虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 財布に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/05(金)16:39:30 No.863538643

    財布に入ってると心強いやつ

    1 21/11/05(金)16:40:09 No.863538789

    4日は生きれる

    2 21/11/05(金)16:40:42 No.863538907

    >4日は生きれる なそ

    3 21/11/05(金)16:41:11 No.863539001

    だいたいの会計で助かる

    4 21/11/05(金)16:41:22 No.863539039

    今俺の財布には2枚積んでるぜ

    5 21/11/05(金)16:41:36 No.863539080

    >4日は生きれる 生き残り方を教えてほしい

    6 21/11/05(金)16:41:43 No.863539106

    食券買うときに小銭入れ覗いて500円2つ入ってたらなんかラッキー

    7 21/11/05(金)16:42:20 No.863539225

    紙幣より弱いのにはずなのになんか安心感あるよな…

    8 21/11/05(金)16:43:03 No.863539390

    >6時間は生きれる

    9 21/11/05(金)16:43:09 No.863539413

    重量を感じるのは強い

    10 21/11/05(金)16:43:47 No.863539544

    このずっしりした量感が俺を安心させる

    11 21/11/05(金)16:43:56 No.863539561

    千円札10枚は万札に勝てないが 500円玉2枚は千円札に勝ってる

    12 21/11/05(金)16:44:34 No.863539679

    銀行行くほどではないけど新しいの早く欲しい

    13 21/11/05(金)16:44:50 No.863539732

    今じゃこれでタバコほとんど買えないんだよな…

    14 21/11/05(金)16:44:59 No.863539758

    小銭の中から発掘するとちょっとうれしい

    15 21/11/05(金)16:45:14 No.863539800

    >昼時を生きれる

    16 21/11/05(金)16:46:07 No.863539985

    ワンコイン○○ってワードここ5年あたりであんま聞かなくなったななんか

    17 21/11/05(金)16:46:08 No.863539998

    なんでこんなに心強いんだろう 入ってるとなんかありがたみがある

    18 21/11/05(金)16:46:13 No.863540013

    そういえばまだ令和500円玉拝んでないな

    19 21/11/05(金)16:46:32 No.863540081

    昔なんかでこれを投てき武器としていっぱいストックしてるキャラがいたせいで投げたくなる衝動に襲われる 作品もキャラも思い出せないのに

    20 21/11/05(金)16:46:37 No.863540099

    あと380円しかない…

    21 21/11/05(金)16:46:57 No.863540169

    >あと380円しかない… ジュース飲んでんじゃねえよハゲ!

    22 21/11/05(金)16:47:21 No.863540263

    一枚あたりの攻撃力が思ったよりだいぶ高い

    23 21/11/05(金)16:48:40 No.863540542

    千円札は一食とおやつ代にしかならないけど500円玉は二食になってくれることが多い

    24 21/11/05(金)16:49:02 No.863540617

    >一枚あたりの攻撃力が思ったよりだいぶ高い 日本の貨幣の中ではぶつけたら一番痛いと思う

    25 21/11/05(金)16:49:40 No.863540757

    >あと380円しかない… これでジュース飲んだな!となるかどうかで世代がわかりそうだなとちょっと思った

    26 21/11/05(金)16:49:54 No.863540808

    見た目も手触りも好きだけど沢山入れてると財布が重くなるやつ

    27 21/11/05(金)16:50:01 No.863540829

    小学生にとってのこいつの心強さは大人にとっての5万位に相当する

    28 21/11/05(金)16:50:07 No.863540855

    というか世界的に見ても500円並の価値の硬貨ってなかなかない

    29 21/11/05(金)16:50:17 No.863540888

    >なんでこんなに心強いんだろう >入ってるとなんかありがたみがある 金額的には当然千円札なんだけど500円玉一枚入ってる時の方が嬉しい

    30 21/11/05(金)16:50:21 No.863540900

    新500円手に入れた?

    31 21/11/05(金)16:50:39 No.863540966

    まだ

    32 21/11/05(金)16:50:49 No.863540995

    こいつ貯金してたけど新貨幣になるタイミングでちょうど良かったからリセットしちゃった

    33 21/11/05(金)16:50:50 No.863540998

    昔はこれがあればパチンコ屋で楽に五千円に錬金できた

    34 21/11/05(金)16:50:53 No.863541014

    デカさは正義

    35 21/11/05(金)16:50:54 No.863541018

    なんか買える!って感覚が生まれて子供の頃は心強かったな その気持ちは大人になっても残ってる

    36 21/11/05(金)16:51:05 No.863541053

    こいつが強いのもあるんだけど千円札自体がなんか過小評価されがち

    37 21/11/05(金)16:51:27 No.863541122

    500円玉手に入ったら銀行で新しいのと変えてもらうか

    38 21/11/05(金)16:52:24 No.863541322

    >>あと380円しかない… >これでジュース飲んだな!となるかどうかで世代がわかりそうだなとちょっと思った 今缶でも130円がほとんどのような気はする

    39 21/11/05(金)16:52:36 No.863541362

    小学生のころの小遣いが500円だったから ボンボン買ったら50円しか残らなかった

    40 21/11/05(金)16:52:47 No.863541402

    >こいつが強いのもあるんだけど千円札自体がなんか過小評価されがち 札の癖にちょっとした買い物でもすぐ足が出るガッカリ感がいけない

    41 21/11/05(金)16:53:45 No.863541609

    諭吉が超心強いんだけど野口に分裂したらすぐ消えちゃう

    42 21/11/05(金)16:53:47 No.863541619

    >こいつが強いのもあるんだけど千円札自体がなんか過小評価されがち 樋口にも諭吉にもなれない紙幣界最弱だからな Fカップが巨乳界の貧乳扱いされるのとかそういう感じ

    43 21/11/05(金)16:54:43 No.863541848

    >昔なんかでこれを投てき武器としていっぱいストックしてるキャラがいたせいで投げたくなる衝動に襲われる >作品もキャラも思い出せないのに 多分ネギま! fu496887.jpeg

    44 21/11/05(金)16:58:20 No.863542790

    >あと380円しかない… 自販機やコンビニじゃなくてスーパーで買えばいいのに…

    45 21/11/05(金)16:59:04 [首里城] No.863542984

    千円札など紙幣の中で一番の小物…

    46 21/11/05(金)16:59:16 No.863543033

    新元号のこれが自販機通らなくて地味にキツイ

    47 21/11/05(金)16:59:35 No.863543120

    >新元号のこれが自販機通らなくて地味にキツイ 対応してる自販機探せや!

    48 21/11/05(金)17:03:44 No.863544101

    スレ画は財布だとかさ張らないのも良い 良いんだけどゲーセンの両替機でこれに両替されると二度手間になるのは地味にマイナスポイントだと思う あまりUFOキャッチャーやらないなら特に

    49 21/11/05(金)17:05:34 No.863544544

    ワンコイン弁当 501円

    50 21/11/05(金)17:05:49 No.863544606

    革の巾着買ってそれに五百円貯金するとなろうファンタジー金貨袋ごっこできて楽しいよ

    51 21/11/05(金)17:06:13 No.863544713

    自販機は全部電子マネー対応にしてくれ

    52 21/11/05(金)17:07:41 No.863545093

    500円あるとコロコロコミック買えたからな 今は買えないけど

    53 21/11/05(金)17:11:32 No.863546040

    >500円あるとコロコロコミック買えたからな >今は買えないけど 330円じゃないの!?

    54 21/11/05(金)17:12:58 No.863546402

    >500円あるとアフタヌーン買えたからな >今は買えないけど

    55 21/11/05(金)17:13:23 No.863546513

    もやし一袋10円とか20円のタイミングだと25~50袋買えると思うと頼りがいがある

    56 21/11/05(金)17:13:39 No.863546590

    もうタバコも買えないんだっけ?

    57 21/11/05(金)17:13:45 No.863546621

    煙草が二箱買えたよね

    58 21/11/05(金)17:14:07 No.863546723

    PB商品の菓子とかペットのお茶とか探せば100円以下のはまだまだある筈なんだけど 昔よりは100円が頼りなくなった感は否めない

    59 21/11/05(金)17:14:39 No.863546856

    >もうタバコも買えないんだっけ? 買えるタバコもある 買えないタバコもある

    60 21/11/05(金)17:14:45 No.863546883

    日本の硬貨の中で一番流通量が多い つまり一番強い硬貨だ

    61 21/11/05(金)17:15:59 No.863547205

    新々500円玉すごい楽しみ

    62 21/11/05(金)17:16:09 No.863547253

    俺が子供の頃は貨幣としては一枚当たりの価値がリラに次いで大きいって習った気がするんだけど 今はもしかしてリラ廃止されたから500円玉が世界一?

    63 21/11/05(金)17:16:29 No.863547323

    1万円札は逆に弱い

    64 21/11/05(金)17:16:45 No.863547388

    出た頃は誰もそんなもん使わんわって感じだったのに…

    65 21/11/05(金)17:17:04 No.863547476

    >出た頃は誰もそんなもん使わんわって感じだったのに… 失礼ですがおいくつで…?

    66 21/11/05(金)17:17:19 No.863547547

    スレ画はもう旧500円玉だけど今まで旧500円と呼んでたやつはこれからなんて言えばいいの

    67 21/11/05(金)17:17:42 No.863547664

    どうして銀色になっちゃうんだ…

    68 21/11/05(金)17:17:51 No.863547696

    >スレ画はもう旧500円玉だけど今まで旧500円と呼んでたやつはこれからなんて言えばいいの 古銭

    69 21/11/05(金)17:17:57 No.863547726

    個人的に一番不要な硬貨は50円玉

    70 21/11/05(金)17:18:03 No.863547758

    >出た頃は誰もそんなもん使わんわって感じだったのに… 2000円札さん!?

    71 21/11/05(金)17:18:50 No.863547950

    2000円札はもっとガンガン刷ればよかったのに

    72 21/11/05(金)17:19:30 No.863548102

    >1万円札は逆に弱い あっクソッ財布の中に一万円札しかないってなるもんな

    73 21/11/05(金)17:20:13 No.863548293

    5千円札2枚の方が自由度高いよな

    74 21/11/05(金)17:20:57 No.863548465

    汎用性は千円札が最強でしょ

    75 21/11/05(金)17:22:08 No.863548734

    万札よりこれが20枚あったほうが強気になれる

    76 21/11/05(金)17:26:00 No.863549712

    一万円だけが入ってると崩したくないし出したらちょっとだけ面倒かけるよな…っておもっちゃうし 崩れて千4五千1とかになると何か途端に強気になっちゃってあっという間に無くなるのが俺

    77 21/11/05(金)17:27:20 No.863550030

    小銭入れに2枚入ってたら勝ったな…って気分になる

    78 21/11/05(金)17:28:07 No.863550210

    新しくなるし初期500円使ってしまおうって思って 偽造対策で使えないかも? でも自販機やセルフレジでも使えたわ

    79 21/11/05(金)17:28:49 No.863550392

    新500円ってもう出回ってる?

    80 21/11/05(金)17:28:51 No.863550400

    財布に500円玉2枚とか10円玉5枚とかが入ってると許せない… 何やってんだよ俺…ってなる

    81 21/11/05(金)17:28:57 No.863550430

    サンガリアなら200円で済むぜ

    82 21/11/05(金)17:29:27 No.863550557

    新500円ってどこに行ったら貰えるん?

    83 21/11/05(金)17:31:16 No.863550982

    >財布に500円玉2枚とか10円玉5枚とかが入ってると許せない… >何やってんだよ俺…ってなる えっ500円玉は意識して作るだろ? そして10円玉を5枚貯めないように立ち回るのは無理ゲーだろ

    84 21/11/05(金)17:33:28 No.863551533

    >>あと380円しかない… >自販機やコンビニじゃなくてスーパーで買えばいいのに… 空港から出られないんですけお!!!

    85 21/11/05(金)17:36:49 No.863552336

    >今はもしかしてリラ廃止されたから500円玉が世界一? スイスの5フラン硬貨とあと一応100メキシコペソ硬貨かな 後者の流通は稀らしいが

    86 21/11/05(金)17:37:14 No.863552446

    今はこいつが財布に二日間以上残ってたら貯金箱に入れることにしてる

    87 21/11/05(金)17:39:30 No.863553010

    サイフに500円玉ある時は500円以下のメシにするけど ない時は1000円以上遣ってしまう

    88 21/11/05(金)17:40:23 No.863553213

    コロナで小銭持たんようになったなぁ そろそろ廃止でええやろう

    89 21/11/05(金)17:40:28 No.863553237

    >スレ画はもう旧500円玉だけど今まで旧500円と呼んでたやつはこれからなんて言えばいいの 旧家内新かないみたいな話だ

    90 21/11/05(金)17:41:45 No.863553597

    もう五百円玉じゃパチ打てないよ

    91 21/11/05(金)17:42:03 No.863553686

    >万札よりこれが20枚あったほうが強気になれる あれ…20枚だと一万無い気がして心細い…

    92 21/11/05(金)17:42:10 No.863553710

    サム仮想通貨

    93 21/11/05(金)17:43:04 No.863553940

    同人誌即売会などのために普段から貯めてる

    94 21/11/05(金)17:43:45 No.863554127

    なんかレア感ある 財布に入ってることが諭吉よりない

    95 21/11/05(金)17:44:03 No.863554201

    年齢×10000が財布に入ってると心強くなる事に気がついた

    96 21/11/05(金)17:44:15 No.863554253

    そういえば新硬貨まだみてないや

    97 21/11/05(金)17:44:52 No.863554412

    >年齢×10000が財布に入ってると心強くなる事に気がついた なそ にん

    98 21/11/05(金)17:45:02 No.863554471

    むしろ新500円はセルフレジに使えない所が多いので 今はいらない

    99 21/11/05(金)17:45:12 No.863554520

    >年齢×10000が財布に入ってると心強くなる事に気がついた 財布にウン十万入れるの…?

    100 21/11/05(金)17:45:36 No.863554618

    なんでかわからないけどなるべく500円が おつりで来ないように買い物してるな

    101 21/11/05(金)17:45:58 No.863554701

    >年齢×10000が財布に入ってると心強くなる事に気がついた 小学生か?

    102 21/11/05(金)17:46:00 No.863554708

    あ桁が1つ多かった1000だわ ごめん

    103 21/11/05(金)17:46:43 No.863554904

    10歳でも10000円いるじゃんそりゃ心強くなるわ

    104 21/11/05(金)17:47:43 No.863555185

    20代2万がつらいか

    105 21/11/05(金)17:48:17 No.863555349

    俺30のおじさん入り口おじさんだけど3万円ずつ下ろすから割と当たってるかもしれん

    106 21/11/05(金)17:48:28 No.863555403

    >年齢×10000が財布に入ってると心強くなる事に気がついた 電子マネー時代にオールドタイプな気もするけど10000万円はいれときたい

    107 21/11/05(金)17:49:01 No.863555554

    3枚くらいあるといい加減使えよってなる

    108 21/11/05(金)17:49:35 No.863555700

    >>年齢×10000が財布に入ってると心強くなる事に気がついた >電子マネー時代にオールドタイプな気もするけど10000万円はいれときたい …でかい家でも買うのか

    109 21/11/05(金)17:49:39 No.863555720

    >>年齢×10000が財布に入ってると心強くなる事に気がついた >電子マネー時代にオールドタイプな気もするけど10000万円はいれときたい こいつジュラルミンケースでも持ち歩いてんのか

    110 21/11/05(金)17:50:25 No.863555913

    >10000万円 お前の財布すげえ厚いな

    111 21/11/05(金)17:51:40 No.863556247

    500円で満足してたあなたはどこに行ったのよ!?