虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)20:08:36 僕はマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)20:08:36 No.863598114

僕はマルスだけど 君は竜なんじゃないかい?

1 21/11/05(金)20:10:41 No.863598843

理不尽すぎる…

2 21/11/05(金)20:12:19 No.863599404

待ってほしい 竜認定してるのは盾なのでは?

3 21/11/05(金)20:12:37 No.863599510

ハードおまかせくらいならシノンさん単騎でもなんとかなるな 忍者どもはダメだおまかせに向いてなさすぎる

4 <a href="mailto:盾">21/11/05(金)20:12:52</a> [盾] No.863599582

竜だ やれ

5 21/11/05(金)20:13:25 No.863599790

人智を超えた力を持つオーブを五つも手にした人の結果

6 21/11/05(金)20:14:18 No.863600072

竜なら色関係なしに殴り殺せそうな

7 21/11/05(金)20:14:32 No.863600153

つい何ヶ月か前に総選挙出たのにまた暴れだすアリティアの王

8 21/11/05(金)20:15:07 No.863600336

こんな危険なものを盗まれたやつは反省してほしい

9 21/11/05(金)20:15:17 No.863600389

相手がみきはんかつ魔防の強化無効してきたら返しの一発で死ぬ恐れはある

10 21/11/05(金)20:15:43 No.863600531

竜殺すべし 竜殺すべし

11 21/11/05(金)20:16:13 No.863600698

おっかないわねえ 竜に母親でも殺されたのかしら

12 21/11/05(金)20:16:53 No.863600925

僕の戦いはこれからだ!

13 21/11/05(金)20:17:06 No.863600998

>おっかないわねえ >竜に母親でも殺されたのかしら 君は…竜だね?

14 21/11/05(金)20:17:11 No.863601030

ギャル姐かと思ったらなんか居るトールさん

15 21/11/05(金)20:17:57 No.863601319

 闇 闇 闇 闇 闇 

16 21/11/05(金)20:18:16 No.863601418

> 闇 >闇 闇 >闇 闇  無敵か

17 21/11/05(金)20:18:18 No.863601431

速さの差が5以上結構確保しやすい

18 21/11/05(金)20:18:47 No.863601593

相手する分には遠距離からチクチクすればいいのは楽

19 <a href="mailto:クリスとクリス">21/11/05(金)20:18:54</a> [クリスとクリス] No.863601650

流石はマルス様です!

20 21/11/05(金)20:19:04 No.863601713

ファフ兄ちゃんだと思っていたの月末になんかねじ込まれそうなおっぱいが来た 今月青だからお兄ちゃんだとは思うけど

21 21/11/05(金)20:19:21 No.863601837

青魔でガツンと殴るのが一番効く

22 21/11/05(金)20:19:55 No.863602039

これで五部完結についでみたいにトール捩じ込まれたら笑う

23 21/11/05(金)20:22:02 No.863602792

フィンが天敵

24 21/11/05(金)20:22:13 No.863602857

去年の11月はフレイヤ様とスカビのW神階だったね

25 21/11/05(金)20:22:55 No.863603104

あの…フロージ…

26 21/11/05(金)20:23:11 No.863603189

神装セーラめっちゃかわいいな

27 21/11/05(金)20:23:24 No.863603255

あんなに帰りたがってたファフ兄さん召喚しなきゃダメなの?

28 21/11/05(金)20:23:52 No.863603422

このままギャル姉が開花しなかったらそれはそれで驚きだよ

29 21/11/05(金)20:24:51 No.863603783

チキちゃんに強化増幅出来たら…と思ったけどバフが2倍になるわけじゃないのかな

30 21/11/05(金)20:25:03 No.863603848

来月の恒常は6部ヒロイン混入だろうしギャル姉来るかな…

31 21/11/05(金)20:25:17 No.863603939

>あんなに帰りたがってたファフ兄さん召喚しなきゃダメなの? 召還台詞が「何だここは!?あんたは誰だ!」とかそんなのだったら不憫すぎて送還したくなっちゃう

32 21/11/05(金)20:25:31 No.863604007

強化無効で止まるか弱い生き物だから許されるんじゃないかい?

33 21/11/05(金)20:25:46 No.863604112

でぇじょうぶだ 洗脳銃で恐怖とか関係なくいくらでも戦わせられる

34 21/11/05(金)20:25:57 No.863604184

ロリジジイ?でもう少し引っ張るんじゃないのか

35 21/11/05(金)20:26:05 No.863604233

来月は恒常のほうが超より早くなかったかな それだとギャル姉顔見せすらないな

36 21/11/05(金)20:26:06 No.863604238

トールはルーテの時みたいな総選挙枠かもよ

37 21/11/05(金)20:26:11 No.863604263

>チキちゃんに強化増幅出来たら…と思ったけどバフが2倍になるわけじゃないのかな 強化増幅が強化値として判定されるとブレードが鬼みたいなことになるからな

38 21/11/05(金)20:26:20 No.863604313

トールさんの信頼が凄くて早く引きたくなっちゃった…

39 21/11/05(金)20:26:21 No.863604318

滑り込みでメインのミッションクリアしたんだけど なんであんな急にノート姉死んだの…?

40 21/11/05(金)20:26:39 No.863604426

強化無効近距離なんていう実装時から全く話題にならないスキルでB枠埋める価値はないんだ

41 21/11/05(金)20:26:40 No.863604433

なんか一気にオリキャラが死んだり戦いに出てきたりしてるからトール、ファフ兄、開花ギャル、誰かでガチャできそうなくらいだな

42 21/11/05(金)20:26:58 No.863604530

>なんであんな急にノート姉死んだの…? 開花ダグちゃんやるからだと思う

43 21/11/05(金)20:27:03 No.863604561

>滑り込みでメインのミッションクリアしたんだけど >なんであんな急にノート姉死んだの…? if感あるよね

44 21/11/05(金)20:27:04 No.863604569

ファフ兄は一般人だし恒常にならないかな…

45 21/11/05(金)20:27:08 No.863604593

>なんであんな急にリリス死んだの…?

46 21/11/05(金)20:27:20 No.863604652

久しぶりに人間にあった気がするよアスクは竜だらけだからね

47 21/11/05(金)20:27:23 No.863604668

>強化無効近距離なんていう実装時から全く話題にならないスキルでB枠埋める価値はないんだ 聖印できたら結構使えるとは思う

48 21/11/05(金)20:27:25 No.863604683

今回の話好きになれたキャラがファフ兄しか居ねえ

49 21/11/05(金)20:27:56 No.863604868

>トールさんの信頼が凄くて早く引きたくなっちゃった… 攻撃時の太もも 被弾時のおっぱい 隙が無い

50 21/11/05(金)20:28:15 No.863604977

グラムとかいう武器を持った版なんてないままレギンの今の話終わるわこれ

51 21/11/05(金)20:28:37 No.863605115

>久しぶりに人間にあった気がするよアスクは竜だらけだからね 「」クラの素早さは…竜だね

52 21/11/05(金)20:28:44 No.863605153

>滑り込みでメインのミッションクリアしたんだけど >なんであんな急にノート姉死んだの…? あそこ「勝手に殺さないでよ」って起き上がるギャグシーンだと思ってた 本当に死んでて困惑した

53 21/11/05(金)20:28:49 No.863605182

>久しぶりに人間にあった気がするよアスクは竜だらけだからね つけあがるなよマルス

54 21/11/05(金)20:28:53 No.863605210

シャミ子こんな強くしてもらっていいのかよ 最高かよ

55 21/11/05(金)20:28:54 No.863605216

>>なんであんな急にジェラルト死んだの…?

56 21/11/05(金)20:29:20 No.863605334

ファフ兄はちょっと差分絵多すぎない?

57 21/11/05(金)20:29:26 No.863605381

ニザヴェリルの前王って結局どういう人だったんだろう

58 21/11/05(金)20:29:56 No.863605576

強化無効ってそんな使えないかなぁ…

59 21/11/05(金)20:30:03 No.863605605

ファフ兄を呼ぶ度に父親失踪の母子家庭が生まれるってわけだ

60 21/11/05(金)20:30:09 No.863605643

割と巨人姉妹がおもあつに出てくるの期待してたんだけどどうなるだろう ニンニン丸くんみたいに説明なく生きてる扱いかな

61 21/11/05(金)20:30:17 No.863605698

>ニザヴェリルの前王って結局どういう人だったんだろう クーデターに遭って死んだだけでは 善い王様なのか悪い王様なのかは分からないけど今回の話の範囲だとそこは重要な事でもないし

62 21/11/05(金)20:30:32 No.863605795

念入りにこいつ死ぬわってフラグを積み重ねたキャラのほうが珍しい気もする

63 21/11/05(金)20:31:02 No.863606003

FEの場合父親属性ってだけである種のフラグが立ってる 回避するのもいるけど

64 21/11/05(金)20:31:05 No.863606018

シリーズ通しても唐突に死ぬやつおすぎ

65 21/11/05(金)20:31:11 No.863606043

>強化無効ってそんな使えないかなぁ… ガチャ産の星4から取れれば使うよ 遠距離の方はBAXAのクロム要員に有用だしね

66 21/11/05(金)20:31:16 No.863606065

お話としてはともかく誰でも急に死ぬんだぞって方が戦場らしいとは思う

67 21/11/05(金)20:31:17 No.863606069

伝マルス様のAは遠反のが使いやすい気はするが増幅つけてしまう…

68 21/11/05(金)20:31:26 No.863606129

オッテルの話にある限りはクーデター発生時にレギン以外の王族は死んだ

69 21/11/05(金)20:31:27 No.863606137

なによ!

70 21/11/05(金)20:31:37 No.863606199

>善い王様なのか悪い王様なのかは分からないけど今回の話の範囲だとそこは重要な事でもないし それはそうだけどほら章の前半ではdisられてたから実際の所は気になるじゃない?

71 21/11/05(金)20:31:50 No.863606276

>なんであんな急にロレンス死んだの…?

72 21/11/05(金)20:32:06 No.863606371

ああっ!やっつけ負けで死んだ!

73 21/11/05(金)20:32:19 No.863606457

>強化無効ってそんな使えないかなぁ… 昔ニノちゃん受けるのにオスティアに持たせてた位だな

74 21/11/05(金)20:32:22 No.863606476

シグルドの親父もなんか急に出てきたと思ったら死んだな

75 21/11/05(金)20:32:24 No.863606489

>念入りにこいつ死ぬわってフラグを積み重ねたキャラのほうが珍しい気もする FEの味方陣営でこいつ絶対死ぬな…って見え見えだったの風花の親父とアルパパくらいかもしれん

76 21/11/05(金)20:32:34 No.863606561

数ヶ月かぶりに防衛を改めたらたくさん成功がついて嬉しくなった 槍リークはつよいね…

77 21/11/05(金)20:32:39 No.863606600

>強化無効ってそんな使えないかなぁ… なんかのおまけに強化無効付いてる分にはありがたいんだけど強化無効だけのために1枠割くのは… しかも遠近2択だぞ

78 21/11/05(金)20:32:49 No.863606668

アリティア流4倍界王拳はロマン

79 21/11/05(金)20:32:49 No.863606672

>伝マルス様のAは遠反のが使いやすい気はするが増幅つけてしまう… アビサルでも遠反で結構耐えるよね

80 21/11/05(金)20:32:54 No.863606701

急に死ぬことじゃなくて死に方が雑なのがあれなのでは パパフォンスのときは死に方そんなに言われなかったし

81 21/11/05(金)20:33:10 No.863606793

ロレンスはいきなり自爆するから特にナンデ!?ってなる

82 21/11/05(金)20:33:18 No.863606835

>FEの場合父親属性ってだけである種のフラグが立ってる >回避するのもいるけど いいだろう?リキア一の騎士だよ?

83 21/11/05(金)20:33:30 No.863606924

ロレンスは火薬でも仕込んでたのかな…

84 21/11/05(金)20:33:42 No.863607004

まあ強化無効付けるくらいなら凪でいい

85 21/11/05(金)20:33:50 No.863607049

3部が一番キレイにまとまってたと思う

86 21/11/05(金)20:33:59 No.863607106

風花はフェリクスの親父も死ぬなって思ったな…

87 21/11/05(金)20:34:02 No.863607120

死ぬフラグを延々積み続けてるけほちゃん…

88 21/11/05(金)20:34:16 No.863607202

FEの父親はほぼ死ぬからパパフォンスも出た時からとりあえず後に死ぬんだろうなって思ったな…

89 21/11/05(金)20:34:33 No.863607320

>死ぬフラグを延々積み続けてるけほちゃん… だからそれ帳消しになったってだいぶ前の話でやってるだろ!

90 21/11/05(金)20:34:58 No.863607462

妖精の国は最後の方雑だったけど割と面白かった記憶

91 21/11/05(金)20:34:58 No.863607463

ダグは絶対ノートと漫才してる方が輝く造形してるのにこの段階で殺すの勿体ないだろ… こんなのおすぎのいないおすピーだよ…

92 21/11/05(金)20:35:06 No.863607518

ひとり生きてるからほぼ死ぬとしか言えないのが笑う

93 21/11/05(金)20:35:11 No.863607550

回避したのそれこそリキアーの騎士くらいでは オスティア侯でさえ死ぬし

94 21/11/05(金)20:35:15 No.863607583

なったというかできるって感じじゃない?

95 21/11/05(金)20:35:20 No.863607614

フィヨルム王女が立ったまま死んでいる!

96 21/11/05(金)20:35:22 No.863607624

ごほっごほっ

97 21/11/05(金)20:35:22 No.863607625

なによ!

98 21/11/05(金)20:35:39 No.863607730

>ダグは絶対ノートと漫才してる方が輝く造形してるのにこの段階で殺すの勿体ないだろ… >こんなのおすぎのいないおすピーだよ… 下半身っていう相方がいるじゃないか ほら下半身も喜んでるぞ

99 21/11/05(金)20:35:43 No.863607751

>ダグは絶対ノートと漫才してる方が輝く造形してるのにこの段階で殺すの勿体ないだろ… >こんなのおすぎのいないおすピーだよ… 大丈夫 俺がおすぎを何度だって呼び出す

100 21/11/05(金)20:35:50 No.863607800

というか少年主人公にすると父親が生きてると困る だから殺すか敵にする

101 21/11/05(金)20:36:00 No.863607854

>下半身っていう相方がいるじゃないか >ほら下半身も喜んでるぞ ああっ眉間のシワが!

102 21/11/05(金)20:36:03 No.863607875

約一名がこのシリーズにおける特異点すぎる

103 21/11/05(金)20:36:14 No.863607937

トールのおっぱい大き過ぎない

104 21/11/05(金)20:36:26 No.863608008

#FEもパパ生きてるはずだし…

105 21/11/05(金)20:36:34 No.863608072

>だからそれ帳消しになったってだいぶ前の話でやってるだろ! 開花して相打ちに…

106 21/11/05(金)20:36:43 No.863608140

樹くん...お前主人公じゃなかったのか...

107 21/11/05(金)20:37:07 No.863608287

4部はクソ鬱話続いたと思ったら5部でIQ下がる展開で困惑したよ

108 21/11/05(金)20:37:08 No.863608293

妖精編は結局誰も死んでないから平和…フロージ様死んだか…

109 21/11/05(金)20:37:09 No.863608294

>樹くん...お前主人公じゃなかったのか... はい(裏方的役割という意味で)

110 21/11/05(金)20:37:09 No.863608298

主人公よりできる大人がいると全部解決しちゃいかねないからな…

111 21/11/05(金)20:37:16 No.863608341

やだなあ渋谷で死人なんか出るわけ… あっやしろくんの親父…

112 21/11/05(金)20:37:32 No.863608426

樹君は家庭事情語られなさすぎる

113 21/11/05(金)20:37:46 No.863608526

ロイが主人公としては敵サイドと個人的な因縁なさすぎる異例のキャラすぎるんだよな… 自分の祖国滅ぼされたわけでもないし親殺されてもいないしボスと接点があるわけでもないしで

114 21/11/05(金)20:37:58 No.863608589

ワタシ 三部 スキ

115 21/11/05(金)20:37:59 No.863608605

父親ヤシロパパしかわかんねえ

116 21/11/05(金)20:38:10 No.863608668

若くして大軍の大将になるなら父親が死んだから引き継いでってやる方がスムーズだからな…

117 21/11/05(金)20:38:26 No.863608778

ネームドの生きてる父親って括りでもめっちゃ少ねえからな…

118 21/11/05(金)20:38:40 No.863608873

ファフ兄可哀想すぎるから俺が娘になってあげるね…

119 21/11/05(金)20:38:45 No.863608899

♯FEはこけら落とし事件で結構死んでるっぽいから…

120 21/11/05(金)20:38:49 No.863608927

家族全員失ったつばさちゃんの支えになったことしか覚えてない …両親は残ってたか?

121 21/11/05(金)20:38:52 No.863608950

>若くして大軍の大将になるなら父親が死んだから引き継いでってやる方がスムーズだからな… そこを病弱設定で回避したリキア一の策士よ…

122 21/11/05(金)20:38:54 No.863608961

>若くして大軍の大将になるなら父親が死んだから引き継いでってやる方がスムーズだからな… (ヒロインの)父親から引き継いでるな…

123 21/11/05(金)20:39:07 No.863609061

襟は病気ってことで回避したの偉いわ …本当に病気なんですか?

124 21/11/05(金)20:39:11 No.863609085

>ファフ兄可哀想すぎるから俺が娘になってあげるね… もっとかわいそうだわ

125 21/11/05(金)20:39:21 No.863609141

たまーにこいつ死ぬだろと思ってたのに最後まで生き延びて戦うヤツがいる

126 21/11/05(金)20:39:25 No.863609176

>というか少年主人公にすると父親が生きてると困る >だから殺すか敵にする SPRGだと親父が最強ユニットなオウガバトル64を思い出してしまう

127 21/11/05(金)20:39:29 No.863609207

妖精の国は全然FEっぽくないのがかえって新鮮で面白かった 出てくる固有名詞は3割りも覚えてないと思う

128 21/11/05(金)20:39:30 No.863609213

ごほっごほっ

129 21/11/05(金)20:39:37 No.863609258

トウマは両親他界してなかったっけ

130 21/11/05(金)20:39:58 No.863609392

こんなに可愛いエリーゼちゃんもif本編では…

131 21/11/05(金)20:40:01 No.863609415

>ごほっごほっ (槍S)

132 21/11/05(金)20:40:07 No.863609447

>>というか少年主人公にすると父親が生きてると困る >>だから殺すか敵にする >SPRGだと親父が最強ユニットなオウガバトル64を思い出してしまう 漫画だと単身赴任のサラリーマンが

133 21/11/05(金)20:40:10 No.863609469

お姉ちゃんが行方不明になっただけじゃなかった?

134 21/11/05(金)20:40:24 No.863609539

いざトライアルで使える父上がクソ強いのはもうギャグ ちゃんとマルテも使える方のオスティア?クソザコですね…

135 21/11/05(金)20:40:26 No.863609553

終盤に主人公覚醒イベントとかを終えたあたりでクソつよ上級職パパが加入するfeとかあっても良くない?

136 21/11/05(金)20:40:29 No.863609564

>こんなに可愛いエリーゼちゃんもif本編では… もっとかわいい!

137 21/11/05(金)20:40:35 No.863609608

>妖精の国は全然FEっぽくないのがかえって新鮮で面白かった >出てくる固有名詞は3割りも覚えてないと思う だが余はCV林原のおっぱいキャラを生み出した功績を忘れてはおらぬ

138 21/11/05(金)20:40:47 No.863609683

ニザヴェリ人に間違われるくらいちっさい妻子持ちの腕が立つおっさんのファフ兄

139 21/11/05(金)20:40:53 No.863609724

樹くんはあまりにも良くできた男すぎる… 彩羽さんのことは任せたよ…

140 21/11/05(金)20:40:56 No.863609750

>ファフ兄可哀想すぎるから俺が娘になってあげるね… 代わりの娘がフード被った変態とか嫌だわ

141 21/11/05(金)20:40:56 No.863609756

>こんなに可愛いエリーゼちゃんもif本編では… 最低だよニーサン…

142 21/11/05(金)20:41:14 No.863609872

>樹くんはあまりにも良くできた男すぎる… >彩羽さんのことは任せたよ… ああ!つばさちゃんが立ったまま死んでいる!

143 21/11/05(金)20:41:27 No.863609940

>襟は病気ってことで回避したの偉いわ >…本当に病気なんですか? (高いステータス)

144 21/11/05(金)20:41:59 No.863610126

>代わりの娘がフード被った変態とか嫌だわ マイ召喚士の方の見た目かもしれないし…

145 21/11/05(金)20:42:19 No.863610258

個人的にはリヴスラの退廃的なイチャイチャだーいすき

146 21/11/05(金)20:42:30 No.863610330

マークスはさぁ…いまなにやってんの…?

147 21/11/05(金)20:42:46 No.863610435

ザカリアと二人旅

148 21/11/05(金)20:42:51 No.863610465

エリーゼは名前マップ付きで敵対しないからな…

149 21/11/05(金)20:43:04 No.863610537

>終盤に主人公覚醒イベントとかを終えたあたりでクソつよ上級職パパが加入するfeとかあっても良くない? マイセンでいいなら…

150 21/11/05(金)20:43:05 No.863610548

>マークスはさぁ…いまなにやってんの…? ボハッ仮面と二人てイチャついての旅をしてる

151 21/11/05(金)20:43:13 No.863610592

fu497478.jpg

152 21/11/05(金)20:43:21 No.863610641

リヴスラいいよね…元ネタからして北欧アダムとエバだし 二人は…突き合ってるんだろ!?

153 21/11/05(金)20:43:23 No.863610655

>マークスはさぁ…いまなにやってんの…? エンブラ新装用に服作ってる

154 21/11/05(金)20:43:30 No.863610699

レギンちゃんは嫌いじゃないけどなぁ ダグも城会話は好き

155 21/11/05(金)20:43:43 No.863610776

ザカリアはサイファ生終わってしまって見る機会が減ってしまった…

156 21/11/05(金)20:43:47 No.863610800

>fu497478.jpg 病気でこのステータスとか主人公時にどんな化け物ステータスなんだ

157 21/11/05(金)20:43:55 No.863610864

アァイ

158 21/11/05(金)20:43:59 No.863610892

あいつらに竿と穴が残ってるわけないだろ

159 21/11/05(金)20:44:19 No.863611035

巨女たちはさっさと母ちゃんの姿見せろよ もっとデカい本物の巨女なんだろシコらせろ

160 21/11/05(金)20:44:53 No.863611255

>巨女たちはさっさと母ちゃんの姿見せろよ >もっとデカい本物の巨女なんだろシコらせろ 3メートル位なんじゃないったっけ

161 21/11/05(金)20:44:53 No.863611259

カム子がTSした自分を誘惑してるお話ちょっとえっちじゃない…?

162 21/11/05(金)20:44:53 No.863611261

烈火の方も上限はエフラム並みなんだよな…

163 21/11/05(金)20:44:58 No.863611287

>巨女たちはさっさと母ちゃんの姿見せろよ >もっとデカい本物の巨女なんだろシコらせろ こいつ怖い

164 21/11/05(金)20:45:24 No.863611471

姉妹漫才とかシワシワ下半身とかかわいそうなファフ兄とか濃ゆいは濃ゆい部ではあったな今回

165 21/11/05(金)20:45:32 No.863611519

父親とか両親が死なずに最終局面まで出てこれないシチュってどんなんだろ

166 21/11/05(金)20:45:34 No.863611532

死人に生殖機能は不要だろ

167 21/11/05(金)20:45:46 No.863611610

>父親とか両親が死なずに最終局面まで出てこれないシチュってどんなんだろ ラスボス

168 21/11/05(金)20:45:49 No.863611624

エンブラ衣装の神装ニーサンはやくきて

169 21/11/05(金)20:46:02 No.863611698

そういえばなんで襟様が中山美穂のグッズが当たったマリオの口調を引き継いでるんだっけ… 一時期imgじゅうで見た定形ではあるけど総選挙ロイとエリウッドに錬成が追加された時期と被ってたんだっけ

170 21/11/05(金)20:46:03 No.863611706

体格差を考えるとダグちゃんと子作りするなら今の内だ…

171 21/11/05(金)20:46:03 No.863611711

>父親とか両親が死なずに最終局面まで出てこれないシチュってどんなんだろ 異界に転送

172 21/11/05(金)20:46:11 No.863611776

>父親とか両親が死なずに最終局面まで出てこれないシチュってどんなんだろ ごほっごほっ

173 21/11/05(金)20:46:15 No.863611812

>エンブラ衣装の神装ニーサンはやくきて 元々暗夜が黒一色だから代わり映えしないな…

174 21/11/05(金)20:46:31 No.863611925

>死人に始まりの鼓動は不要だろ

175 21/11/05(金)20:46:31 No.863611928

>父親とか両親が死なずに最終局面まで出てこれないシチュってどんなんだろ 後方支援とかで忙しいんじゃないのかい?

176 21/11/05(金)20:46:46 No.863612017

>姉妹漫才とかシワシワ下半身とかかわいそうなファフ兄とか真ピエリちゃんとか濃ゆいは濃ゆい部ではあったな今回

177 21/11/05(金)20:46:55 No.863612078

ニーサンは全速力でエンブラの人になってしまった…

178 21/11/05(金)20:47:07 No.863612152

クリレア様から障壁と連帯あげるなら誰かなファドゥンはもう通常レア様からあげてる

179 21/11/05(金)20:47:15 No.863612208

リーヴの始まりの鼓動はアンクルボザの心臓要素だから必要

180 21/11/05(金)20:47:33 No.863612314

えらい父親が前線に出てくる方が近代だとおかしいからな まあFEだと総大将が直に軍を率いるけど

181 21/11/05(金)20:47:40 No.863612355

うしとらは母ちゃんがラスボスを封じてたな

182 21/11/05(金)20:48:01 No.863612466

あだnは?あだnはまだエンブラにも居るの?

183 21/11/05(金)20:48:11 No.863612534

>死人に始まりの鼓動は不要だろ はじこども失い…開世も失った 残されたのはちっぽけな不治だけだ

184 21/11/05(金)20:48:25 No.863612615

>あだnは?あだnはまだエンブラにも居るの? 足が遅いからな…

185 21/11/05(金)20:48:39 No.863612704

>クリレア様から障壁と連帯あげるなら誰かなファドゥンはもう通常レア様からあげてる ついさっきガチャ終わったおするばんの子

186 21/11/05(金)20:48:42 No.863612719

>死人に開世(open the future)は不要だろ

187 21/11/05(金)20:48:43 No.863612725

>そういえばなんで襟様が中山美穂のグッズが当たったマリオの口調を引き継いでるんだっけ… >一時期imgじゅうで見た定形ではあるけど総選挙ロイとエリウッドに錬成が追加された時期と被ってたんだっけ 元々スマブラでヘコヘコするマリオが流行ってた頃にヒーローズの総選挙の時期に入って 最初はマルス様が僕はマルスだけどってやってたのがいつの間にか襟様の方に乗っ取られて神装来た辺りでネタとして完全に定着した

188 21/11/05(金)20:50:00 No.863613158

神装来て真っ先に頭に浮かんだのがエリウッドだった いくらなんでもと思ったが騎馬で一番早く来やがった

189 21/11/05(金)20:50:25 No.863613313

>元々スマブラでヘコヘコするマリオが流行ってた頃にヒーローズの総選挙の時期に入って >最初はマルス様が僕はマルスだけどってやってたのがいつの間にか襟様の方に乗っ取られて神装来た辺りでネタとして完全に定着した そういえばいたな性格悪いマリオ使い… 息子からだけでなくマルスからもネタ奪ってるとか最低だなエリウッド

190 21/11/05(金)20:50:26 No.863613318

襟様が新しい服強請ってたのと合体したんだっけ

191 21/11/05(金)20:50:37 No.863613386

一番貰っちゃだめだろって襟様がさっさと貰ったからな

192 21/11/05(金)20:51:28 No.863613672

神装襟様の何が酷いって当時最高の近接騎馬の総合値になっててしばらく誰も追い付けなかったこと

193 21/11/05(金)20:51:30 No.863613681

神装来てから防衛で爆発的に増えたし影響めちゃくちゃデカかったねぇ…

194 21/11/05(金)20:51:31 No.863613691

ちょうどあの辺で烈火発売日で一気に主人公三人が揃った

195 21/11/05(金)20:51:38 No.863613739

>ニーサンは全速力でエンブラの人になってしまった… 世話焼きタイプのニーサンにつまんねちゃんがスーッと効いて…

196 21/11/05(金)20:52:22 No.863614000

襟様は今でも両面カチカチの奥義隊形で追撃不可押し付けてくるから受けたくはない

197 21/11/05(金)20:52:24 No.863614018

今見ても全然強いもの烈剣 何瞬撃と奥義隊形押し付けてんだテメー

198 21/11/05(金)20:53:16 No.863614325

高速ユニットが押し付けてくる追撃不可いいよねよくない

199 21/11/05(金)20:53:19 No.863614341

>ちょうどあの辺で烈火発売日で一気に主人公三人が揃った オスティアのほうが後じゃなかったっけ

200 21/11/05(金)20:53:20 No.863614350

ぶっちゃけ当初の神装って酷い立ち絵の更新のためだったし襟に来るのは当然ではあった

201 21/11/05(金)20:53:24 No.863614362

護り手環境になってから一気に防衛から消えちゃったな襟様

202 21/11/05(金)20:53:28 No.863614386

烈火主役三人とも強くてズルいぜ

203 21/11/05(金)20:53:32 No.863614411

いまだに強めの騎馬剣錬成が実装されてもあんまり話題にならない原因だからな ゲームを壊すタイプじゃないけどひとつの基準になってる

204 21/11/05(金)20:53:33 No.863614417

>何息子のご祝儀我が物顔で使ってんだテメー

205 21/11/05(金)20:53:36 No.863614444

ネタに近いけど烈剣で華炎や氷華撃つと相手はサクサクになるぞ

206 21/11/05(金)20:54:04 No.863614614

烈剣で暴れまわるエリウッドを見て僕も父上のように!ってロイが奮起するのいいよね

207 21/11/05(金)20:54:13 No.863614665

主人公が神装貰えてない作品は聖戦聖魔if風花 お主らか…エイリークは貰ってるけど

208 21/11/05(金)20:54:18 No.863614697

何気に騎馬槍のほうでも突き詰めれば槍リークより早くなるから酷い

209 21/11/05(金)20:54:23 No.863614728

受けがみんなキャンセルしてくるようになったのと護り手のせいで引き込みとか迅雷は流石に今では通用しにくくなったけど 追撃阻止とキャンセル押し付けてくるのは今でも強いし他に同じことやってくるキャラいないからオンリーワンだね

210 21/11/05(金)20:54:24 No.863614731

元々僕の物なんだが?

211 21/11/05(金)20:54:25 No.863614735

>護り手環境になってから一気に防衛から消えちゃったな襟様 初期キャラにしては大暴れできたろう 満足だろう

212 21/11/05(金)20:54:29 No.863614771

そろそろ旧シグルド様にも来ないかなしんそう

213 21/11/05(金)20:54:44 No.863614873

>元々僕の物なんだが? ローランのだよぉ!

214 21/11/05(金)20:54:46 No.863614885

初期カム子なんか真っ先にもらうと思ってたけどいまだに貰ってないな

215 21/11/05(金)20:55:15 No.863615083

騎馬で追撃不可無効と回避内蔵はかなり無法

216 21/11/05(金)20:55:22 No.863615125

ぶっちゃけエリウッドが神装来たのは許すでもさ総選挙ロイより先に総選挙アイク出すのはどうなんと思う

217 21/11/05(金)20:55:52 No.863615311

爽快つまークスはちょっと何でこんなことになってしまったのかわからなくて…

218 21/11/05(金)20:55:54 No.863615326

キャンセルと瞬撃でちゃんとビルドすれば護り手相手にも結構強気に出てるんだよな…

219 21/11/05(金)20:56:19 No.863615462

初期スキルが援護特化なのにハガ殺すからな錬成槍ウッド

220 21/11/05(金)20:56:44 No.863615615

マークスが悩める幼子を放っておくわけないだろ

221 21/11/05(金)20:56:44 No.863615616

目が特徴的な最初の襟様だって良かっただろ!

222 21/11/05(金)20:57:14 No.863615772

>そろそろ旧シグルド様にも来ないかなしんそう 死の国衣装かな…

223 21/11/05(金)20:57:16 No.863615776

>目が特徴的な最初の襟様だって良かっただろ! エリウッド様目こわっ!

224 21/11/05(金)20:57:18 No.863615798

あの目を忘れはしない

225 21/11/05(金)20:57:23 No.863615822

>目が特徴的な最初の襟様だって良かっただろ! あの目だ…

226 21/11/05(金)20:57:23 No.863615826

>初期スキルが援護特化なのにハガ殺すからな錬成槍ウッド 10凸ハガちゃんを無凸で倒せる可能性を得たのは偉い

227 21/11/05(金)20:57:36 No.863615911

絵が下手なんじゃなくて目怖いんだよな…

228 21/11/05(金)20:57:47 No.863615985

攻撃と奥義絵のポーズは旧イラストが好きだよ襟様

229 21/11/05(金)20:57:49 No.863615994

>目が特徴的な最初の襟様だって良かっただろ! 攻撃絵はよかったね 通常絵はうn

230 21/11/05(金)20:57:58 No.863616054

たまにカタログにあの目があったりしたな…

231 21/11/05(金)20:58:29 No.863616244

神装マッハでもらえたのあの眼のおかげだろうしな…

232 21/11/05(金)20:58:30 No.863616257

あの色の塗りかたは好きだよ初期襟様

233 21/11/05(金)20:58:37 No.863616310

あの目だからこそさっさと貰えたと思うと

234 21/11/05(金)20:58:45 No.863616360

推しの錬成はどうなるかな… 4落ちだからめちゃくちゃなのは期待できないけど汎用武器より強くなってくれればいいな…

235 21/11/05(金)21:00:06 No.863616868

>推しの錬成はどうなるかな… >4落ちだからめちゃくちゃなのは期待できないけど汎用武器より強くなってくれればいいな… 斧ならハズレはあり得ないレベルかな

236 21/11/05(金)21:00:15 No.863616916

fu497528.jpg あまりにも気軽に全ステ+10と追撃不可無効と回避

237 21/11/05(金)21:00:20 No.863616953

今回のスズカゼのもかなりいい感じだし星4落ちでもそんな悪いもんは来ないんじゃないかな最近は

238 21/11/05(金)21:00:21 No.863616956

>初期カム子なんか真っ先にもらうと思ってたけどいまだに貰ってないな そう言えば今回ボーナスだな…

239 21/11/05(金)21:00:38 No.863617050

斧なのに弱くてOhNo!ですな

240 21/11/05(金)21:00:41 No.863617068

今になってライナスがさらに強化されると思わなかった

241 21/11/05(金)21:01:30 No.863617399

ロイにも期待していいんだよね

242 21/11/05(金)21:01:35 No.863617436

今回カム子新録あったわけだし神装も来るんじゃない?

243 21/11/05(金)21:01:36 No.863617438

>fu497528.jpg >あまりにも気軽に全ステ+10と追撃不可無効と回避 騎馬のくせに受けも出来るのはずるい

244 21/11/05(金)21:02:21 No.863617832

星3.4ロイの錬成は良かったんだが マジでステが足らねえ

245 21/11/05(金)21:02:27 No.863617885

ifの忍者全員針でスリケン持って来ないな

246 21/11/05(金)21:02:30 No.863617903

>今回カム子新録あったわけだし神装も来るんじゃない? まあいずれ来るでしょ… いつかは分からんけど

247 21/11/05(金)21:02:57 No.863618125

>ifの忍者全員針でスリケン持って来ないな 全員原作の武器だよ!

248 21/11/05(金)21:03:07 No.863618200

武器だけ見ると回避剣士かな?ってなる槍ウッド様

249 21/11/05(金)21:03:39 No.863618417

爆炎手裏剣…お前はいまどこで戦っている

250 21/11/05(金)21:04:07 No.863618613

やっぱり総選挙錬成は頭ひとつ抜けた感じがするな… 殿下はどうなるかな

251 21/11/05(金)21:04:28 No.863618790

>爆炎手裏剣…お前はいまどこで戦っている メイドの武器に吸収された ほぼ専用武器みたいな感じだったし…

252 21/11/05(金)21:04:35 No.863618853

fu497543.jpg いいよね襟様

253 21/11/05(金)21:05:29 No.863619214

リベラはボルトアクスになるかな

254 21/11/05(金)21:06:15 No.863619607

>やっぱり総選挙錬成は頭ひとつ抜けた感じがするな… >殿下はどうなるかな 総選挙錬成は一時代先を行くみたいなところあるよね なんか総選挙錬成のお下がり貰って総選挙本人より暴れてた奴もいた気がするが

255 21/11/05(金)21:08:02 No.863620410

総選挙と伝承の錬成は強い でもそいつらにも負けないぐらいミカヤの錬成もやばい

↑Top