虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)17:47:47 見返す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)17:47:47 No.863555208

見返すと一次試験めっちゃ丁寧にカンニング促されて面白い

1 21/11/05(金)17:51:11 No.863556132

中忍じゃ絶対に解けないレベルなのでちゃんと勉強してたヤツほど感づくのが早い

2 21/11/05(金)17:53:01 No.863556595

テンテンのやつは追い出されても文句言えないと思う

3 21/11/05(金)17:53:52 No.863556829

まともに解くサクラがどうかしている

4 21/11/05(金)17:54:35 No.863557006

>まともに解くサクラがどうかしている (あんなサクラいたかな…)

5 21/11/05(金)17:54:56 No.863557092

>中忍じゃ絶対に解けないレベルなのでちゃんと勉強してたヤツほど感づくのが早い (私は解けるけど)

6 21/11/05(金)17:55:10 ID:HJA.tl0. HJA.tl0. No.863557159

アスマやガイ先生だと詰むよね スリーマンセルだから一概に言えないけど

7 21/11/05(金)17:55:31 No.863557265

これバレバレじゃねぇか…?みたいなカンニングもあったよね

8 21/11/05(金)17:55:36 No.863557282

ククク…分からん

9 21/11/05(金)17:55:37 No.863557289

我愛羅とか試験問題見た瞬間内心焦ってたんだろうか…

10 21/11/05(金)17:57:00 No.863557653

一回のカンニングで全問盗み見ならバレバレでもセーフなのかな

11 21/11/05(金)17:59:37 No.863558356

今ならナルトは影分身変化で行けるな

12 21/11/05(金)17:59:47 No.863558394

言われてみりゃ忍者の試験なんだもんな

13 21/11/05(金)18:00:36 No.863558621

無様なカンニングってのはチラ見みたいなやつで 忍術を使っていたらセーフ!見逃す!

14 21/11/05(金)18:02:12 No.863559020

面白カンニングした奴は後で打ち上げの時に話題になる 見たことない試験官いたけどOKしたわとか

15 21/11/05(金)18:02:25 No.863559072

>これバレバレじゃねぇか…?みたいなカンニングもあったよね カンクロウとか一見すごいけどバレバレ

16 21/11/05(金)18:04:45 No.863559634

白眼と写輪眼持ちはそのまま通る仕組みだからやっぱ評価されてるんだな

17 21/11/05(金)18:04:52 No.863559669

>>これバレバレじゃねぇか…?みたいなカンニングもあったよね >カンクロウとか一見すごいけどバレバレ 試験終わった後に普通に勘づかれてたね… そりゃバレるわってなるけど

18 21/11/05(金)18:04:54 No.863559677

フン…なるほどね… こんなもん一問たりともわかんねー…

19 21/11/05(金)18:04:59 No.863559695

>無様なカンニングってのはチラ見みたいなやつで >忍術を使っていたらセーフ!見逃す! なるほど…

20 21/11/05(金)18:05:23 ID:HJA.tl0. HJA.tl0. No.863559791

削除依頼によって隔離されました >今ならナルトは影分身変化で行けるな そんなまどろこっしいことしなくても尾獣玉でまとめて試験官殺せばカンニングし放題でしょ 最新ナルトだと無理だけど

21 21/11/05(金)18:05:23 No.863559793

中忍選抜第一の試験ルール ①最初から各受験者には満点の10点が与えられている。試験問題は全部で10問・各1点とし不正解だった問題数だけ持ち点から点数が引かれる。減点方式。 ②試験はチーム戦。つまり、3人一組の合計点(30点満点)で競われる。 ③「カンニング、及びそれに準ずる行為を行った」と見なされた者はその行為一回につき持ち点から2点ずつ減点される。 ④試験終了時までに(カンニングにより)持ち点全てを失ったもの・及び正解数が0だった者は失格とする。また、その失格者が所属するチームは、3名全員を道連れ不合格とする。 ちなみに試験官のおっさんは③と④のルール説明の前に「ここからが肝心だ」とまで言ってる

22 21/11/05(金)18:05:58 No.863559941

>そんなまどろこっしいことしなくても尾獣玉でまとめて試験官殺せばカンニングし放題でしょ うわあ意味のわからんことを言うな!

23 21/11/05(金)18:06:17 No.863560022

>>今ならナルトは影分身変化で行けるな >そんなまどろこっしいことしなくても尾獣玉でまとめて試験官殺せばカンニングし放題でしょ >最新ナルトだと無理だけど 意味不明過ぎる…怖

24 21/11/05(金)18:07:41 ID:HJA.tl0. HJA.tl0. No.863560408

>>>今ならナルトは影分身変化で行けるな >>そんなまどろこっしいことしなくても尾獣玉でまとめて試験官殺せばカンニングし放題でしょ >>最新ナルトだと無理だけど >意味不明過ぎる…怖 いやクラマ死んじゃったから今のナルトには無理だよって

25 21/11/05(金)18:07:45 No.863560428

よくよく考えると我愛羅とかヤベェ...わかんねぇ...って思いながらカンニングしてたと思うと面白いな

26 21/11/05(金)18:08:31 No.863560634

焦ってるテマリかわいい

27 21/11/05(金)18:08:40 No.863560668

カンニングされる役の人何されるかわかったもんじゃないからひやひやしてると思う

28 21/11/05(金)18:08:51 No.863560722

この人はどこの忍の里に捕まって何と引換に戻ってこれたんだっけ?

29 21/11/05(金)18:08:56 No.863560748

試験官殺すつもりなら尾獣玉以外でも余裕じゃねえか

30 21/11/05(金)18:09:05 No.863560787

テマリってどうやって解いたんだっけ?

31 21/11/05(金)18:09:21 No.863560867

犬がキョロキョロしてんのもだいぶ怪しい気がする

32 21/11/05(金)18:09:39 No.863560956

試験官殺したらたぶんその時点で失格だよ

33 21/11/05(金)18:09:44 No.863560976

テンテンはアウトでしょ

34 21/11/05(金)18:09:53 No.863561006

>テマリってどうやって解いたんだっけ? トイレから帰ったカンクロウに教えてもらう手はずでなかなか帰ってこなくて焦ってた気がする

35 21/11/05(金)18:09:57 No.863561024

>テマリってどうやって解いたんだっけ? 我愛羅とカンクロウが解くの待ち

36 21/11/05(金)18:10:23 No.863561146

中学生みたいなことを言うな

37 21/11/05(金)18:10:41 No.863561222

>犬がキョロキョロしてんのもだいぶ怪しい気がする (忍犬としっかり信頼関係を築けてるな!ヨシ!)

38 21/11/05(金)18:11:45 No.863561489

私の見て…♥してた辺りヒナタは自力で解けたんだろうか

39 21/11/05(金)18:11:57 No.863561528

仮に卑劣様辺りがこの試験受けたらどんな事するのか気になる

40 21/11/05(金)18:12:37 No.863561713

>私の見て…♥してた辺りヒナタは自力で解けたんだろうか 白眼使ったんじゃねえかな

41 21/11/05(金)18:12:41 No.863561735

スレッドを立てた人によって削除されました >試験官殺したらたぶんその時点で失格だよ 失格判定した奴を尾獣玉でまとめて殺せば合格し放題でしょ

42 21/11/05(金)18:12:46 No.863561757

>私の見て…♥してた辺りヒナタは自力で解けたんだろうか 白眼あるし…

43 21/11/05(金)18:13:08 No.863561851

人形はバレバレだけど1回だからセーフ判定だったんだろうか

44 21/11/05(金)18:13:08 No.863561853

>失格判定した奴を尾獣玉でまとめて殺せば合格し放題でしょ 正気を疑う

45 21/11/05(金)18:13:15 No.863561875

>仮に卑劣様辺りがこの試験受けたらどんな事するのか気になる どうやってって…普通に解くんじゃないかな…

46 21/11/05(金)18:13:26 No.863561921

(あの子目凄い事になってるな…)

47 21/11/05(金)18:13:34 No.863561949

>仮に卑劣様辺りがこの試験受けたらどんな事するのか気になる 普通に解く

48 21/11/05(金)18:13:40 No.863561975

>仮に卑劣様辺りがこの試験受けたらどんな事するのか気になる 普通に自力で解けそう

49 21/11/05(金)18:13:53 No.863562037

>(あの子目凄い事になってるな…) 我愛羅のことかな…

50 21/11/05(金)18:14:13 No.863562121

ボルトも普通に解けるくらい頭いいんだっけ

51 21/11/05(金)18:14:33 No.863562218

趣旨を理解しないまま勢いでごまかしてしまったナルトくん

52 21/11/05(金)18:14:42 No.863562261

>人形はバレバレだけど1回だからセーフ判定だったんだろうか そもそもテンテンが許されてるんだから術とか忍具を使ったカンニングは回数関係なくセーフなんでしょ

53 21/11/05(金)18:15:06 No.863562359

卑劣様の卑劣なところは基礎スペック馬鹿高いところ

54 21/11/05(金)18:15:22 No.863562423

5回ミスった はモロすぎる

55 21/11/05(金)18:15:23 No.863562431

そもそもカンニングは基本バレてるよ その上で良いカンニングか悪いカンニングかを判断してるだけ

56 21/11/05(金)18:15:26 No.863562441

書き順で回答してやつはテキトーに書いてるやつの音拾わなくてよかったね

57 21/11/05(金)18:16:08 No.863562637

そういやシカマルって自力で解いたんだろうか

58 21/11/05(金)18:16:48 No.863562816

>そういやシカマルって自力で解いたんだろうか いのがカンニングした答えを代わりに書いてくれるから問題に手をつけてない

59 21/11/05(金)18:16:55 No.863562845

よっぽど変なカンニング方法の奴がいなければ直接的な危険は無いし第一試験はかなり優しいよね

60 21/11/05(金)18:17:02 No.863562873

>そういやシカマルって自力で解いたんだろうか イノがサクラの答え見た後あいつらにも乗り移って写さなきゃって言ってた

61 21/11/05(金)18:17:08 No.863562896

サスケは写輪眼でコピーしてたけど動きをコピーして文字を書くのは自力でやってるんだよね?凄くない?

62 21/11/05(金)18:17:15 No.863562936

>普通に自力で解けそう こんなの一般常識だから何があっても平常心だと 涼しい顔してそう

63 21/11/05(金)18:17:28 No.863562995

>そういやシカマルって自力で解いたんだろうか イノの幽体離脱で突破してる シカマルはガリ勉タイプじゃなくて頭の回転早いタイプだから自力攻略はどうだろうな

64 21/11/05(金)18:17:30 No.863563005

アニオリだけどシカマルが試験官やったやつ面白かった

65 21/11/05(金)18:17:37 No.863563038

シカマルはサボり癖のせいで成績が悪いからな…

66 21/11/05(金)18:17:41 No.863563060

>よっぽど変なカンニング方法の奴がいなければ直接的な危険は無いし第一試験はかなり優しいよね アンコが頭おかしい

67 21/11/05(金)18:17:50 No.863563107

>そういやシカマルって自力で解いたんだろうか シカマルは頭の回転が早いってだけでペーパーテスト的な物はそんなにじゃないかな

68 21/11/05(金)18:18:16 No.863563220

>アンコが頭おかしい 死人を出すな

69 21/11/05(金)18:18:31 No.863563291

シカマルはいのが代わりに答え書いてそう

70 21/11/05(金)18:18:43 No.863563348

改めて見るとサクラが試験の破壊者すぎる…

71 21/11/05(金)18:19:07 No.863563455

何でもアリアリとは言ったけど実際はケガ人がちょっと出るくらいの想定だったと思う

72 21/11/05(金)18:19:48 No.863563671

テンテンの後ろの席だったらやり方が豪快すぎて絶対吹き出すと思う

73 21/11/05(金)18:20:00 No.863563717

3人1組だけど混ざってる試験官が2人だから人数合わなくならない?と思ってる

74 21/11/05(金)18:20:09 No.863563750

おろちんぽ様とか我愛羅とかは抜きにしてもやばい生き物多すぎ

75 21/11/05(金)18:20:55 No.863563939

>>アンコが頭おかしい >死人を出すな 友好兼ねて持ち回りでやってる試験にテロリスト混じってるとか想定しとらんよ…

76 21/11/05(金)18:21:11 No.863564005

>3人1組だけど混ざってる試験官が2人だから人数合わなくならない?と思ってる その人数のおかしさもヒントなんじゃないかな

77 21/11/05(金)18:21:23 No.863564068

>改めて見るとサクラが試験の破壊者すぎる… 医療忍術を教えたらすぐ出来るくらいの才能はあるからな…

78 21/11/05(金)18:21:26 No.863564081

雨隠れのオッサンは普通の下忍が遭遇していたらネジかリーじゃないと勝ち目が…

79 21/11/05(金)18:21:27 No.863564094

半端な奴を機密情報に触れれる中忍に上げたらいけないのは分かるけど失格に死亡を入れるのは試験官の権限超えてるよね

80 21/11/05(金)18:21:29 No.863564102

>3人1組だけど混ざってる試験官が2人だから人数合わなくならない?と思ってる そういう気づき方もヒントになってるんじゃないかな

81 21/11/05(金)18:21:29 No.863564104

下忍のおっさんかわいそう

82 21/11/05(金)18:21:39 No.863564160

忍術使っててもあまりにもバレバレ過ぎるならカンニング扱いになるのかね

83 21/11/05(金)18:21:52 No.863564222

大蛇丸様があの中に混ざってると思うとジワジワくる

84 21/11/05(金)18:22:19 No.863564374

ジャンプ特有のあの試験今思い返すと死人出てるし滅茶苦茶だったな案件

85 21/11/05(金)18:22:26 No.863564404

>>>アンコが頭おかしい >>死人を出すな >友好兼ねて持ち回りでやってる試験にテロリスト混じってるとか想定しとらんよ… それなくても危なくない?

86 21/11/05(金)18:22:40 No.863564474

自力で解けないサスケがバカにされがちだが現実でも習ったことのない範囲の問題解けと言われてその場で解けるやつはいない

87 21/11/05(金)18:22:55 No.863564537

>大蛇丸様があの中に混ざってると思うとジワジワくる おろちんぽ様が下忍殺して入れ替わったのは二次試験直前と聞いた

88 21/11/05(金)18:22:59 No.863564557

>何でもアリアリとは言ったけど実際はケガ人がちょっと出るくらいの想定だったと思う ちゃんと隠密で情報得られるかが肝だからそれはないんじゃないかな

89 21/11/05(金)18:23:09 No.863564597

>大蛇丸様があの中に混ざってると思うとジワジワくる (全然わからないわね……)

90 21/11/05(金)18:23:10 No.863564602

真面目に考えるとあの時期のナルトでも影分身からの変化で割とどうにでもできそう

91 21/11/05(金)18:23:14 No.863564623

正直殺しがアリなら他国の戦力を削ぐ為に下忍詐欺の上忍あたり送って有望そうなの何人か殺しそうだけど…

92 21/11/05(金)18:23:32 No.863564703

そもそも死の森自体が試験としていやだよ!

93 21/11/05(金)18:23:37 No.863564719

我愛羅とかやり過ぎるのが居なくても下手したら死ぬ系の猛獣居たよねあの森

94 21/11/05(金)18:23:45 No.863564760

大蛇丸様があの試験解いてた方が面白い絵面ではある

95 21/11/05(金)18:24:11 No.863564865

>>大蛇丸様があの中に混ざってると思うとジワジワくる >(全然わからないわね……) ロックリーでありそう

96 21/11/05(金)18:24:14 No.863564887

ネジってヒナタのこと殺す気だったの?

97 21/11/05(金)18:24:22 No.863564927

まずあの森クソでかすぎる……

98 21/11/05(金)18:24:30 No.863564958

>正直殺しがアリなら他国の戦力を削ぐ為に下忍詐欺の上忍あたり送って有望そうなの何人か殺しそうだけど… 監視ガバガバだしヒナタぶっ殺して目ん玉くり抜かれる心配はしなかったのかな…

99 21/11/05(金)18:24:35 No.863564980

研究者だから分からんワケないけどそうだと面白い

100 21/11/05(金)18:24:42 No.863565008

フルパワー忍伝の開始がもっと早かったら間違いなく試験受けてる大蛇丸はやってた

101 21/11/05(金)18:24:55 No.863565065

高校入試のための勉強までしかしてない中学生に難問大学の問題解かせてるようなもん

102 21/11/05(金)18:25:03 No.863565110

カブトの方チラチラ見る大蛇丸の図は想像するだけで面白い

103 21/11/05(金)18:25:03 No.863565112

>自力で解けないサスケがバカにされがちだが現実でも習ったことのない範囲の問題解けと言われてその場で解けるやつはいない 小学校で1位だからって大学の問題解けるかって言われたらきついもんな

104 21/11/05(金)18:25:20 No.863565189

日向の事件の後に雷に子供を送り出す事もあったのかな…嫌すぎる

105 21/11/05(金)18:26:03 No.863565359

>監視ガバガバだしヒナタぶっ殺して目ん玉くり抜かれる心配はしなかったのかな… そのへんは別途暗部が監視ついてたりするんじゃねぇかな

106 21/11/05(金)18:26:06 No.863565374

>ネジってヒナタのこと殺す気だったの? 殺そうとしたらホイ呪印でぐえー!ってなるの目に見えてるし殺すつもりはないと思う

107 21/11/05(金)18:26:11 No.863565391

>忍術使っててもあまりにもバレバレ過ぎるならカンニング扱いになるのかね バレバレかどうかより面白いかどうかじゃね バレバレは基本面白くなさそうだけど

108 21/11/05(金)18:26:16 No.863565435

やっぱサクラがおかしいという結論に落ち着く

109 21/11/05(金)18:26:23 No.863565468

アンコ先生は太った方がエロかったから許すよ

110 21/11/05(金)18:27:04 No.863565633

サスケって忍術も座学もトップだったはずじゃ…

111 21/11/05(金)18:27:05 No.863565638

>>監視ガバガバだしヒナタぶっ殺して目ん玉くり抜かれる心配はしなかったのかな… >そのへんは別途暗部が監視ついてたりするんじゃねぇかな サスケは監視いないのか…

112 21/11/05(金)18:27:24 No.863565736

サクラちゃんは最終決戦でもナルサスの間に挟まりてぇ~を普通にやっちゃうおかしさなので

113 21/11/05(金)18:27:32 No.863565775

木の葉でこれだから当時別の里の持ち回りだった時もっとやばかったんだろうか

114 21/11/05(金)18:27:34 No.863565785

一応巻物開いたら即現地入り出来るようになってるしね

115 21/11/05(金)18:27:42 No.863565828

サクラのキャラ立てなのかこのタイミングでは足手まといにしたくなかったのか知らんけど全問正解はちょっと加減しろ莫迦すぎる……

116 21/11/05(金)18:27:47 No.863565846

>やっぱサクラがおかしいという結論に落ち着く あの時点で幻術に対応出来てるのは後になってヤバいと気づいた

117 21/11/05(金)18:27:53 No.863565884

>我愛羅とかやり過ぎるのが居なくても下手したら死ぬ系の猛獣居たよねあの森 忍界大戦終わって落ち着いた雰囲気出してるだけで未だに殺し合いや暗闘自体は普通にしてるガチ集団だから…

118 21/11/05(金)18:27:59 No.863565910

>監視ガバガバだしヒナタぶっ殺して目ん玉くり抜かれる心配はしなかったのかな… >そのへんは別途暗部が監視ついてたりするんじゃねぇかな >ナルトは監視いないのか…

119 21/11/05(金)18:28:03 No.863565943

やはり天才か…

120 21/11/05(金)18:28:11 No.863565971

>サスケって忍術も座学もトップだったはずじゃ… アカデミーの内容ならトップだけど試験はそうじゃねえんだ

121 21/11/05(金)18:28:13 No.863565979

ネジはある程度痛めつけて降参させるつもりだったけどヒナタがナルトのおかげで諦めが悪くなってついでに煽られたからカッとなって殺しかけた

122 21/11/05(金)18:28:17 No.863566005

>>>監視ガバガバだしヒナタぶっ殺して目ん玉くり抜かれる心配はしなかったのかな… >>そのへんは別途暗部が監視ついてたりするんじゃねぇかな >サスケは監視いないのか… 暗部のトップのダンゾウは大蛇丸と取引してるからから…

123 21/11/05(金)18:28:33 No.863566084

人柱力を他国に送り出すとかどっちも嫌すぎない?

124 21/11/05(金)18:28:54 No.863566169

小学生が大学入試受けてるようなもんでしょ 頭おかしいわサクラちゃんしかも良家でもないし

125 21/11/05(金)18:28:59 No.863566190

サクラはなんか迷走してるけどぜんぶ高レベルで会得していくから平均的に一番おかしいみたいな存在になる

126 21/11/05(金)18:29:25 No.863566316

>人柱力を他国に送り出すとかどっちも嫌すぎない? 配ったの木の葉だからイヤといえないし送り出す側もイヤと言えない

127 21/11/05(金)18:29:50 No.863566434

一番ちゃんと忍者が出来てるシノ先生

128 21/11/05(金)18:30:04 No.863566507

カンクロウの傀儡に笑い堪えてたんだろうな中忍たち

129 21/11/05(金)18:30:15 No.863566551

>木の葉でこれだから当時別の里の持ち回りだった時もっとやばかったんだろうか 雨の国の試験とか絶対行きたくねー

130 21/11/05(金)18:30:28 No.863566616

特別な血筋や悲しい過去も無いんだよな サスケを上回るチャクラコントロールと頭脳で色んなスキル習得して何か凄いレベルになった…

131 21/11/05(金)18:30:37 No.863566654

中忍でも無理を普通に回答出来るサクラがおかしいだけだったカンニングを忍らしくやれ試験

132 21/11/05(金)18:31:02 No.863566763

>カンクロウの傀儡に笑い堪えてたんだろうな中忍たち テンテンとどっちが面白かった比べたい

133 21/11/05(金)18:31:34 No.863566919

サスケだけピックアップされたけど我愛羅とかも「フッ……こんな問題わからねえよ…」してたと思うと笑ってしまう

134 21/11/05(金)18:31:46 No.863566981

試験官の打ち上げで絶対擦られまくってそうなカンクロウのカンニング

135 21/11/05(金)18:31:47 No.863566987

ナルトサスケに置いていかれたくないなあで更に頑張るからサクラちゃんも最終的におかしい強さになった

136 21/11/05(金)18:31:54 No.863567023

>カンクロウの傀儡に笑い堪えてたんだろうな中忍たち 度胸と技術はあるから評価はそこそこ高そうだけど酒の席で絶対ネタにされるやつ

137 21/11/05(金)18:32:05 No.863567087

大蛇丸暇人過ぎる

138 21/11/05(金)18:32:06 No.863567088

超モロバレのカンニングでも一発全問カンニングできればいいのよね

139 21/11/05(金)18:32:30 No.863567210

>サスケだけピックアップされたけど我愛羅とかも「フッ……こんな問題わからねえよ…」してたと思うと笑ってしまう あいつ迷わず砂の目作ってたからな

140 21/11/05(金)18:32:38 No.863567238

サクラちゃん以外誰にも解けてないから凄い カブトも自力でいけたのかな?

141 21/11/05(金)18:32:46 No.863567281

天井にクナイ投げるなテンテン

142 21/11/05(金)18:32:51 No.863567309

これ系統の試験は毎回人気だろうな

143 21/11/05(金)18:33:03 No.863567373

見回りするフリをして問題ガン見してるチャクラ糸のついた知らない試験官

144 21/11/05(金)18:33:09 No.863567411

偉そうにしてる試験官の奴ら割と一瞬でインフレにおいていかれたな

145 21/11/05(金)18:33:13 No.863567425

この試験の監督役人気高そう

146 21/11/05(金)18:33:20 No.863567466

>これ系統の試験は毎回人気だろうな 笑ってはいけない…

147 21/11/05(金)18:33:33 No.863567529

あれが有名な砂の里の絡繰人形かー 出来はいいけど流石に増えてたら一発でわかるっての(笑)

148 21/11/05(金)18:33:51 No.863567609

サクラ血統的にも平凡そうな家庭なのが突然変異体すぎる

149 21/11/05(金)18:33:54 No.863567621

しかし全部の里合わせても最高で10人しか中忍になれないけど中忍試験ってこんな厳しくていいのか 大人の中忍=凡人くらいだった気がするけど

150 21/11/05(金)18:33:59 No.863567646

>見回りするフリをして問題ガン見してるチャクラ糸のついた知らない試験官 (話しかけてみようかな…)

151 21/11/05(金)18:34:03 No.863567682

>偉そうにしてる試験官の奴ら割と一瞬でインフレにおいていかれたな いうてナルトが上忍レベルになったのは疾風伝の不死コンビ戦くらいだからそこまで一瞬ではない

152 21/11/05(金)18:34:09 No.863567708

>これ系統の試験は毎回人気だろうな サイの考えた試験は2択クイズで両方答えが間違ってる奴だったな

153 21/11/05(金)18:34:11 No.863567720

なんかいきなり知らんやつが増えててビビるわ~!

154 21/11/05(金)18:34:19 No.863567761

>サクラちゃん以外誰にも解けてないから凄い >カブトも自力でいけたのかな? カブトと大蛇丸は自力で行けるけど多分適当にカンニングしたんだと思う

155 21/11/05(金)18:34:20 No.863567766

>これ系統の試験は毎回人気だろうな ガイとカカシは同じツボで笑いが堪えきれず ケツバットくらってそう

156 21/11/05(金)18:34:26 No.863567802

試験管に傀儡を仕込んでおくとか俺なら合格させちゃうね面白くて

157 21/11/05(金)18:34:46 No.863567908

シノはシカマルと一緒に中忍になれていいでしょ

158 21/11/05(金)18:34:48 No.863567916

この試験官のおっちゃんペインの襲撃の時に畜生道相手に結構立ち回れてたよな

159 21/11/05(金)18:34:49 No.863567922

一部時点で木の葉と同盟関係だったのって砂と滝と草だけ?

160 21/11/05(金)18:34:51 No.863567929

大蛇丸は市の森から参戦だったよね?

161 21/11/05(金)18:35:01 No.863567982

忍者の死体は機密情報の塊見たいな話をザブザの時にやった気がするが下忍とはいえ死者出まくりなのいいのか

162 21/11/05(金)18:35:06 No.863568013

>試験管に傀儡を仕込んでおくとか俺なら合格させちゃうね面白くて だからバレバレでもお人形遊びは済んだか?くらいで済まされてる

163 21/11/05(金)18:35:15 No.863568049

平和になって年末特番になった中忍試験

164 21/11/05(金)18:35:36 No.863568133

>しかし全部の里合わせても最高で10人しか中忍になれないけど中忍試験ってこんな厳しくていいのか >大人の中忍=凡人くらいだった気がするけど 戦時中は繰り上げて中忍にするしたまたまナルトの時は数足りてて誰も中忍にする気なかったんだろう

165 21/11/05(金)18:36:02 No.863568253

>試験官の打ち上げで絶対擦られまくってそうなカンクロウのカンニング とはいえ傀儡使いってそんなに術のバリエーションないし…… 世界トップクラスでも同時は10体が限界とかそういう業界だからここまで応用できるだけでも中忍クラスならいいかな……ってなるかもしれん

166 21/11/05(金)18:36:03 No.863568264

試験官側からしたらカンクロウ面白すぎるな…

167 21/11/05(金)18:36:05 No.863568274

今振り返ってもカンニング中忍試験はキレッキレだったな…

168 21/11/05(金)18:36:21 No.863568360

バレバレかバレバレじゃないかでいうならほぼ全員バレバレだったろうから今更傀儡の試験官が紛れてたくらい気にしないだろ

169 21/11/05(金)18:36:34 No.863568413

死人が沢山出て滅茶苦茶忙しいのにシカマルだけしか中忍に上げてないの結構厳しいよな

170 21/11/05(金)18:36:39 No.863568446

カンクロウは教室出入り口の教官に人形に声かけられただけでもアウトなのがアホっぽい まぁそこもバレた上でスルーしてくれたんだろうな

171 21/11/05(金)18:37:06 No.863568579

カンニングも自力解答も出来ない馬鹿でも最悪10問目に全てを掛けて挑む勇気があれば合格できる凄く緩い試験

172 21/11/05(金)18:37:10 No.863568592

傀儡使いは毒の使用が前提の強さだから毒が効かない相手だと基本的に一気にポンコツになるのが

173 21/11/05(金)18:37:18 No.863568632

よく考えたら防諜のエキスパート相手に何してるかわからねえってなる我愛羅すげえな

174 21/11/05(金)18:37:21 No.863568646

木の葉の忍びだけが試験官なんだっけ?砂の忍びも試験官として何人か派遣するならカラクリっぽい無口な試験官がいてもそういう人なんだなってことでスルーされそう

175 21/11/05(金)18:37:24 No.863568651

どう工夫するかが評価点でもあるからな 普通に解けたら普通にスゴいだけで

176 21/11/05(金)18:37:30 No.863568687

我愛羅も第三の目開眼!ってやってたけどカンニングなんだよな……

177 21/11/05(金)18:37:34 No.863568707

BORUTOアニオリでまた中忍試験してるけどカンニング推奨試験だったな 席が近すぎ試験会場狭すぎシュールだった

178 21/11/05(金)18:37:40 No.863568740

写輪眼と白眼はカンニングバレないの強いな

179 21/11/05(金)18:37:40 No.863568741

サスケもあれ試験官たちは(うわっ!うちはの生き残りのガキ写輪眼使えてるじゃん!)とか思ってたんだろうな

180 21/11/05(金)18:37:58 No.863568818

>忍者の死体は機密情報の塊見たいな話をザブザの時にやった気がするが下忍とはいえ死者出まくりなのいいのか 下忍ならまだ里の秘術とか秘密の修行とかやってるやつは少ないんじゃないだろうか まあ木葉だけでも蟲やら犬やら秘術まみれだけど…

181 21/11/05(金)18:38:05 No.863568847

>我愛羅も第三の目開眼!ってやってたけどカンニングなんだよな…… ククッ…こんなの一問たりともわからない…

182 21/11/05(金)18:38:08 No.863568856

>写輪眼と白眼はカンニングバレないの強いな 眼を見れば一発で分かるというか 白眼は顔がビキビキってなるから使ってるの死ぬほど分かりやすい

183 21/11/05(金)18:38:28 No.863568952

絶対に笑ってはいけない試験官24時

184 21/11/05(金)18:38:47 No.863569052

>木の葉の忍びだけが試験官なんだっけ? この年の試験は木ノ葉が担当だからな

185 21/11/05(金)18:38:52 No.863569076

>>写輪眼と白眼はカンニングバレないの強いな >眼を見れば一発で分かるというか >白眼は顔がビキビキってなるから使ってるの死ぬほど分かりやすい まあ俯いていれば…

186 21/11/05(金)18:38:52 No.863569077

白眼とかモロバレだけどどうしたら3回ミスった判定になるんだ

187 21/11/05(金)18:38:55 No.863569091

>ナルトサスケに置いていかれたくないなあで更に頑張るからサクラちゃんも最終的におかしい強さになった 一応だら先がチャクラコントロールはすごいってお墨付きしてるから… それでも特に血系関係なしでその年齢で白毫はやりすぎだと思うの…

188 21/11/05(金)18:38:57 No.863569100

>写輪眼と白眼はカンニングバレないの強いな (あーチャクラが眼に集まってるな…)ぐらいは思われてたと思う

189 21/11/05(金)18:38:59 No.863569104

>傀儡使いは毒の使用が前提の強さだから毒が効かない相手だと基本的に一気にポンコツになるのが サソリはもちろんカンクロウも名作傀儡ばっかり使ってるからモブ傀儡使いがどの程度なのか全然わからん…

190 21/11/05(金)18:39:09 No.863569154

ネジとかかなり息巻いといて普通にカンニングするの面白いよね というか大抵のキャラは能力初お披露目回だったのか

191 21/11/05(金)18:39:09 No.863569160

カンクロウとか我愛羅とかサスケよりもリーチームのカンニング無理がありすぎて笑ってしまった

192 21/11/05(金)18:39:13 No.863569180

>絶対に笑ってはいけない試験官24時 カカシーガイーアスマーアウトー

193 21/11/05(金)18:39:31 No.863569279

これの試験官超楽しそう

194 21/11/05(金)18:39:35 No.863569300

ネジ勉強苦手説

195 21/11/05(金)18:40:08 No.863569468

忍術ありのカンニングはセーフで普通に覗いたりするカンニングがアウト判定なんだろう 白眼はセーフ

196 21/11/05(金)18:40:11 No.863569490

なんならこの試験思い付いた瞬間に日向一族の名前は上がってそう

197 21/11/05(金)18:40:23 No.863569541

>白眼とかモロバレだけどどうしたら3回ミスった判定になるんだ 間違ったやつの回答覗くとか…

198 21/11/05(金)18:40:24 No.863569550

我愛羅とか音忍とかこの時点では不気味な敵キャラも問題分からなくてカンニングしてるの可愛いと思う

199 21/11/05(金)18:40:46 No.863569662

まず一回がどこまで一回なのかがそもそもおっさんの推量だしな…

200 21/11/05(金)18:40:50 No.863569683

>ネジとかかなり息巻いといて普通にカンニングするの面白いよね >というか大抵のキャラは能力初お披露目回だったのか バトルとかでネームドの脱落者も出さず子供にも分かりやすく羨ましい使い方だしクレバーだよね ナルトが大ピンチだからハラハラもする

201 21/11/05(金)18:40:58 No.863569733

サスケは席が最前列だったら詰んでたな

202 21/11/05(金)18:41:30 No.863569906

めちゃくちゃ自信満々に答えてるけど答案全部間違ってる奴とか居てそいつカンニングしたら終わりだよな

203 21/11/05(金)18:41:31 No.863569909

例えばいのが最前列なら詰んでたよね

204 21/11/05(金)18:41:36 No.863569926

>我愛羅とか音忍とかこの時点では不気味な敵キャラも問題分からなくてカンニングしてるの可愛いと思う 忍耐力も大事なポイントだからね

205 21/11/05(金)18:41:41 No.863569952

よく考えたら傀儡が問題カンニングして答えを伝えるって傀儡本体が知能持ってないとできない芸当だよね 三次試験予選だと傀儡自体がカンクロウに変装して会話とか成立させてるし烏ってそうとう高機能な人形なのでは?

206 21/11/05(金)18:42:01 No.863570052

答え知ってる試験官を受験者に忍び込ませてるのは用意周到ってレベルじゃない

207 21/11/05(金)18:42:04 No.863570064

問2 図の放物線Bは高さ7mの木の上にいる敵の忍びA手裏剣における最大射程距離を描いている この手裏剣の楕円に現れる敵の忍者の特徴および平面戦闘時における最大射程距離を想定し答えその根拠を示しなさい

208 21/11/05(金)18:42:07 No.863570074

>めちゃくちゃ自信満々に答えてるけど答案全部間違ってる奴とか居てそいつカンニングしたら終わりだよな そういう場合でも10問目でいけるから…

209 21/11/05(金)18:42:19 No.863570135

カンニング前提試験って日向一族有利すぎるけどどうする? あそこの一族基本優秀だから一次試験くらい素通りでいいだろ とか話し合われてそう

210 21/11/05(金)18:42:19 No.863570142

森で巻物集める試験は試験官が全く中を把握できてないのがひどい

211 21/11/05(金)18:42:52 No.863570301

>森で巻物集める試験は試験官が全く中を把握できてないのがひどい BORUTO時代だと各所にカメラ設けていて進歩してる…ってなった

212 21/11/05(金)18:42:54 No.863570314

禁術穢土転生の正しい運用方法について簡潔に述べよ。(3点)

213 21/11/05(金)18:43:11 No.863570383

誰がサクラかを見極めるのも試験の一環でしょ

214 21/11/05(金)18:43:12 No.863570391

>禁術穢土転生の正しい運用方法について簡潔に述べよ。(3点) 起爆札

215 21/11/05(金)18:43:28 No.863570490

そうあえば我愛羅とか容赦なく敵忍者血祭りにして巻物奪ってたな…

216 21/11/05(金)18:43:37 No.863570533

昔の強い忍びを召喚する!

217 21/11/05(金)18:43:45 ID:.a7fc9pg .a7fc9pg No.863570557

kouhuku

218 21/11/05(金)18:43:48 No.863570566

まあ試験官のおっさんは流石に明確に上の実力者だから概ね全部気づいてるだろう その上で一番やばいのはやっぱりサクラちゃん

219 21/11/05(金)18:43:51 No.863570588

>>森で巻物集める試験は試験官が全く中を把握できてないのがひどい >BORUTO時代だと各所にカメラ設けていて進歩してる…ってなった きちんと改善できて偉い

220 21/11/05(金)18:44:11 No.863570699

>サスケは席が最前列だったら詰んでたな その辺考慮はしてんじゃないかな…

221 21/11/05(金)18:44:16 No.863570723

>その上で一番やばいのはやっぱりサクラちゃん (わからん…あの子どうやってカンニングしてるんだ…?)

222 21/11/05(金)18:44:28 No.863570774

>昔の強い忍びを召喚する! はい減点

223 21/11/05(金)18:44:28 No.863570775

よくよく考えたらうちはとか日向とか油女とか山中とか名のある名家の一族には忖度されまくってるな… 重要な情報収集能力がそもそも高いと言えばそうだが

224 21/11/05(金)18:44:32 No.863570792

>>禁術穢土転生の正しい運用方法について簡潔に述べよ。(3点) >起爆札 こいつヤバい

225 21/11/05(金)18:44:42 No.863570850

>禁術穢土転生の正しい運用方法について簡潔に述べよ。(3点) 殺した相手に起爆札仕込んで敵陣地で爆破!

226 21/11/05(金)18:44:47 No.863570882

疾風伝でやってたアニオリだと二次試験で想定外の砂嵐の時はスタッフが救助しに行ってて優しい…ってなった

227 21/11/05(金)18:44:50 No.863570892

>例えばいのが最前列なら詰んでたよね 最前列は答え知ってる変装した試験官が配置されてたかと

228 21/11/05(金)18:45:02 No.863570961

>よくよく考えたらうちはとか日向とか油女とか山中とか名のある名家の一族には忖度されまくってるな… >重要な情報収集能力がそもそも高いと言えばそうだが 強いから名家なわけだし…

229 21/11/05(金)18:45:08 No.863571005

>誰がサクラかを見極めるのも試験の一環でしょ 確かにサクラちゃんはカンニングされてたが…

230 21/11/05(金)18:45:21 No.863571079

>よくよく考えたらうちはとか日向とか油女とか山中とか名のある名家の一族には忖度されまくってるな… >重要な情報収集能力がそもそも高いと言えばそうだが 言っちゃなんだが国民国家じゃあるまいし そこまで平等性に配慮する義理はないんだ

231 21/11/05(金)18:45:23 No.863571091

>>その上で一番やばいのはやっぱりサクラちゃん >(わからん…あの子どうやってカンニングしてるんだ…?) チームで一人しかカンニングせず抜けるのは割と想定外だと思うわ

232 21/11/05(金)18:45:31 No.863571126

忍になるわけだからそりゃ建前的にはガチガチの試験なんだけど死者とかは流石に…みたいな塩梅

233 21/11/05(金)18:45:40 No.863571172

あんまりにカリカリ解いていくから他の里からはサクラと思われてそうなサクラちゃん

234 21/11/05(金)18:45:50 No.863571216

(俺さっきまで絶対山中一族に乗っ取られてたよ…)

235 21/11/05(金)18:46:00 No.863571269

冷静に考えると見張りなしで大蛇丸と音忍と我愛羅が死の森で殺しOKのルールで解き放たれてるとか下手な上忍でも死にかねない…

236 21/11/05(金)18:46:16 No.863571340

他の奴らはともかくあのネジがカンニングしてたってだけで笑える

237 21/11/05(金)18:46:18 No.863571349

(サクラって名前で全問スラスラ問いてる…こいつが試験官が仕込んだサクラだな…)

238 21/11/05(金)18:46:20 No.863571359

>あんまりにカリカリ解いていくから他の里からはサクラと思われてそうなサクラちゃん 名前もサクラだし分かりやすくしてんだろうな…って思われてたんだろうか

239 21/11/05(金)18:46:40 No.863571449

そういえば苗字である程度手の内バレちゃってるのか

240 21/11/05(金)18:46:51 No.863571509

大蛇丸がいるの見抜けなかったんだから受験生のカンニング笑いものにしてる場合じゃなさすぎる…

241 21/11/05(金)18:46:54 No.863571518

まあ要するに忍術の応用を問う試験だからかなり真っ当だよね

242 21/11/05(金)18:47:12 No.863571605

カンニングの素振り0でスラスラ解いてくサクラは試験管的には驚きだろうな…

243 21/11/05(金)18:47:19 No.863571643

カンニングせずに解けたらそれはそれで座学の評価は上がるしな… どうせカンニングしてるかどうかなんて丸分かりだし

244 21/11/05(金)18:47:25 No.863571680

(サクラが3人いる…?一人は一体何者だ…?)

245 21/11/05(金)18:47:50 No.863571791

筆記試験でキバって描写されてたっけ

246 21/11/05(金)18:48:02 No.863571843

大蛇丸も試験受けてたと思うと笑ってしまう

247 21/11/05(金)18:48:17 No.863571912

>筆記試験でキバって描写されてたっけ 赤丸使ってたと思う

248 21/11/05(金)18:48:24 No.863571942

>忍になるわけだからそりゃ建前的にはガチガチの試験なんだけど死者とかは流石に…みたいな塩梅 まあこれ抜けた次は死の森に突っ込まされるんだが…

249 21/11/05(金)18:48:40 No.863572009

赤丸がボクは解けるけどってしたのか…

250 21/11/05(金)18:48:54 No.863572066

ナルトは流石に失格にしろよ

251 21/11/05(金)18:49:20 No.863572185

我愛羅のカンクロウは自分なりのカンニングやってたけどテマリ詰んでない?

252 21/11/05(金)18:49:27 No.863572221

カンニングバレた下人より抜け忍テロリストが入り込んでるの気づかなかった試験官たちのほうがマジの恥だよな…

253 21/11/05(金)18:49:34 No.863572257

ガチでバレてなかったのは筆跡音聴き分けて解いてた音忍ぐらいだろうな

254 21/11/05(金)18:49:38 No.863572282

>ナルトは流石に失格にしろよ おもしれーやつ…

255 21/11/05(金)18:49:43 No.863572315

死の森って言っても危険な動物がいるだけのただのサバイバルだよー!中忍になろうとしてるみんなにとっては大したことないよー!

256 21/11/05(金)18:50:21 No.863572508

>ナルトは流石に失格にしろよ ルールをきちんと守って抜けてるから落とせないよ…

257 21/11/05(金)18:50:22 No.863572530

>カンニングバレた下人より抜け忍テロリストが入り込んでるの気づかなかった試験官たちのほうがマジの恥だよな… 大蛇丸はともかくカブトって別に顔変えてないからあいつ暗部にすら面知られてなかったのかな…

258 21/11/05(金)18:50:25 No.863572548

いい感じに締めた後行くぞオラァ!!!して全員ポカーンとさせるアンコ

259 21/11/05(金)18:50:29 No.863572570

>ナルトは流石に失格にしろよ 最後の問答に正解してるから正解数0じゃない!セーフ!

260 21/11/05(金)18:50:30 No.863572575

>カンニングされる役の人何されるかわかったもんじゃないからひやひやしてると思う 山中一族とか普通に紛れ込んでるからな…

261 21/11/05(金)18:50:38 No.863572622

アンコに至ってはあそこまで接近してヒント出しまくってるのに顔が違うだけで気付けない

262 21/11/05(金)18:50:48 No.863572679

>そういえば苗字である程度手の内バレちゃってるのか カンニング山中みたいなアダ名つけられてそう

263 21/11/05(金)18:50:51 No.863572693

>カンニングバレた下人より抜け忍テロリストが入り込んでるの気づかなかった試験官たちのほうがマジの恥だよな… 大蛇丸の変化ってナルトのお色気とかと違ってガチモンの皮被ってるわけだし見分けつかないんじゃないかな

264 21/11/05(金)18:51:10 No.863572783

>まあ要するに忍術の応用を問う試験だからかなり真っ当だよね 殆ど何でも許されてるレベルだからな… よっぽど汎用性がない忍術でもない限りはカンニングできるだろうし 出来なくても仲間に手伝って貰えばいいから試験としてはかなりいいと思う

265 21/11/05(金)18:51:32 No.863572878

(カンニングされてる気がするけど俺でいいのか…?)

266 21/11/05(金)18:51:33 No.863572886

大蛇丸が潜入したタイミングはカンニング試験終わってからだったかどうか思い出せねえ

267 21/11/05(金)18:51:40 No.863572921

死の森は我愛羅と大蛇丸のデストラップが怖すぎる

268 21/11/05(金)18:51:49 No.863572971

てかしれっとヒナタもノーカンニングで解いてんだよな

269 21/11/05(金)18:51:57 No.863573004

>アンコに至ってはあそこまで接近してヒント出しまくってるのに顔が違うだけで気付けない フード脱ぐオビトより分かりやすいくらいアピールしてたよね大蛇丸

270 21/11/05(金)18:52:03 No.863573038

>大蛇丸の変化ってナルトのお色気とかと違ってガチモンの皮被ってるわけだし見分けつかないんじゃないかな 後付けで感知タイプとかいることになっちゃったし…

271 21/11/05(金)18:52:17 No.863573106

>てかしれっとヒナタもノーカンニングで解いてんだよな 存在がカンニングみたいな一族だからな…

272 21/11/05(金)18:52:29 No.863573154

>後付けで感知タイプとかいることになっちゃったし… 大蛇丸ならその辺も対策してるだろうし

273 21/11/05(金)18:52:44 No.863573224

>フード脱ぐオビトより分かりやすいくらいアピールしてたよね大蛇丸 下が伸びるのと喋り方が気持ち悪いだけでもう九割方特定できると思う

274 21/11/05(金)18:52:48 No.863573249

>>大蛇丸の変化ってナルトのお色気とかと違ってガチモンの皮被ってるわけだし見分けつかないんじゃないかな >後付けで感知タイプとかいることになっちゃったし… いうて大蛇丸ってあの時点で元の身体脱ぎ捨てて知らない女の身体使ってたろうから感知できるものなのかな…

275 21/11/05(金)18:53:13 No.863573370

むしろあそこで大蛇丸バレたらダサくない?

276 21/11/05(金)18:53:41 No.863573526

少年マンガってガバガバ試験が定番だけど これは異様に考えられてる気がする 全組の長所紹介も兼ねてるし

277 21/11/05(金)18:54:01 No.863573630

喋り方のキモさはほぼくじらのせいだろ!

278 21/11/05(金)18:54:17 No.863573718

土をフカフカのクッションにしたぐらいでも表蓮華は殺意の塊だと思う

279 21/11/05(金)18:54:17 No.863573723

>てかしれっとヒナタもノーカンニングで解いてんだよな ネジと一緒だから省略しただけで普通に白眼でカンニングしてない?

280 21/11/05(金)18:54:21 No.863573750

拷問おじさんはなかなかインパクトあるキャラだったな…

281 21/11/05(金)18:54:23 No.863573760

>むしろあそこで大蛇丸バレたらダサくない? まあサスケに呪印つけてあとのやつら皆殺しにしても別に構わないって感じだろうし…

282 21/11/05(金)18:54:45 No.863573871

隣の答案に潜影蛇手!

283 21/11/05(金)18:55:05 No.863573958

ヒナタはあの頃のメンタルで堂々とカンニングできるかな…とは思う

284 21/11/05(金)18:55:12 No.863573999

>土をフカフカのクッションにしたぐらいでも表蓮華は殺意の塊だと思う 我愛羅の2段構えのバリアを両方突破して砂のクッションまで使わせたんだから上等すぎる…

↑Top