書き起... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)15:56:01 No.863529990
書き起こしあったから読んでみたけどちょっと面白すぎる https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211104/k10013334271000.html
1 21/11/05(金)16:08:54 No.863532416
全部読んじまっただろ
2 21/11/05(金)16:11:36 No.863532909
>実はことし1年、野球の勉強しながら体は作ってきました。あと1回トライアウトを受けるチャンスがあるので、それは今ちょっと考えています。そこで監督の僕が、あの選手いいやんって、取ったろうかなっていう考えはちょっと頭の中にはあります。後は球団と話し合います。 ダメだった
3 21/11/05(金)16:11:40 No.863532921
昨日の会見はめっちゃ面白かったけど後は結果が伴って欲しいな 面白い球団で強いとか最高じゃん
4 21/11/05(金)16:13:03 No.863533205
やっぱスターだね新庄
5 21/11/05(金)16:13:26 No.863533286
スレッドを立てた人によって削除されました 斎藤佑樹の二の舞にならないと良いね…
6 21/11/05(金)16:14:06 No.863533424
スレッドを立てた人によって削除されました >斎藤佑樹の二の舞にならないと良いね… 監督が!?
7 21/11/05(金)16:14:39 No.863533543
こんな顔だったっけ
8 21/11/05(金)16:15:00 No.863533614
スレッドを立てた人によって削除されました >斎藤佑樹の二の舞にならないと良いね… これ昨日から新庄のスレ見かける度に見るけどどういう意図があるのかわからん
9 21/11/05(金)16:15:37 No.863533732
スレッドを立てた人によって削除されました >斎藤佑樹の二の舞にならないと良いね… この野球は全然知らないと分かるレスよ
10 21/11/05(金)16:15:38 No.863533737
>これ昨日から新庄のスレ見かける度に見るけどどういう意図があるのかわからん 斎藤佑樹と大谷しか知らん人種
11 21/11/05(金)16:16:09 No.863533857
>こんな顔だったっけ 「顔を変えずにチームを変える」 ここ1番笑った
12 21/11/05(金)16:16:57 No.863534012
SHINJOが来たらコロナもなくなるに妙な頼もしさがある
13 21/11/05(金)16:17:15 No.863534083
「選手兼監督として球団と契約しまして」
14 21/11/05(金)16:17:17 No.863534088
そう言う人にも注目してもらえるのはでかい
15 21/11/05(金)16:18:02 No.863534221
バカ騒ぎしてる時のハムは実際強い
16 21/11/05(金)16:18:46 No.863534408
見てもらってこそだしな
17 21/11/05(金)16:18:51 No.863534427
1シーズンでもうまく行ったらすごいな
18 21/11/05(金)16:19:06 No.863534480
>バカ騒ぎしてる時のハムは実際強い バカやるには実力がないとってひちょりがいってた
19 21/11/05(金)16:19:31 No.863534550
ここ10年で来年の開幕が一番楽しみになった事は確か
20 21/11/05(金)16:19:58 No.863534642
控え目に言って球界をぶっ壊してほしい
21 21/11/05(金)16:19:59 No.863534653
新庄自身も派手なことやりながら「これで実力伴ってなかったら馬鹿ですからね」って自分で言ってた
22 21/11/05(金)16:20:17 No.863534720
百歩譲って大谷だったら二刀流繋がりでまだ理解できたんだが まああれも投手の心理を考えてもらうためのアイデアだしなあ
23 21/11/05(金)16:21:25 No.863534941
ハムの試合を地上波でやってくれ
24 21/11/05(金)16:21:33 No.863534971
> ーここで会見場から退出した新庄監督。1分後に戻ってきてひとことー ダメだった
25 21/11/05(金)16:21:49 No.863535026
>ハムの試合を地上波でやってくれ ガオラに加入してください
26 21/11/05(金)16:22:25 No.863535147
ハムって戦力盤石なことないよね たまに突然変異いるけどいつもなんでこれで勝てるの?ってメンバーで勝ってた
27 21/11/05(金)16:22:31 No.863535165
杉谷がパフォーマンス封印するみたいだな
28 21/11/05(金)16:22:34 No.863535176
現役の頃から興行としてのプロ野球に関してはガチだったと思うよこのSHINJO
29 21/11/05(金)16:22:45 No.863535216
話題になるのは大事だ
30 21/11/05(金)16:22:49 No.863535226
日ハムで一番注目されてるのが監督なのが面白い
31 21/11/05(金)16:23:33 No.863535361
>日ハムで一番注目されてるのが監督なのが面白い 自分より注目される選手が出来たら1番の背番号譲るみたいだから
32 21/11/05(金)16:23:43 No.863535389
ハムはわりと昔から監督注目されがちだと思う
33 21/11/05(金)16:23:46 No.863535404
今後愛称はビッグボスでいいのか…?
34 21/11/05(金)16:24:14 No.863535492
中田のモヤモヤがずっと胸に残ってたから新庄のおかげで明るい気持ちになれた
35 21/11/05(金)16:24:31 No.863535550
現役時代でもそうだがファンを喜ばせてこその野球ってスタンス変わんねえな
36 21/11/05(金)16:24:34 No.863535558
栗山は言わずもがな梨田もヒルマンも注目されてたよね
37 21/11/05(金)16:25:07 No.863535664
普通に会話したことが名言になるんでって言っててあながち間違ってない…ってなった
38 21/11/05(金)16:25:07 No.863535665
中田がいた時の球団イメージを新庄で塗り潰した
39 21/11/05(金)16:25:18 No.863535710
メタルギアの検索の邪魔になりそうだから別の名前にして
40 21/11/05(金)16:25:28 No.863535751
書き込みをした人によって削除されました
41 21/11/05(金)16:25:42 No.863535785
>ハムの試合を地上波でやってくれ 北海道に引っ越すのが早道だ 試合見るだけならパ・リーグTVとかラジコとか色々方法あるから楽な部類
42 21/11/05(金)16:26:04 No.863535875
>メタルギアの検索の邪魔になりそうだから別の名前にして メタルギアなんてもう終わったコンテンツだからいいだろ
43 21/11/05(金)16:27:06 No.863536095
>今後愛称はビッグボスでいいのか…? HBCのアナウンサーは監督よりも文字数多くて呼びにくいしやはり監督と呼びたいと話していた ボスなら割と外国人選手が使う呼び名だし文字数も少なくて楽なんだけれどな…
44 21/11/05(金)16:27:11 No.863536109
日曜に新庄と赤星が番組で対談するみたいで凄く楽しみ
45 21/11/05(金)16:27:21 No.863536139
DOUMINだけどここ数年の評価だけで栗山がダメ監督って言われてることに納得がいかない…
46 21/11/05(金)16:27:29 No.863536172
>これからは僕が監督像というものを変えていきます。はい。 >これから1年目だし、どういうふうになるかわからないんですけど、やっていくうちに僕がやることに対して全国のみんなが僕の監督像というものを作ってくれると思うので、それを期待したいですね。 監督像変えるって言った直後にファン任せにしてて駄目だった
47 21/11/05(金)16:28:17 No.863536299
>優勝なんか、一切目指しません、僕は。 のあたりで何事かと思ったけど >高い目標をもちすぎると選手っていうものはうまくいかないと僕は思っているんですよ。 そうかな…そうかも…ってなった
48 21/11/05(金)16:28:41 No.863536376
>DOUMINだけどここ数年の評価だけで栗山がダメ監督って言われてることに納得がいかない… 複数回優勝して日本一にもなってるからな 3年連続で5位ってことでイメージ悪くなってるけれど
49 21/11/05(金)16:29:11 No.863536493
>3年連続で5位ってことでイメージ悪くなってるけれど あの手駒だと最下位じゃないだけ偉いと思う…
50 21/11/05(金)16:29:12 No.863536494
めっちゃ真面目なこと言ったり陰で努力の人だからいくらちゃらんぽらんでも良いとする
51 21/11/05(金)16:29:40 No.863536605
>>優勝なんか、一切目指しません、僕は。 >のあたりで何事かと思ったけど >>高い目標をもちすぎると選手っていうものはうまくいかないと僕は思っているんですよ。 >そうかな…そうかも…ってなった 新庄はもともとシーズン開幕からマジックが点灯するチームに長いこといたから思うとこあるんだろ プレッシャー凄かったみたいだし
52 21/11/05(金)16:30:07 No.863536687
栗山は成績が良くてもチーム内パワハラを黙認してたのが中田の一件で露呈したのが評価下げてる気がする
53 21/11/05(金)16:30:18 No.863536729
>めっちゃ真面目なこと言ったり陰で努力の人だからいくらちゃらんぽらんでも良いとする マスコミ受け優先で喋ってる部分も多いからな 裏ではまた違った姿を見せているだろう
54 21/11/05(金)16:30:22 No.863536739
もう努力家ってことが割と知れ渡ってるからある程度の結果も期待できるな
55 21/11/05(金)16:31:29 No.863536974
地道に勝って行って~のくだりが無かったらオーナーからしたら何言ってんだこいつになってたからな
56 21/11/05(金)16:32:03 No.863537100
>だから、できたら試合中にインスタライブとかさせてもらったら最高かなって。 ここで駄目だった
57 21/11/05(金)16:32:25 No.863537167
投手3人と野手4人のスターを育てることがとりあえず目的になっている まあ10勝できる投手3人と点が取れる野手4人いれば優勝出来るって感じかな そこに人気もついてきたら言うことなし
58 21/11/05(金)16:32:44 No.863537228
監督でもあの赤い腕のやつまたつけてほしい
59 21/11/05(金)16:32:56 No.863537275
めちゃくちゃ久しぶりなのに新庄のキャラが色褪せて無くてビックリした
60 21/11/05(金)16:33:02 No.863537304
とんだビッグマウスだけど何かやってくれるかもしれんって期待はある
61 21/11/05(金)16:33:43 No.863537453
>>だから、できたら試合中にインスタライブとかさせてもらったら最高かなって。 >ここで駄目だった 基本的にベンチにタブレット持ち込み禁止だしまずそこを解決する手段が求められる
62 21/11/05(金)16:33:43 No.863537454
伊藤ハムを笑顔にしてくれ…
63 21/11/05(金)16:34:28 No.863537612
選手より監督が目立っちゃうようなチームはダメって誰かが言ってた気がする
64 21/11/05(金)16:34:29 No.863537615
>とんだビッグマウスだけど何かやってくれるかもしれんって期待はある そう見えて割と慎ましかったりする 優勝と気軽に言い出さないあたりは
65 21/11/05(金)16:34:32 No.863537625
>基本的にベンチにタブレット持ち込み禁止だしまずそこを解決する手段が求められる アメリカは大谷がずっとタブレットでゲームやってるのに 日本はだめなんだ
66 21/11/05(金)16:34:43 No.863537659
>とんだビッグマウスだけど何かやってくれるかもしれんって期待はある ・優勝目指しません! ・ノーヒットでも点を取る野球をする ・人の悪口を言わない ビッグマウスとはいったい…
67 21/11/05(金)16:34:46 No.863537675
まさか現役時代ラストの藤本監督と同じマンションとはね…
68 21/11/05(金)16:35:02 No.863537726
メンタルじゃなくて飽くまで「メンタル的なもの」を鍛えるってずっと言ってるところで駄目だった
69 21/11/05(金)16:35:15 No.863537771
清原が逮捕されたとき丸坊主にしたけどそっち方面もちゃんと大丈夫?
70 21/11/05(金)16:35:21 No.863537791
でかいことは言いつつも基本は目の前のことをコツコツ頑張るタイプなんだな
71 21/11/05(金)16:35:30 No.863537824
なんか新外国人にコメント出してたけどわりと具体的にいいとこも悪いとこも言ってて笑っちゃった 当たり外れはわからんが野球に関してはほんとまともなことしか言ってねえ
72 21/11/05(金)16:35:30 No.863537827
一つ一つの質問に対してすげぇ喋ってるな!?
73 21/11/05(金)16:36:03 No.863537943
デカいこと言ってるように見えてこれから全部育てていきます!決めていきます!だから相当堅実 でも硬っ苦しさを感じさせないのがスターなんだろう
74 21/11/05(金)16:36:24 No.863538026
>でも最終的な目標は、トライアウトで皆さんに注目してもらい、ファンを集め、この次の年に監督になれたらそのファンたちが流れてきてくれたら最高だなという気持ちでトライアウトは受けました。 あれ?すげー頭いいなこの人
75 21/11/05(金)16:36:24 No.863538030
見てるか稀哲…
76 21/11/05(金)16:36:31 No.863538048
監督兼選手でサヨナラしかねないのが新庄だろ?
77 21/11/05(金)16:36:34 No.863538058
>ビッグマウスとはいったい… 新庄が来たからにはコロナも無くなって新球場も満員になる俺そう言う運命なんで のあたりとか?
78 21/11/05(金)16:36:41 No.863538078
映像で見た時ガンちゃんの声がデカすぎてだめだった
79 21/11/05(金)16:36:42 No.863538081
https://news.yahoo.co.jp/articles/f76813bea95a0e0087a95a66a0f29dab28402911 新外国人へのコメントが長く具体的で笑う
80 21/11/05(金)16:36:57 No.863538123
新監督はバントしません目指せ機動力野球掲げるのが定番だから ノーヒットでも1点もぎ取る野球とかいきなり言ってくるのびっくり
81 21/11/05(金)16:37:21 No.863538210
野球はみんな上手だから後はメンタルとか人間性をってスタイルいいな
82 21/11/05(金)16:37:37 No.863538267
>映像で見た時ガンちゃんの声がデカすぎてだめだった はい岩本勉さん!
83 21/11/05(金)16:37:51 No.863538320
>そう見えて割と慎ましかったりする >優勝と気軽に言い出さないあたりは 明日も勝つ!
84 21/11/05(金)16:38:04 No.863538360
>新監督はバントしません目指せ機動力野球掲げるのが定番だから >ノーヒットでも1点もぎ取る野球とかいきなり言ってくるのびっくり 大まかなところはド派手なこと言ってるんだけど優勝狙わないで行くとかこういうところとかめちゃくちゃ堅実だよね…
85 21/11/05(金)16:38:27 No.863538432
>>ビッグマウスとはいったい… >新庄が来たからにはコロナも無くなって新球場も満員になる俺そう言う運命なんで >のあたりとか? 来年から観客動員制限解除の予定だからわりと現実的な話よ
86 21/11/05(金)16:38:35 No.863538470
>https://news.yahoo.co.jp/articles/f76813bea95a0e0087a95a66a0f29dab28402911 >新外国人へのコメントが長く具体的で笑う こいつ野球のことになると早口になるの好感度高いよな…
87 21/11/05(金)16:38:45 No.863538509
優勝は目指さないけど優勝は目指しますみたいな回答
88 21/11/05(金)16:38:46 No.863538518
新しい風が吹き荒れるってすごい形容だな
89 21/11/05(金)16:38:54 No.863538539
とりあえず日ハムの試合で開幕どんなショーをしてくるか楽しみだね… 何が出てくるかわからないビックリ箱みたいであの頃楽しかったんだ
90 21/11/05(金)16:39:06 No.863538577
少なくともタツノリよりは好印象だからな
91 21/11/05(金)16:39:08 No.863538584
ふざけてるようなコメントもあれば しっかりしたコメントも混じってて面白いな…
92 21/11/05(金)16:39:34 No.863538660
派手なこと言うのも話題になるためって感じよね
93 21/11/05(金)16:39:42 No.863538688
なんかもうCSより来年の開幕が気になるわ
94 21/11/05(金)16:39:49 No.863538721
夢はデカく言うけど野球は割と堅実的なことしか言ってない
95 21/11/05(金)16:39:52 No.863538734
一年目はパフォーマンスやファンサービスで人気高めつつ戦力強化に努めて二年目で本格的に結果出すみたいなプランかな
96 21/11/05(金)16:40:11 No.863538799
真面目にふざけてる だから本当に真面目な瞬間が出てくる
97 21/11/05(金)16:40:38 No.863538889
>明日も勝つ! これ既にいつ言おうか考えてると思う
98 21/11/05(金)16:40:40 No.863538900
夢は大きくそのための努力や作戦は堅実にって理想的な上司だな…
99 21/11/05(金)16:40:46 No.863538923
開幕は選手全員真っ白な歯で現れる
100 21/11/05(金)16:41:16 No.863539017
>ハムの試合を地上波でやってくれ 北海道なら普通に地上波でやってるよ
101 21/11/05(金)16:41:18 No.863539026
監督就任の衝撃は落合以来だと個人的に思っている やることは正反対のようなどこか通ずるところがあるような
102 21/11/05(金)16:41:20 No.863539031
>開幕は選手全員真っ白な歯で現れる 新庄がホワイトニングというか板貼ったの引退後じゃね
103 21/11/05(金)16:41:31 No.863539062
野球にはすごく真面目だと思うよ エンターテイナーなだけで
104 21/11/05(金)16:41:58 No.863539146
インタビューの書き起こしなのにめちゃくちゃ読み入ってしまった これ生の受け答えでポンポン出てくるのすげえなあ
105 21/11/05(金)16:42:00 No.863539161
堅実な事を派手に言ってる
106 21/11/05(金)16:42:04 No.863539182
エンタメ性ばかり言われるけど野球に関してはクソ真面目な人だから会見でもちらほら野球少年が出てる
107 21/11/05(金)16:42:13 No.863539209
パフォーマンスしない杉谷がどんな選手になるのか気になるから来年楽しみだ…
108 21/11/05(金)16:42:29 No.863539257
大言壮語くらい話してくれた方が見る側も期待持てるよ これで3位目指すとか言われたら困る
109 21/11/05(金)16:42:35 No.863539283
何言っとるかさっぱりわからんですね 宇宙人の言葉は知らんからよう聞き取れませんわ
110 21/11/05(金)16:42:41 No.863539314
>1年1年を勝負していきたい。複数年契約をすると甘えが出てくるんで、いいことは1つもないんですよ。 あんたほどの実力者がそういうのなら…
111 21/11/05(金)16:42:45 No.863539330
最後も複数年契約じゃなくて甘えないように1年1年頑張るってとこでまた真面目さが出てる…
112 21/11/05(金)16:42:45 No.863539331
優勝目指さない理由が凄くすき
113 21/11/05(金)16:42:58 No.863539362
逆に今中田がいたらどういう変化をしていったのかも気になる
114 21/11/05(金)16:43:11 No.863539424
>インタビューの書き起こしなのにめちゃくちゃ読み入ってしまった >これ生の受け答えでポンポン出てくるのすげえなあ 就任会見って地味で退屈になりがちなものをエンターテイメントにしてるのがまず凄い
115 21/11/05(金)16:43:59 No.863539573
>逆に今中田がいたらどういう変化をしていったのかも気になる 良い方向に変化してた気もするけど派閥がこってり残ってる状態で上手く纏まらない可能性あるからなんとも言えない
116 21/11/05(金)16:44:02 No.863539580
今年の新監督色んな意味でインパクト強くない?
117 21/11/05(金)16:44:21 No.863539645
確かエンピツ転がしてみのもんたから金かっぱいだんだっけ
118 21/11/05(金)16:44:26 No.863539655
>野球にはすごく真面目だと思うよ >エンターテイナーなだけで ファンの退屈な日常をちょっとだけ面白くしたいって感じの監督決まった時のツイートが実にいい
119 21/11/05(金)16:44:40 No.863539696
>今年の新監督色んな意味でインパクト強くない? 素晴らしいと思います
120 21/11/05(金)16:45:00 No.863539761
>今年の新監督色んな意味でインパクト強くない? 居酒屋のマスターやってました
121 21/11/05(金)16:45:05 No.863539777
日ハムファンでもない両親が会見ずっとボロクソ言ってたけど印象付けることに関しては間違いなく上手く行ってるよね
122 21/11/05(金)16:45:08 No.863539788
監督は話題になってるけど組閣まだ全然出てないから焦らしプレイすぎる
123 21/11/05(金)16:45:10 No.863539792
ジャイキリ序盤みたいなノリで見てる あれはサッカーだけど
124 21/11/05(金)16:45:19 No.863539821
野球じゃなくて新庄が見たいから野球を見る人も出るだろうし興行としては天才だと思う
125 21/11/05(金)16:45:21 No.863539838
>一年目はパフォーマンスやファンサービスで人気高めつつ戦力強化に努めて二年目で本格的に結果出すみたいなプランかな 寧ろ監督以外パフォーマンス禁止で練習漬けな感じでは?そこから日々の試合で勝てるようになったらビッグマウスとファンサ開始してく流れで
126 21/11/05(金)16:45:40 No.863539895
一応孤軍奮闘じゃなくてGMやコーチに顔見知り多いからそのへんの結束は強そうね
127 21/11/05(金)16:45:45 No.863539916
>日ハムファンでもない両親が会見ずっとボロクソ言ってたけど印象付けることに関しては間違いなく上手く行ってるよね あれ見てボロクソに言うってカンに障るようなこと言ってたかな…
128 21/11/05(金)16:46:21 No.863540043
>日ハムファンでもない両親が会見ずっとボロクソ言ってたけど印象付けることに関しては間違いなく上手く行ってるよね そもそも当たり障り無いものになりがちな会見が話題になる時点で掴みはバッチリ NHKニュースでも割としっかり取り上げてもらっていた
129 21/11/05(金)16:46:38 No.863540107
(質問)ファイターズをどう変えてどう新庄色を出していくか。 (新庄)まずは顔を変えていこうかなと思って。いいですよね?あの…やっぱり気持ちの面ですね。このプロ野球という世界に入ってくる選手というのは、一緒なんですよレベルはもうほぼほぼ一緒。ただメンタル的な問題であって、それをメンタル的に伸ばせないコーチ、監督がいたと思うんですけど、僕はそのメンタル的なものに関してはものすごく引き出す力が自分にあると思うので、そのメンタル的なものを鍛えながら、あとはチームにピッチャー3人、野手4人のタレントを作りあげていけば、楽しいチームになるし、そういうタレントが生まれることは、全国に名前も背番号も顔も名前も覚えてもらえるんで。 小ボケから入ってちゃんと答える、新庄のメンタルコーチングは頼もしそうだしこの後の80人のドラフト選手も横一線で全員にもうハッパかけてる まずは秋キャンプ見てえ…
130 21/11/05(金)16:47:07 No.863540200
監督が前出てめんどくさい対応請け負うからその間腕磨いていい感じになったらスター選手として舞台に上げていく感じになると思う あれ堅実…
131 21/11/05(金)16:47:08 No.863540206
>あれ見てボロクソに言うってカンに障るようなこと言ってたかな… まあ新庄だから許せるってのはあるけど 新庄って情報抜きに新しく就任した監督がいきなりこんなこと言い始めたら癇に障らなくとも面をくらいはするかな…
132 21/11/05(金)16:47:10 No.863540213
とりあえずサンデーモーニングの反応がちょっと楽しみだな…
133 21/11/05(金)16:47:18 No.863540250
>あれ見てボロクソに言うってカンに障るようなこと言ってたかな… 何だこの軟派な感じはって受け取るのは割といると思うよ
134 21/11/05(金)16:47:28 No.863540281
ちゃんと基本徹底してってのを当然のように言えるのはさすが
135 21/11/05(金)16:47:40 No.863540327
オフもちゃんとしっかり考えて過ごせよって気合い入れてるのね
136 21/11/05(金)16:47:41 No.863540329
>あれ見てボロクソに言うってカンに障るようなこと言ってたかな… 完全にノリだけ見て言ってるよね こういう人多そう
137 21/11/05(金)16:47:53 No.863540366
>とりあえずサンデーモーニングの反応がちょっと楽しみだな… 喝3個とアッパレ1個つきそう
138 21/11/05(金)16:47:56 No.863540372
ガッツはコーチやめたの?
139 21/11/05(金)16:48:01 No.863540388
>とりあえずサンデーモーニングの反応がちょっと楽しみだな… 喝だ!喝!(満面の笑顔)
140 21/11/05(金)16:48:20 No.863540469
年取ると飄々とした受け応えってだけでなんだこいつは!って嫌ったりするからな…言ってること真面目なのにな…
141 21/11/05(金)16:48:20 No.863540470
プロ野球と監督を何か崇高なものと思ってる人はいる
142 21/11/05(金)16:48:55 No.863540597
言い方の問題なだけで落合あたりとそんなに変わらん気がする
143 21/11/05(金)16:49:09 No.863540650
ハリーが新庄に最初に喝入れなかったらびっくりする いわゆる期待の喝
144 21/11/05(金)16:49:31 No.863540730
>監督が前出てめんどくさい対応請け負うからその間腕磨いていい感じになったらスター選手として舞台に上げていく感じになると思う >あれ堅実… まずあの人にある種の最後通牒は突きつけたな… 俳優の香川照之が5日、金曜MCを務めるTBS系「THE TIME,」(月~金曜・午前5時20分)にスタジオ生出演した。 番組では、日本ハムの新庄剛志新監督を独占インタビューした。香川は書面で6項目の質問を用意。TBSの小沢光葵アナウンサーが香川の質問を新庄監督へぶつけた。 その中で「杉谷拳士選手の起用法は?」と質問した。番組では杉谷はパフォーマンスでファンを魅了しているが、ここ数年はスタメン出場の機会が減り不振にあえいでいると伝えた。 新庄監督は杉谷のパフォーマンスについて「彼は日本ハムファイターズのためにやってくれていると思う」と理解を示した上で「それは今度は俺が来たからあなたは大丈夫。来年からは野球オンリーでいいと思う彼は」と明かした。 その上で「僕に任せて。あなたは野球に打ち込みなさい」とメッセージを送っていた。
145 21/11/05(金)16:49:37 No.863540748
急に岩ちゃん出てきて吹いた
146 21/11/05(金)16:50:01 No.863540828
ふざけてるように見えて所々真面目なコメントが挟まってくる
147 21/11/05(金)16:50:02 No.863540833
・ちゃんと挨拶はしよう ・今はみんな横一線に見るけどキャンプインの段階で差はつくのでオフシーズン何するか良く考えよう ・ノーヒットでも点が取れるような野球をしよう まともすぎる…
148 21/11/05(金)16:50:04 No.863540846
パ・リーグを今の地位にした功績の3割くらいはSHINJOだと思ってる
149 21/11/05(金)16:50:11 No.863540871
ノムがメディア向けにバカアホボケあれに監督の仕事なんざできるわけないと言いながら 裏でアイツはそれでいいそうしなきゃアイツがやる意味ないと考えそうな感じの会見
150 21/11/05(金)16:50:28 No.863540926
言っちゃ悪いけど今のハムって確定スタメンクラスコンスケくらいだからな…
151 21/11/05(金)16:50:43 No.863540984
道化って頭良くてユーモアある人じゃないと出来ないって昔聞いたぜ
152 21/11/05(金)16:51:49 No.863541199
>道化って頭良くてユーモアある人じゃないと出来ないって昔聞いたぜ プロレスのヒールがプライベート人当たり良い人じゃないとやってけないのと同じだな
153 21/11/05(金)16:51:50 No.863541203
新庄って顔の頬骨が特徴的だから 痩せこけたらどうなるかイメージしやすくて困る ガイコツにならないといいが
154 21/11/05(金)16:51:54 No.863541215
新庄への反応は前から野球に関心あったかどうかで違うんじゃない?
155 21/11/05(金)16:52:37 No.863541365
ノーヒットでも点を取るのは四球選びや盗塁やバント駆使して走塁もしっかりやらんと点取れんからこれ出来るようになったら強くなるよね
156 21/11/05(金)16:52:48 No.863541403
これYouTubeとかで逐次発信されたらメロメロになるかもしれん (質問)プロ野球のどこから変えていきたいか。 (新庄)まずは作戦面、こういう野球でヒットを打たなくても点は取れるんだぞという、その作戦面でのおもしろさ、こんなやりかたがあるんだと僕たちが先に発信をして、ほかの球団がまねされるような感じには考えてますね。そのためには、選手が僕の考えをしっかり把握してもらって、ついてきてもらえないことにはできないんで、それを早く選手と会って、伝えていきたいなというのは思います。
157 21/11/05(金)16:52:59 No.863541435
試合中にインスタライブやりたいとか言ってて駄目だった 滅茶苦茶面白いけど野球に関して喋ってることはクソ真面目でギャップがすごい
158 21/11/05(金)16:53:09 No.863541478
まごうことなきスーパースターだった こういう人が監督ってどうなんだろうね
159 21/11/05(金)16:53:28 No.863541542
>新庄への反応は前から野球に関心あったかどうかで違うんじゃない? 野球知らなくても新庄のことよく思ってる人ばかりだからあの会見見てプリプリ怒れる人はかなりアレだと思うよ…
160 21/11/05(金)16:53:36 No.863541568
>プロレスのヒールがプライベート人当たり良い人じゃないとやってけないのと同じだな ヒールレスラーの場合はそういうことにしないとファンから襲撃されて命に関わってたから…
161 21/11/05(金)16:53:48 No.863541621
阪神どころか復帰後パリーグでハチャメチャやっていたのも もう15年前だしな
162 21/11/05(金)16:54:24 No.863541777
>ノーヒットでも点を取るのは四球選びや盗塁やバント駆使して走塁もしっかりやらんと点取れんからこれ出来るようになったら強くなるよね あと当然守備もちゃんとやる かなり堅実だ…
163 21/11/05(金)16:54:24 No.863541778
>ノーヒットでも点を取るのは四球選びや盗塁やバント駆使して走塁もしっかりやらんと点取れんからこれ出来るようになったら強くなるよね 強いチームはその手の攻撃しっかりやって来るからねえ
164 21/11/05(金)16:54:35 No.863541823
トライアウトに行って話題をさらってファン増やして そのまま監督になってそのファンをチームに持ってきたいとかおちゃらけてるように見えてクレバー過ぎる
165 21/11/05(金)16:54:38 No.863541829
>あと最後にあの、僕とあっちゃん、稲葉くんでタッグを組んでいくんですけど、僕たち1年目じゃないですか。 >この上で、吉村前GMという人の力っていうのはものすごく大事になってくるし、吉村GMがいてくれないと僕はもうあの、嫌だし。 >吉村前GMの推薦で僕はこの場所にいられるんで、これからはわからないことがあったら、吉村前GMに聞いて相談してけんかしながら、あっちゃん、稲葉GMと一緒にタッグを組んで、もちろん球団も、あとはファンのみんなと一緒に、楽しく厳しくやっていきたいなと思います。 ちゃんと前職立てながら喧嘩もするよって中々すごいバランス感覚だな…
166 21/11/05(金)16:54:59 No.863541908
>ノムがメディア向けにバカアホボケあれに監督の仕事なんざできるわけないと言いながら >裏でアイツはそれでいいそうしなきゃアイツがやる意味ないと考えそうな感じの会見 ノムさんのテレビ出演激増しただろうな…
167 21/11/05(金)16:55:34 No.863542064
>野球知らなくても新庄のことよく思ってる人ばかりだからあの会見見てプリプリ怒れる人はかなりアレだと思うよ… そういうのは大抵新庄がどうではなく常に怒る対象を探してるから気にしても仕方ない
168 21/11/05(金)16:55:43 No.863542102
>>ノーヒットでも点を取るのは四球選びや盗塁やバント駆使して走塁もしっかりやらんと点取れんからこれ出来るようになったら強くなるよね >あと当然守備もちゃんとやる >かなり堅実だ… 実際新庄いたときのハムはそんな感じだったしな やらかし待ちしたりりで2点くらいで勝つ
169 21/11/05(金)16:55:57 No.863542166
トライアウトでちゃんと鍛えてるところ見なかったら期待はしてなかったかもしれない
170 21/11/05(金)16:56:01 No.863542179
若手の選手世代もギリギリ新庄見てきた子たちだから良かったな あと5年くらい海外生活してたら怪しかった
171 21/11/05(金)16:56:15 No.863542239
昔解説やってるの聞いたことあるけど結構理論派だったよ
172 21/11/05(金)16:56:40 No.863542348
というか新庄野球好きだったんだな…
173 21/11/05(金)16:56:47 No.863542375
>トライアウトでちゃんと鍛えてるところ見なかったら期待はしてなかったかもしれない 長期的な作戦大成功だなこれ…
174 21/11/05(金)16:57:11 No.863542476
>>>ノーヒットでも点を取るのは四球選びや盗塁やバント駆使して走塁もしっかりやらんと点取れんからこれ出来るようになったら強くなるよね >>あと当然守備もちゃんとやる >>かなり堅実だ… >実際新庄いたときのハムはそんな感じだったしな >やらかし待ちしたりりで2点くらいで勝つ なんでこのチーム打率で首位なの…?
175 21/11/05(金)16:57:28 No.863542557
野球が好きな選手は多いだろうけど興行面を含めて好きそうなのはなかなかいないな…
176 21/11/05(金)16:57:29 No.863542559
スレ違いなら申し訳ないんだけど 逆に楽天ってなんであんなに強いの? 一番後からできたしあんま強いイメージがないから日ハムと同じくらいたと思ってた
177 21/11/05(金)16:57:38 No.863542601
ちゃらんぽらんだけど話に筋通ってるしかなりロジカルな思考だな
178 21/11/05(金)16:57:39 No.863542609
てかこの歳でこの体維持してるの偉いよ
179 21/11/05(金)16:57:52 No.863542663
>というか新庄野球好きだったんだな… バリ島生活で完全に野球から離れた生活してたけど突然野球愛が復活したみたいだ
180 21/11/05(金)16:57:55 No.863542673
>実際新庄いたときのハムはそんな感じだったしな >やらかし待ちしたりりで2点くらいで勝つ 毎回打ち崩せれば楽なんだけれどそうもいかないからな 現状ハムは逆に守備ミスで崩れる側になってるからそこもキャンプやオフに改善しなくちゃいけない
181 21/11/05(金)16:58:38 No.863542853
>バリ島生活で完全に野球から離れた生活してたけど突然野球愛が復活したみたいだ マジで本当にそうなんだろうな…
182 21/11/05(金)16:58:40 No.863542866
>バリ島生活で完全に野球から離れた生活してたけど突然野球愛が復活したみたいだ 地元の子供に野球教えてたらしい
183 21/11/05(金)16:58:45 No.863542892
この人愉快な印象が強すぎて超凄い選手だったのつい忘れそうになっちゃう
184 21/11/05(金)16:59:30 No.863543091
メジャー行っても日本と同じ成績残す人 ヘイトスピーチで殴られる人
185 21/11/05(金)16:59:30 No.863543092
>スレ違いなら申し訳ないんだけど >逆に楽天ってなんであんなに強いの? >一番後からできたしあんま強いイメージがないから日ハムと同じくらいたと思ってた 楽天そんな強いかな… 超ド級の補強しといてあの結果は結構寂しいぞ
186 21/11/05(金)16:59:41 No.863543134
バリ島生活前は親戚に騙されて全財産消えたとか色々あったみたいだから…
187 21/11/05(金)16:59:50 No.863543166
>この人愉快な印象が強すぎて超凄い選手だったのつい忘れそうになっちゃう 普通にメジャーで4番打ったこともある人なんだけど守備だけとか言われることも多い
188 21/11/05(金)17:00:03 No.863543219
1年契約で大丈夫か
189 21/11/05(金)17:00:44 No.863543381
新庄いた頃のハムは本当に堅守が売りだったからな…
190 21/11/05(金)17:00:46 No.863543393
>メジャー行っても日本と同じ成績残す人 >ヘイトスピーチで殴られる人 ニガーッ!
191 21/11/05(金)17:00:52 No.863543426
こんなに超ポジティブな新庄を引退寸前に追い込んだ当時のダメ虎の環境マジでやばかったんだなとか今になって思う
192 21/11/05(金)17:01:05 No.863543485
>メジャー行っても日本と同じ成績残す人 >ヘイトスピーチで殴られる人 プロ野球通算.254メジャー通算.245とかいう綺麗な形
193 21/11/05(金)17:01:10 No.863543506
>(新庄)これからは、セ・リーグでもないメジャーでもない、パ・リーグでもない、新庄剛志です。それしか浮かばないです。 >(質問)解説を。 >(新庄)難しいこと言いますね。僕ね、普通に会話したことが名言になっちゃうんで、名言を言おうとして言ってないんで、これからどんどん出てくると思います。期待していてください。 この辺面白すぎる
194 21/11/05(金)17:01:22 No.863543554
>1年契約で大丈夫か 本人が1年契約じゃないと駄目って言ってるから… ということは1年で結果を出そうとしてるってことだから期待してしまう
195 21/11/05(金)17:01:34 No.863543607
>>バリ島生活で完全に野球から離れた生活してたけど突然野球愛が復活したみたいだ >マジで本当にそうなんだろうな… >地元の子供に野球教えてたらしい この時点でどっちでもあり得そうのが笑う
196 21/11/05(金)17:01:39 No.863543625
>スレ違いなら申し訳ないんだけど >逆に楽天ってなんであんなに強いの? >一番後からできたしあんま強いイメージがないから日ハムと同じくらいたと思ってた 信頼できる先発複数人いて打点王もいるから総合的にはそこそこ強い 足が活かしきれずゲッツーが多いとか田中が援護運悪くなかなか勝てなかったとか守護神離脱とか 誤算も多かったけれどそれでも3位に滑り込む地力があるのは納得行くところだ
197 21/11/05(金)17:01:45 No.863543652
夢叶えすぎてチャレンジに飢えてそうなのがなんか怖いな あとかなりドライというかメリハリ効いた面が見え隠れしててどういうチームになるか楽しみ 合わなすぎて選手に総スカン食らったらそれはそれでおもしろい
198 21/11/05(金)17:02:12 No.863543745
何処行っても打率変わらない程度の選手だったし…
199 21/11/05(金)17:02:47 No.863543874
>合わなすぎて選手に総スカン食らったらそれはそれでおもしろい でも新庄本人から外野守備伝授して貰えるって全外野手垂涎じゃないか?
200 21/11/05(金)17:02:57 No.863543915
新球場開くときに新庄監督続けてて結果も出てたら最高だな
201 21/11/05(金)17:03:32 No.863544051
メジャー時代のエピソードは同僚に来年どこいくか聞かれてハリウッドって答えた奴が好き
202 21/11/05(金)17:03:39 No.863544079
てか新球場はもう新庄のために用意した舞台みたいなもんだろ
203 21/11/05(金)17:03:44 No.863544099
これから数年パリーグは荒れそうな気はする
204 21/11/05(金)17:03:48 No.863544118
>この人愉快な印象が強すぎて超凄い選手だったのつい忘れそうになっちゃう ベストナイン3回ゴールデングラブ10回オールスターMVP2回などなど断片的でも輝かしい記録が並ぶ…
205 21/11/05(金)17:03:50 No.863544130
失敗だったら新球場稲葉監督でいいし成功したら新球場のアピールになる どう転んでも大丈夫
206 21/11/05(金)17:04:11 No.863544211
ハムは立て直さなきゃいけない面が多すぎて普通だったらそんなのやりたがらないけど 新庄みたいなタイプは楽しくてしょうがないだろうな…
207 21/11/05(金)17:04:12 No.863544216
インスタライブの流れ書き起こしで見たらめっちゃ真面目で笑っちゃった そうそうこういう人だったよな
208 21/11/05(金)17:04:38 No.863544317
こういう軟派なパフォーマンスなのにちゃんと挨拶とか大事にして優勝を意識せずヒットがなくても点を取る堅実な野球ってギャップがいいよね…
209 21/11/05(金)17:04:47 No.863544350
というか自分のYouTubeでは監督就任に触れてないんだな
210 21/11/05(金)17:05:10 No.863544443
派手なことも必要だからやるし思い付きじゃなくて周到に準備するからな…
211 21/11/05(金)17:05:21 No.863544484
派手なことする前はちゃんと根回しするのえらい
212 21/11/05(金)17:05:32 No.863544534
打率は低いが出塁率は日米通算でもほぼ.300キープしてるからすげえ 一試合1.5は塁に出てくれるとか今なら二番辺りに置いておきたい
213 21/11/05(金)17:05:55 No.863544627
てかなんでひな壇芸人より平場強いんだよ
214 21/11/05(金)17:06:13 No.863544716
打撃はともかく守備で成果残してるのはセンスじゃなくて努力なんだよな…
215 21/11/05(金)17:06:30 No.863544785
打率低いっていってもここぞってときの打席はめっちゃ打ってたから打てない打者な印象ないな新庄
216 21/11/05(金)17:06:36 No.863544813
>てかなんでひな壇芸人より平場強いんだよ 暗黒阪神のスターとか関西テレビメディア露出だけならそこら辺の芸人より上やぞ
217 21/11/05(金)17:06:54 No.863544895
既にフロントの言うこと軽く無視してそうだからな
218 21/11/05(金)17:06:56 No.863544904
それはそれとして何かやるたびに怒られてはいたらしいな
219 21/11/05(金)17:07:06 No.863544947
打つべき時に打つって調整してたんだろうな
220 21/11/05(金)17:07:22 No.863545025
というか二割五分は低くねぇ
221 21/11/05(金)17:07:34 No.863545068
現役の新庄のプレイって見てて楽しかった
222 21/11/05(金)17:07:35 No.863545070
90年代の野球選手は珍プレー好プレーでよくテレビ出てたからな…
223 21/11/05(金)17:07:59 No.863545167
挨拶や悪口の件は中畑が再建した時の横浜を思い出した
224 21/11/05(金)17:08:11 No.863545222
打つべき時に打つ上にちゃんと選んで四球で出塁もする えらい
225 21/11/05(金)17:08:49 No.863545369
弱いチームって挨拶もできない…?
226 21/11/05(金)17:09:18 No.863545485
>打撃はともかく守備で成果残してるのはセンスじゃなくて努力なんだよな… 運や偶然は総合的な守備にはそうそう絡まないからな 地道で泥臭い努力を重ねた結果だと思う
227 21/11/05(金)17:09:30 No.863545539
ノーヒットで点を取るっていうのは 西川や中島の足が良かった頃のハムはよくやってたな やらかし待ちでかなり点取れてたし
228 21/11/05(金)17:10:01 No.863545667
>弱いチームって挨拶もできない…? ホントに酷いとヤバイぞ TBS時代末期のベイスターズが割と例に挙がる
229 21/11/05(金)17:10:16 No.863545724
>弱いチームって挨拶もできない…? 弱いから雰囲気最悪になって挨拶もしなくなってチームプレー出来なくなってさらに雰囲気が悪くなる悪循環なだけだから挨拶ができないんじゃなくてしないだけだよ
230 21/11/05(金)17:10:31 No.863545772
現役時代FAやトレードで来た選手に古巣のチームじゃ俺の対策どうしてたの?と聞くのが好きだったみたいね 大抵はランナー無しだと安牌だけどランナーいると面倒になるって評価
231 21/11/05(金)17:10:31 No.863545774
>というか二割五分は低くねぇ スラッガーじゃなけりゃ0.26は欲しくなっちゃう
232 21/11/05(金)17:10:32 No.863545778
外野守備コーチも兼任するとか言ってたな
233 21/11/05(金)17:10:44 No.863545828
楽天は設立から数年の成績振り返ると間違いなく球団として成長したってのを感じる
234 21/11/05(金)17:11:27 No.863546022
>>弱いチームって挨拶もできない…? >弱いから雰囲気最悪になって挨拶もしなくなってチームプレー出来なくなってさらに雰囲気が悪くなる悪循環なだけだから挨拶ができないんじゃなくてしないだけだよ どうやったら立て直せるんですか…
235 21/11/05(金)17:11:42 No.863546076
>>>弱いチームって挨拶もできない…? >>弱いから雰囲気最悪になって挨拶もしなくなってチームプレー出来なくなってさらに雰囲気が悪くなる悪循環なだけだから挨拶ができないんじゃなくてしないだけだよ >どうやったら立て直せるんですか… おもしろ監督を呼ぶ
236 21/11/05(金)17:11:53 No.863546126
日米通算で1400本かそれくらいヒット打ってるかんな
237 21/11/05(金)17:11:54 No.863546135
>>>弱いチームって挨拶もできない…? >>弱いから雰囲気最悪になって挨拶もしなくなってチームプレー出来なくなってさらに雰囲気が悪くなる悪循環なだけだから挨拶ができないんじゃなくてしないだけだよ >どうやったら立て直せるんですか… 挨拶から始める
238 21/11/05(金)17:12:06 No.863546187
>楽天は設立から数年の成績振り返ると間違いなく球団として成長したってのを感じる 三木谷がデーブにファックスで指示送ってるなんて揶揄されたのが日本一の後の話なんだもんな…
239 21/11/05(金)17:12:13 No.863546206
>どうやったら立て直せるんですか… 基礎から再教育 今回コーチ陣を古株も含めてかなり変えてるし相当厳しくやっていくんじゃないか
240 21/11/05(金)17:12:17 No.863546225
おもしれー男…
241 21/11/05(金)17:12:40 No.863546322
>現役時代FAやトレードで来た選手に古巣のチームじゃ俺の対策どうしてたの?と聞くのが好きだったみたいね >大抵はランナー無しだと安牌だけどランナーいると面倒になるって評価 なぜかチャンスになるとやたら強かったからな…
242 21/11/05(金)17:12:41 No.863546328
敬遠打った時は槙原が敬遠を大きく外さない事に注目して監督やコーチに許可もらって練習してたり ホームスチールの時は事前に話を通してからやったとかだったな
243 21/11/05(金)17:12:48 No.863546357
>メタルギアなんてもう終わったコンテンツだからいいだろ これがハムファンの本質
244 21/11/05(金)17:13:09 No.863546448
真の意味でのカリスマ 類まれな才能 でも多分ショービズとしてではない野球には関係ない
245 21/11/05(金)17:13:54 No.863546663
4月に引退を宣言して その年に日本一になった男だからな…
246 21/11/05(金)17:14:00 No.863546690
>なぜかチャンスになるとやたら強かったからな… なぜかじゃなくチャンスじゃないとやる気出ないとはよく言ってた
247 21/11/05(金)17:14:52 No.863546911
いまBIG BOSSと稀哲が掛け合いしてて耐えられない
248 21/11/05(金)17:14:58 No.863546940
チャンス来たらワクワクしかなかったって言ってたもんな…
249 21/11/05(金)17:15:48 No.863547158
>現役時代FAやトレードで来た選手に古巣のチームじゃ俺の対策どうしてたの?と聞くのが好きだったみたいね >大抵はランナー無しだと安牌だけどランナーいると面倒になるって評価 そこからの自己分析ってのも重要だよね
250 21/11/05(金)17:15:59 No.863547206
小島抜けたしサヴァイブから全然話聞かないしメタルギアはもう…
251 21/11/05(金)17:16:24 No.863547306
>4月に引退を宣言して >その年に日本一になった男だからな… 漫画みたいな男… その年のドカベンも新庄主役みたいだった
252 21/11/05(金)17:17:08 No.863547495
エンターテイメントするのはマジで大事だからな…
253 21/11/05(金)17:17:41 No.863547656
普段テキトーなこと言う人だけどランナーいないとやる気出ないって話はガチだと思う
254 21/11/05(金)17:17:58 No.863547731
明日も勝つ!は翌日負けフラグな気がするけどやるんだろうか
255 21/11/05(金)17:18:18 No.863547830
>1年間12球団2軍の選手のプレーを一生懸命自分で勝手に勉強して、こういう姿っていうものは、必ず誰かが見てくれている。それを信じて、10月12日になんと僕が描いてた、この監督の話をいただいて。 1軍監督のオファーなんだけど大丈夫なの…
256 21/11/05(金)17:18:34 No.863547887
>明日も勝つ!は翌日負けフラグな気がするけどやるんだろうか ハムの時は勝ってたから大丈夫
257 21/11/05(金)17:18:35 No.863547894
「」ですらこれだけ注目してるあたり 新庄新監督の初動はまず成功と考えられる
258 21/11/05(金)17:18:41 No.863547921
すげええ男だ
259 21/11/05(金)17:19:11 No.863548034
野球人生最後の試合が日本シリーズの優勝決定試合ってどのくらいいるんだ…
260 21/11/05(金)17:19:28 No.863548092
10年契約打診されて蹴ってるとこも凄いな
261 21/11/05(金)17:19:32 No.863548115
>野球人生最後の試合が日本シリーズの優勝決定試合ってどのくらいいるんだ… 初芝?
262 21/11/05(金)17:19:49 No.863548180
>>明日も勝つ!は翌日負けフラグな気がするけどやるんだろうか >ハムの時は勝ってたから大丈夫 それでもタイガースが負けたなんてネタにされてたな
263 21/11/05(金)17:20:44 No.863548406
>明日も勝つ!は翌日負けフラグな気がするけどやるんだろうか あえてやって欲しい 勝っても負けてもおいしすぎる
264 21/11/05(金)17:20:54 No.863548449
コロナはなくなり球場は満員になりますよ。そういう運命なんで僕は こいつつよい
265 21/11/05(金)17:21:21 No.863548551
トライアウトに本当に出そうなんだよな
266 <a href="mailto:日ハム監督">21/11/05(金)17:21:53</a> [日ハム監督] No.863548674
>トライアウトに本当に出そうなんだよな むっ!あの選手いいねぇ…
267 21/11/05(金)17:22:32 No.863548834
仲良し内閣をするきはないんだな新庄…稀哲がすげえ振り回されてる
268 21/11/05(金)17:22:35 No.863548842
トライアウトに出る選手で事前に獲得の話が行ってないのでお宝っているのかな
269 21/11/05(金)17:22:51 No.863548903
コロナはなくなるなんて言ってほしくなかったな 軽く見る馬鹿が出てくる
270 21/11/05(金)17:23:09 No.863548977
監督がトライアウトで他球団に獲得されちまうんだ
271 21/11/05(金)17:23:26 No.863549039
書き起こすと毒が抜けてるけど映像で見るとやっぱりギョッとする
272 21/11/05(金)17:23:46 No.863549119
ダメだ新庄好きすぎる 毎日新庄のニュースないか探しちゃってて完全に虜になってる
273 21/11/05(金)17:23:58 No.863549173
>コロナはなくなるなんて言ってほしくなかったな >軽く見る馬鹿が出てくる 俺は持ってるぞ発言の延長みたいなもんだし
274 21/11/05(金)17:24:35 No.863549356
まあうn…杉谷にはまずきちんと野球をしてもろて…
275 21/11/05(金)17:24:37 No.863549361
>>トライアウトに本当に出そうなんだよな >むっ!あの選手いいねぇ… 自演やめろ!
276 21/11/05(金)17:24:45 No.863549390
>コロナはなくなるなんて言ってほしくなかったな >軽く見る馬鹿が出てくる コロナに負けるな頑張ろうってみんなやってる世の中だし別に変なこと言ってるとは思わんが
277 21/11/05(金)17:25:20 No.863549545
>まあうn…杉谷にはまずきちんと野球をしてもろて… 愉快な会見の後に超現実的な話ぶっ込んでくる新庄にはまいるね…
278 21/11/05(金)17:25:25 No.863549570
杉谷との絡みは笑った そういうところだぞ
279 21/11/05(金)17:26:33 No.863549845
ストレートに野球頑張れはちょっと笑う 杉谷の年齢考えるとちょっと笑えない