虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/05(金)18:54:33 No.863573813

    https://www.youtube.com/watch?v=mTON9X9qyT0 以前は空中戦と直線的な軌道が多かったけど三次元的な地上戦が描けるようになってるね

    1 21/11/05(金)18:58:43 No.863575042

    急にめちゃくちゃ動き出してびっくりしたわ

    2 21/11/05(金)19:01:28 No.863575939

    4話で言ったアイディアで敵倒してるのいいよね

    3 21/11/05(金)19:02:58 No.863576392

    すげえぜ新OS

    4 21/11/05(金)19:04:13 No.863576782

    狙撃の緊急回避とか倒れながら射撃あたりがキャンセルの恩恵?

    5 21/11/05(金)19:05:18 No.863577121

    そんな試行錯誤で作ってんの

    6 21/11/05(金)19:05:19 No.863577131

    コックピット真っ暗だけど大丈夫なの

    7 21/11/05(金)19:05:31 No.863577203

    >狙撃の緊急回避とか倒れながら射撃あたりがキャンセルの恩恵? あと最後に刀避けたのもキャンセルの効果

    8 21/11/05(金)19:09:31 No.863578475

    ぎこちない旧OSとガンガン動く新OSの違いが細かくていいよね

    9 21/11/05(金)19:10:42 No.863578885

    >コックピット真っ暗だけど大丈夫なの 内部の話なら網膜投影

    10 21/11/05(金)19:11:41 No.863579207

    CGもここまで自然なロボ格闘が作るんだね今

    11 21/11/05(金)19:14:50 No.863580206

    ゲームの時もグリグリ動きつつ立ち絵じゃ限界というか想像に任せる余地があったけど こう見せられるとそりゃ他の機体をタケルちゃんの機体と勘違いするわってなる

    12 21/11/05(金)19:53:26 No.863592657

    新OSの違い見せるために今回まで描写我慢してたのかもしれん