ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/05(金)19:56:27 No.863593682
そろそろチコちゃんに叱られる
1 21/11/05(金)19:57:48 No.863594154
なんかネットリしてたやつ
2 21/11/05(金)19:58:13 No.863594300
最近新曲出た夏のお嬢さん
3 21/11/05(金)19:58:17 No.863594325
九州じゃやってないんですが…
4 21/11/05(金)19:58:18 No.863594333
ゼンカイジャーで見るより若いな…
5 21/11/05(金)19:58:41 No.863594475
>最近アクキー出た夏のお嬢さん
6 21/11/05(金)19:59:15 No.863594674
山に行くから…?
7 21/11/05(金)19:59:31 No.863594772
実際に狩って貴族の屋敷に運んだから
8 21/11/05(金)19:59:41 No.863594825
昔のもみじは走り回ってたんだろう
9 21/11/05(金)19:59:42 No.863594833
常にボケていくスタイルか…
10 21/11/05(金)20:00:01 No.863594943
ミュージカルかな?
11 21/11/05(金)20:00:09 No.863595000
栄冠はチコに輝く
12 21/11/05(金)20:00:22 No.863595075
うn…?
13 21/11/05(金)20:00:34 No.863595151
狩人様…
14 21/11/05(金)20:00:38 No.863595176
多いか?
15 21/11/05(金)20:00:39 No.863595177
>九州じゃやってないんですが… こっちも中部ネイチャーシリーズとかいう自然番組をやっている
16 21/11/05(金)20:00:46 No.863595223
そこまで
17 21/11/05(金)20:00:49 No.863595251
短い一生なんだろうなと思うよ
18 21/11/05(金)20:00:51 No.863595259
山村もみじ狩りだから
19 21/11/05(金)20:00:57 No.863595300
取るのはお下品?
20 21/11/05(金)20:01:03 No.863595339
>九州じゃやってないんですが… 佐賀はやってるけど…
21 21/11/05(金)20:01:05 No.863595348
紅葉見物だと下品なのか?
22 21/11/05(金)20:01:10 No.863595381
鹿肉を狩りに行くとは言えなかったからな…
23 21/11/05(金)20:01:18 No.863595422
ちょっとお花を摘みにみたいなノリだろうか…
24 21/11/05(金)20:01:20 No.863595439
おもみじ…
25 21/11/05(金)20:01:21 No.863595462
>>九州じゃやってないんですが… >佐賀はやってるけど… 福岡でもやっとるよ
26 21/11/05(金)20:01:31 No.863595525
佐賀以下とかどこの県だ?
27 21/11/05(金)20:01:32 No.863595531
平安貴族は物騒だな
28 21/11/05(金)20:01:32 No.863595532
うn?
29 21/11/05(金)20:01:33 No.863595543
?
30 21/11/05(金)20:01:36 No.863595555
ブルーシードの紅葉に紅葉狩りっていうエロネタがあるのを今でも覚えてる
31 21/11/05(金)20:01:43 No.863595602
おちんちん狩り
32 21/11/05(金)20:01:57 No.863595688
狩りじゃないとお下品…?
33 21/11/05(金)20:02:05 No.863595736
ポエムにも残っている
34 21/11/05(金)20:02:11 No.863595769
…で?
35 21/11/05(金)20:02:12 No.863595778
ああなるほど 花見文化成立前の話だから 桜狩とは言わんのね
36 21/11/05(金)20:02:34 No.863595912
>北海道もやってないんですが… 奄美・アイヌって何
37 21/11/05(金)20:02:45 No.863595966
雉撃ちに行くみたいな…
38 21/11/05(金)20:02:48 No.863595988
もみじあじ
39 21/11/05(金)20:03:01 No.863596064
もあじあじ
40 21/11/05(金)20:03:06 No.863596093
貴族レベルだと逆に不自由なんだな
41 21/11/05(金)20:03:10 No.863596114
監禁されてるのか
42 21/11/05(金)20:03:11 No.863596122
狩りだからしかたないけど都を出るね…
43 21/11/05(金)20:03:16 No.863596149
移動の自由ってのはなかなか無かったもんな
44 21/11/05(金)20:03:33 No.863596257
ギィッシャァァァァ
45 21/11/05(金)20:03:37 No.863596279
スポーツできないじゃん
46 21/11/05(金)20:03:39 No.863596286
自分で歩くのは下等生物
47 21/11/05(金)20:03:52 No.863596361
田舎は自分の足で歩かないから貴族だな
48 21/11/05(金)20:04:01 No.863596409
時代ですなぁ
49 21/11/05(金)20:04:05 No.863596446
めんどくさい!
50 21/11/05(金)20:04:06 No.863596449
狩りは高貴な趣味…
51 21/11/05(金)20:04:08 No.863596456
キノコ狩りの男!
52 21/11/05(金)20:04:17 No.863596514
歩くのは下品ってすごい価値観だな…
53 21/11/05(金)20:04:23 No.863596550
文化が違う…
54 21/11/05(金)20:04:26 No.863596567
これは狩りだからセーフ
55 21/11/05(金)20:04:47 No.863596705
平安時代の言葉が一時も滅びなかったのが凄い
56 21/11/05(金)20:04:49 No.863596711
狩りは下品ではないと…
57 21/11/05(金)20:04:54 No.863596737
おおー
58 21/11/05(金)20:05:07 No.863596824
>平安時代の言葉が一時も滅びなかったのが凄い 結構残ってるぞ
59 21/11/05(金)20:05:09 No.863596842
体裁気にする意味なくなったのに平安のならわしがずっと残ってるとかすげぇ話だな…
60 21/11/05(金)20:05:16 No.863596866
どうやって見るんだよ!また機材自慢しやがって
61 21/11/05(金)20:05:17 No.863596874
低木でも綺麗に紅葉するのか
62 21/11/05(金)20:05:26 No.863596927
ドローン 様様だな
63 21/11/05(金)20:05:40 No.863597007
>どうやって見るんだよ!また機材自慢しやがって ライブラリー自慢でもある
64 21/11/05(金)20:05:41 No.863597015
あらきれい
65 21/11/05(金)20:05:44 No.863597033
めっちゃライトアップしてる
66 21/11/05(金)20:05:57 No.863597110
おお
67 21/11/05(金)20:06:13 No.863597222
NHKは絶景8k補完計画を企んでそうだな…
68 21/11/05(金)20:06:26 No.863597297
山村紅葉
69 21/11/05(金)20:06:28 No.863597313
本物だこれ!
70 21/11/05(金)20:06:32 No.863597336
永観堂かと思ったら山村紅葉
71 21/11/05(金)20:06:33 No.863597345
山村紅葉!
72 21/11/05(金)20:06:34 No.863597351
なにこれえ
73 21/11/05(金)20:06:35 No.863597356
山村のほうかよ
74 21/11/05(金)20:06:37 No.863597367
出やがったな!!
75 21/11/05(金)20:06:42 No.863597407
山村じゃねーか
76 21/11/05(金)20:06:44 No.863597420
なんだこれ…
77 21/11/05(金)20:06:51 No.863597472
狩る意味が違うような
78 21/11/05(金)20:06:58 No.863597516
確かに紅葉だけどさぁ!
79 21/11/05(金)20:07:01 No.863597530
NHKはBGM遊び過ぎ
80 21/11/05(金)20:07:02 No.863597539
嘘だろ!?
81 21/11/05(金)20:07:03 No.863597549
紅葉落ちかよ!
82 21/11/05(金)20:07:06 No.863597568
今のいる?
83 21/11/05(金)20:07:08 No.863597582
血に酔っている狩人だ
84 21/11/05(金)20:07:09 No.863597589
もあじじあじ
85 21/11/05(金)20:07:12 No.863597613
血のもみじは奇麗だもんな
86 21/11/05(金)20:07:13 No.863597620
つまり山村紅葉を狩ると…
87 21/11/05(金)20:07:14 No.863597621
えっこのためだけに読んだの?
88 21/11/05(金)20:07:25 No.863597677
山村紅葉狩りはリスク高すぎるわ…
89 21/11/05(金)20:07:39 No.863597758
>今のいる? むしろそれまでが山村紅葉のための前振りみたいなもの
90 21/11/05(金)20:07:39 No.863597761
揉めたんだ…
91 21/11/05(金)20:08:10 No.863597938
まあ一発ネタだもんな…
92 21/11/05(金)20:08:17 No.863597985
>むしろそれまでが山村紅葉のための前振りみたいなもの やっぱりすげえぜ!山村紅葉!
93 21/11/05(金)20:08:52 No.863598210
junくんのせいでしょ
94 21/11/05(金)20:08:56 No.863598226
なんで!?
95 21/11/05(金)20:08:57 No.863598232
ブラタモリっぽい
96 21/11/05(金)20:09:13 No.863598320
なんか置き換わるんだっけ
97 21/11/05(金)20:09:13 No.863598321
石の部分が空洞になって後から充填されて…
98 21/11/05(金)20:09:21 No.863598368
おしえて「」
99 21/11/05(金)20:09:28 No.863598412
干物のすごいやつってこと?
100 21/11/05(金)20:09:44 No.863598506
惜しいのか
101 21/11/05(金)20:09:50 No.863598540
科博いきてえ
102 21/11/05(金)20:09:57 No.863598575
石に形が映ってるだけで石じゃないとか?
103 21/11/05(金)20:10:04 No.863598628
恐竜に詳しい子供は結構知ってそうだな…
104 21/11/05(金)20:10:07 No.863598644
最近見た常温三十年もののフルーツポンチがまず思い付いちゃった
105 21/11/05(金)20:10:08 No.863598647
例のBGM
106 21/11/05(金)20:10:09 No.863598654
>科博いきてえ カレー食べてえ
107 21/11/05(金)20:10:17 No.863598708
化石って単純に骨じゃないの?
108 21/11/05(金)20:10:24 No.863598743
>科博いきてえ いまミイラやってるな
109 21/11/05(金)20:10:26 No.863598751
鳥なんだよ
110 21/11/05(金)20:10:31 No.863598785
したり顔で語る「」さん聞いてますか?
111 21/11/05(金)20:10:39 No.863598828
>化石って単純に骨じゃないの? うんこの化石も骨なの?
112 21/11/05(金)20:10:41 No.863598840
恐竜は鳥って前やったのチコちゃんだっけ
113 21/11/05(金)20:10:46 No.863598878
?
114 21/11/05(金)20:11:01 No.863598957
でけえ
115 21/11/05(金)20:11:01 No.863598958
>>科博いきてえ >いまミイラやってるな 東京なら行っていいよな…と思いつつここ数年行けてない
116 21/11/05(金)20:11:06 No.863598983
コンクリーション
117 21/11/05(金)20:11:17 No.863599043
その球体の方が気になるわ!
118 21/11/05(金)20:11:37 No.863599157
前髪すかすか
119 21/11/05(金)20:11:39 No.863599174
(なんでバナナ…?)
120 21/11/05(金)20:11:39 No.863599175
イーガ団かよ…
121 21/11/05(金)20:11:54 No.863599247
骨スッカスカ❤️
122 21/11/05(金)20:11:55 No.863599259
なるほど
123 21/11/05(金)20:11:57 No.863599265
ちょっとちょっとちょっと~
124 21/11/05(金)20:12:01 No.863599293
骨疽創傷?
125 21/11/05(金)20:12:20 No.863599409
>イーガ団かよ… リンクのレス
126 21/11/05(金)20:13:01 No.863599641
結構複雑だな…
127 21/11/05(金)20:13:06 No.863599664
骨が丈夫になっちまったー!
128 21/11/05(金)20:13:24 No.863599784
鍾乳石とおなじか
129 21/11/05(金)20:13:44 No.863599876
アナタハ ソコニ イマスカ
130 21/11/05(金)20:13:48 No.863599904
虫歯直したりできない?
131 21/11/05(金)20:13:56 No.863599945
死肉の成分も大事なのか
132 21/11/05(金)20:14:14 No.863600056
アンモライトかな?
133 21/11/05(金)20:14:14 No.863600058
>虫歯直したりできない? よし俺が埋めてやんよ
134 21/11/05(金)20:14:22 No.863600097
珪素!
135 21/11/05(金)20:14:29 No.863600134
すげえ!
136 21/11/05(金)20:14:30 No.863600142
ほへー
137 21/11/05(金)20:14:33 No.863600156
ジュエルダイナソー!
138 21/11/05(金)20:14:33 No.863600157
かっけー
139 21/11/05(金)20:14:36 No.863600184
うわーカッコイイ化石
140 21/11/05(金)20:14:43 No.863600211
かっこいい名前
141 21/11/05(金)20:14:45 No.863600224
ブラックビューティー!
142 21/11/05(金)20:14:48 No.863600240
宝石恐竜
143 21/11/05(金)20:15:06 No.863600332
すぐさまウンチって言う元アイドル
144 21/11/05(金)20:15:07 No.863600343
うんちうんち言いたいだけやろ
145 21/11/05(金)20:15:09 No.863600350
でろ~ん
146 21/11/05(金)20:15:12 No.863600361
あれは中身のせいで綺麗に丸くなってるのね
147 21/11/05(金)20:15:15 No.863600373
アンモナイトのゲロリ
148 21/11/05(金)20:15:26 No.863600425
中身かあ…
149 21/11/05(金)20:15:27 No.863600432
>虫歯直したりできない? サンゴ治す要領で薬品と光照射で治す研究してるね
150 21/11/05(金)20:15:34 No.863600469
>すぐさまウンチって言う元アイドル 今もアイドルだろ
151 21/11/05(金)20:15:40 No.863600498
カエルアクメダウン化石じゃん…
152 21/11/05(金)20:15:40 No.863600502
書き込みをした人によって削除されました
153 21/11/05(金)20:15:47 No.863600559
例のBGM
154 21/11/05(金)20:15:50 No.863600579
若い
155 21/11/05(金)20:16:00 No.863600626
田中公平!?
156 21/11/05(金)20:16:00 No.863600628
作曲家かな?
157 21/11/05(金)20:16:06 No.863600662
マジかよ田中公平
158 21/11/05(金)20:16:12 No.863600692
わからん…
159 21/11/05(金)20:16:12 No.863600694
うんちじゃなくて!?
160 21/11/05(金)20:16:14 No.863600709
ダーウィンが来た!
161 21/11/05(金)20:16:34 No.863600824
あっ
162 21/11/05(金)20:16:37 No.863600837
スン…
163 21/11/05(金)20:16:37 No.863600839
つくばの例の池じゃねーか!
164 21/11/05(金)20:16:42 No.863600865
だれだ?お前?
165 21/11/05(金)20:16:46 No.863600880
クソスタッフ
166 21/11/05(金)20:16:54 No.863600928
ともくん
167 21/11/05(金)20:16:58 No.863600945
前にヒゲジイの番組に出てはったな
168 21/11/05(金)20:17:00 No.863600958
だめだった
169 21/11/05(金)20:17:00 No.863600962
うn?
170 21/11/05(金)20:17:01 No.863600969
!?
171 21/11/05(金)20:17:02 No.863600970
まさかの
172 21/11/05(金)20:17:03 No.863600979
とも君いとこなのか
173 21/11/05(金)20:17:04 No.863600982
いとこ!?
174 21/11/05(金)20:17:05 No.863600987
ハートキャッチ!
175 21/11/05(金)20:17:06 No.863600995
マジかよ
176 21/11/05(金)20:17:07 No.863600999
身内かよ!
177 21/11/05(金)20:17:07 No.863601003
なんやて!?
178 21/11/05(金)20:17:07 No.863601006
ふいた
179 21/11/05(金)20:17:09 No.863601014
誰!?
180 21/11/05(金)20:17:09 No.863601016
身内やんけーーー
181 21/11/05(金)20:17:13 No.863601043
うるせースタッフだと思ったら…
182 21/11/05(金)20:17:14 No.863601044
どうでもいい!
183 21/11/05(金)20:17:16 No.863601058
どうでもいい…
184 21/11/05(金)20:17:17 No.863601061
親戚か…
185 21/11/05(金)20:17:20 No.863601083
このクソスタッフ従兄弟かよ
186 21/11/05(金)20:17:27 No.863601116
何たる偶然
187 21/11/05(金)20:17:27 No.863601117
親戚の会話じゃ
188 21/11/05(金)20:17:30 No.863601140
あいつ
189 21/11/05(金)20:17:30 No.863601143
だからって番組中はタメ口失礼だろ
190 21/11/05(金)20:17:31 No.863601145
フランクに
191 21/11/05(金)20:17:31 No.863601150
でら!
192 21/11/05(金)20:17:34 No.863601173
一気に親戚の兄ちゃんに
193 21/11/05(金)20:17:38 No.863601199
実家の集まり感出てきたな…
194 21/11/05(金)20:17:38 No.863601203
親族特有の距離感を全国地上波でお出しするんじゃないよ
195 21/11/05(金)20:17:42 No.863601225
シュポーン
196 21/11/05(金)20:17:44 No.863601241
距離感近いんじゃ
197 21/11/05(金)20:17:45 No.863601243
骨盤が決めるのか
198 21/11/05(金)20:17:46 No.863601250
エッチな体してんんだね鳥
199 21/11/05(金)20:17:49 No.863601267
いとこだからって取材の相手にそんな口の利き方させんのかNHK
200 21/11/05(金)20:18:00 No.863601336
これは種付けの常識やな
201 21/11/05(金)20:18:02 No.863601344
ともくんさぁ
202 21/11/05(金)20:18:05 No.863601365
>だからって番組中はタメ口失礼だろ 相手が失礼と取らないから大丈夫!
203 21/11/05(金)20:18:11 No.863601390
何か始まった!?
204 21/11/05(金)20:18:14 No.863601409
それ必要?
205 21/11/05(金)20:18:16 No.863601417
なんだよこれ
206 21/11/05(金)20:18:17 No.863601423
そこはやらんでいいって!
207 21/11/05(金)20:18:17 No.863601425
例のBGM
208 21/11/05(金)20:18:18 No.863601433
要らないだろこのくだり!
209 21/11/05(金)20:18:18 No.863601437
災害報道でも分かるようにNHKスタッフはどこでもいるって言うからな…
210 21/11/05(金)20:18:19 No.863601439
どうでもいい!
211 21/11/05(金)20:18:19 No.863601440
チンチンの形が変わると 石の形も変わるってことか
212 21/11/05(金)20:18:23 No.863601456
要らない知識来たな…
213 21/11/05(金)20:18:25 No.863601464
ここいる?
214 21/11/05(金)20:18:27 No.863601477
5歳下なのかスタッフ
215 21/11/05(金)20:18:28 No.863601489
大学教授とNHKスタッフとか親族どちらも勝ち組だな
216 21/11/05(金)20:18:30 No.863601497
とも君さんざんだな
217 21/11/05(金)20:18:30 No.863601501
この映像いる?
218 21/11/05(金)20:18:31 No.863601507
すげーなーNHK職員と研究者かエリート一族だ
219 21/11/05(金)20:18:31 No.863601508
差が酷い!
220 21/11/05(金)20:18:35 No.863601525
これ要る!?
221 21/11/05(金)20:18:36 No.863601526
とも君お前…
222 21/11/05(金)20:18:37 No.863601538
ひどい対比だ
223 21/11/05(金)20:18:41 No.863601556
ひどい…
224 21/11/05(金)20:18:42 No.863601562
こう君は偉くなってんのに…
225 21/11/05(金)20:18:45 No.863601574
こうくんやべえな!?
226 21/11/05(金)20:18:45 No.863601576
とも君…
227 21/11/05(金)20:18:46 No.863601582
とも君?!
228 21/11/05(金)20:18:46 No.863601585
とも君…
229 21/11/05(金)20:18:46 No.863601586
こう君堅実な人生送ってるな…
230 21/11/05(金)20:18:46 No.863601587
やめろ!
231 21/11/05(金)20:18:49 No.863601605
トモくんさあ
232 21/11/05(金)20:18:49 No.863601607
と、ともくん…
233 21/11/05(金)20:18:49 No.863601612
ともくん?
234 21/11/05(金)20:18:50 No.863601615
ざんこく
235 21/11/05(金)20:18:51 No.863601619
とも君はさあ…
236 21/11/05(金)20:18:51 No.863601626
とも君はさぁ…
237 21/11/05(金)20:18:56 No.863601661
止めてやれ比べるな
238 21/11/05(金)20:18:58 No.863601677
いらないけどだからこそ珍しいからなんか見たくなる
239 21/11/05(金)20:18:58 No.863601678
NHKお前…
240 21/11/05(金)20:18:59 No.863601685
とも君はさぁ
241 21/11/05(金)20:18:59 No.863601687
どっちも年収800万くらい?
242 21/11/05(金)20:18:59 No.863601688
やめたげてよ…
243 21/11/05(金)20:19:02 No.863601702
こう君凄くない!?
244 21/11/05(金)20:19:04 No.863601714
えらいじゃん担当できて
245 21/11/05(金)20:19:05 No.863601723
対比がひどい…
246 21/11/05(金)20:19:06 No.863601735
仲良いのとも君の兄の方やんか!
247 21/11/05(金)20:19:09 No.863601755
とも君若干ウザいな…
248 21/11/05(金)20:19:10 No.863601758
やめてやれ
249 21/11/05(金)20:19:10 No.863601759
ともくんもすごいと思うぞ!
250 21/11/05(金)20:19:14 No.863601789
まあでもTVスタッフやってるのは十分すごいんじゃない
251 21/11/05(金)20:19:16 No.863601798
2コマオチ担当に使いやがって
252 21/11/05(金)20:19:16 No.863601801
同じかなあ
253 21/11/05(金)20:19:17 No.863601805
ともくんも偉いよ
254 21/11/05(金)20:19:17 No.863601807
NHKはいったんだからすげぇよとも君
255 21/11/05(金)20:19:18 No.863601813
やめてやれ本当に
256 21/11/05(金)20:19:21 No.863601835
うっせぇわやろ
257 21/11/05(金)20:19:22 No.863601842
さすとも
258 21/11/05(金)20:19:22 No.863601846
>こう君は偉くなってんのに… チコちゃんのスタッフだってそこそこ偉いぞ!
259 21/11/05(金)20:19:29 No.863601889
とも君も人気番組任されてるから
260 21/11/05(金)20:19:31 No.863601901
ともくんも充分えらいよ…
261 21/11/05(金)20:19:32 No.863601906
一般的にはトモ君も勝ち組です
262 21/11/05(金)20:19:36 No.863601933
うn?
263 21/11/05(金)20:19:38 No.863601944
ほんとかー?
264 21/11/05(金)20:19:39 No.863601947
うそをつきました
265 21/11/05(金)20:19:40 No.863601950
だめだった
266 21/11/05(金)20:19:40 No.863601954
パイプについてはマジで思っていそう
267 21/11/05(金)20:19:40 No.863601955
ツーカーの仲
268 21/11/05(金)20:19:42 No.863601963
岡村さんあいつあんなこと言ってましたよ!
269 21/11/05(金)20:19:43 [ツーカーだよ] No.863601973
ツーカーだよ
270 21/11/05(金)20:19:46 No.863601989
マウント取りに行くな!
271 21/11/05(金)20:19:47 No.863601995
スタッフマウント!
272 21/11/05(金)20:19:51 No.863602016
岡村さんがすごいだけだからね
273 21/11/05(金)20:19:56 No.863602046
コネと地球がツーカーだから
274 21/11/05(金)20:19:59 No.863602059
逆にそれ以外は変えの利くスタッフって暗に言ってないこれ?
275 21/11/05(金)20:20:01 No.863602075
岡村さんこういうのほんとスンってなるだろ
276 21/11/05(金)20:20:01 No.863602079
ともくんはどうでもいいけどともくんの親戚は使えるな
277 21/11/05(金)20:20:02 No.863602090
ホンダレジェンドは名車だからな…
278 21/11/05(金)20:20:06 No.863602116
てめーは用済みだー
279 21/11/05(金)20:20:09 No.863602132
>>こう君は偉くなってんのに… >チコちゃんのスタッフだってそこそこ偉いぞ! 間違いなくカネオ君よりは上だろうな…
280 21/11/05(金)20:20:10 No.863602141
ツーカーって今通じる?
281 21/11/05(金)20:20:11 No.863602149
やさしさ
282 21/11/05(金)20:20:11 No.863602153
気を使った!
283 21/11/05(金)20:20:12 No.863602156
どっちもエリートだわ
284 21/11/05(金)20:20:13 No.863602162
お金はとも君の方が貰ってそうだよな
285 21/11/05(金)20:20:14 No.863602172
大人な岡村さん…
286 21/11/05(金)20:20:15 No.863602178
チコちゃんも時代を代表するキャラにまでなってんじゃない?
287 21/11/05(金)20:20:22 No.863602210
…ツーカーですね
288 21/11/05(金)20:20:22 No.863602213
っつーか
289 21/11/05(金)20:20:26 No.863602234
無茶すぎる
290 21/11/05(金)20:20:26 No.863602236
>逆にそれ以外は変えの利くスタッフって暗に言ってないこれ? 若手にそこまで過度の期待をするな
291 21/11/05(金)20:20:38 No.863602295
とも君はさぁ
292 21/11/05(金)20:20:49 No.863602360
チコちゃんスタッフの時点でエリートだよな…
293 21/11/05(金)20:20:49 No.863602363
そんな裏話を今?!この流れで!
294 21/11/05(金)20:20:51 No.863602368
おいしい絵がとれてしまった
295 21/11/05(金)20:20:55 No.863602395
こいつ歌うまかったな
296 21/11/05(金)20:21:07 No.863602467
>チコちゃんも時代を代表するキャラにまでなってんじゃない? NHK史があったら確実に入ってくる
297 21/11/05(金)20:21:14 No.863602499
めっちゃすべってる!!
298 21/11/05(金)20:21:14 No.863602503
ひさし!
299 21/11/05(金)20:21:16 No.863602514
あれNGだったの!?
300 21/11/05(金)20:21:17 No.863602522
ガチ滑り
301 21/11/05(金)20:21:19 No.863602537
NGだろこれ…
302 21/11/05(金)20:21:21 No.863602547
これNGだったんだ…
303 21/11/05(金)20:21:22 No.863602554
むっ!このNGシーンいいねぇ!放送!
304 21/11/05(金)20:21:24 No.863602566
下手すると骨折案件だな…
305 21/11/05(金)20:21:25 No.863602573
ここかー!
306 21/11/05(金)20:21:25 No.863602578
マジコケ
307 21/11/05(金)20:21:28 No.863602593
窪田くんアドリブ良すぎるだろ
308 21/11/05(金)20:21:28 No.863602597
立ち上がるのが早い
309 21/11/05(金)20:21:29 No.863602600
演出にしては完璧すぎる…
310 21/11/05(金)20:21:33 No.863602618
>お金はとも君の方が貰ってそうだよな 学者は儲からないからね
311 21/11/05(金)20:21:41 No.863602664
ミュージカルだから歌が上手いのか
312 21/11/05(金)20:21:55 No.863602750
>チコちゃんも時代を代表するキャラにまでなってんじゃない? NHKのキャラのグッズがそのへんの本屋とかコンビニに置いてある時点で凄いからな… カネオくんもそこそこ進出し始めたけれど
313 21/11/05(金)20:21:58 No.863602772
プロやな──
314 21/11/05(金)20:22:07 No.863602822
飽きちゃったかー
315 21/11/05(金)20:22:34 No.863602969
打てるキャッチャーいいよね…
316 21/11/05(金)20:22:42 No.863603021
結構な強打者な捕手だな
317 21/11/05(金)20:22:47 No.863603050
納得行ってないぞ?
318 21/11/05(金)20:23:27 No.863603271
なんで左上なの?
319 21/11/05(金)20:23:36 No.863603325
なんで!?
320 21/11/05(金)20:23:44 No.863603371
郵便番号が右上だから?
321 21/11/05(金)20:23:46 No.863603382
カードゲームの手札みたいに持った時見やすいから?
322 21/11/05(金)20:23:47 No.863603389
どこに貼ってもよくない?
323 21/11/05(金)20:23:50 No.863603407
疑問に思ったことない自分が恥ずかしい
324 21/11/05(金)20:23:52 No.863603420
決まってるんじゃないの?!
325 21/11/05(金)20:23:53 No.863603425
どこでもいいだろ
326 21/11/05(金)20:23:57 No.863603442
どこでもいいけど郵便番号右だから?
327 21/11/05(金)20:23:59 No.863603452
貼る場所マークとかもついてるから基本ルールなのかと…
328 21/11/05(金)20:24:04 No.863603477
>決まってるんじゃないの?! なんで左上と決めたの?
329 21/11/05(金)20:24:06 No.863603481
縦書きすると左上の隅が空くからじゃない?
330 21/11/05(金)20:24:10 No.863603518
場所を決めないとわかりにくいから誰かが定めたんだろうけど
331 21/11/05(金)20:24:15 No.863603549
昔そこに切手欄があったからでは?
332 21/11/05(金)20:24:17 No.863603561
>決まってるんじゃないの?! なんで?
333 21/11/05(金)20:24:20 No.863603578
>どこでもいいけど郵便番号右だから? なんで郵便番号は右なの?
334 21/11/05(金)20:24:24 No.863603604
新しいな
335 21/11/05(金)20:24:28 No.863603633
新しい
336 21/11/05(金)20:24:30 No.863603642
以前の張り方は色々あったような気がする
337 21/11/05(金)20:24:31 No.863603647
場所が決まってると郵便局の人が確認が楽だから?
338 21/11/05(金)20:24:34 No.863603677
新しいパターンだ…
339 21/11/05(金)20:24:36 No.863603686
ちょっと手品のお約束みたいだ
340 21/11/05(金)20:24:45 No.863603747
栄一が決めたのか
341 21/11/05(金)20:24:45 No.863603748
機械で認識するためじゃないの?
342 21/11/05(金)20:24:51 No.863603781
確かどこに貼ってもいい少額切手びっしり付けた郵便物たまに受けるし
343 21/11/05(金)20:24:54 No.863603805
教えてよ郵便「」
344 21/11/05(金)20:25:03 No.863603849
並べたときの確認しやすさの問題?
345 21/11/05(金)20:25:06 No.863603872
位置の問題とかなぜかって意外と気にしないものだ…そういうものと割り切ってそれ以上考えないから
346 21/11/05(金)20:25:08 No.863603881
聞いてるか「」
347 21/11/05(金)20:25:08 No.863603883
働いてください。
348 21/11/05(金)20:25:10 No.863603895
先に始めたイギリスとかがそうだったとか?
349 21/11/05(金)20:25:10 No.863603899
郵便番号があるからか
350 21/11/05(金)20:25:18 No.863603948
働いて下さい
351 21/11/05(金)20:25:25 No.863603981
最低だなイギリス人
352 21/11/05(金)20:25:27 No.863603991
イギリスの真似なのか
353 21/11/05(金)20:25:33 No.863604019
えげれすじん!
354 21/11/05(金)20:25:34 No.863604029
>先に始めたイギリスとかがそうだったとか? 博識きたな…
355 21/11/05(金)20:25:37 No.863604059
いぎりすじんのしわざか…
356 21/11/05(金)20:25:43 No.863604084
チンポジみたいなこと言いやがって
357 21/11/05(金)20:25:44 No.863604100
謎ルールはだいたいイギリスの法律丸コピーだよね
358 21/11/05(金)20:25:45 No.863604102
ブラックペニー出てくるかな…
359 21/11/05(金)20:25:45 No.863604105
上手い
360 21/11/05(金)20:25:46 No.863604120
うまい
361 21/11/05(金)20:26:08 No.863604241
ケシーン
362 21/11/05(金)20:26:11 No.863604259
やっぱ統一規格系か
363 21/11/05(金)20:26:19 No.863604304
あの汚れか
364 21/11/05(金)20:26:21 No.863604315
世界最先端
365 21/11/05(金)20:26:24 No.863604335
下手くそな字だな
366 21/11/05(金)20:26:31 No.863604381
あったらすげえよNHK
367 21/11/05(金)20:26:42 No.863604445
あーそう構えるのか
368 21/11/05(金)20:26:45 No.863604461
まだ映像の世紀ではなかったか
369 21/11/05(金)20:26:49 No.863604486
はええなおっさん!?
370 21/11/05(金)20:26:51 No.863604491
ほお
371 21/11/05(金)20:27:04 No.863604571
んでこれを縦にしたんだな
372 21/11/05(金)20:27:17 No.863604637
ほー
373 21/11/05(金)20:27:26 No.863604686
前島密をつれてこい!
374 21/11/05(金)20:27:27 No.863604693
トリビア感
375 21/11/05(金)20:27:28 No.863604698
おー絵がある
376 21/11/05(金)20:27:33 No.863604730
そのまんまマネしたのか
377 21/11/05(金)20:27:36 No.863604746
日本の封筒は縦長だから横に倒すのか
378 21/11/05(金)20:27:51 No.863604828
あー
379 21/11/05(金)20:28:08 No.863604937
かしこい
380 21/11/05(金)20:28:14 No.863604973
なるほど…
381 21/11/05(金)20:28:20 No.863605011
判子も会わせて傾き変えんといかんね
382 21/11/05(金)20:28:23 No.863605027
へー
383 21/11/05(金)20:28:27 No.863605055
すげー
384 21/11/05(金)20:28:29 No.863605064
プロすげえ
385 21/11/05(金)20:28:32 No.863605086
この仕事したい
386 21/11/05(金)20:28:35 No.863605104
うぉおんまるで消印マシーンだ
387 21/11/05(金)20:28:35 No.863605106
リズミカル!
388 21/11/05(金)20:28:35 No.863605107
なそ にん
389 21/11/05(金)20:28:36 No.863605108
すげえなおばちゃん
390 21/11/05(金)20:28:38 No.863605118
なそ
391 21/11/05(金)20:28:39 No.863605128
機械化
392 21/11/05(金)20:28:41 No.863605141
なそ にん
393 21/11/05(金)20:28:42 No.863605144
この動きは…アメ切り!
394 21/11/05(金)20:28:43 No.863605146
横綱の手形色紙作ってるみたいだ…
395 21/11/05(金)20:28:44 No.863605155
おー早ぇ
396 21/11/05(金)20:28:47 No.863605165
なそ にん
397 21/11/05(金)20:28:49 No.863605180
へー!
398 21/11/05(金)20:28:49 No.863605184
マンパワー
399 21/11/05(金)20:28:50 No.863605189
押し忘れ多そう
400 21/11/05(金)20:29:00 No.863605245
ニセ切手とか見抜けるのかな…
401 21/11/05(金)20:29:02 No.863605258
効率化は誰でもやる事なんだろうな
402 21/11/05(金)20:29:05 No.863605268
明治後期には決まってるんだなー
403 21/11/05(金)20:29:06 No.863605276
どんなものにも意味はあるだなと教えてくれる
404 21/11/05(金)20:29:25 No.863605373
これゴーバスターズかな
405 21/11/05(金)20:29:27 No.863605383
印紙はこれがないからだいたい右上だよね
406 21/11/05(金)20:29:33 No.863605416
NHKパワーだ
407 21/11/05(金)20:29:34 No.863605423
郵便物のお金の仕組みに
408 21/11/05(金)20:29:35 No.863605425
所さんでやれ
409 21/11/05(金)20:29:40 No.863605471
ともくん推しやな…
410 21/11/05(金)20:29:41 No.863605472
捻くれ者とか態々別の場所に貼るとかしたんだろうなぁ
411 21/11/05(金)20:29:46 No.863605512
とも君白髪…
412 21/11/05(金)20:29:49 No.863605525
少ないな
413 21/11/05(金)20:30:01 No.863605594
自動化
414 21/11/05(金)20:30:11 No.863605653
中におばちゃんが入ってるんでしょ
415 21/11/05(金)20:30:12 No.863605660
なそ にん
416 21/11/05(金)20:30:21 No.863605720
なそ
417 21/11/05(金)20:30:22 No.863605724
なそ にん
418 21/11/05(金)20:30:27 No.863605771
あの早さで押してるんsら適当なシールでも勢いで消印押しちゃいそうだな…
419 21/11/05(金)20:30:28 No.863605778
結構雑
420 21/11/05(金)20:30:29 No.863605782
微妙に手作業が入るのかな…
421 21/11/05(金)20:30:44 No.863605876
どんな向きでも大丈夫
422 21/11/05(金)20:30:44 No.863605880
雑に入れてもやってくれるんだな
423 21/11/05(金)20:30:51 No.863605937
手作りハガキって形バラバラだけどちゃんと機械通るんかね
424 21/11/05(金)20:30:55 No.863605962
早すぎて訳が分からん…
425 21/11/05(金)20:31:00 No.863605983
すげー…
426 21/11/05(金)20:31:01 No.863605993
…どうやって?
427 21/11/05(金)20:31:02 No.863606002
郵便局で区分やってるけどゆうパック担当だから葉書はやったことないな
428 21/11/05(金)20:31:02 No.863606004
すげー!!
429 21/11/05(金)20:31:07 No.863606026
押印期の値段を知りたいんじゃ~
430 21/11/05(金)20:31:08 No.863606029
早っ
431 21/11/05(金)20:31:13 No.863606053
はっや
432 21/11/05(金)20:31:16 No.863606063
>あの早さで押してるんsら適当なシールでも勢いで消印押しちゃいそうだな… 不足料金は受取人が払う仕組みなので問題ない
433 21/11/05(金)20:31:17 No.863606070
ひぇーー
434 21/11/05(金)20:31:23 No.863606111
やっぱすげえぜAI
435 21/11/05(金)20:31:24 No.863606119
あーインクジェットなのか
436 21/11/05(金)20:31:25 No.863606126
インクジェットなんだ……
437 21/11/05(金)20:31:25 No.863606128
なんでインク擦れないの…
438 21/11/05(金)20:31:27 No.863606138
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
439 21/11/05(金)20:31:29 No.863606148
インクジェット式!
440 21/11/05(金)20:31:29 No.863606152
速すぎる…
441 21/11/05(金)20:31:32 No.863606173
BSやめろ
442 21/11/05(金)20:31:33 No.863606175
マシンパワー
443 21/11/05(金)20:31:33 No.863606176
未来ずらー
444 21/11/05(金)20:31:33 No.863606177
個人の感想です
445 21/11/05(金)20:31:36 No.863606192
通販!
446 21/11/05(金)20:31:36 No.863606197
きっぷのマシンみたいだ
447 21/11/05(金)20:31:49 No.863606271
いいねぇ すごい
448 21/11/05(金)20:31:57 No.863606307
機械屋さんってすげえなぁ
449 21/11/05(金)20:31:58 No.863606316
おーかっけー
450 21/11/05(金)20:31:58 No.863606322
すげえ
451 21/11/05(金)20:32:01 No.863606337
AIすげえ…
452 21/11/05(金)20:32:02 No.863606344
マジかよ…
453 21/11/05(金)20:32:03 No.863606348
OCRかしこい
454 21/11/05(金)20:32:05 No.863606358
すごい
455 21/11/05(金)20:32:05 No.863606362
NECと東芝で向きがぎゃくなんだっけ?
456 21/11/05(金)20:32:07 No.863606377
これすごいよな
457 21/11/05(金)20:32:13 No.863606413
この映像上のポイントにマーカー追従させるの手間
458 21/11/05(金)20:32:13 No.863606421
区分機は昔見たのもこんな感じだったな
459 21/11/05(金)20:32:15 No.863606438
OCRの精度いいなあ
460 21/11/05(金)20:32:16 No.863606442
郵便番号書くのになんの意味があんだよとか思ってすみませんでした
461 21/11/05(金)20:32:18 No.863606451
!?
462 21/11/05(金)20:32:20 No.863606467
かがくのちからってすげー!
463 21/11/05(金)20:32:25 No.863606504
紫外線で見えるのかな?
464 21/11/05(金)20:32:27 No.863606517
こわい!
465 21/11/05(金)20:32:28 No.863606524
ひえーQRコード
466 21/11/05(金)20:32:30 No.863606538
マジか
467 21/11/05(金)20:32:32 No.863606551
まじかよ
468 21/11/05(金)20:32:41 No.863606613
ATMとかでも手書きの文字を読み取ってくれるよね 本当にすごい
469 21/11/05(金)20:32:42 No.863606622
しらそん…
470 21/11/05(金)20:32:45 No.863606645
驚異の技術力だもんなぁ
471 21/11/05(金)20:32:47 No.863606655
よくこんなん作れるな…
472 21/11/05(金)20:32:56 No.863606715
怪しい通販みたいになった
473 21/11/05(金)20:32:59 No.863606736
個人の感想…?
474 21/11/05(金)20:33:03 No.863606760
じゃ直接相手に投函すると警察とかにはわかるんだな
475 21/11/05(金)20:33:07 No.863606776
こうして我々の元へと届けられる
476 21/11/05(金)20:33:09 No.863606788
この印刷は刑事ネタに使えそう
477 21/11/05(金)20:33:13 No.863606809
※個人の感想ですがあると胡散臭い健康商品みたいに見えてきた…
478 21/11/05(金)20:33:14 No.863606815
マジか…
479 21/11/05(金)20:33:21 No.863606857
並び替えもしてくれるんかい!
480 21/11/05(金)20:33:21 No.863606858
そこまでやってくれるんか
481 21/11/05(金)20:33:21 No.863606860
目に見えないバーコードって陰謀論好きな人達がめっちゃ食いつきそう
482 21/11/05(金)20:33:23 No.863606879
賢すぎる…
483 21/11/05(金)20:33:29 No.863606918
どこのメーカーなんですか!?
484 21/11/05(金)20:33:32 No.863606935
自動で配達もしてくれ
485 21/11/05(金)20:33:37 No.863606967
すげーなー
486 21/11/05(金)20:33:38 No.863606972
>この印刷は科捜研ネタに使えそう
487 21/11/05(金)20:33:41 No.863606995
1日で届くもんねえ
488 21/11/05(金)20:33:42 No.863607001
内勤仕事ないじゃん
489 21/11/05(金)20:33:57 No.863607098
子ガチャ失敗したほう
490 21/11/05(金)20:34:07 No.863607150
科学の力はやっぱ偉大だわー
491 21/11/05(金)20:34:08 No.863607157
話つけとけや!
492 21/11/05(金)20:34:09 No.863607162
20年前に年賀状のバイトしたときは人力で組み立てしてたなあ
493 21/11/05(金)20:34:10 No.863607169
お母さん困っとるやんけ
494 21/11/05(金)20:34:10 No.863607173
ガチガチじゃねえか!
495 21/11/05(金)20:34:11 No.863607177
>内勤仕事ないじゃん ゆうパックあるし…
496 21/11/05(金)20:34:12 No.863607182
NHKのステッカー貼ってある
497 21/11/05(金)20:34:21 No.863607241
やめてやれ
498 21/11/05(金)20:34:22 No.863607249
エロインタビュー!
499 21/11/05(金)20:34:24 No.863607258
>子ガチャ失敗したほう 「」がいうと重みが違うな
500 21/11/05(金)20:34:24 No.863607264
コロナあるしな
501 21/11/05(金)20:34:25 No.863607265
とも君回すぎる…
502 21/11/05(金)20:34:29 No.863607299
コロナ禍だからね…
503 21/11/05(金)20:34:30 No.863607308
コロナだから帰らなくて正解だな
504 21/11/05(金)20:34:32 No.863607313
お母さん困惑してるじゃん…
505 21/11/05(金)20:34:32 No.863607319
無線LANルーターなんでポート側がこっち向いてるんだろ
506 21/11/05(金)20:34:34 No.863607325
会社の取り調べかな?
507 21/11/05(金)20:34:35 No.863607330
帰らせてやれよ 働き方改革はどうした
508 21/11/05(金)20:34:35 No.863607334
こうくんのおばさん!
509 21/11/05(金)20:34:38 No.863607357
母さんへ レターパックで10万円送ってください
510 21/11/05(金)20:34:38 No.863607358
ぼーっと生きてんじゃねぇよ!
511 21/11/05(金)20:34:44 No.863607383
とも君に撮影で帰らせてやれよ!
512 21/11/05(金)20:34:45 No.863607388
コロナもあったし激務だし帰省は難しそうだ
513 21/11/05(金)20:34:46 No.863607392
ピアノがある やはり上級
514 21/11/05(金)20:34:47 No.863607402
字きれいだなともくん
515 21/11/05(金)20:34:50 No.863607417
とも君字上手いな
516 21/11/05(金)20:34:52 No.863607426
誤字…
517 21/11/05(金)20:34:57 No.863607456
字上手いなとも君
518 21/11/05(金)20:34:59 No.863607467
とも君字うまいね…
519 21/11/05(金)20:34:59 No.863607471
バイオレットエバーガーデンかな
520 21/11/05(金)20:35:02 No.863607493
自分で呼んでんじょねえか!
521 21/11/05(金)20:35:07 No.863607526
>母さんへ >レターパックで10万円送ってください レターパックで現金は全て詐欺です!
522 21/11/05(金)20:35:08 No.863607528
ともくん字がうまいじゃん
523 21/11/05(金)20:35:13 No.863607561
あれのあとか
524 21/11/05(金)20:35:19 No.863607609
とも君の番組だっけこれ?
525 21/11/05(金)20:35:22 No.863607629
とも君字が結構綺麗で育ちいいのかとも君
526 21/11/05(金)20:35:23 No.863607633
>バイオレットエバーガーデンかな 本日9時から!
527 21/11/05(金)20:35:24 No.863607637
もう充分立派だよ
528 21/11/05(金)20:35:25 No.863607646
いらんコーナー
529 21/11/05(金)20:35:27 No.863607658
>バイオレットエバーガーデンかな 合わせてきた…!?
530 21/11/05(金)20:35:28 No.863607661
めっちゃ子ガチャ成功しとるやん
531 21/11/05(金)20:35:29 No.863607665
恥ずかしい写真がつかわれている
532 21/11/05(金)20:35:33 No.863607692
つまり働き方改革のコーナーになんの意味もないと?
533 21/11/05(金)20:35:34 No.863607693
>無線LANルーターなんでポート側がこっち向いてるんだろ 線の部分を裏にすると掃除が大変だからかな
534 21/11/05(金)20:35:36 No.863607706
コロナ収まって良かったな…
535 21/11/05(金)20:35:37 No.863607713
字綺麗だね
536 21/11/05(金)20:35:39 No.863607728
真面目か! いい番組じゃねえか…
537 21/11/05(金)20:35:46 No.863607773
NHKのディレクターだからまぁ成功してるよね子育て
538 21/11/05(金)20:35:49 No.863607796
>レターパックで現金は全て詐欺です! あまりに目立つから郵便局で「詐欺のやつください」でレターパック買えるらしいな
539 21/11/05(金)20:36:00 No.863607855
>めっちゃ子ガチャ成功しとるやん NHKで仕事してる時点で上澄みだし学者よりも食いっぱぐれにくいぞ!
540 21/11/05(金)20:36:10 No.863607915
>バイオレットエバーガーデンかな 代筆してない…
541 21/11/05(金)20:36:11 No.863607920
ママ!?
542 21/11/05(金)20:36:13 No.863607933
ダメだった
543 21/11/05(金)20:36:14 No.863607938
赤ペン先生!
544 21/11/05(金)20:36:14 No.863607939
あっ…
545 21/11/05(金)20:36:16 No.863607947
まさかの赤ペン…
546 21/11/05(金)20:36:16 No.863607948
だから字きれいなのか
547 21/11/05(金)20:36:18 No.863607954
赤ペン先生…!
548 21/11/05(金)20:36:19 No.863607957
そら良い家だわ
549 21/11/05(金)20:36:19 No.863607962
赤ペン先生…
550 21/11/05(金)20:36:19 No.863607967
おかあさん最高だわ
551 21/11/05(金)20:36:21 No.863607980
オチつけてんじゃねぇ!
552 21/11/05(金)20:36:25 No.863607999
いいお母さんだな…
553 21/11/05(金)20:36:25 No.863608001
友くん二重顎だな
554 21/11/05(金)20:36:26 No.863608011
ともくん…!
555 21/11/05(金)20:36:26 No.863608014
オチをつけてくれた
556 21/11/05(金)20:36:27 No.863608017
添削されてるー!
557 21/11/05(金)20:36:28 No.863608019
…
558 21/11/05(金)20:36:28 No.863608020
赤ペン先生か!
559 21/11/05(金)20:36:31 No.863608044
ママンも字綺麗だな
560 21/11/05(金)20:36:31 No.863608047
酷い
561 21/11/05(金)20:36:31 No.863608049
………
562 21/11/05(金)20:36:32 No.863608057
気の利いたお母さんだ
563 21/11/05(金)20:36:34 No.863608073
>誤字… 見逃してもらえなかった…
564 21/11/05(金)20:36:35 No.863608078
自動添削人形
565 21/11/05(金)20:36:42 No.863608137
お母さんマジレスしちゃだめだよ…息子の手紙残しておこうよ…
566 21/11/05(金)20:36:43 No.863608148
おかーさん厳しいな…
567 21/11/05(金)20:36:45 No.863608162
お母さんとも君はちゃんと仕事をしてますよご安心下さい…
568 21/11/05(金)20:36:50 No.863608199
>友くん二重顎だな 運動してないと30くらいで太る…
569 21/11/05(金)20:36:53 No.863608211
(思ってたけど返事と違う)
570 21/11/05(金)20:36:53 No.863608213
たこ入るんだ
571 21/11/05(金)20:36:58 No.863608240
自満ってとこであれ…?と思ったんだよ
572 21/11/05(金)20:37:10 No.863608304
指摘しないで!
573 21/11/05(金)20:37:17 No.863608350
滅多にもらえない息子からの手紙は記念に取っておくものじゃ無いの…? 添削して送り返すとか…
574 21/11/05(金)20:37:26 No.863608392
愛ちゃん何その服
575 21/11/05(金)20:37:28 No.863608404
なるほど
576 21/11/05(金)20:37:32 No.863608433
誤字脱字もアナログの味である Officeだとチェック入るしな…
577 21/11/05(金)20:37:37 No.863608468
>自動添削人形 40年の歴史があって先生たちも超一流!
578 21/11/05(金)20:37:42 No.863608504
そうだったのか逆に貼ってた
579 21/11/05(金)20:37:46 No.863608527
正方形の郵便物はどうなるんだろう
580 21/11/05(金)20:37:52 No.863608555
やっぱり手作業じゃん!
581 21/11/05(金)20:37:52 No.863608561
手作業残ってるんだ…
582 21/11/05(金)20:37:56 No.863608582
おお…イレギュラー対応でいまだにこの作業はあるんだな…
583 21/11/05(金)20:37:58 No.863608596
ああいうエラー用の仕事もあるんだな
584 21/11/05(金)20:37:59 No.863608606
いい事聞いた
585 21/11/05(金)20:38:03 No.863608636
現役なんだスタンプ
586 21/11/05(金)20:38:04 No.863608640
仕事作ってやれってことだな
587 21/11/05(金)20:38:04 No.863608643
しらねーよ!シール貼るね
588 21/11/05(金)20:38:12 No.863608682
変なのだと手作業なのか
589 21/11/05(金)20:38:18 No.863608713
うちの会社の封筒赤いマスがないからいつも適当に郵便番号書いてるわ
590 21/11/05(金)20:38:19 No.863608719
わざと定形外で贈る人が出そうだ…
591 21/11/05(金)20:38:19 No.863608722
人力例外処理
592 21/11/05(金)20:38:22 No.863608743
大分遅くなったな消印押し…
593 21/11/05(金)20:38:23 No.863608753
>>自動添削人形 >40年の歴史があって先生たちも超一流! 日ペンじゃねえか!
594 21/11/05(金)20:38:25 No.863608768
>誤字脱字もアナログの味である >Officeだとチェック入るしな… 時々どうやって変換したの?!みたいな誤字が出てくる…
595 21/11/05(金)20:38:29 No.863608798
誰!?
596 21/11/05(金)20:38:32 No.863608819
また叱られたのか
597 21/11/05(金)20:38:35 No.863608835
またあったよこのコーナー
598 21/11/05(金)20:38:37 No.863608852
>正方形の郵便物はどうなるんだろう ど真ん中でもなければ問題ないだろう
599 21/11/05(金)20:38:37 No.863608856
大丈夫?もうちょっとで伊藤博文死なない?
600 21/11/05(金)20:38:50 No.863608932
ああ…
601 21/11/05(金)20:38:54 No.863608965
間違えって間違えてるの!?
602 21/11/05(金)20:38:55 No.863608967
書き込みをした人によって削除されました
603 21/11/05(金)20:38:58 No.863608990
「間違い」
604 21/11/05(金)20:39:01 No.863609010
そうだね
605 21/11/05(金)20:39:02 No.863609022
間違えダメなのかー
606 21/11/05(金)20:39:05 No.863609037
正しい日本語って難しいね…
607 21/11/05(金)20:39:05 No.863609042
少ハリの曲なのか
608 21/11/05(金)20:39:06 No.863609044
少年ハリウッド?
609 21/11/05(金)20:39:07 No.863609056
日本語ガチ勢怖いネ…
610 21/11/05(金)20:39:10 No.863609081
意識したことねーわー
611 21/11/05(金)20:39:12 No.863609098
めんどくせ!
612 21/11/05(金)20:39:13 No.863609105
NHKなんで!
613 21/11/05(金)20:39:18 No.863609131
間違えは間違えじゃないけど間違えな部分もある間違えだった
614 21/11/05(金)20:39:22 No.863609151
NHKではNGじゃ?
615 21/11/05(金)20:39:23 No.863609154
言葉は面倒だな…
616 21/11/05(金)20:39:24 No.863609168
聞きなれないけどまあそういうのもあるかなとスルーしちゃうやつ
617 21/11/05(金)20:39:24 No.863609171
NHKなんで
618 21/11/05(金)20:39:25 No.863609178
>間違えって間違えてるの!? 話し言葉と書き言葉の差かね
619 21/11/05(金)20:39:25 No.863609183
く、クレーマー
620 21/11/05(金)20:39:26 No.863609185
でも今うえのテロップに間違えって
621 21/11/05(金)20:39:26 No.863609187
みゆきちゃんが叱られとるがな
622 21/11/05(金)20:39:28 No.863609199
クソクレーム!
623 21/11/05(金)20:39:34 No.863609233
間違いを間違えると厳しく指摘します!NHKなんで!
624 21/11/05(金)20:39:37 No.863609249
>間違えは間違えじゃないけど間違えな部分もある間違えだった なんて?
625 21/11/05(金)20:39:46 No.863609314
歌うね…
626 21/11/05(金)20:39:47 No.863609317
>正しい日本語って難しいね… おれはATOKなかったら仕事できる自信がない
627 21/11/05(金)20:39:48 No.863609326
間違えっておかしいだろと思ってたけど間違いってほどでもなかったのか…
628 21/11/05(金)20:39:51 No.863609342
でも字幕の間違いって目に止まっちゃうんだよね
629 21/11/05(金)20:40:14 No.863609483
日本語って滅茶苦茶難しい言語だよな…
630 21/11/05(金)20:40:16 No.863609497
だめだった
631 21/11/05(金)20:40:23 No.863609534
キョエちゃん声戻った?
632 21/11/05(金)20:40:31 No.863609573
キャー
633 21/11/05(金)20:40:31 No.863609574
あらあら
634 21/11/05(金)20:40:33 No.863609592
モテモテすぎる…
635 21/11/05(金)20:40:49 No.863609695
岡村てめえ!!
636 21/11/05(金)20:40:51 No.863609708
あらー
637 21/11/05(金)20:40:52 No.863609718
>日本語って滅茶苦茶難しい言語だよな… ひらがな・カタカナ・漢字全部覚えるのキツイ!
638 21/11/05(金)20:40:52 No.863609721
かわいすぎる…
639 21/11/05(金)20:40:57 No.863609764
あらかわいい
640 21/11/05(金)20:41:04 No.863609808
9歳に告白されてる…!?
641 21/11/05(金)20:41:07 No.863609819
岡村ロス…
642 21/11/05(金)20:41:09 No.863609840
9歳にモテてたかー
643 21/11/05(金)20:41:11 No.863609853
岡村さん愛嬌あるしな…
644 21/11/05(金)20:41:17 No.863609891
小学校くらいまでは面白い男の子はモテるよね
645 21/11/05(金)20:41:18 No.863609893
そうだね…
646 21/11/05(金)20:41:21 No.863609904
リアルなのやめろ
647 21/11/05(金)20:41:25 No.863609930
有給?
648 21/11/05(金)20:41:30 No.863609960
有給
649 21/11/05(金)20:41:32 No.863609970
CD割ったり本を焼いたりする人も減った
650 21/11/05(金)20:41:34 No.863609983
チコちゃん恋したことあるん?
651 21/11/05(金)20:41:38 No.863609999
カラスも有給をとる
652 21/11/05(金)20:41:58 No.863610122
ユーチューバーはダメ
653 21/11/05(金)20:42:00 No.863610135
YouTuber差別…!
654 21/11/05(金)20:42:01 No.863610138
>ひらがな・カタカナ・漢字全部覚えるのキツイ! どれか一つ減らしたらその分で別の外国語とか覚えられたりしないだろうか
655 21/11/05(金)20:42:01 No.863610144
あれ?雌だったのか
656 21/11/05(金)20:42:02 No.863610152
不安定言っちゃった
657 21/11/05(金)20:42:02 No.863610154
突然のユーチューバーディス
658 21/11/05(金)20:42:09 No.863610192
カラスに振られるYouTuber
659 21/11/05(金)20:42:13 No.863610215
じゃあプロゲーマーに立候補してもらおう
660 21/11/05(金)20:42:14 No.863610224
ああうん あゆ意味タイムリーだね
661 21/11/05(金)20:42:20 No.863610271
NHKゆーちゅーぶ言っていいのか
662 21/11/05(金)20:42:31 No.863610337
ユーチューバーだと銀行で融資受けられなそうだしな
663 21/11/05(金)20:43:08 No.863610562
余った時間の歌なかった
664 21/11/05(金)20:43:30 No.863610695
むっ!
665 21/11/05(金)20:43:31 No.863610705
>NHKゆーちゅーぶ言っていいのか 最近はTwitterも普通に言ってるな あと今日の昼はラジオで最初ぼかしてたのにすぎやまこういち特集始まったら普通にドラクエって言ってて驚いた
666 21/11/05(金)20:43:41 No.863610766
むっ! むっ…?
667 21/11/05(金)20:43:47 No.863610801
あれ?阿佐ヶ谷姉妹美人になってない?
668 21/11/05(金)20:43:48 No.863610808
令和のやっぱり猫が好き
669 21/11/05(金)20:43:53 No.863610851
阿佐ヶ谷姉妹じゃねえじゃねえか!
670 21/11/05(金)20:44:04 No.863610917
なんだよ今のは
671 21/11/05(金)20:44:10 No.863610968
エッセイは面白いよKindleにもある
672 21/11/05(金)20:45:12 No.863611393
前作に比べるとかなり話が早く進むカムカムエヴリバディ 一週間でもう14歳に成長して将来を誓い合う相手と心が通じ合ってる…まあ百年あるしな
673 21/11/05(金)20:45:20 No.863611447
英会話についての朝ドラなのかな?
674 21/11/05(金)20:49:00 No.863612828
>前作に比べるとかなり話が早く進むカムカムエヴリバディ >一週間でもう14歳に成長して将来を誓い合う相手と心が通じ合ってる…まあ百年あるしな 三世代だから単純に1人に2ヶ月しか使えないんだよな…
675 21/11/05(金)20:49:04 No.863612850
>英会話についての朝ドラなのかな? 1925年から始まったラジオと触れ合う三世代のヒロインが活躍する話 カムカム英語って戦後に本格スタートする英会話ラジオ講座からタイトルとっててそっちのMCは実在の人物だけれど 三世代ヒロインはオリジナルキャラって妙な造りになってる
676 21/11/05(金)20:55:16 No.863615085
大分変則的なんだな…