21/11/05(金)17:55:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)17:55:53 No.863557366
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/05(金)17:56:38 No.863557548
ゲッターチームもマジックナイトも三人組だから同じよ
2 21/11/05(金)17:57:55 No.863557901
勇壮流しながら光の螺旋やったらだいたいストナーサンシャイン
3 21/11/05(金)17:59:24 No.863558278
説明してくれないエメロード姫 説明してくれない早乙女のジジイ
4 21/11/05(金)17:59:27 No.863558298
令和の時代にゲッター×レイアースを!?
5 21/11/05(金)17:59:49 No.863558404
>令和の時代にゲッター×レイアースを!? いいだろ?スパロボだぜ?
6 21/11/05(金)18:01:18 No.863558794
女子中学生に自分を殺して世界を救えなんて頼むんじゃねぇよ… あと急に3回動くんじゃねぇよ…
7 21/11/05(金)18:07:23 No.863560344
実績ありすぎて全然怖がられてない今回のゲッターチーム
8 21/11/05(金)18:07:59 No.863560480
話したらすぐにいい人だって分かるし竜馬
9 21/11/05(金)18:10:32 No.863561182
なので私達も見習います
10 21/11/05(金)18:11:05 No.863561328
(どうするんだよこれ…)
11 21/11/05(金)18:12:26 No.863561664
>実績ありすぎて全然怖がられてない今回のゲッターチーム 俺らに女子学生の相手なんて無理だよなと思ってきつく言ったらやっぱり歴戦の戦士は違う…!って逆に好感度上がったゲッターチーム
12 21/11/05(金)18:12:58 No.863561798
実績だけ知ってるドライストレイガークルーが鬼のゲッターチームが来るぞー!って滅茶苦茶あたふたしてたじゃん! すぐ誤解解けたけど
13 21/11/05(金)18:14:21 No.863562164
今回の竜馬めっちゃ面倒見いいよね… いろんな場所でなんかふらっとやってきて世話焼いてくれる…
14 21/11/05(金)18:15:09 No.863562369
前大戦のホワイトベースの日常が見てぇ
15 21/11/05(金)18:15:39 No.863562508
>今回の竜馬めっちゃ面倒見いいよね… >いろんな場所でなんかふらっとやってきて世話焼いてくれる… 何回かお母さんかよとか「」に言われてたの笑ったわ
16 21/11/05(金)18:16:26 No.863562726
竜馬をママに…?
17 21/11/05(金)18:17:00 No.863562862
なんか最初戦闘中は怖い…みたいなこと言われてた気がするけど そこ以外は大体面倒見のいい兄ちゃんだった
18 21/11/05(金)18:17:00 No.863562868
Tと同じく御三家がホワイトベースに乗って転戦してたのかな
19 21/11/05(金)18:17:44 No.863563073
初登場時で機械獣との戦闘経験もばっちりなアムロ
20 21/11/05(金)18:17:44 No.863563074
>Tと同じく御三家がホワイトベースに乗って転戦してたのかな そこに時々凱兄ちゃんやエルドラのジジイ達も加わる
21 21/11/05(金)18:17:47 No.863563090
ジェイデッカー参戦シナリオで勇太の付き添いが竜馬で笑った くるみ姉ちゃんがあのゲッターチームの流竜馬がこんな怖いおっさんに!って…
22 21/11/05(金)18:17:51 No.863563113
10年前のチェンゲゲッターチームってどんな感じだったのかな
23 21/11/05(金)18:18:50 No.863563384
>10年前のチェンゲゲッターチームってどんな感じだったのかな とりあえず竜馬は今ほど顔が怖くなかったみたい
24 21/11/05(金)18:19:02 No.863563438
>>Tと同じく御三家がホワイトベースに乗って転戦してたのかな >そこに時々凱兄ちゃんやエルドラのジジイ達も加わる それだけの戦力でもリュウさんスレッガーさんは助けられなかったのか…
25 21/11/05(金)18:19:02 No.863563441
>今回の竜馬めっちゃ面倒見いいよね… >いろんな場所でなんかふらっとやってきて世話焼いてくれる… NEOの新ゲ竜馬といい年下の面倒見させると気のいい兄ちゃんになるのかもしれない というかチェンゲはジジイとピンクシャツがハッキリ説明しないのが悪いからそこをどうにかすればこうもなろう
26 21/11/05(金)18:19:43 No.863563644
久しぶりに一杯やるか!隼人もびっくりするぞ!であぁマジで友達なんだなってフフってなった
27 21/11/05(金)18:19:48 No.863563673
>>10年前のチェンゲゲッターチームってどんな感じだったのかな >とりあえず竜馬は今ほど顔が怖くなかったみたい 原作寄りかと思ったら東映アニメ版寄りだったのかしら
28 21/11/05(金)18:19:50 No.863563677
でもブライト艦長に夜通し説教されたんでしょ?
29 21/11/05(金)18:20:13 No.863563765
30の前日譚で一本作れるだろ
30 21/11/05(金)18:20:17 No.863563781
そもそも漫画も東映版も年下の相手してる時気のいい兄ちゃんやってたからな
31 21/11/05(金)18:20:56 No.863563944
>Tと同じく御三家がホワイトベースに乗って転戦してたのかな お調子者の甲児と悪童の竜馬と捻くれ者のアムロにキレるブライトさんってのが30世界のホワイトベース隊だ 度がすぎるとそこに大河長官も加わって説教してた
32 21/11/05(金)18:21:03 No.863563974
>30の前日譚で一本作れるだろ 終盤に強キャラがどんどん永久離脱していく…
33 21/11/05(金)18:21:05 No.863563984
>でもブライト艦長に夜通し説教されたんでしょ? ブライトも若かったのに大変だな…
34 21/11/05(金)18:21:08 No.863563995
>10年前のチェンゲゲッターチームってどんな感じだったのかな 証言 fu497039.jpg
35 21/11/05(金)18:21:13 No.863564016
カツレツキッカシロー元気護のちびっこ組
36 21/11/05(金)18:21:21 No.863564056
>(どうするんだよこれ…) (適当なこと言って誤魔化そ) 「連携は誰かに教わるもんじゃねえ、どうしてもって言うなら見て参考にしろ」
37 21/11/05(金)18:22:33 No.863564439
>30の前日譚で一本作れるだろ 今までのスパロボみたいな話だろうなと思うけどそれはそれで見たい ホワイトベースに集った御三家と時々共闘するガイ兄ちゃんとか絶対面白いって
38 21/11/05(金)18:22:54 No.863564529
>>10年前のチェンゲゲッターチームってどんな感じだったのかな >証言 >fu497039.jpg 何やらかしたんだ…
39 21/11/05(金)18:22:58 No.863564551
>カツレツキッカシロー元気護のちびっこ組 カツの事はおつらいけど触れてやってほしかったな…
40 21/11/05(金)18:23:06 No.863564580
逆シャアのあとにゼロレクイエムか…
41 21/11/05(金)18:23:59 No.863564815
クランプ達は永井豪は好きだけどゲッターは好きなのかな
42 21/11/05(金)18:24:02 No.863564828
凱兄ちゃんが兄貴分ポジだっけ
43 21/11/05(金)18:24:42 No.863565010
>逆シャアのあとにゼロレクイエムか… グリプス戦役はエゥーゴと黒の騎士団共闘してたしカレンやカミーユのメンタルだいぶやばかったと思う…
44 21/11/05(金)18:25:03 No.863565113
>逆シャアのあとにゼロレクイエムか… アクシズ落としがあったからこそゼロレクイエムやったにしてもあのグラサン本気でタイミング考えろよすぎた
45 21/11/05(金)18:25:17 No.863565168
だってちょい悪気取ってるだけの気のいいおじさんだもん
46 21/11/05(金)18:25:20 No.863565184
ブライトさんも大概面倒見がいいな
47 21/11/05(金)18:25:41 No.863565266
>>逆シャアのあとにゼロレクイエムか… >グリプス戦役はエゥーゴと黒の騎士団共闘してたしカレンやカミーユのメンタルだいぶやばかったと思う… というかカミーユは絶賛廃人中だ…
48 21/11/05(金)18:26:02 No.863565355
荒々しい風体の荒々しい言動をする気のいいおじさん
49 21/11/05(金)18:26:19 No.863565451
数日ぶりに帰ってきたら弟分が同年代かおじさんになってんだよなガイ兄ちゃん
50 21/11/05(金)18:26:23 No.863565466
いやでも傍からあの核連打決戦見てたらどっちかというともうだめだこれってなって落とさない?
51 21/11/05(金)18:26:23 No.863565467
Tだと竜兄弟と絡んでたし美味しいな魔法騎士
52 21/11/05(金)18:26:43 No.863565542
カレンはマジンガー与えとけば回復するから…
53 21/11/05(金)18:27:21 No.863565724
>(適当なこと言って誤魔化そ) >「連携は誰かに教わるもんじゃねえ、どうしてもって言うなら見て参考にしろ」 さすがプロだ…ちがうなぁ…
54 21/11/05(金)18:27:35 No.863565795
そもそもチェンゲの竜馬は投獄される前までは早乙女博士に対して敬語使ってたしな…
55 21/11/05(金)18:27:41 No.863565823
>いやでも傍からあの核連打決戦見てたらどっちかというともうだめだこれってなって落とさない? 時系列的にはどうなんだろう…逆シャア中にナナリー対ルルーシュは始まってたのだろうか
56 21/11/05(金)18:27:52 No.863565880
史上最低にみっともないシャアがそれでも目標見つけて頑張るって話だからな今回 ユニコーンじゃなくナラティブなのも姫様の立ち位置がうまいこと効いてる
57 21/11/05(金)18:27:57 No.863565903
>クランプ達は永井豪は好きだけど マジか…
58 21/11/05(金)18:27:58 No.863565908
御三家の下の若手世帯筆頭がコンバトラーチーム?
59 21/11/05(金)18:28:23 No.863566028
>そもそもチェンゲの竜馬は投獄される前までは早乙女博士に対して敬語使ってたしな… 博士って普通に呼んでたしな
60 21/11/05(金)18:28:49 No.863566149
>マジか… デビルマンの同人誌出してたぞ
61 21/11/05(金)18:28:53 No.863566164
ナナリーもダモクレスでフレイアのトリガー係してたのが世間に知られてるからあまり印象良くない
62 21/11/05(金)18:29:56 No.863566469
たぶんZZとR2が同時進行だからマジで総帥と悪逆皇帝がいっぺんに現れた感じだと思う
63 21/11/05(金)18:30:04 No.863566504
えっ数年後光おばちゃ…お姉ちゃんにめっちゃ懐く拓馬を!?
64 21/11/05(金)18:30:09 No.863566522
>デビルマンの同人誌出してたぞ マジかよ想像つかんな 永井豪ってやっぱ影響力凄いのね…
65 21/11/05(金)18:30:40 No.863566670
竜馬 責任取れ
66 21/11/05(金)18:31:46 No.863566984
将来に期待してた若い才能が次々酷いことになっていくのを見て思い余って逆襲キメたのかなあのオールバック…
67 21/11/05(金)18:31:47 No.863566989
>竜馬 >責任取れ 分かったぜ 責任をもって魔神ザガートを倒すぜ
68 21/11/05(金)18:32:15 No.863567120
聖天八極式のロケットパンチがマジンガーリスペクトで搭載されたことは知っているな?
69 21/11/05(金)18:32:55 No.863567330
デビルマンの同人誌なんだキューティーハニーとかじゃ無くて
70 21/11/05(金)18:32:59 No.863567346
>マジかよ想像つかんな >永井豪ってやっぱ影響力凄いのね… fu497071.jpeg fu497072.jpeg 明と了の関係に惹かれないオタク女はいないと思う
71 21/11/05(金)18:33:18 No.863567455
>聖天八極式のロケットパンチがマジンガーリスペクトで搭載されたことは知っているな? 有線だしジオングじゃねえかなあれ
72 21/11/05(金)18:34:12 No.863567724
いやまああの手の人たちで不動明と飛鳥了に食いつかないの居ないと思う
73 21/11/05(金)18:34:59 No.863567976
>えっ数年後光おばちゃ…お姉ちゃんにめっちゃ懐く拓馬を!? こっちの世界線だとミチルさんのこともあるし所帯持たなそうだよ! 早乙女の乱がサクッと終わってるしミチルさん生きてるかもしれんけど
74 21/11/05(金)18:35:05 No.863568006
なぜクランプ作品にはしょっちゅう天使の羽生えてる奴が多いのか その答えはデビルマンだと自分は考察するね
75 21/11/05(金)18:35:32 No.863568119
>蜃気楼のゼロビームがゲッターロボリスペクトで搭載されたことは知っているな?
76 21/11/05(金)18:35:40 No.863568154
カリスマで負けるわけにいかないから光子力ビームとゲッタービームに対抗してゼロビーム叫びだすルル山か…
77 21/11/05(金)18:35:41 No.863568158
>聖天八極式のロケットパンチがマジンガーリスペクトで搭載されたことは知っているな? 最新の紅蓮にはドリルも付くしカレンは日本のスーパーロボットが好きなんだな
78 21/11/05(金)18:35:42 No.863568169
>こっちの世界線だとミチルさんのこともあるし所帯持たなそうだよ! >早乙女の乱がサクッと終わってるしミチルさん生きてるかもしれんけど 號が産まれてる時点でミチルさんは…
79 21/11/05(金)18:35:46 No.863568184
今回あったっていうレイアースのサプライズ要素ってなんだったんだろう 原作みてないとサプライズってわからない類?
80 21/11/05(金)18:36:04 No.863568271
大介さんと甲児くんは流石に放送時期や映像ソフトが充実してなかったの考えるとそこまで触れる機会なかったのかな…
81 21/11/05(金)18:36:12 No.863568313
巨大サンユンじゃねぇの
82 21/11/05(金)18:36:38 No.863568436
>今回あったっていうレイアースのサプライズ要素ってなんだったんだろう >原作みてないとサプライズってわからない類? サンユンじゃないかな
83 21/11/05(金)18:37:02 No.863568554
流りょうに孕まされるのか…
84 21/11/05(金)18:37:03 No.863568563
>いやまああの手の人たちで不動明と飛鳥了に食いつかないの居ないと思う 半分女だから完全なホモじゃないけど公式ホモカップルみたいなもんだしな というか公式でデビルマンは不動明と飛鳥了のラブストーリーと明言されてるし
85 21/11/05(金)18:37:32 No.863568698
CLAMPはスターシステム使いまくるからこのキャラの元の作品は何なのか分からなくなるときあるんだよな
86 21/11/05(金)18:37:45 No.863568766
レイアース世界は明白に魔法>機械技術だからサンユン顔に強いのは当然なのだ…
87 21/11/05(金)18:38:35 No.863568991
>時系列的にはどうなんだろう…逆シャア中にナナリー対ルルーシュは始まってたのだろうか Zのミネバの位置に滑り込むナナリーとか考えたけどUC2参戦してるから普通にUC設定でのミネバいるんだよな…
88 21/11/05(金)18:38:36 No.863568998
>大介さんと甲児くんは流石に放送時期や映像ソフトが充実してなかったの考えるとそこまで触れる機会なかったのかな… あの集団がグレンダイザー見たらまあ確実にハマるだろうな…
89 21/11/05(金)18:39:19 No.863569204
>>30の前日譚で一本作れるだろ >終盤に強キャラがどんどん永久離脱していく… 強キャラが離脱した頃に出てくるギアスの呪縛極底力Lv9見切りLv3ガードLv3スザク
90 21/11/05(金)18:39:28 No.863569264
十年前組がキャッキャしてるの見ると 隼人と弁慶が居ないのが残念過ぎる
91 21/11/05(金)18:39:30 No.863569274
>今回あったっていうレイアースのサプライズ要素ってなんだったんだろう >原作みてないとサプライズってわからない類? セフィーロとそれレベルの国を一人で粉砕する気満々の幼女が来たアレじゃないかな
92 21/11/05(金)18:39:49 No.863569381
>サンユンじゃないかな ってことは姫様つかえんの!?
93 21/11/05(金)18:40:11 No.863569492
>>マジかよ想像つかんな >>永井豪ってやっぱ影響力凄いのね… >fu497071.jpeg >fu497072.jpeg >明と了の関係に惹かれないオタク女はいないと思う 昼のCLAMPスレでギアスのED見たけどカレンの悪魔の羽ってデビルマン…?
94 21/11/05(金)18:40:32 No.863569598
>最新の紅蓮にはドリルも付くしカレンは日本のスーパーロボットが好きなんだな マジで守護神だしこの世界だとホントに好きだと思う
95 21/11/05(金)18:41:02 No.863569763
>>サンユンじゃないかな >ってことは姫様つかえんの!? 必須パーツこそあるけど レイアース最強キャラ巨大サンユン
96 21/11/05(金)18:41:11 No.863569799
でもゲッターチームはついてきてくれなかったよ
97 21/11/05(金)18:41:29 No.863569898
>>最新の紅蓮にはドリルも付くしカレンは日本のスーパーロボットが好きなんだな >マジで守護神だしこの世界だとホントに好きだと思う ガオガイガーだ… ガオガイガーだよ!!!
98 21/11/05(金)18:41:34 No.863569920
>>サンユンじゃないかな >ってことは姫様つかえんの!? https://youtu.be/ZFdkonnuHAc?t=11
99 21/11/05(金)18:41:39 No.863569939
ルル政権中にCCAらしい
100 21/11/05(金)18:41:40 No.863569943
>昼のCLAMPスレでギアスのED見たけどカレンの悪魔の羽ってデビルマン…? CLAMP作品には承花因子ばかり言われがちだけどデビルマン因子も確実に入ってると思うぞ
101 21/11/05(金)18:41:46 No.863569989
(マジンガーZを見て)子どもの頃からの私達の希望! (ガオガイガーを見て)ガオガイガー!!!ガオガイガーだよあれ!!!!
102 21/11/05(金)18:42:07 No.863570075
>ホワイトベースに集った御三家と時々共闘するガイ兄ちゃんとか絶対面白いって ゲッターが調整中 ガオガイガーは合体プログラムが動かない なのでガオーマシンに乗り込み手動合体で凱を援護するゲッターチームは見てみたい
103 21/11/05(金)18:42:18 No.863570136
>CLAMPは花京院使いまくるからこのキャラの元の作品は何なのか分からなくなるときあるんだよな
104 21/11/05(金)18:43:16 No.863570415
サンユンが強いのは世界設定的には当然だからな…
105 21/11/05(金)18:43:55 No.863570616
>(マジンガーZを見て)子どもの頃からの私達の希望! >(ガオガイガーを見て)ガオガイガー!!!ガオガイガーだよあれ!!!! 今回のカレンはヒーローに目を輝かせるちびっこ感あって可愛いな!
106 21/11/05(金)18:43:59 No.863570640
あしゅら男爵はトラウマ
107 21/11/05(金)18:44:52 No.863570901
>なのでガオーマシンに乗り込み手動合体で凱を援護するゲッターチームは見てみたい ファイナルフュージョンのBGMが俺と合体しろ!のときのやつになってそうだ…
108 21/11/05(金)18:45:16 No.863571051
サンユンは飛び蹴り欲しかったけどあのやたら気合入った怪光線もそれっぽいしな…
109 21/11/05(金)18:45:20 No.863571071
>今回のカレンはヒーローに目を輝かせるちびっこ感あって可愛いな! ブリタニアに占領されてないからスレてなさそうな今回のカレン
110 21/11/05(金)18:46:09 No.863571314
>あしゅら男爵はトラウマ (ちょっと得意げなあしゅら男爵)
111 21/11/05(金)18:46:11 No.863571318
>あしゅら男爵はトラウマ 勇太も小さいころは怖かったって言っていたな
112 21/11/05(金)18:46:43 No.863571468
復活のカレンもWB子供チームと同年代だからな
113 21/11/05(金)18:47:03 No.863571557
今回はヘルよりあしゅらのほうが扱い良いと思う
114 21/11/05(金)18:48:08 No.863571875
>今回はヘルよりあしゅらのほうが扱い良いと思う スパクロかな?
115 21/11/05(金)18:48:11 No.863571885
光がチャーミングだからさ 優しい竜馬おじさん 次は甲児くんだ
116 21/11/05(金)18:49:09 No.863572128
>光がチャーミングだからさ >優しい竜馬おじさん >次は甲児くんだ もうCLAMPにプロット書かせてもいいんじゃねえかな ダメか
117 21/11/05(金)18:49:11 No.863572136
>今回はヘルよりあしゅらのほうが扱い良いと思う 子供に恐怖話として語り継がれるのうれしいって言うシーンめっちゃ印象に残ったわ
118 21/11/05(金)18:49:30 No.863572236
そういやスパロポ30だと日本がブリタニアに占領されてた設定はどうなってるの?
119 21/11/05(金)18:50:59 No.863572730
ブリタニア系ティターンズが日本人虐めてる
120 21/11/05(金)18:51:07 No.863572770
>そういやスパロポ30だと日本がブリタニアに占領されてた設定はどうなってるの? ブリタニア系ティターンズによる内政干渉が全世界に対して行われてた
121 21/11/05(金)18:51:11 No.863572786
>そういやスパロポ30だと日本がブリタニアに占領されてた設定はどうなってるの? 企てたけどさすがに無理だったみたいで内政干渉に留まってる ティターンズがブリタニアに組み込まれたらしくてカレンはカミーユとも仲いい
122 21/11/05(金)18:51:27 No.863572859
>そういやスパロポ30だと日本がブリタニアに占領されてた設定はどうなってるの? キャンベル星人とか来てた頃に前線基地作ろうと侵攻してスーパーロボット軍団と殴り合ってたらしい
123 21/11/05(金)18:52:00 No.863573022
ブリタニア系ティターンズの意味のわからなさ凄いよね…
124 21/11/05(金)18:52:42 No.863573210
今回のカレンスーパーロボット大好きガールで可愛いよね
125 21/11/05(金)18:52:51 No.863573260
竜馬連れてオービットベースに行ったら プロジェクトZ説明の時に必ず連れ戻してやるからな凱してくれて涙腺が緩んだ
126 21/11/05(金)18:52:54 No.863573275
ゲッター線は体に良いからな
127 21/11/05(金)18:53:02 No.863573313
>ブリタニア系ティターンズの意味のわからなさ凄いよね… 出た時うn…うn…?ってなった
128 21/11/05(金)18:53:27 No.863573437
逆にミチルさんの事故死や早乙女の反乱ってアムロ達にとってもめっちゃお辛い事件って事なんだよな
129 21/11/05(金)18:53:42 No.863573533
>ブリタニア系ティターンズの意味のわからなさ凄いよね… クソのドブ煮込みみたいなワード
130 21/11/05(金)18:53:48 No.863573563
バナージが顔隠してザンスカールと戦ってるの見るとユニコーンとバンシィ出さなくてもいいからUCからリディ出して欲しかったなって気持ちになる
131 21/11/05(金)18:54:27 No.863573772
>竜馬連れてオービットベースに行ったら >プロジェクトZ説明の時に必ず連れ戻してやるからな凱してくれて涙腺が緩んだ アムロにまで戦闘前会話があるのはビビる
132 21/11/05(金)18:55:01 No.863573945
空手と剣道はなかよくできるよ
133 21/11/05(金)18:55:40 No.863574140
>空手と剣道はなかよくできるよ 竜馬両方ともやってる…
134 21/11/05(金)18:59:15 No.863575227
ザンスカールで多少圧縮されてるからこの世界のドゥガチ総統Zマスターに取り込まれて終わりかな
135 21/11/05(金)18:59:52 No.863575426
この世界だとスザクはどんな理由でブリタニアに入ったんだろう…
136 21/11/05(金)19:00:04 No.863575474
>>>30の前日譚で一本作れるだろ >>終盤に強キャラがどんどん永久離脱していく… >強キャラが離脱した頃に出てくるギアスの呪縛極底力Lv9見切りLv3ガードLv3スザク 甲児達が日本人として頑張ってるのにイレブンの地位向上を謳ってブリタニアに迎合してるスザクはさあ…
137 21/11/05(金)19:01:14 No.863575869
>この世界だとスザクはどんな理由でブリタニアに入ったんだろう… ブリタニアが連邦の主流派獲ってて日本は反逆者扱いになりかねないとこだしまあスザクなら08564するかなって
138 21/11/05(金)19:01:31 No.863575959
スザクVS御三家の皆さんとかいうカードも結構あったのかね
139 21/11/05(金)19:01:38 No.863575997
>カツレツキッカシロー元気護のちびっこ組 半分くらい死んでない?
140 21/11/05(金)19:01:38 No.863576000
>この世界だとスザクはどんな理由でブリタニアに入ったんだろう… ティターンズの内部改革しようとするんじゃ無い?
141 21/11/05(金)19:02:01 No.863576121
光はそもそもお兄ちゃん三人だったかいたからそういう男の領分にも結構理解あるほうだと思う
142 21/11/05(金)19:02:15 No.863576191
クリエイターたちデビルマン好きすぎ問題
143 21/11/05(金)19:02:21 No.863576221
ヤザン×スザクは見てみたい気がする
144 21/11/05(金)19:04:03 No.863576731
>ヤザン×スザクは見てみたい気がする 体使って成り上がったってそういう…
145 21/11/05(金)19:04:57 No.863577014
>クリエイターたちデビルマン好きすぎ問題 漫画好きなら絶対読んどけってぐらいの名作だし…
146 21/11/05(金)19:04:58 No.863577021
ガシャーン やっぱりユーフェミア(を殺したルルーシュ)が悪いよなあ…