21/11/05(金)18:14:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)18:14:51 No.863562294
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/05(金)18:16:49 No.863562820
さすがに招待状見なくなったな
2 21/11/05(金)18:17:29 No.863562997
愛と哀
3 21/11/05(金)18:18:27 No.863563266
当時は楽しかったよ ついでに初めてレンタル機能使った映画でもあった
4 21/11/05(金)18:19:00 No.863563433
お久しぶりです
5 21/11/05(金)18:19:12 No.863563481
樹海村はやった?
6 21/11/05(金)18:19:33 No.863563592
あの時は間違いなく呪いが発生してたと言わざるを得ない
7 21/11/05(金)18:20:34 No.863563854
なんで俺一週間も実況参加してたんだろう
8 21/11/05(金)18:21:08 No.863563994
面白いからダメ
9 21/11/05(金)18:21:10 No.863564001
アマプラに来たら観るのを考えてやってもいい
10 21/11/05(金)18:21:32 No.863564113
本当に面白いんだよな…
11 21/11/05(金)18:21:49 No.863564209
まるで呪われているみたい…
12 21/11/05(金)18:22:10 No.863564327
有料期間だったのに週5の実況はまるで呪いみたいと言わざるを得ない
13 21/11/05(金)18:22:13 No.863564352
>なんで俺一日に3回も実況参加してたんだろう
14 21/11/05(金)18:22:33 No.863564433
今更だけど来るみたら面白かった…前半は目を覆いたくなったけど
15 21/11/05(金)18:23:07 No.863564583
伏線って程じゃないけど何回か見てわかる部分もあって面白かったなあ
16 21/11/05(金)18:23:29 No.863564684
チェーンソーダッシュのインパクトだけで爆笑して本編見てないけどちゃんと面白いらしいなこれ…
17 21/11/05(金)18:24:13 No.863564881
みんな平和ボケし始めた今こそ見たい
18 21/11/05(金)18:24:21 No.863564924
>樹海村はやった? まだやってないね 気になるから見てみたいけどねぇ…
19 21/11/05(金)18:25:45 No.863565285
招待状は9月17日で止まっている…
20 21/11/05(金)18:27:32 No.863565777
>チェーンソーダッシュのインパクトだけで爆笑して本編見てないけどちゃんと面白いらしいなこれ… 緩急付いてて面白いよ 監督がホラーはやっぱりこういうの撮りてえって情熱で生まれてるから見てるこっちにも伝わる
21 21/11/05(金)18:28:14 No.863565986
>招待状は9月17日で止まっている… 思ったより長いことやってたんだな…
22 21/11/05(金)18:28:27 No.863566047
これの流れで見たリザとキツネおもしろかったな
23 21/11/05(金)18:29:06 No.863566222
樹海村を見たあとだとスレ画をより面白く感じるよ 真面目に
24 21/11/05(金)18:29:24 No.863566311
https://www.youtube.com/watch?v=XitHzxJlaw0
25 21/11/05(金)18:29:42 No.863566391
これから日向坂ハマったりした人はいるのだろうか
26 21/11/05(金)18:29:54 No.863566458
そろそろみんな記憶薄れただろうしまたやっても良さそう
27 21/11/05(金)18:30:04 No.863566506
>これの流れで見たリザとキツネおもしろかったな あれはマジで隠れた名作だと思う
28 21/11/05(金)18:30:49 No.863566708
おひさま…
29 21/11/05(金)18:31:50 No.863567001
>これから日向坂ハマったりした人はいるのだろうか 誰かは分からんがグループの名前聞いてユリチャンのグループだよなと意識するようにはなった
30 21/11/05(金)18:31:59 No.863567046
主題歌かっこよくていいよね 本編はそこで使うの!?ってとこで流れたけど…
31 21/11/05(金)18:32:01 No.863567061
>思ったより長いことやってたんだな… そもそもの始まりがいつだっけ…
32 21/11/05(金)18:32:34 No.863567224
ババドックも良かった 結構良い作品多かったな
33 21/11/05(金)18:34:43 No.863567895
>そもそもの始まりがいつだっけ… 6月からやってたみたい https://wikiwiki.jp/kyoto_doll/%E6%97%A5%E8%A8%98%E5%B8%B36%E6%9C%88
34 21/11/05(金)18:36:48 No.863568483
アマプラに来てくれ
35 21/11/05(金)18:37:19 No.863568635
元々恐怖人形関係ない実況にシフトしたとこに ニノ国で実況が途切れてしまった気がする アマプラにくればまた話題沸騰するのに
36 21/11/05(金)18:37:44 No.863568757
真面目なホラー映画結構知れて満足だった
37 21/11/05(金)18:38:22 No.863568920
アバウトタイムも面白かったけどあれってもうアマプラ無料から消えてたっけ
38 21/11/05(金)18:38:26 No.863568942
こっちより公開後の樹海村がアマプラ来てるので 恐怖人形はサブスクしなくても視聴されてる人気作品の証明
39 21/11/05(金)18:38:37 No.863569003
すっと真っ暗な背景にピントが合って ライトがバーン! チェーンソー持った人形がドーン!! エンジンスタート!!!ヴィィィィィィ!!!のインパクトとスピード感が最高だった
40 21/11/05(金)18:39:03 No.863569119
樹海村クソつまんねーからな
41 21/11/05(金)18:39:08 No.863569143
また夏頃あるといいな
42 21/11/05(金)18:39:23 No.863569231
ネトフリか何かで無料来た時はスレ立ってたね よくよく考えたらなんでみんながみんなレンタルして実況してたんだろ
43 21/11/05(金)18:40:04 No.863569451
二ノ国実況はなぁ… バカにする空気がキツくて馴染めなかったわ
44 21/11/05(金)18:40:25 No.863569557
ぐぐぷれのおかげでレンタル100円だったから…
45 21/11/05(金)18:40:26 No.863569562
>よくよく考えたらなんでみんながみんなレンタルして実況してたんだろ 呪われていた
46 21/11/05(金)18:40:32 No.863569596
犬鳴村はどうです?
47 21/11/05(金)18:40:41 No.863569635
来ると國村とコンジアムのあたりで入って面白かったけどその後振り落とされた
48 21/11/05(金)18:41:25 No.863569874
映画館で犬鳴村観てダメージを追ったのに 樹海村で二部作と知った時は正気を疑った
49 21/11/05(金)18:42:02 No.863570058
実況スレ立て損ねたけどアマプラにグレムリンあることに気づけたから感謝してるよ
50 21/11/05(金)18:42:35 No.863570223
アマプラのホラー実況なんて駄作率考えるとそれこそ確実にすぐ限界が来るはずなのによく持った方だと思う
51 21/11/05(金)18:42:47 No.863570277
>ぐぐぷれのおかげでレンタル100円だったから… ヴァアアアアアアアア
52 21/11/05(金)18:43:30 No.863570498
>映画館で犬鳴村観てダメージを追ったのに >樹海村で二部作と知った時は正気を疑った また続編やるんじゃなかった?
53 21/11/05(金)18:43:56 No.863570620
お久しぶりです この度、ささやかではありますが 21時より美しい孤島の静かな海でパーティーを催すことになりました 参加者の方には5分前にお集まりいただけるよう よろしくおねがいします 皆様にお会いできるのを楽しみにしております (字幕) https://www.amazon.co.jp/dp/B09B18Z2K2 (吹替) https://www.amazon.co.jp/dp/B09JYT5VYH
54 21/11/05(金)18:44:54 No.863570917
アマゾンの評価はそこまでアテにしてないけど評価3を割るレベルになるとさすがにだいたいきつかった…
55 21/11/05(金)18:45:01 No.863570960
この人形自体の出来はフィクションの人形の中でも相当に怖い部類だと思うわ でも本編見ると笑っちゃうようになる
56 21/11/05(金)18:45:35 No.863571150
https://www.youtube.com/watch?v=WmQR9A921FA 聞こう
57 21/11/05(金)18:45:49 No.863571208
>この人形自体の出来はフィクションの人形の中でも相当に怖い部類だと思うわ >でも本編見ると笑っちゃうようになる 人形単体でイメージする動きと違いすぎるから…
58 21/11/05(金)18:45:49 No.863571211
なにこれ初めて知ったよ…予告で既にめっちゃ面白そうじゃん
59 21/11/05(金)18:46:19 No.863571357
幽霊ゾンビはちょうどよかった
60 21/11/05(金)18:46:42 No.863571465
2021年公開の映画がもう観れちゃうのか
61 21/11/05(金)18:46:48 No.863571490
>なにこれ初めて知ったよ…予告で既にめっちゃ面白そうじゃん だから流行った!
62 21/11/05(金)18:47:01 No.863571543
最後に残った謎 変なタイミングの主題歌アレンジ
63 21/11/05(金)18:47:15 No.863571630
>なにこれ初めて知ったよ…予告で既にテーマ曲が名曲じゃん
64 21/11/05(金)18:47:24 No.863571675
楽しそうにやってるのは見たんだけど そのころ早朝起きで9時寝だったから参加できなかったんだよな… 参加したい
65 21/11/05(金)18:47:27 No.863571691
俺も立てようと思ってスレ画とか作ってたけどなかなかタイミングが合わなくて今日こそは…明日こそは…って思ってる内にブームが終わっていった…
66 21/11/05(金)18:47:48 No.863571779
焚き火のとこいいよね
67 21/11/05(金)18:48:03 No.863571853
続編が作れそうな終わり方もいい…
68 21/11/05(金)18:48:13 No.863571894
シャークネードの監督と主演のやつか 見るか…
69 21/11/05(金)18:48:23 No.863571938
リバイバル上映しても良いのよ
70 21/11/05(金)18:48:38 No.863572005
まだまだググプレ映画チケット余ってるから実況やるなら参加できるぞ
71 21/11/05(金)18:48:42 No.863572019
おしっこマンとか剣道初段のチャラ男さんとか百合の間に挟まるおじさんとか 実況が盛り上がる「」受けする要素がてんこ盛りだった
72 21/11/05(金)18:49:38 No.863572277
本当に今日ゾンビ津波やるのか!?
73 21/11/05(金)18:49:51 No.863572351
チャラ男さんも彼女取ってやるぜ!ってわけじゃなくてちゃんと色々聞いてるのが偉い
74 21/11/05(金)18:49:58 No.863572381
劇中のアレンジテーマ曲は流すタイミングあれであってんの?
75 21/11/05(金)18:50:14 No.863572478
>まだまだググプレ映画チケット余ってるから実況やるなら参加できるぞ ヴァアアアアアア
76 21/11/05(金)18:50:20 No.863572504
ビッグフットVSゾンビ実況を!?
77 21/11/05(金)18:50:30 No.863572581
夏になればまた誰か立てるだろう
78 21/11/05(金)18:50:33 No.863572591
>百合の間に挟まるおじさん 挟まるの意味が特殊過ぎる…
79 21/11/05(金)18:50:39 No.863572626
予告が面白くて本編も負けてないからな
80 21/11/05(金)18:50:41 No.863572636
>チャラ男さんも彼女取ってやるぜ!ってわけじゃなくてちゃんと色々聞いてるのが偉い デブと遊ぶのがだいぶ楽しくなってきてるのがずるい
81 21/11/05(金)18:50:48 No.863572680
>本当に今日ゾンビ津波やるのか!? 平和ボケも甚だしい…
82 21/11/05(金)18:50:53 No.863572701
まあ今日はとりあえずゾンビ津波だな!
83 21/11/05(金)18:50:58 No.863572724
まだスレ画見てないので実況スレ立つタイミング待ってる…
84 21/11/05(金)18:51:02 No.863572745
愛と愛 めぐるスパイラル
85 21/11/05(金)18:51:52 No.863572984
>愛と愛 愛と哀だ二度と間違えるな
86 21/11/05(金)18:52:07 No.863573063
> ゾンビ津波 俺はもうタイトルでヤバいと思う
87 21/11/05(金)18:52:17 No.863573111
>>愛と愛 >愛と哀だ二度と間違えるな もう懐かしさすら感じる
88 21/11/05(金)18:53:07 No.863573335
ググプレの再生はなんかバー隠せなくなったりで使いこなせない
89 21/11/05(金)18:53:07 No.863573337
招待状の流れで見たコンジアム参加した事後悔するくらい怖かったな
90 21/11/05(金)18:53:15 No.863573380
まさか感想スレのスレ画になってたトボトボ…があのシーンだったなんて…
91 21/11/05(金)18:53:19 No.863573405
駅から歩いて15分くらいの舞台の名前忘れちゃった
92 21/11/05(金)18:53:37 No.863573496
割と面白かったけど正直面白いと言われて見るとそこまで面白くないと思うからそこまで期待しないで見た方がいいよ
93 21/11/05(金)18:53:47 No.863573553
スレ画の流れで見たゴーストシップめちゃくちゃ面白かったよ ホラー的な面白さとは違った気もするが
94 21/11/05(金)18:53:53 No.863573591
>駅から歩いて15分くらいの舞台の名前忘れちゃった 徒歩で…何時間かかるんだっけ…
95 21/11/05(金)18:54:10 No.863573684
ゲテモノに見えて凄い素直なホラー映画だよね
96 21/11/05(金)18:54:32 No.863573805
>割と面白かったけど正直面白いと言われて見るとそこまで面白くないと思うからそこまで期待しないで見た方がいいよ 実況向けではある
97 21/11/05(金)18:54:32 No.863573807
駅から歩いて半日かかりますよ
98 21/11/05(金)18:54:56 No.863573918
アメリカキャンプ村ね
99 21/11/05(金)18:54:57 No.863573919
覚えてるよキャプテン・アメリカ村だろ?
100 21/11/05(金)18:55:21 No.863574040
あのリングの舞台で有名な!
101 21/11/05(金)18:55:47 No.863574173
宣伝にレズがあるけどそこだけらしいな
102 21/11/05(金)18:55:59 No.863574228
ヴァイオレットエヴァーガーデンにはゾンビ津波をぶつけるんだよ
103 21/11/05(金)18:56:17 No.863574305
ホラーで実況向けってもうホラーじゃない気もする
104 21/11/05(金)18:56:19 No.863574320
恐怖人形からリングの実況になった時我々はこのコテージを知っている!って流れになった時お腹痛かった
105 21/11/05(金)18:56:20 No.863574327
>覚えてるよキャプテン・アメリカ村だろ? わざわざ泊まりに行ったぜキャプテンアメリカ村 すごいいいところでした
106 21/11/05(金)18:56:38 No.863574420
>ホラーで実況向けってもうホラーじゃない気もする ネオ・サスペンス・ホラーだからな
107 21/11/05(金)18:57:06 No.863574540
>わざわざ泊まりに行ったぜキャプテンアメリカ村 聖地巡礼的な意味で?!
108 21/11/05(金)18:57:17 No.863574603
>わざわざ泊まりに行ったぜキャプテンアメリカ村 まるで呪われてるみたい…
109 21/11/05(金)18:59:19 No.863575255
わざわざビデオ屋で買ってきた呪われた「」がいたな…
110 21/11/05(金)19:00:04 No.863575477
なんでブーム終わったんだろ
111 21/11/05(金)19:00:52 No.863575731
最近金ローとBS12ががんばってる気がする
112 21/11/05(金)19:01:28 No.863575942
ある程度観られるレベルのホラー見終わっちゃったから…
113 21/11/05(金)19:01:42 No.863576024
>なんでブーム終わったんだろ 視聴期限が過ぎた
114 21/11/05(金)19:02:14 No.863576184
>ある程度観られるレベルのホラー見終わっちゃったから… まあアマプラにある有象無象は本当にやばいからな…
115 21/11/05(金)19:02:51 No.863576355
一般的に同じ映画を連日実況するのはちょっとおかしい
116 21/11/05(金)19:02:58 No.863576393
アマプラの映画にも限界はある
117 21/11/05(金)19:03:06 No.863576439
アマプラで見れる面白いホラーだいたい見尽くしちゃったからな… 個人的には心霊ドキュメンタリー系も見たかったけど殆どはつまんないからついて来れない人多そう
118 21/11/05(金)19:03:14 No.863576474
萩原聖人の演技超うめえ!!ってなった
119 21/11/05(金)19:03:24 No.863576532
招待状のおかげでアマプラのホラー1人でも観れるようになったけど 樹海村はひどすぎて実況してたかった
120 21/11/05(金)19:03:27 No.863576551
一番ひどかったのはなんか心霊映像あつめたやつだったな…
121 21/11/05(金)19:03:31 No.863576564
樹海村は盛り上がりポイントが犬鳴村の半分もないのでお勧めできない…
122 21/11/05(金)19:03:38 No.863576597
あの突然のギャルと地味子のレズセックスはなんだったの?
123 21/11/05(金)19:03:44 No.863576621
>一般的に同じ映画を連日実況するのはちょっとおかしい 連日どころか休日1日3回実況してたような…
124 21/11/05(金)19:03:54 No.863576682
>招待状のおかげでアマプラのホラー1人でも観れるようになったけど >樹海村はひどすぎて実況してたかった そんなひどいの…牛首村もやばそうだな
125 21/11/05(金)19:04:14 No.863576788
二匹目のどじょうを取りたい
126 21/11/05(金)19:04:15 No.863576791
>招待状のおかげでアマプラのホラー1人でも観れるようになったけど >樹海村はひどすぎて実況してたかった まだ見てない 犬鳴村は映画館で見た 犬鳴村は酷かった
127 21/11/05(金)19:04:25 No.863576850
年末にスレ画の招待状だしたらあつまるかな…
128 21/11/05(金)19:04:27 No.863576859
牛首にコウメ太夫出る?
129 21/11/05(金)19:04:40 No.863576926
酷かった犬鳴村よりさらに酷い樹海村
130 21/11/05(金)19:04:46 No.863576953
樹海村は映画監督で見たけど犬鳴村はまだ見てないや どうせなら実況したい
131 21/11/05(金)19:04:53 No.863576995
犬鳴村は途中までよかったとか聞いたけどわりと序盤から微妙じゃない?
132 21/11/05(金)19:04:55 No.863577001
ゾンビ津波ひとりで見るのはなあ…って思ってたからちょうどいいや 渡りに船だ
133 21/11/05(金)19:05:11 No.863577088
二ノ国は必要以上に貶されてる印象
134 21/11/05(金)19:05:22 No.863577149
恐怖抑えバージョンのほうがマシまであるからな犬鳴村
135 21/11/05(金)19:05:24 No.863577160
アマプラにあるホラーは9割はレンタルビデオ屋の端に置かれてるZ級ホラーだし…
136 21/11/05(金)19:05:27 No.863577177
犬鳴村は序盤の降ってくるまではいい感じだと思った
137 21/11/05(金)19:05:31 No.863577210
>樹海村はひどすぎて実況してたかった 犬鳴村は残像を描いて超高速機動する村人(怨霊)とか面白ポイント多すぎる… 樹海村は絵が盛り上がらない話はうっとおしいオチが微妙という…うn
138 21/11/05(金)19:05:37 No.863577234
個人的には犬よりは樹のほうが好き クライマックスの映像が好みだったってだけだけど
139 21/11/05(金)19:05:56 No.863577338
犬鳴村と樹海村ってなんか繋がりあるんだっけ?
140 21/11/05(金)19:06:25 No.863577464
>そんなひどいの… コトリバコと組み合わせた意味がよくわからないし そもそも説明のためのシーンがいくつか足りてないような…
141 21/11/05(金)19:06:44 No.863577566
犬鳴村はエンディングのドローンで本物うつすとこはすき
142 21/11/05(金)19:07:04 No.863577686
>コトリバコと組み合わせた意味がよくわからないし >そもそも説明のためのシーンがいくつか足りてないような… なんでコトリバコ…
143 21/11/05(金)19:07:06 No.863577696
> 樹海村は盛り上がりポイントが犬鳴村の半分もないのでお勧めできない 犬鳴村も割とアレだったけどそんなにか… でも来るより犬鳴村のが興行収入いいんだよな…
144 21/11/05(金)19:07:18 No.863577752
樹海村は最後の樹海人間に追いかけられるあたりがなんかミュージカルの舞台みたいでホラー…?ってなった
145 21/11/05(金)19:07:30 No.863577812
>犬鳴村は途中までよかったとか聞いたけどわりと序盤から微妙じゃない? 実況した上でバカホラーとしてみると結構得点高くていいんだ 「えっこのお姉さん犬とセックスして子供産んだの!?」って顔するヒロインとか ラスボスのように現れてこの女…武術を…!って動きをする犬神憑きとか
146 21/11/05(金)19:07:38 No.863577875
恐怖人形ちゃんの顔があると開くくらいには好きだよ なんか招待状来てないかなってなるし
147 21/11/05(金)19:07:43 No.863577895
>犬鳴村も割とアレだったけどそんなにか… >でも来るより犬鳴村のが興行収入いいんだよな… まぁ犬鳴村自体が有名だからな…あと監督のネームバリューかな…
148 21/11/05(金)19:08:03 No.863578008
>樹海村は最後の樹海人間に追いかけられるあたりがなんかミュージカルの舞台みたいでホラー…?ってなった クロックタワーみたいに凝りすぎるとミュージカルになるのかもしれない
149 21/11/05(金)19:08:24 No.863578132
監督の新作が今度公開されるはず
150 21/11/05(金)19:08:30 No.863578163
>樹海村は最後の樹海人間に追いかけられるあたりがなんかミュージカルの舞台みたいでホラー…?ってなった 大樹に取り込まれていくシーンは諸星大二郎ごっこしたかったのかなぁ監督…としか
151 21/11/05(金)19:08:34 No.863578175
犬鳴村はやっと犬鳴村の呪われてそうな犬でてきたって思ったらすごい手入れが行き届いてるかっこかわいいシェパード出てきて駄目だった
152 21/11/05(金)19:08:39 No.863578204
これの流れで見たカルト面白かったなぁ
153 21/11/05(金)19:08:50 No.863578267
そろそろキャラの名前も思い出せなくなりつつあるから年末あたりにまたレンタルでいいからやりたい
154 21/11/05(金)19:08:51 No.863578268
無料から始まったかと思ってたら有料コンテンツだったのはびっくりしたよ
155 21/11/05(金)19:08:52 No.863578274
樹海村は開幕が期待出来るだけに余計に酷い
156 21/11/05(金)19:09:21 No.863578424
他の比嘉姉妹シリーズも映画化して欲しいけど来るはそんなに売れなかったんだっけ?
157 21/11/05(金)19:09:34 No.863578494
すげー怖かったコンジアムの後のカルトは癒しだった
158 21/11/05(金)19:09:46 No.863578554
なんていうかあそこ電気会社が土地買い取って正解だったんじゃないかってなった
159 21/11/05(金)19:09:50 No.863578581
清水崇と中田秀夫はホラー映画の監督じゃなくてもう何かそういう枠だから…
160 21/11/05(金)19:09:57 No.863578615
樹海村は唐突に死ぬ気さくな髭のおっさんと唐突に焼かれる寺は好き
161 21/11/05(金)19:09:59 No.863578634
>無料から始まったかと思ってたら有料コンテンツだったのはびっくりしたよ 言うても100円だし…
162 21/11/05(金)19:10:22 No.863578766
>言うても100円だし… ゔぁああああああああああああ
163 21/11/05(金)19:10:26 No.863578789
いいよね愛と哀
164 21/11/05(金)19:10:36 No.863578846
>なんていうかあそこ電気会社が土地買い取って正解だったんじゃないかってなった あそこ買い取って皆殺しにしようとした髭のおっさんは正しかったと思える映画だった
165 21/11/05(金)19:10:37 No.863578853
もう覚えてないけど犬鳴村は一番最初のシーンだけ雰囲気があって良かった気がする
166 21/11/05(金)19:10:43 No.863578893
夜中にコンジアムやるよーっていって夜勤に行った「」許さないよ!
167 21/11/05(金)19:10:54 No.863578956
普段全米1位!ってのばかり観てたから良し悪しを知る意味でも B級ホラーに詳しくなったのは良い経験だった
168 21/11/05(金)19:11:02 No.863579000
恐怖人形はちゃんと考察できるのがすごいよ…あとダレないから好き
169 21/11/05(金)19:11:22 No.863579103
>夜中にコンジアムやるよーっていって夜勤に行った「」許さないよ! 漏らした恨みはまだ忘れない
170 21/11/05(金)19:11:38 No.863579192
あそこの土地閉鎖するためにどっかの組織が動いてたんだろうって思ったわ
171 21/11/05(金)19:11:45 No.863579231
視聴二日目くらいにコンジアムやらなんやら来て2,3日暗いとこ駄目だったな とても楽しめたと今は思う
172 21/11/05(金)19:12:11 No.863579367
恐怖人形テンポいいよね ダレそうになってもレズセックスが挟まったり面白い教授が出たりチェンソーライトアップしたりして飽きない
173 21/11/05(金)19:12:16 No.863579400
俺は恐怖人形ちゃんのおかげでホラーにハマりました…キャプテン・アメリカ村で恐怖人形とリングオフやりたい…
174 21/11/05(金)19:12:31 No.863579486
POV?は初めてみたけどコンジアムは立て続けにイベント起きて飽きなかったな
175 21/11/05(金)19:13:00 No.863579619
リピーターが多い…?
176 21/11/05(金)19:13:23 No.863579748
>そろそろキャラの名前も思い出せなくなりつつあるから年末あたりにまたレンタルでいいからやりたい 主人公 彼氏 チャラ男さん オシッコマン キャバ 陽のレズ 陰のレズ 引率のおじさん 熊殺し 教授 こんなもんだっけ
177 21/11/05(金)19:13:38 No.863579831
>キャプテン・アメリカ村で恐怖人形とリングオフやりたい… 10万円くれるなら参加するよ…
178 21/11/05(金)19:13:50 No.863579899
キャプテンアメリカ村行ってみたいけど恐怖人形のロケ地なのはともかくとしてリングのロケ地には行きたくないな…怖い…
179 21/11/05(金)19:13:56 No.863579925
実はまだ見たことない
180 21/11/05(金)19:13:58 No.863579933
キャラの名前憶える必要がある作品じゃないし…
181 21/11/05(金)19:14:52 No.863580214
つい開いたけどカタログで恐怖人形ちゃん単体の存在感はすごいと思う
182 21/11/05(金)19:15:02 No.863580277
イカゲームに似たようなのが出てきて笑っちゃった
183 21/11/05(金)19:15:21 No.863580380
リングの監督もなぁ…貞子はすごいがっかりした…
184 21/11/05(金)19:15:28 No.863580420
恐怖人形は会社10分くらいでおしっこマンが出てくるのも強い 「」特攻すぎる
185 21/11/05(金)19:16:05 No.863580618
病院行けコンジアムのだぞって言い回しすごい好きだった
186 21/11/05(金)19:16:44 No.863580816
樹海村やるなら参加する
187 21/11/05(金)19:17:31 No.863581074
>樹海村やるなら参加する アマプラにあるの?
188 21/11/05(金)19:17:38 No.863581108
>>樹海村やるなら参加する >アマプラにあるの? あるよ
189 21/11/05(金)19:20:26 No.863582080
予告編途中からはどう見てもコメディだがホラー苦手な人はアレでもダメらしいな