虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)20:24:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)20:24:28 No.863603630

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/05(金)20:26:49 No.863604482

名作

2 21/11/05(金)20:27:45 No.863604803

( 北 )

3 21/11/05(金)20:28:09 No.863604945

ヘラクレス

4 21/11/05(金)20:28:20 No.863605007

プクプク

5 21/11/05(金)20:28:35 No.863605103

デニーズのピータン

6 21/11/05(金)20:28:39 No.863605126

石綿付き金網

7 21/11/05(金)20:29:00 No.863605246

おにぎりの刑

8 21/11/05(金)20:29:52 No.863605542

たすけてくれえ

9 21/11/05(金)20:30:09 No.863605641

ぎゅっ ぎゅっ

10 21/11/05(金)20:30:33 No.863605800

チャウチャウ

11 21/11/05(金)20:31:15 No.863606058

チビビンバ

12 21/11/05(金)20:32:11 No.863606406

なんかハムスターの種をどうやって解体してるか知りたくて逐一奪った話めっちゃ覚えてるな

13 21/11/05(金)20:35:55 No.863607832

それこそ人生捧げるレベルでハムスターに愛着持って世話してるのに 作品としてはハムスターとちょっと距離を置いた感じというかまさしく研究対象を見るようなややドライな視点が物凄く好き

14 21/11/05(金)20:37:14 No.863608330

ばあちゃんが面白かった

15 21/11/05(金)20:37:47 No.863608532

キャベツの芯とふかし芋ばかりの生活はしんどそう

16 21/11/05(金)20:41:29 No.863609955

ハムスターに名前を選ばせよう! (紙にチーズをこする) よしお前は今日からまめ太郎だ!

17 21/11/05(金)20:44:14 No.863610983

親知らず抜いてた回がなんか記憶に残ってる

18 21/11/05(金)20:44:49 No.863611234

ハム酢豚?

19 21/11/05(金)20:45:05 No.863611334

デニーズのピータンってセリフを今でも覚えてる

20 21/11/05(金)20:48:40 No.863612707

カルビと父と台風の中脱皮しようとするセミの話好き

21 21/11/05(金)20:49:35 No.863613020

あだだだだ

22 21/11/05(金)20:52:17 No.863613969

この常に笑顔に見えるハムスター描き方が 実際のハムスターよく見てんなって

23 21/11/05(金)20:53:32 No.863614414

鉄アレイ

24 21/11/05(金)20:55:03 No.863614987

連載ペース的にモデルのハムスターは遠い昔に全員死んでるんだろうな…ってなる

25 21/11/05(金)20:57:27 No.863615851

>それこそ人生捧げるレベルでハムスターに愛着持って世話してるのに >作品としてはハムスターとちょっと距離を置いた感じというかまさしく研究対象を見るようなややドライな視点が物凄く好き ハムスターって一定の距離置いた方がストレスになりにくいからね そこら辺含めてベテランまうまうブリーダーって感じだ

26 21/11/05(金)20:57:42 No.863615955

大雪先生は謎の漫画家すぎる

27 21/11/05(金)21:01:14 No.863617272

大雪先生今って漫画描かれてるの? 犬の漫画とハリネズミ?の漫画もあったよね

28 21/11/05(金)21:06:34 No.863619745

まうまうの尻尾触りたくなる気持ちわかる

29 21/11/05(金)21:07:53 No.863620333

ハム研動物ものの漫画じゃかなり有名な方だと思ってたけどリアルだと知らない人が多くて意外だった

30 21/11/05(金)21:07:57 No.863620361

>大雪先生今って漫画描かれてるの? >犬の漫画とハリネズミ?の漫画もあったよね どこかの新聞でイラスト描いてるはず

31 21/11/05(金)21:10:19 No.863621453

>犬の漫画とハリネズミ?の漫画もあったよね ハリ太郎とだっくすだっけ あっちも面白かったな

32 21/11/05(金)21:11:51 No.863622203

ほっとかれた…

33 21/11/05(金)21:12:47 No.863622680

らっきょが もわわああああん

34 21/11/05(金)21:13:00 No.863622793

ひどい~

35 21/11/05(金)21:13:54 No.863623193

それ以降がつまらないってわけじゃないけど 一巻だけ突出して面白かった気がする 思い出補正かな

36 21/11/05(金)21:18:32 No.863625506

確か昔持ってて今どこに行ったか分からないけど 今や電子書籍でも読めるので放っておいたぞ

37 21/11/05(金)21:18:34 No.863625535

スーファミやろうと思ったら大体かじられてるの好き

38 21/11/05(金)21:18:35 No.863625553

>それ以降がつまらないってわけじゃないけど >一巻だけ突出して面白かった気がする >思い出補正かな 良くも悪くも同じことやってるからだろう

39 21/11/05(金)21:18:48 No.863625645

だなも

40 21/11/05(金)21:19:23 No.863625928

カリッと揚げて食べたろか

↑Top