 見せて欲しいのは姿勢じゃなくて進捗なんだよなあ

    153 21/11/05(金)21:23:05 No.863627799

    メゼポルタに帰りたい

    154 21/11/05(金)21:23:09 No.863627834

    ブルプロは海外展開先も決まったようだが…いつ始まるの…

    155 21/11/05(金)21:23:34 No.863628120

    >あの異様な自由度とごった煮度は狙って出せるもんじゃない (パスドラと男の娘とエヴァが混在する世界)

    156 21/11/05(金)21:23:41 No.863628182

    Vista時代に1万で買ったジャンクノートPCでも最後まで普通に起動出来てたくらいには不可解な程軽い謎の3DMMO

    157 21/11/05(金)21:23:53 No.863628278

    >14は気楽にやれていつでも辞めれるってデザインじゃないから手を出せん mmoとしてはめちゃくちゃそういうライトさを意識してるゲームじゃん! mmoって時点で重いのはまあうん

    158 21/11/05(金)21:24:08 No.863628461

    パンツ見れるチャットソフトとしては優秀だった

    159 21/11/05(金)21:24:28 No.863628676

    >(パスドラと男の娘とエヴァが混在する世界) 失礼な北斗や攻殻にキティ様だっているぞ

    160 21/11/05(金)21:24:29 No.863628697

    >アップタウンに帰りたい

    161 21/11/05(金)21:24:42 No.863628848

    未だにECO絵描いてる絵師は有り難い…

    162 21/11/05(金)21:24:42 No.863628854

    14はライトだろあれ 廃人だとやる事なさ過ぎて変な事し出すくらいには

    163 21/11/05(金)21:24:58 No.863629012

    もう一度エミルくんに冷たい態度取られたい… アプデでなくなったっけあれ…

    164 21/11/05(金)21:25:08 No.863629109

    キャラの可愛さもだがハウジングがお手軽にやれるのもあんまないんだよな

    165 21/11/05(金)21:25:17 No.863629199

    おそらくVRCを3人称視点にして文字チャットでやり取り出来るようにしたのがECO民残党が求めてるゲームだと思う

    166 21/11/05(金)21:25:22 No.863629239

    >14は気楽にやれていつでも辞めれるってデザインじゃないから手を出せん 俺は逆に14以上につまみ食いがしやすいネトゲって俺は知らない そういう遊び方じゃ家すら持てないってのは確かにうn

    167 21/11/05(金)21:25:22 No.863629242

    >Vista時代に1万で買ったジャンクノートPCでも最後まで普通に起動出来てたくらいには不可解な程軽い謎の3DMMO 2pc欲しいなってなってダメもとで安winタブで起動したら動いてまじかってなったな…

    168 21/11/05(金)21:25:22 No.863629243

    >もう一度エミルくんに冷たい態度取られたい… >アプデでなくなったっけあれ… ありがとう「」ミル! もうかえっていいよ!

    169 21/11/05(金)21:25:29 No.863629296

    これやりたい層ってkawaii全振りのネトゲ好きなんだから既存のに移住先ないよ だからいつまでも亡霊になる

    170 21/11/05(金)21:25:35 No.863629346

    生首もう貰えないんだよね

    171 21/11/05(金)21:25:43 No.863629401

    個人で飛空城作った数日後にサービス終了のお知らせが出てショックだった

    172 21/11/05(金)21:25:54 No.863629496

    >おそらくVRCを3人称視点にして文字チャットでやり取り出来るようにしてパンツをグリグリ覗けるようにしたのがECO民残党が求めてるゲームだと思う

    173 21/11/05(金)21:26:25 No.863629743

    >これやりたい層ってkawaii全振りのネトゲ好きなんだから既存のに移住先ないよ >だからいつまでも亡霊になる ゴスロリ系ファッションブランドとコラボしてるような作品は今後も出ないだろうからなぁ…

    174 21/11/05(金)21:26:28 No.863629772

    ストーリーモードでレベル制限かかるのが不満だったわ サクッとクリアさせてくださいよ

    175 21/11/05(金)21:26:47 No.863629897

    14は楽にやりたいなら零式用の固定入りたいけどそれやると途端にスケジュール重くなるからな…

    176 21/11/05(金)21:26:51 No.863629922

    ハロウィン来る度未だにあのBGMが脳内再生されるんだよな でもサントラ聞くのは未だに辛くて出来ない

    177 21/11/05(金)21:27:18 No.863630106

    髪色と髪型は消耗品だから変えるのは勇気が要ったな 保存鑑の登場は革命的だった

    178 21/11/05(金)21:27:26 No.863630164

    >ストーリーモードでレベル制限かかるのが不満だったわ >サクッとクリアさせてくださいよ 了解!始めたばかりのユーザーを氷結の坑道にぶち込みますね! さぁデス様倒してきてね!

    179 21/11/05(金)21:27:40 No.863630275

    AAAのBGMはアレンジすげーってなってたからサントラになってないのが惜しい

    180 21/11/05(金)21:27:47 No.863630332

    こんなにスレ伸びるならスマホ版出してもいけるんじゃないかガンホー!

    181 21/11/05(金)21:27:47 No.863630341

    オープンワールドで登山しながらパンツ拝めるようにすると やっぱ審査通らないんだろうな

    182 21/11/05(金)21:27:51 No.863630370

    ecoもゲーム内容そのものでいえば途中参戦わりと厳しかったよね ゲーム部分を真面目にやる理由が薄いのはその…

    183 21/11/05(金)21:27:51 No.863630376

    ありがとう!もう帰っていいよ!

    184 21/11/05(金)21:28:07 No.863630485

    >そういう遊び方じゃ家すら持てないってのは確かにうn なんか島もてるようになるんじゃないっけ

    185 21/11/05(金)21:28:17 No.863630539

    VRCはペットナーみたいなの連れ歩いたりそのへんに座らせたりできるやつがあればな…

    186 21/11/05(金)21:28:19 No.863630551

    >AAAのBGMはアレンジすげーってなってたからサントラになってないのが惜しい 曲データは一応ゲームのファイルから聴けなかったっけか

    187 21/11/05(金)21:28:27 No.863630600

    ぶるプロはやくしてくれ

    188 21/11/05(金)21:28:40 No.863630702

    トロ臭いセル移動クリゲーなんてもうやる気がしない

    189 21/11/05(金)21:28:43 No.863630722

    髪型もめっちゃあったなあ… 自分だけのkawaiiを作ろう!ができたんだよなあ…

    190 21/11/05(金)21:28:48 No.863630763

    >こんなにスレ伸びるならスマホ版出してもいけるんじゃないかガンホー! こんな場末の画像掲示板でたった200レス伸びた程度でいけるとか頭いかれてんのか!

    191 21/11/05(金)21:29:01 No.863630850

    >ecoもゲーム内容そのものでいえば途中参戦わりと厳しかったよね >ゲーム部分を真面目にやる理由が薄いのはその… どこで転生入れてもまぁいいんだけど損したくないならかなり苦行の道行く必要あったような記憶 あとレベリングしに行く道中がえらい遠いとかまぁ当時でも時代遅れ感半端なかったな

    192 21/11/05(金)21:29:13 No.863630949

    信頼度桃でエッチパート開放されるようにすればDMMでいけないか…?

    193 21/11/05(金)21:29:27 No.863631061

    VRでやりたかった

    194 21/11/05(金)21:29:28 No.863631069

    >なんか島もてるようになるんじゃないっけ あれハウジングとして好きに家具おいてデコレートできるとかそういうのじゃないよ わりと勘違い多いのか運営も期待しすぎないで! って度々言ってるが

    195 21/11/05(金)21:29:57 No.863631297

    最後にエミル野郎をぶん殴らせてくれたのは評価するよ榊田 前から女々しい野郎だと思ってたんだ俺

    196 21/11/05(金)21:30:07 No.863631389

    >VRでやりたかった VRCに行こうぜ!

    197 21/11/05(金)21:30:18 No.863631479

    ブルプロも古臭いMMO感をこれが醍醐味でしょって信じてるフシあってちょっと怖い ボロクソ言われてじゃあ作り直して見るね…ってまた長い調整に入ったけど

    198 21/11/05(金)21:30:26 No.863631542

    まずレベル上げわりとだるいゲームではあったしな 昔は延々湧いてくるモブ狩り続けるのが普通ではあったけどさ

    199 21/11/05(金)21:30:44 No.863631692

    そもそもECOそのまんま復活は権利関係の問題で無理じゃねえかな

    200 21/11/05(金)21:30:46 No.863631707

    今はもうPCに張り付かずとも大抵のゲームをオンラインでやれる時代だもんな

    201 21/11/05(金)21:30:53 No.863631774

    お金稼げないから終わったゲームなんだから復活なんて万が一にもあり得ないんだ

    202 21/11/05(金)21:30:56 No.863631799

    >VRCに行こうぜ! 違うのだ!

    203 21/11/05(金)21:31:21 No.863632020

    そんでもってネトゲ運営するよりソシャゲのほうが低コストでハイリターンだ

    204 21/11/05(金)21:31:35 No.863632117

    復活しなくても精神的続編があれば…

    205 21/11/05(金)21:31:47 No.863632215

    >ブルプロも古臭いMMO感をこれが醍醐味でしょって信じてるフシあってちょっと怖い >ボロクソ言われてじゃあ作り直して見るね…ってまた長い調整に入ったけど 流石にちょっと感覚がずれすぎじゃ…と思ってた

    206 21/11/05(金)21:31:48 No.863632229

    ネトゲブームでもくりゃいいんだけどな

    207 21/11/05(金)21:31:57 No.863632298

    わしはブルアカで我慢しとるよ…

    208 21/11/05(金)21:31:59 No.863632310

    >そんでもってネトゲ運営するよりソシャゲのほうが低コストでハイリターンだ そのソシャゲもパズドラ以外あんま積極的じゃなくない?