虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)18:17:13 トリテ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)18:17:13 No.863562925

トリテ おかしいだろ!

1 21/11/05(金)18:17:59 No.863563156

めっちゃ当たる!

2 21/11/05(金)18:19:07 No.863563454

くそ雑に撃っても当たる!

3 21/11/05(金)18:19:58 No.863563713

これがエネルギーアモの力か

4 21/11/05(金)18:20:50 No.863563912

ボルトトリテが楽しすぎる

5 21/11/05(金)18:21:00 No.863563960

ケアパケの頃より弱くなってるのにケアパケ時代はあまり見なかった気がする

6 21/11/05(金)18:21:04 No.863563975

意識してるからかも知れないけどやたらトリテ落ちてる気がする

7 21/11/05(金)18:21:11 No.863564012

赤かった時は誰も持ってくれなかったのに!

8 21/11/05(金)18:21:49 No.863564207

>赤かった時は誰も持ってくれなかったのに! 取りに行くの運だし手間だしリスクだし…

9 21/11/05(金)18:21:53 No.863564232

大して性能変わってなくない?ってなる

10 21/11/05(金)18:22:21 No.863564385

マップの相性的な部分もあるから ストームポインチョはトリテ便利すぎる

11 21/11/05(金)18:23:13 No.863564613

>ケアパケの頃より弱くなってるのにケアパケ時代はあまり見なかった気がする 必ずトリテが来るとは限らんしロングボウ時代だったし…

12 21/11/05(金)18:24:34 No.863564973

長物と移動系レジェンド優位すぎるのはあとでやや調整されるかな そこ除けば漁りと漁夫と安置先入り楽しめるAPEXらしいマップなんだが

13 21/11/05(金)18:24:46 No.863565023

ケアパケ時代は4~8倍つかなくなって弱体化した…って印象も強かったように思う

14 21/11/05(金)18:25:51 No.863565316

ケアパケ投入前と今って性能違うんだっけ同じなんだっけ

15 21/11/05(金)18:27:07 No.863565650

赤の性能にしては微妙すぎたからな… ピスキマスティフクレーバーみたいな一発逆転性能でもなければプラウラー99オルタほどの攻撃力もない というかマークスマンそのものがパッとしない印象

16 21/11/05(金)18:27:28 No.863565755

ケアパケ時代はアモ一つで3発打ってた 今はヘムロックと同じ感じに3つ消費する

17 21/11/05(金)18:29:00 No.863566192

エネアモになったおかげか弾落ち辛くなった?

18 21/11/05(金)18:29:01 No.863566198

ワールズエッジならそこまでトリテだらけにもならんだろう ある程度は使われるだろうけども

19 21/11/05(金)18:29:17 No.863566273

弾切れする上に威力も大した事無い砂をケアパケ開けに行ってまで欲しく無いもんよ

20 21/11/05(金)18:30:11 No.863566527

なんかスコープ落ちてる数少なくない?

21 21/11/05(金)18:30:19 No.863566570

ケアパケトリテはクレーバーと違って最終近くなる前には持ち替えないとダメな武器だし…

22 21/11/05(金)18:30:42 No.863566674

Apex一緒がトレンド入りしたし「」も一緒に…やる?

23 21/11/05(金)18:30:45 No.863566691

弾切れといえばケアパケG7の弾数なんなのアレ なんで威力倍ぐらい違うトリテと殆ど同じ弾数なの

24 21/11/05(金)18:30:53 No.863566726

R99ムッキムキにしていいからオルタ返して

25 21/11/05(金)18:31:30 No.863566897

ミッションでライフラ使ったけど広いマップで後半まで戦わなくてもアーマーとかを強くしてくれるから良いのでは?って思った

26 21/11/05(金)18:31:43 No.863566969

トリテ収監してG7返して欲しい

27 21/11/05(金)18:32:02 No.863567070

練習場でトリテ撃ったけどこれ全然弾道落ちなくない?

28 21/11/05(金)18:32:23 No.863567171

状況によってはプラウラークモ相手に物資稼ぎも悪くはないはず

29 21/11/05(金)18:32:30 No.863567208

射撃訓練場行ったらライト武器少なくなったって…

30 21/11/05(金)18:33:01 No.863567358

>状況によってはプラウラークモ相手に物資稼ぎも悪くはないはず 味方ビーコンで復活させた後とか普通にそこでアタッチメントや回復探しはありだと思う

31 21/11/05(金)18:33:55 No.863567623

モブは普通に紫や金アタッチメント落とすから狩る余裕あったら狩りたい

32 21/11/05(金)18:33:57 No.863567634

そもそもケアパケ武器って時点で絶対数が少ないからな…

33 21/11/05(金)18:34:23 No.863567781

蜘蛛狩りしてたら音につられて敵が来てやられた!

34 21/11/05(金)18:35:05 No.863568003

俺はそれでもリピーターをあきらめない!

35 21/11/05(金)18:35:10 No.863568023

>蜘蛛狩りしてたら音につられて敵が来てやられた! 今日逃げ込んだ先に蜘蛛いて10匹くらいに囲まれて死んだ!

36 21/11/05(金)18:35:39 No.863568146

>弾切れといえばケアパケG7の弾数なんなのアレ せめてライトアモ2スタック分ぐらいは欲しい…

37 21/11/05(金)18:36:09 No.863568299

敵から逃げるときに蜘蛛の巣破壊しておいて蜘蛛に敵襲わせるのはアリだろうか…なしか…

38 21/11/05(金)18:36:18 No.863568344

性能自体は弱くなかったけどマップ的に生かしづらかっただけだからな ストームポイントがマークスマンスナイパーで嫌がらせ放題のク…広めマップだから威力ちょっと上がっただけのG7もめちゃくちゃ強く感じる

39 21/11/05(金)18:37:21 No.863568647

ボセックもしかしたら強いのかも知れない… 横からキル奪うのが楽しいし漁夫が戦闘中のとこに行ってくれる

40 21/11/05(金)18:37:25 No.863568662

オルタはともかくスピファとかG7はもうちょい弾あってもいいと思うんだよな

41 21/11/05(金)18:37:47 No.863568779

リピーターはこのマップだと弾速の遅さがとっても気になる

42 21/11/05(金)18:37:52 No.863568796

序盤なら知らねーけど武器そろったうえでG7と入れ替えしよって気分にはならねーな

43 21/11/05(金)18:38:22 No.863568923

g7誰も拾わない…

44 21/11/05(金)18:38:49 No.863569061

アッシュつえー ウルトほぼ無音じゃん

45 21/11/05(金)18:39:05 No.863569128

>蜘蛛狩りしてたら音につられて敵が来てやられた! 立ち入り禁止に行くと大体1パーティぐらいは撃ってるから横から撃つ というか蜘蛛はいいけどプラウラーはすぐ喧嘩売って来やがって…

46 21/11/05(金)18:39:05 No.863569129

害獣駆除の音が敵部隊の交戦音とまぎらわしくて漁夫を呼ぶ構造になってるのは面白いと思った

47 21/11/05(金)18:39:21 No.863569226

ライトのピストルこれ以上性能盛れないんだったら二丁拳銃できるようにしてもらうしか…

48 21/11/05(金)18:39:28 No.863569263

ケアパケ武器乗り換えやすくなったし弾持ち以外の性能はいいからローバとかならG7活用できないかな

49 21/11/05(金)18:39:54 No.863569409

移動が有利というかお手軽に上取れる奴が心底強くて何故かパス君だけアッシュって天敵のせいで置いてかれてる

50 21/11/05(金)18:39:55 No.863569413

すげぇイキるわりには逃げで使用する適正が極めて高いウルト

51 21/11/05(金)18:39:57 No.863569421

>ライトのピストルこれ以上性能盛れないんだったら二丁拳銃できるようにしてもらうしか… 来るか…RE4545

52 21/11/05(金)18:40:03 No.863569450

柵で囲われたプラウラーの巣は地獄になりがち

53 21/11/05(金)18:40:44 No.863569649

新マップ来て慣れるまでは本当にブラハが欲しい でも自分ではやりたくない

54 21/11/05(金)18:40:48 No.863569674

ごす!こいつ殴ればいいんだな!

55 21/11/05(金)18:40:50 No.863569688

G7のダブルタップは暴れまくって使いづらい!!

56 21/11/05(金)18:40:54 No.863569711

トリテは床に落ちててもアタッチメント揃えやすいのがね…

57 21/11/05(金)18:40:55 No.863569718

蜘蛛はいいけどプラウラーの巣には近づかん方がよかったかも

58 21/11/05(金)18:41:03 No.863569766

ホラおばでグラビティキャノン乗ると着地後すげえ動きできるのね…

59 21/11/05(金)18:41:23 No.863569864

>でも自分ではやりたくない 届かないスキャンしてるブラハだと思われるの腹立つ!

60 21/11/05(金)18:41:32 No.863569910

>>ライトのピストルこれ以上性能盛れないんだったら二丁拳銃できるようにしてもらうしか… >来るか…RE4545 噂だけはあったけど二丁拳銃こないね あったら割と強そうだけど

61 21/11/05(金)18:42:05 No.863570068

野良だと一人がプラウラー倒し始めたらしゃーないかって付き合う 敵が来る

62 21/11/05(金)18:42:07 No.863570076

P20202020…

63 21/11/05(金)18:42:18 No.863570130

RE二丁持ち普通にほしい ADS出来ないようにすれば多分許されると思う

64 21/11/05(金)18:42:26 No.863570167

4545されると流石にDPSおかしくなりそうだな それで武器二枠使うってなったら捨てるけど

65 21/11/05(金)18:42:26 No.863570172

ブラウラーは巣を刺激したら襲ってくるくらいでよかった気はするなぁ フラグなり銃撃の流れ弾がきっかけみたいな

66 21/11/05(金)18:42:35 No.863570225

新マップは今まで腐るか使えるか極端だったリピーターとかおセンチ...が腐りにくくて楽しいね それはそれとして有利ポジから撃たれたらけおおお!!!ってなるなった

67 21/11/05(金)18:42:35 No.863570226

おいお前ら!集中してますか?

68 21/11/05(金)18:42:36 No.863570228

二者択一なせいでリピーターのホップアップ要求が「ホップアップがいる!」しか言わない…

69 21/11/05(金)18:43:04 No.863570356

>P20202020… 未来の銃すぎる…

70 21/11/05(金)18:43:06 No.863570362

蜘蛛は弓で狩れば漁夫来ない!みんなも弓でハンターになろう

71 21/11/05(金)18:43:12 No.863570390

>移動が有利というかお手軽に上取れる奴が心底強くて何故かパス君だけアッシュって天敵のせいで置いてかれてる アッシュ上取りやすいかというとそうでもないし ストームポイントではパス普通に強キャラじゃね?グラップルのおかげもあるけど

72 21/11/05(金)18:43:26 No.863570472

アキンボは悪さしかしない

73 21/11/05(金)18:43:36 No.863570524

>蜘蛛は弓で狩れば漁夫来ない!みんなも弓でハンターになろう (味方の発砲音)

74 21/11/05(金)18:43:50 No.863570579

坂多くて高低差がエグい…

75 21/11/05(金)18:43:52 No.863570596

全員ヘビーだとまずいからCAR持つぜー!拡マガ要求するぜー 拡張ヘビーマガジンがいる!違うんですけおおおおお!

76 21/11/05(金)18:43:53 No.863570605

パスバルオクホラは無人島でクソ強い とくにホラおば

77 21/11/05(金)18:44:32 No.863570791

>4545されると流石にDPSおかしくなりそうだな >それで武器二枠使うってなったら捨てるけど 精々DPSと総弾数1.5倍で精度かなり下がるくらいかな…

78 21/11/05(金)18:44:40 No.863570836

立ち入り禁止区域がほんとに立ち入り禁止だった

79 21/11/05(金)18:44:44 No.863570863

クソ広いから移動キャラの方が楽しそうだなと思いながらワットソン使ってる

80 21/11/05(金)18:44:44 No.863570868

mob狩った後ゆっくり吟味してる味方が多い… 普通に戦闘した後漁夫警戒するくらいの気持ちでいてくれ

81 21/11/05(金)18:44:57 No.863570935

>二者択一なせいでリピーターのホップアップ要求が「ホップアップがいる!」しか言わない… 紫のくせに下手な金より見ないデュアルシェル…

82 21/11/05(金)18:44:59 No.863570947

ホライゾン弱かったことあるかな…

83 21/11/05(金)18:45:01 No.863570952

ケアパケ時代に比べると流石に収縮遅いと思ってしまう

84 21/11/05(金)18:45:10 No.863571022

高低差あるマップはパスのジップが輝くな ところでこれ任意に切れたりできませんか?

85 21/11/05(金)18:45:12 No.863571034

このマップで崖落ちした へこむ…

86 21/11/05(金)18:45:16 No.863571048

このマップ漁夫はし辛いけどキルパクはしやすい気がする 隠れてシールド巻いてるんだろうけどこっちからは丸見えだぜー!みたいなポイントが多い

87 21/11/05(金)18:45:19 No.863571066

どうせセルも落ちるしって弓持ってない時は3人でプラウラー殴り倒してたけどあれもあまり音鳴らないからいいね

88 21/11/05(金)18:45:27 No.863571104

味方がヘビアモのアイコンでもレベル高めの拡張ライトマガジン見つけたらピン刺した方が良さそうだな…

89 21/11/05(金)18:45:31 No.863571128

キンキャニの検問スポットをクソデカくしたろくすっぽ遮蔽もない坂道は無理ゲーすぎる…

90 21/11/05(金)18:45:37 No.863571156

>高低差あるマップはパスのジップが輝くな >ところでこれ任意に切れたりできませんか? 扉につけよう!

91 21/11/05(金)18:45:42 No.863571183

マップクソ広いのに作り込んであって作った側は地獄だったろうな…ってなる

92 21/11/05(金)18:45:50 No.863571213

このマップ広そうで狭い…

93 21/11/05(金)18:45:59 No.863571255

>二者択一なせいでリピーターのホップアップ要求が「ホップアップがいる!」しか言わない… 両方つけられても…いやトリテとかのナーフ入るならストームポイントだと強すぎるか? 他マップなら何も問題ないだろって断言できるんだけど

94 21/11/05(金)18:46:10 No.863571316

>ストームポイントではパス普通に強キャラじゃね?グラップルのおかげもあるけど 強いんだけどアッシュのスネアで事故ると一番ポンコツにされるのが辛い

95 21/11/05(金)18:46:33 No.863571419

クソ坂道結構あるよねこのマップ

96 21/11/05(金)18:47:07 No.863571578

グラップルは駄目だった気がするけどスネア食らってる時にジップラインに乗ったらどうなるんだろ

97 21/11/05(金)18:47:08 No.863571587

坂登る時グラップルが平面移動みたいになるのがつらい…

98 21/11/05(金)18:47:13 No.863571610

広いけどたまにめちゃくちゃ守りやすい家があってキャラ選び迷ってる

99 21/11/05(金)18:47:14 No.863571618

立ち入り禁止区画で戦闘したら回復しようにもずっとプラウラーに襲われて逃げ回る羽目になってやっぱダメだわあそこ!

100 21/11/05(金)18:47:22 No.863571663

長もの持ちたいからショットガン持ちづらい… そんな新マップにシャッターキャップ3030!

101 21/11/05(金)18:47:26 No.863571684

まぁアップデートで改善はされるだろう

102 21/11/05(金)18:47:26 No.863571685

トライデントが便利だ

103 21/11/05(金)18:47:32 No.863571717

>クソ坂道結構あるよねこのマップ (申し訳程度にロープウェイのようにあるジップ)

104 21/11/05(金)18:47:38 No.863571742

左右だけじゃなく上下にもデカいのがおそろしい

105 21/11/05(金)18:47:50 No.863571789

オクタンクソうるさいけどやっぱジャンパ便利だな…

106 21/11/05(金)18:47:51 No.863571796

>長もの持ちたいからショットガン持ちづらい… >そんな新マップにシャッターキャップ3030! トリテもつね…

107 21/11/05(金)18:48:03 No.863571848

>クソ坂道結構あるよねこのマップ エリア収束から逃れるにはこの坂を登るしかない…とかあると辛い

108 21/11/05(金)18:48:16 No.863571904

>>長もの持ちたいからショットガン持ちづらい… >>そんな新マップにシャッターキャップ3030! >ARとマスティフもつね…

109 21/11/05(金)18:48:17 No.863571910

せっかくアモ2種類使えるのに味方がcar持ってるかどうか分からないの酷いと思う なんでヘビー表記なんど…

110 21/11/05(金)18:48:17 No.863571913

>そんな新マップにシャッターキャップ3030! ゴミはゴミ箱に

111 21/11/05(金)18:48:24 No.863571943

>(申し訳程度にロープウェイのようにあるジップ) あれ途中からでも乗りやすくしろや!

112 21/11/05(金)18:48:26 No.863571959

トリテなんでチョークついてんの…?

113 21/11/05(金)18:48:28 No.863571965

マップまだよくわからないし銃声聞こえたら突っ込んで漁夫ろう! ジャングルに紛れて簡単に近付ける…

114 21/11/05(金)18:48:43 No.863572025

なんやかんやCARとトリテ持ってればしっかりキル取れるから助かる 後思ったよりロングボウとかトリテで安全にキルパクするの楽しい

115 21/11/05(金)18:48:44 No.863572030

高低差がやばい なんかすげぇ高い林の地表と空中に足場みたいに分かれてるところあるけどどうにもならん

116 21/11/05(金)18:48:53 No.863572062

このマップめちゃくちゃ楽しい…

117 21/11/05(金)18:49:03 No.863572107

2-4ヘムに可能性を感じている あとバンガ

118 21/11/05(金)18:49:04 No.863572108

チャーライ楽しい

119 21/11/05(金)18:49:14 No.863572155

>トリテなんでチョークついてんの…? 他にチョーク使うのがないからですかね… ピスキこれ以上弱くする意味もないし…

120 21/11/05(金)18:49:39 No.863572291

>トリテなんでチョークついてんの…? 収監される前からそうでデフォでつくようになったから強武器に躍り出た時期があった

121 21/11/05(金)18:49:42 No.863572306

新マップは先入り強ポジキープが完全に正解だな 後から行くと坂だったり遮蔽なかったりで死ぬ未来しか見えない

122 21/11/05(金)18:49:47 No.863572324

>立ち入り禁止区画で戦闘したら回復しようにもずっとプラウラーに襲われて逃げ回る羽目になってやっぱダメだわあそこ! 家に登ってもダメでそういえば夜のイベントでもこんな動きして来たなって…

123 21/11/05(金)18:50:04 No.863572420

>このマップめちゃくちゃ楽しい… 全部のマップの反省点詰め込みながら色々な武器が活躍できる感じの仕上がりだよね

124 21/11/05(金)18:50:09 No.863572447

カジュアルは楽しいけど本気でランクやりだすとクソマップな気がしてならない

125 21/11/05(金)18:50:11 No.863572455

>あれ途中からでも乗りやすくしろや! マイクラの形だけのオブジェクトみたいな感じでそれっぽい施設作りたかっただけな気がする

126 21/11/05(金)18:50:15 No.863572483

やっぱなんだかんだ色んなキャラ使えて面白いわ

127 21/11/05(金)18:50:21 No.863572513

チョークが無いと完成しないから許された性能ではある

128 21/11/05(金)18:50:30 No.863572576

バンガはいつどこでも同じ味がするチェーン店みたいな安心感がある

129 21/11/05(金)18:50:38 No.863572621

どっから漁夫来るか分かんないからクリプトが結構使えたフルパ前提だけど でもバナー少ねえ!

130 21/11/05(金)18:50:44 No.863572654

>新マップは先入り強ポジキープが完全に正解だな >後から行くと坂だったり遮蔽なかったりで死ぬ未来しか見えない すげー暇!

131 21/11/05(金)18:50:49 No.863572684

チョーク最初からつけとけと言われてた時代が懐かしい

132 21/11/05(金)18:50:53 No.863572700

>2-4ヘムに可能性を感じている >あとバンガ モクで横槍来てもなんとかできるのは確かにいいか

133 21/11/05(金)18:51:17 No.863572813

>後から行くと坂だったり遮蔽なかったりで死ぬ未来しか見えない なのでこうやってヴァルやアッシュで強襲を仕掛ける

134 21/11/05(金)18:51:20 No.863572828

金網隔離ゾーンと河口の中州はプラウラーがうざすぎるから戦っちゃいけないと学んだ

135 21/11/05(金)18:51:27 No.863572858

カジュアルの方がつらくない? ランクですらお散歩タイム長いのに

136 21/11/05(金)18:51:47 No.863572963

>カジュアルは楽しいけど本気でランクやりだすとクソマップな気がしてならない ランクも楽しいよ!おいで!!

137 21/11/05(金)18:52:01 No.863573028

トリテ弾道落下少なすぎる…G7はゴミ

138 21/11/05(金)18:52:15 No.863573102

一周回ってキンキャニの系譜というかこのゲームらしいマップだと思う

139 21/11/05(金)18:52:15 No.863573103

>>このマップめちゃくちゃ楽しい… >全部のマップの反省点詰め込みながら色々な武器が活躍できる感じの仕上がりだよね エッジデザインした人が担当だっけ さすがに高低差激しすぎるけど慣れたらなんとかなるのかな

140 21/11/05(金)18:52:21 No.863573125

トリテ強いのとG7の弾数少ないこと以外は武器バランスいいな

141 21/11/05(金)18:53:03 No.863573319

G7はダブルタップで100ダメとか出ると楽しいけど弾数がとにかく少ない

142 21/11/05(金)18:53:09 No.863573342

>カジュアルの方がつらくない? >ランクですらお散歩タイム長いのに お散歩タイムというか収縮やら強ポジ広まってきたら後入りキツそうだなって

143 21/11/05(金)18:53:11 No.863573359

>カジュアルの方がつらくない? >ランクですらお散歩タイム長いのに これも漁りが好きな初心者初級者には利点にもなるし

144 21/11/05(金)18:53:15 No.863573383

バンガの適正距離前から砂距離だと思ってたけどストームポイント来て有効戦闘範囲本当にこのくらいなんだなって

145 21/11/05(金)18:53:21 No.863573410

結局99とCARはどんな感じなのかな あまり使えてない

146 21/11/05(金)18:53:28 No.863573448

トリテとg7明らかに収監するの逆だろ何考えてんだ

147 21/11/05(金)18:53:31 No.863573466

移動は辛いけど建物内の戦闘とか結構いい感じ ちゃんと射線通せる窓用意してるの偉いわ

148 21/11/05(金)18:53:57 No.863573609

上下で分かれた時のどうしようもなさが今までのマップの比じゃない気がする

149 21/11/05(金)18:54:06 No.863573664

>結局99とCARはどんな感じなのかな CARは強いよ ただマップは合ってないけど

150 21/11/05(金)18:54:20 No.863573735

わっちょん全然見ないね

151 21/11/05(金)18:54:21 No.863573745

まあどうせストームポイントもそのうち爆撃されたり天変地異が起きたりするんだろうけど なんか毎度おなじみなように地面割ったり宇宙船落とす以外の増改築もしてほしい

152 21/11/05(金)18:54:33 No.863573811

プレイスタイルによって新マップの評価別れそう かなり楽しいけどスパレジェ持ってる皮なしが使いにくいからちょっと残念 ネズミ返し多すぎるよ………

153 21/11/05(金)18:54:35 No.863573823

>上下で分かれた時のどうしようもなさが今までのマップの比じゃない気がする こちらヴァルキリー!

154 21/11/05(金)18:54:40 No.863573842

>移動は辛いけど建物内の戦闘とか結構いい感じ >ちゃんと射線通せる窓用意してるの偉いわ あんまり篭るべきではないガバガバ建築もあって防衛キャラは大変そうだ

155 21/11/05(金)18:54:41 No.863573846

>トリテ強いのとG7の弾数少ないこと以外は武器バランスいいな CARあるとはいえライト武器が空気気味でデスボから回収できないのはちょっと…

156 21/11/05(金)18:55:03 No.863573953

>結局99とCARはどんな感じなのかな >あまり使えてない ストームポイントでは家の中にカチこむくらいしかマジで出番ない 慣れれば2スコCARで中距離はやれんことないくらい

157 21/11/05(金)18:55:08 No.863573973

広いマップは検問敷かれるとキツい

158 21/11/05(金)18:55:12 No.863573996

上手い人の構成見てたらヘムピーキーとかランペピーキーとかでちょっと理解が追いつかなかった

159 21/11/05(金)18:55:14 No.863574010

>なんか毎度おなじみなように地面割ったり宇宙船落とす以外の増改築もしてほしい 噂だけどボスモンスターが出るとか

160 21/11/05(金)18:55:25 No.863574056

第一収縮で終わるカジュアルつまんなすぎるからこのくらい広くていいよ

161 21/11/05(金)18:55:29 No.863574080

ストーポは右上に行くほどハイグラウンドになってるから 右上に円が寄ると円外は割と地獄の行軍になる

162 21/11/05(金)18:55:32 No.863574098

ヴァル居ないと辛い場面が多そうかなって感じはしてるけどまだマップを把握しきれてない

163 21/11/05(金)18:55:51 No.863574191

トリテはうまい人使わないのかな

164 21/11/05(金)18:55:52 No.863574197

マップ北側全然まだ行ったことない

165 21/11/05(金)18:55:53 No.863574204

>CARは強いよ >ただマップは合ってないけど フラグメントでこれ拾えたら強いよね

166 21/11/05(金)18:56:04 No.863574248

>右上に円が寄ると円外は割と地獄の行軍になる あったよ車! でかした!(ジブ無し)

167 21/11/05(金)18:56:05 No.863574250

今のライト武器301以外新マップで使いたくない…

168 21/11/05(金)18:56:13 No.863574284

>さすがに高低差激しすぎるけど慣れたらなんとかなるのかな 高低激しいとは言え色々解決策用意してくれてるし逆に利用して格上からも逃げたり戦えるようになってる それでもキツイなら移動補助あるレジェンド使えって感じのデザインだからヴァルパスオクタンアッシュ使おうぜ!

169 21/11/05(金)18:56:23 No.863574340

高低差がえぐいところと遮蔽が無い検問ポイントがあるから移動キャラ入れるか先入りはした方がいいとは感じる

170 21/11/05(金)18:56:41 No.863574437

なんか何も無い所でいきなり空中に打ち上げられて最終円を上空から眺める羽目になった どうもジャンプ絡みのバグがあるっぽいな

171 21/11/05(金)18:56:55 No.863574500

下からだと本当に何もできないレベルの高低差が結構あるよね 今まではグレ位は届いたんだけど

172 21/11/05(金)18:57:07 No.863574545

もうハンドガンは投擲武器としても使えるようにして欲しい

173 21/11/05(金)18:57:10 No.863574563

>トリテはうまい人使わないのかな 今度の日曜の大会割と気になるよね

174 21/11/05(金)18:57:15 No.863574595

先入りならクリプト! いやマップ広すぎて索敵全然役に立たん…

175 21/11/05(金)18:57:20 No.863574621

バロメーターとか完全に高所有利すぎて下から攻めるのが無理

176 21/11/05(金)18:57:21 No.863574628

このマップヒューズ強い気がする

177 21/11/05(金)18:57:41 No.863574715

シアでウルト使っても漁夫が来ない!

178 21/11/05(金)18:57:42 No.863574718

>マップ北側全然まだ行ったことない なんか南側スタートめっちゃ多いよね今回

179 21/11/05(金)18:57:52 No.863574767

遮蔽や段差が少ないおかげでトライデントが走りやすいのは良い オリンパスは無粋な車止めとかあって気持ちよく走れなかったからな…

180 21/11/05(金)18:57:56 No.863574793

(ほぼ更地の養殖場が最終円になるアンチ)

181 21/11/05(金)18:58:54 No.863575103

嫌いではないけどまだちょっと荒いかな…って部分と従来のマップなら物資箱置いてそうなとこに全然無かったりでギャイー!ってなる てめーらだよジャンプパッドノースパッド

182 21/11/05(金)18:59:34 No.863575334

このマップだとオクタン全然輝けん ジャンパナーフ前にして欲しい

183 21/11/05(金)18:59:35 No.863575340

>(ほぼ更地の養殖場が最終円になるアンチ) 私はお魚よ

184 21/11/05(金)18:59:36 No.863575341

北側俺も全然行ったことないな…

185 21/11/05(金)18:59:50 No.863575413

資源がないからってエリアギリギリまでうろうろしてると死ぬと言うことがよくわかった

186 21/11/05(金)18:59:51 No.863575421

>嫌いではないけどまだちょっと荒いかな…って部分と従来のマップなら物資箱置いてそうなとこに全然無かったりでギャイー!ってなる >てめーらだよジャンプパッドノースパッド ザ・ミルの建物の穴に降りたら中央なんも落ちてなくて死んだよね

187 21/11/05(金)18:59:57 No.863575446

完全に隠れられる茂みがそこそこあるのは良くないと思う 除草剤撒いてくだち

188 21/11/05(金)18:59:57 No.863575452

座礁区域のなさそうでありそうでやっぱりちょっとない感がすごい

189 21/11/05(金)19:00:06 No.863575487

>先入りならクリプト! >いやマップ広すぎて索敵全然役に立たん… それでもウルトも吐かずに索敵広範囲にできるのクリプちゃんだけだから…

190 21/11/05(金)19:00:43 No.863575693

地下からヴァルキリーのウルトでかっこよく飛ぼうとして高度足りなくて落ちる動画見てダメだった 高低差ありすぎだろ!

191 21/11/05(金)19:01:12 No.863575860

まぁ今後森林とか山が吹き飛んだりしてアクセスや物資量がいじられていくことだろう

192 21/11/05(金)19:01:20 No.863575902

>座礁区域のなさそうでありそうでやっぱりちょっとない感がすごい 初めて行って壊れたジェットエンジンにジップで入ってったときのワクワク感とイマイチ物資が強くなかったときのしょんぼり感

193 21/11/05(金)19:01:34 No.863575971

広いからまだパルス外でも大丈夫だろ…って感覚当てにしてると普通に回復と移動間に合わなくて全滅した 封鎖されてて回り込むしかなかったりすると距離長すぎてどうにもならない!

194 21/11/05(金)19:02:02 No.863576130

ノースパッドとか溝の中や堤防にもサプライいっぱいあるから建物に降りると足りない!ってなるかもしれない ザ・ミルは真ん中降りて2階の即扉開ければだいたいアーマーと武器がある

195 21/11/05(金)19:02:04 No.863576136

今回の縦ジップバルーンの1.5倍くらい長いとこあるよな ザ・ウォールのとこだっけ

196 21/11/05(金)19:02:06 No.863576147

今でこそ人気ナンバーワンのエッジも実装当初敵と会わなくてつまんねえとボロクソだった記憶がある

197 21/11/05(金)19:02:51 No.863576360

安置外から走りながら入るって動きが物資の少なさでキツイ事がある

198 21/11/05(金)19:03:26 No.863576545

ヴァルだと越えられない道が多くて案外信用できないね

199 21/11/05(金)19:03:34 No.863576580

座礁区域は西側の建物群まで漁らないと物足りないかも あとゲイルステーションは名前付いてるのが嘘だろってくらい物資無い 座礁か養殖場のおまけだと思うあそこ

200 21/11/05(金)19:03:39 No.863576600

物資が足りないからプラウラーを倒す…我々にはこれしか道がない

201 21/11/05(金)19:03:51 No.863576661

スターウォーズに出てきそうなボロい建物がすき

202 21/11/05(金)19:03:52 No.863576668

>安置外から走りながら入るって動きが物資の少なさでキツイ事がある 広い割に侵入ルートが限られてるから砂持って見張られてるとどうにもならないしプラウラーまでいる

203 21/11/05(金)19:04:02 No.863576725

広すぎてリングに焼かれて死ぬパターン多い

204 21/11/05(金)19:04:10 No.863576767

>もうハンドガンは投擲武器としても使えるようにして欲しい TEDIORE社製武器来たな…

205 21/11/05(金)19:04:16 No.863576799

物資が揃いやすい傾向にあるから弾持ち悪めの武器でも遠慮なく握っていい気がする

206 21/11/05(金)19:04:19 No.863576814

よくもわるくもサバイバルしろ!ってことなんだって解釈してる

207 21/11/05(金)19:04:43 No.863576937

ねえ「」 もしかしてチャーライが死ぬほど輝くのでは?

208 21/11/05(金)19:05:23 No.863577156

封鎖が地形も相まってガチで封鎖してしまえるから 収縮ギリギリで粘るのは第一までくらいにしとかないと辛い気がする

209 21/11/05(金)19:05:27 No.863577179

人気のない外円に着地してのんびり蜘蛛狩りして中に入るってのは割と現実ムーブかもしれんって思った

210 21/11/05(金)19:06:09 No.863577404

>ねえ「」 >もしかしてチャーライが死ぬほど輝くのでは? 高所先入りして向かってくる奴らにチャーライ撃つなんて憎しみが広がる真似俺にはできないよ

211 21/11/05(金)19:06:12 No.863577417

>もしかしてチャーライが死ぬほど輝くのでは? 相手が米粒すぎて焼く前に軸ずらされてロングボウでやり返された!

212 21/11/05(金)19:06:31 No.863577502

マップ外側はトライデントが豊富にあるから移動自体は実は楽

213 21/11/05(金)19:06:32 No.863577509

>物資が揃いやすい傾向にあるから弾持ち悪めの武器でも遠慮なく握っていい気がする キンキャは味方の弾見ながらだったけどこっちは気にしないでよさげね

214 21/11/05(金)19:06:41 No.863577549

墜落してる飛行機みたいなところ外に何もない上に中に入りづらいの罠だろあれ

215 21/11/05(金)19:06:42 No.863577563

>ねえ「」 >もしかしてチャーライが死ぬほど輝くのでは? レーザーの光が見えないのかい!? チャーライ無いから他の砂持ってるやつまで居る程度に砂あると便利だぞ

216 21/11/05(金)19:06:51 No.863577616

>今でこそ人気ナンバーワンのエッジも実装当初敵と会わなくてつまんねえとボロクソだった記憶がある 正直今でも右上の辺りがあんまり面白くねえ

217 21/11/05(金)19:06:51 No.863577619

なんか突然3D酔いするようになった…加齢のせいってマジ…?

218 21/11/05(金)19:07:22 No.863577770

エッジ今でもつまらんわ オリンパスはカス

219 21/11/05(金)19:07:31 No.863577820

トライデントすっげえ撃たれるから怖い

220 21/11/05(金)19:07:33 No.863577833

他のマップで平気ならストームポイント特有の病かもしれん

221 21/11/05(金)19:07:33 No.863577834

チャーライは周りのパーティーからめっちゃヘイト買うからやっぱり弓だな

222 21/11/05(金)19:07:37 No.863577860

チャーライ使うと損得度外視で殺しにくる奴いて怖い

223 21/11/05(金)19:07:49 No.863577928

こんな広い建物なのに対して物も箱も落ちてねぇ!ってのが割とある気がする

224 21/11/05(金)19:08:36 No.863578186

エッジが神マップ扱いは疑問が残る

225 21/11/05(金)19:08:39 No.863578203

なんでこんな広いのにめちゃくちゃ接敵するんですか

226 21/11/05(金)19:08:40 No.863578215

>なんか突然3D酔いするようになった…加齢のせいってマジ…? フレームレート安定してるか? このMAP戦闘すると結構重いぞ

227 21/11/05(金)19:08:40 No.863578216

チェックポイントとかコマンドセンターに降りて南下しなきゃいけないときの移動がしんどいね 反対も然りだけど

228 21/11/05(金)19:08:45 No.863578240

マップが広すぎてブラハのパッシブがだいぶ割を食っている気がする

229 21/11/05(金)19:08:48 No.863578251

バンガで射線切って移動妨害して移動系キャラで引き離してローバでアイテム補充とか良さそう でもそうすると攻め手に欠けるか

230 21/11/05(金)19:09:16 No.863578401

久々に使ったらなんかシーラが持ち運び可能になってた けど全然ランパいないね

231 21/11/05(金)19:09:30 No.863578472

>人気のない外円に着地してのんびり蜘蛛狩りして中に入るってのは割と現実ムーブかもしれんって思った 実際チャンピオンだったり惜しかったときはそんなムーブしてる気がする

232 21/11/05(金)19:09:40 No.863578527

エッジは大体みんな向かう場所決まってきたから適度に戦える状態になってるだけで クソな場所はクソなまま放置されてる気はしてる

233 21/11/05(金)19:09:53 No.863578594

弾が割と落ちてるのはエネミー狩りもあるからなのかな

234 21/11/05(金)19:10:00 No.863578640

エッジというか他がダメすぎて相対的にエッジが安定してるというか オリンパスはまあまあ好きだけど

235 21/11/05(金)19:10:12 No.863578698

下手くそだから人気キャラや新キャラとるの気が引ける

236 21/11/05(金)19:10:16 No.863578727

まだ不慣れってのもあるけど結構移動ルートが限定されてるから遭遇しやすいよね

237 21/11/05(金)19:10:17 No.863578736

新マップ気づいたらワットソンばっか使ってる

238 21/11/05(金)19:10:36 No.863578848

G7ちょっと使えたけどアレだな 胴32ダメージが36ダメージになっても大した恩恵が無いな… まあ34ダメージ超えてる時点で前とは大分違うとは思うんだけども

239 21/11/05(金)19:10:42 No.863578886

つーかバトロワマップで神マップとか無理だと思う

240 21/11/05(金)19:10:45 No.863578908

まだまだ皆マップに慣れてないもんな

241 21/11/05(金)19:11:02 No.863579001

>けど全然ランパいないね ガスおじとは違う形で陣取って攻撃能力あるタイプだから今後は増えると思うよ ガスおじは今期移動が多そうだから厳しいかもね

242 21/11/05(金)19:11:04 No.863579020

ストポイは詰めるとかそんなん機能する距離にどう行くかだからそこまでの戦いにレジェンド差があまり無さすぎる

243 21/11/05(金)19:11:10 No.863579042

砂スコ使えなくてよかったねえ

244 21/11/05(金)19:11:18 No.863579083

>エッジが神マップ扱いは疑問が残る プレイスタイルによるし…

245 21/11/05(金)19:11:48 No.863579249

カジュアルに関しては未だキンキャニが一番面白いと思う ランクだと地獄になるからあと3シーズンくらい休んでてほしいけど

246 21/11/05(金)19:11:55 No.863579282

シーラは自分で持ち運ぶと動きが鈍くてろくに撃てずにやられるけど 敵が持つと俺が蜂の巣にされるんだ

247 21/11/05(金)19:11:57 No.863579292

ヒューズ強い… 適当に横槍刺すの楽しい…

248 21/11/05(金)19:12:51 No.863579583

>ヒューズ強い… >適当に横槍刺すの楽しい… トリテと相性いいよね

249 21/11/05(金)19:13:11 No.863579682

>シーラは自分で持ち運ぶと動きが鈍くてろくに撃てずにやられるけど >敵が持つと俺が蜂の巣にされるんだ 先陣を切らずに二番手を意識して金魚のフンしてるといい感じに刺さるよ スピンアップと拡散があるから遭遇戦には向かないよ

250 21/11/05(金)19:13:42 No.863579856

カジュアルのエッジはフラグメント降りが多すぎてどうにもな

251 21/11/05(金)19:14:15 No.863580018

キンキャニじゃなくなってヴァルキリー減るかなと思ってたらもっとヴァル欲しいマップがお出しされた

252 21/11/05(金)19:14:16 No.863580022

>まだ不慣れってのもあるけど結構移動ルートが限定されてるから遭遇しやすいよね 初期エッジやオリンパスと比べると全然暇な時間少ないのはマップ結構工夫してそうだなあと思った

253 21/11/05(金)19:14:29 No.863580093

ACRとトリテがあればいい

254 21/11/05(金)19:14:44 No.863580166

ランパはこのマップだと増幅盾がかなり便利だと思うけど

255 21/11/05(金)19:15:07 No.863580304

ワットソンいい感じに強化されたけどこのマップに微妙に向かねえ! 岩陰にウルト置くと強いくらいか?

256 21/11/05(金)19:15:40 No.863580482

アッシュは奇襲なり詰めなりって感じのウルトなんだろうけどストームポイントに限っては一時的な逃げやパスの射線増やしレベルの事しかやれなくて困る 攻めに使うの難しくない?

257 21/11/05(金)19:15:41 No.863580491

>ランパはこのマップだと増幅盾がかなり便利だと思うけど 増幅センチで嫌がらせ!

258 21/11/05(金)19:15:42 No.863580493

>カジュアルに関しては未だキンキャニが一番面白いと思う >ランクだと地獄になるからあと3シーズンくらい休んでてほしいけど なんだかんだバトロワらしくていいよね

259 21/11/05(金)19:16:16 No.863580665

シーラが強いのはドア越しになった時だよ 上手いこと決まれば数で負けてても一方的に狩れる

260 21/11/05(金)19:16:22 No.863580694

ねえアッシュこれ弱…

261 21/11/05(金)19:16:28 No.863580729

>攻めに使うの難しくない? 中距離でお互いに打ち合ってグダグダしてるときはいいよ ダウン取れたら即詰めて攻撃できる

262 21/11/05(金)19:16:45 No.863580819

建物一つとっても篭りが強くなりすぎないようにかなり工夫されてるよねストームポイント

263 21/11/05(金)19:17:00 No.863580908

このマップ遠いのに近く見えるとこない? 何を言ってるかわからんかもしれないけど…

264 21/11/05(金)19:17:00 No.863580910

今のキンキャニとスカルタウン&サンダードームをくっつけた特製キンキャニとかカジュアルでやりたい

265 21/11/05(金)19:17:01 No.863580917

スネア絶対ナーフするでしょ

266 21/11/05(金)19:17:11 No.863580961

ブラウラーがうざすぎる… 能動的に襲ってくるのやめてくれよ!

267 21/11/05(金)19:17:19 No.863580996

一方通行だから敵の位置割れてないと攻めには使えない 野良だと味方との連携も辛いし

268 21/11/05(金)19:17:19 No.863580999

>ねえアッシュこれ弱… 私はパイロットだぞ!!!!!1!

269 21/11/05(金)19:17:26 No.863581044

>建物一つとっても篭りが強くなりすぎないようにかなり工夫されてるよねストームポイント 屋根上に撃つための隙間空いてるのいいよね

270 21/11/05(金)19:17:26 No.863581046

>ねえアッシュこれ弱… 弱くはない 難しいだけでヴァル並にいい調整だと思う

271 21/11/05(金)19:17:27 No.863581051

>ねえアッシュこれ弱… 流石にこれで弱いは無いわ…

272 21/11/05(金)19:17:33 No.863581084

>ねえアッシュこれ弱… 柔軟に見えて攻めスキル一辺倒だからガチガチにファイトが強くないと…

273 21/11/05(金)19:17:34 No.863581088

もしかしなくてもアッシュウルトって一方通行?

274 21/11/05(金)19:17:51 No.863581191

>>ねえアッシュこれ弱… >流石にこれで弱いは無いわ… 弱…

275 21/11/05(金)19:18:01 No.863581251

>このマップ遠いのに近く見えるとこない? >何を言ってるかわからんかもしれないけど… 広すぎて遠近感狂うのはわかる

276 21/11/05(金)19:18:03 No.863581263

>私はパイロットだぞ!!!!!1! パイロットなら壁走りや2段ジャンプしてくだち!

277 21/11/05(金)19:18:16 No.863581334

>弱くはない >難しいだけでヴァル並にいい調整だと思う マップ相性もあるだろうねって 新マップじゃなきゃもっと評価高そう

278 21/11/05(金)19:18:21 No.863581359

むしろだいぶ強いだろこれ マップの研究が全く進んで無いからウルト活かせる人が少なすぎるだけで

279 21/11/05(金)19:18:22 No.863581362

アッシュエロいよね

280 21/11/05(金)19:18:33 No.863581423

>ねえアッシュこれ弱… プロとかでも賛否別れてるよね とりあえずパッシブだけなんとかして

281 21/11/05(金)19:18:55 No.863581548

新マップどこ降りたらいいかわからん… どこ降りてもたいてい物資がない

282 21/11/05(金)19:18:58 No.863581575

多分エッジとかで家籠ってる時にガスグレとアッシュウルトされたら訳も分からず死ぬと思う

283 21/11/05(金)19:19:05 No.863581615

逆張りかと思ったけどそうでもないの

284 21/11/05(金)19:19:05 No.863581616

アッシュはエッジだと強そうなので早くカジュアルでエッジ来てくだち

285 21/11/05(金)19:19:22 No.863581723

屋根上からプラウラーいじめてたら急に敵がアッシュultで3人湧いてきて死んだ… 距離短い分前兆が全くないわ

286 21/11/05(金)19:19:22 No.863581731

典型的なプレイヤーの腕が露骨に出てくるキャラだよね 下手でも一定の仕事ができるとかではない

287 21/11/05(金)19:19:34 No.863581806

アッシュのウルトは射線増やしか有利ポジ取りで使うと強い オクタンのジャンパでいいと言われたらそれまでなんだけどさ…

288 21/11/05(金)19:19:46 No.863581855

先行版で遊んでた時とどんくらい性能変わってんだろアッシュ ハルがやばいみたいなこと言ってたけど

289 21/11/05(金)19:19:55 No.863581904

ポータルが思ったより近くに出現しちゃっておまえー!ってなることはある アッシュというか俺が悪い

290 21/11/05(金)19:20:02 No.863581958

エッジ面白いって思えないからカジュアル好きな人から人気高いだけだと思ってる…

291 21/11/05(金)19:20:04 No.863581965

射線管理が難しいんだよこのマップ…

292 21/11/05(金)19:20:12 No.863582011

アッシュのウルト刺されば簡単にダウン取れるから好き

293 21/11/05(金)19:20:24 No.863582067

ポータル出すの難しいよね 思ったより射程短い

294 21/11/05(金)19:20:31 No.863582114

>エッジ面白いって思えないからカジュアル好きな人から人気高いだけだと思ってる… 逆じゃね?

295 21/11/05(金)19:20:45 No.863582194

エッジは面白いんじゃなくて評価が高いんだ 変な言い方だけどランクで理不尽にポイント減ることが少ないというか…

296 21/11/05(金)19:20:53 No.863582238

アッシュが弱いじゃなくてマップと噛み合わなすぎのほうが正しい気がする

297 21/11/05(金)19:20:55 No.863582247

アークスネアの範囲はちょっとだけナーフされそうな気もする

298 21/11/05(金)19:21:03 No.863582287

>エッジ面白いって思えないからカジュアル好きな人から人気高いだけだと思ってる… エッジはランク向けなんだよ

299 21/11/05(金)19:21:03 No.863582288

>アッシュのウルトは射線増やしか有利ポジ取りで使うと強い >オクタンのジャンパでいいと言われたらそれまでなんだけどさ… ジャンパめちゃくちゃうるさくなったからなぁ アッシュのポータルはだいぶ静音

300 21/11/05(金)19:21:19 No.863582369

>下手でも一定の仕事ができるとかではない ガスおじブラハあたりの対極な気がする ポテンシャルはすごい感じるけどスネアは2個ほしい

301 21/11/05(金)19:21:35 No.863582460

アークスターとの組み合わせが決まると強さを感じる

302 21/11/05(金)19:21:36 No.863582466

アッシュは強いけど味方のアッシュは気づいたらダウンしてる印象はある…

303 21/11/05(金)19:22:09 No.863582640

>典型的なプレイヤーの腕が露骨に出てくるキャラだよね >下手でも一定の仕事ができるとかではない お前とか無理なやつかな

304 21/11/05(金)19:22:24 No.863582736

赤字だからって露骨なの出てこなくていいよ

305 21/11/05(金)19:22:32 No.863582777

どっかからブラハのスキャン入ったと思ったら即フェーズティアで頭上取られて蜂の巣にされた時は何もできなかった…

↑Top