ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/05(金)19:08:36 No.863578183
GC知らない世代がメインユーザー
1 21/11/05(金)19:12:31 No.863579485
嘘つきの21歳が多いな…
2 21/11/05(金)19:17:36 No.863581098
適当に2000年生まれにしてんだろう
3 21/11/05(金)19:24:26 No.863583326
書き込みをした人によって削除されました
4 21/11/05(金)19:24:38 No.863583382
>適当に2000年生まれにしてんだろう 適当にする意味別にねえだろ
5 21/11/05(金)19:27:27 No.863584287
22で一気に増えるのは何か理由が…?
6 21/11/05(金)19:27:39 No.863584338
とりあえず成人てことにしないと出来ねえゲームがあるんだ!
7 21/11/05(金)19:28:47 No.863584750
>22で一気に増えるのは何か理由が…? DSの頃に幼少期だった子が3DS→Switchとスライドした感じかな
8 21/11/05(金)19:28:56 No.863584800
年齢入力めんどくせえ!とりあえず20超えてりゃ制限されねえんだからそれでいいだろ!って考えの人は普通にたくさんいるのでは
9 21/11/05(金)19:29:19 No.863584933
>とりあえず成人てことにしないと出来ねえゲームがあるんだ! switchえろかもしれん…
10 21/11/05(金)19:36:47 No.863587221
>とりあえず成人てことにしないと出来ねえゲームがあるんだ! >年齢入力めんどくせえ!とりあえず20超えてりゃ制限されねえんだからそれでいいだろ!って考えの人は普通にたくさんいるのでは 親が子供アカウント設定した場合に閲覧制限かけられるってだけで そもそも年齢設定できるような状態にあるなら購入制限もプレイ制限もないはずだが
11 21/11/05(金)19:38:41 No.863587844
しらんがな 俺は適当に入れるし
12 21/11/05(金)19:40:01 No.863588312
実際適当に入れる人が多いからこの結果なのでは
13 21/11/05(金)19:40:59 No.863588660
>実際適当に入れる人が多いからこの結果なのでは なんで普通に21が一番多いという考えには至らないんだ…
14 21/11/05(金)19:41:14 No.863588732
>俺は適当に入れるし お前個人の話なんかされても困るわ
15 21/11/05(金)19:42:09 No.863589017
だけど明らかに21だけ多いのは不自然じゃない?
16 21/11/05(金)19:42:32 No.863589151
21歳だけ突き抜けてるのは実際違和感はある 俺は普通に実年齢入れてるけどキリいいから2000年にしてるって人がいてもおかしい話でもないと思う
17 21/11/05(金)19:43:25 No.863589437
キッズ層思ったより少ないのな
18 21/11/05(金)19:43:45 No.863589550
>だけど明らかに21だけ多いのは不自然じゃない? 2017年発売のハードなんだからマジで詐称で入力してるなら21が最大値にはならないでしょ 生年月日途中で変更不可能だし
19 21/11/05(金)19:44:31 No.863589777
>俺は普通に実年齢入れてるけどキリいいから2000年にしてるって人がいてもおかしい話でもないと思う いてもおかしくはない程度であって普通に年齢入れてる人のほうが圧倒的多数だろうけどね
20 21/11/05(金)19:46:07 No.863590263
去年のブームで買ったユーザが20で登録 それが1年経って21歳に という仮説
21 21/11/05(金)19:46:16 No.863590307
21周辺も他と比べると満遍なく多いからそこがメインユーザーなのは間違い無いけど 21だけ突き抜けすぎてるから適当に設定してる人も一定数いるんじゃねえの? 全否定するもんでもないでしょ もしくは2000年って生まれた子供が多かったりしたの?
22 21/11/05(金)19:46:59 No.863590521
年齢制限突破するため?
23 21/11/05(金)19:47:24 No.863590659
設定の初期値
24 21/11/05(金)19:47:35 No.863590719
21世紀になった記念に
25 21/11/05(金)19:49:51 No.863591426
このグラフ見て普通に21歳が異常に多いんだなって思うやつとは多分会話が成立しない
26 21/11/05(金)19:50:28 No.863591642
多分1月1日生まれも異常に多いと思う
27 21/11/05(金)19:50:48 No.863591745
中高生よりおじさんたちの方がゲームしてんのか
28 21/11/05(金)19:52:19 No.863592268
>21周辺も他と比べると満遍なく多いからそこがメインユーザーなのは間違い無いけど >21だけ突き抜けすぎてるから適当に設定してる人も一定数いるんじゃねえの? >全否定するもんでもないでしょ >もしくは2000年って生まれた子供が多かったりしたの? 適当に設定してるのが多数派なら上限の高年齢の方も飛び出るだろうしなあ 突き抜けてるから適当だってのは結論ありきすぎて根拠がない
29 21/11/05(金)19:52:46 No.863592413
海外は適当な奴多そう
30 21/11/05(金)19:53:53 No.863592809
普通に特定の年齢だけ突出してたらもっとわかりやすい理由あるだろ
31 21/11/05(金)19:54:09 No.863592893
なんですかじゃあ30でちょっと多くなるのも理由があるって言うんですか
32 21/11/05(金)19:57:50 No.863594168
例え嘘の21歳が多いとしてもその次に多いのが22歳な以上21歳が少ないわけではないと思う
33 21/11/05(金)19:58:43 No.863594492
上限の方は2000年みたいにキリの良い数字がないからバラけているんだろう
34 21/11/05(金)19:59:48 No.863594867
>なんですかじゃあ30でちょっと多くなるのも理由があるって言うんですか 子供に買ってあげて親が登録したアカウントでプレイしてるとかでは
35 21/11/05(金)20:00:26 No.863595106
自称2000年1月1日産まれ除外したらどうなるかは気になるな
36 21/11/05(金)20:01:21 No.863595464
>例え嘘の21歳が多いとしてもその次に多いのが22歳な以上21歳が少ないわけではないと思う 1999年生まれになりたいよね?
37 21/11/05(金)20:01:31 No.863595524
ゲーム機にサバ読むくらいいいだろ
38 21/11/05(金)20:03:20 No.863596176
>22で一気に増えるのは何か理由が…? ユーザー登録時にとりあえず20歳以上になるように設定したとかじゃないの
39 21/11/05(金)20:03:30 No.863596237
適当に設定している人がたくさんいるって言っても割合で見たら1-2%くらいにみえる
40 21/11/05(金)20:03:41 No.863596296
子供少な過ぎだろ
41 21/11/05(金)20:05:36 No.863596988
キッズはいまどきゲームしないし
42 21/11/05(金)20:05:44 No.863597029
>自称2000年1月1日産まれ除外したらどうなるかは気になるな 何も変わらんのでは
43 21/11/05(金)20:05:59 No.863597126
俺もおっさんだけどsteamのアカウント2000年生まれだわ
44 21/11/05(金)20:06:48 No.863597445
>適当に設定している人がたくさんいるって言っても割合で見たら1-2%くらいにみえる 数千万ユーザーのうちのって考えるとほぼ誤差だよな
45 21/11/05(金)20:07:09 No.863597591
中高生男子がえっちな成人向けゲームのためにサバ読んで登録は説得力ある