虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)15:22:07 No.863523071

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/05(金)15:22:33 No.863523155

こんな場所でLMGを!?

2 21/11/05(金)15:22:45 No.863523195

ジャパネットの支店長です…

3 21/11/05(金)15:23:04 No.863523248

死人めっちゃでそう

4 21/11/05(金)15:23:10 No.863523267

貫通力スンゲェ~

5 21/11/05(金)15:23:11 No.863523276

移動!

6 21/11/05(金)15:23:18 No.863523304

えっ大惨事では!?

7 21/11/05(金)15:23:22 No.863523318

IDO!

8 21/11/05(金)15:23:33 No.863523362

ドンパチタイムだ

9 21/11/05(金)15:23:34 No.863523367

こんなところで銃撃戦を始めるなよ!

10 21/11/05(金)15:23:35 No.863523368

午後ローは意識高いな

11 21/11/05(金)15:23:36 No.863523370

え?これ死人めっちゃ出ない?

12 21/11/05(金)15:23:39 No.863523383

ジャパネットの布団欲しい「」 布団カバーのなかに100円ショップの防災アルミシートと布団突っ込むと構造的に同じことができるぞ

13 21/11/05(金)15:23:41 No.863523387

こんな感じのサバゲーやりたい

14 21/11/05(金)15:23:41 No.863523388

めちゃくちゃヒート味あるな…いいねぇ…

15 21/11/05(金)15:23:45 No.863523399

頑張れ保安官!

16 21/11/05(金)15:23:50 No.863523414

車の中に人がいないけど向こうだと渋滞になるとみんなその場を離れるのかな

17 21/11/05(金)15:23:56 No.863523441

平気で車越しに発砲しやがって!

18 21/11/05(金)15:23:58 No.863523447

渋滞だから普通にみんな人が乗っている車なんだよね?

19 21/11/05(金)15:24:20 No.863523504

プロやな

20 21/11/05(金)15:24:26 No.863523523

薬莢が舞う舞う

21 21/11/05(金)15:24:29 No.863523530

ロスが戦場に

22 21/11/05(金)15:24:33 No.863523544

移動!

23 21/11/05(金)15:24:35 No.863523556

戦争じゃん

24 21/11/05(金)15:24:39 No.863523561

めっちゃいい銃撃戦だな

25 21/11/05(金)15:24:47 No.863523597

どっちも顔がいかつすぎて敵か味方か分からねえ

26 21/11/05(金)15:24:50 No.863523610

ぐえー!

27 21/11/05(金)15:24:52 No.863523615

強盗側も軍人だけあってよく鍛えられてる描写が垣間見える

28 21/11/05(金)15:24:53 No.863523619

ぐえー!

29 21/11/05(金)15:25:00 No.863523638

ゲームだと車が爆発して誘爆して大変なやつ!

30 21/11/05(金)15:25:07 No.863523663

すげえちゃんとした市街戦だ

31 21/11/05(金)15:25:10 No.863523674

どっちがどっちの勢力!?

32 21/11/05(金)15:25:11 No.863523676

mayちゃんちの動画スレでたまに見かける銃撃戦この映画だったのか

33 21/11/05(金)15:25:13 No.863523688

>どっちも顔がいかつすぎて敵か味方か分からねえ この映画のタイトルは?

34 21/11/05(金)15:25:23 No.863523729

>どっちも顔がいかつすぎて敵か味方か分からねえ どっちも似たような装備だしな…

35 21/11/05(金)15:25:25 No.863523737

黄色い文字のベスト着てるおっさんが良い人なんだよね?

36 21/11/05(金)15:25:37 No.863523778

ぐえー!

37 21/11/05(金)15:25:46 No.863523806

顔面スライディング!

38 21/11/05(金)15:25:47 No.863523811

>mayちゃんちの動画スレでたまに見かける銃撃戦この映画だったのか ヒートの方だったりしない?

39 21/11/05(金)15:25:55 No.863523844

>どっちも顔がいかつすぎて敵か味方か分からねえ まずそもそも誰に感情移入してみればいいのかわかんねえ

40 21/11/05(金)15:26:28 No.863523951

>まずそもそも誰に感情移入してみればいいのかわかんねえ お嬢さんかな…

41 21/11/05(金)15:26:42 No.863523987

銃があんまりカスタムされてないのもいいね

42 21/11/05(金)15:26:47 No.863524007

>お嬢さんかな… だとするとスッキリしない展開すぎる!

43 21/11/05(金)15:26:57 No.863524041

もう最後はお嬢さんが無事ならそれでいい

44 21/11/05(金)15:27:05 No.863524065

>黄色い文字のベスト着てるおっさんが良い人なんだよね? そっちが保安官で味方側…のはず…

45 21/11/05(金)15:27:09 No.863524078

この映画緊張感あるシーンもあるし 悪くはないと思うけどなんで放送されなかったんだろ

46 21/11/05(金)15:27:14 No.863524095

坊主の方が主人公みたいだ

47 21/11/05(金)15:27:17 No.863524105

貫通力たけー

48 21/11/05(金)15:27:22 No.863524122

メリージェーン!

49 21/11/05(金)15:27:26 No.863524135

防弾チョッキあっても痛えー!!

50 21/11/05(金)15:27:31 No.863524154

痛そう

51 21/11/05(金)15:27:34 No.863524166

もう終わりだよ

52 21/11/05(金)15:27:37 No.863524171

もうダメだ…

53 21/11/05(金)15:27:45 No.863524196

被害出過ぎで勝ってるか負けてるか分からん

54 21/11/05(金)15:27:48 No.863524206

横腹は意味ないからな

55 21/11/05(金)15:27:53 No.863524219

>この映画緊張感あるシーンもあるし >悪くはないと思うけどなんで放送されなかったんだろ 18年だから割と最新タイミングでの放流では

56 21/11/05(金)15:27:57 No.863524230

アサルトライフルの玉は防げないんだな

57 21/11/05(金)15:27:57 No.863524232

防弾チョッキ効いてないじゃん ジャパネットに電話しなきゃ

58 21/11/05(金)15:28:08 No.863524267

し、死んでる…

59 21/11/05(金)15:28:13 No.863524287

銃で撃たれると寝ちゃうみたい

60 21/11/05(金)15:28:16 No.863524292

最高の警官だったのに…

61 21/11/05(金)15:28:39 No.863524367

保険入らなきゃ…

62 21/11/05(金)15:28:57 No.863524431

今の足でスライド引くのカッコいいな

63 21/11/05(金)15:29:11 No.863524480

>防弾チョッキ効いてないじゃん >ジャパネットに電話しなきゃ 1週間前の防弾チョッキだったんだな…

64 21/11/05(金)15:29:12 No.863524482

>防弾チョッキ効いてないじゃん 薄くて守れないカツラです~

65 21/11/05(金)15:29:25 No.863524530

>今の足でスライド引くのカッコいいな 片手使えない時の動作だ

66 21/11/05(金)15:29:41 No.863524582

捕まって治療受けようとか思わない根性がすごい

67 21/11/05(金)15:29:46 No.863524598

降参しなよ

68 21/11/05(金)15:30:17 No.863524713

弾込めたフリ?

69 21/11/05(金)15:30:23 No.863524736

犯人の方が苦しみすぎだろ

70 21/11/05(金)15:30:26 No.863524749

>防弾チョッキ効いてないじゃん 傷見ると横向いたとき脇に当たってるね

71 21/11/05(金)15:30:29 No.863524756

やめとけやめとけ!

72 21/11/05(金)15:30:31 No.863524766

ぐえー!

73 21/11/05(金)15:30:39 No.863524783

>捕まって治療受けようとか思わない根性がすごい 男と男の勝負なんやな…

74 21/11/05(金)15:30:43 No.863524799

ハンドガンの上の虹色のやつなに? スコープ?

75 21/11/05(金)15:30:44 No.863524803

WIN

76 21/11/05(金)15:30:59 No.863524865

つかまら…ねぇ…

77 21/11/05(金)15:31:13 No.863524920

し、死んでる…

78 21/11/05(金)15:31:13 No.863524921

>ハンドガンの上の虹色のやつなに? >スコープ? うn 近距離用のやつ

79 21/11/05(金)15:31:16 No.863524932

し、死んでる…

80 21/11/05(金)15:31:16 No.863524936

死~ん

81 21/11/05(金)15:31:18 No.863524942

途中から見てどっちが主役なのかわかんなかったけど銃撃戦かっこよかった

82 21/11/05(金)15:31:21 No.863524955

撃たれると寝ちゃうみたい

83 21/11/05(金)15:31:22 No.863524956

し、死んでる…

84 21/11/05(金)15:31:28 No.863524975

何ちょっと悲劇的な雰囲気出してんだよ

85 21/11/05(金)15:31:35 No.863524997

レオニダス王って銃でも強いんだな…

86 21/11/05(金)15:31:37 No.863525007

ハードな決着だった

87 21/11/05(金)15:31:42 No.863525020

空っぽやん

88 21/11/05(金)15:31:42 No.863525022

>ハンドガンの上の虹色のやつなに? >スコープ? ダットサイトだっけか

89 21/11/05(金)15:31:54 No.863525072

弾ねえじゃん…

90 21/11/05(金)15:32:02 No.863525111

死体撃ちするのかと思った

91 21/11/05(金)15:32:03 No.863525112

この渋滞は清められたわ…

92 21/11/05(金)15:32:18 No.863525163

お嬢さん逃げやがった!

93 21/11/05(金)15:32:20 No.863525169

姫!

94 21/11/05(金)15:32:20 No.863525174

逃げられた

95 21/11/05(金)15:32:25 No.863525189

3

96 21/11/05(金)15:32:32 No.863525205

真実に到達することは絶対にない

97 21/11/05(金)15:32:37 No.863525222

ばっかも~ん!

98 21/11/05(金)15:32:45 No.863525261

お嬢さんがラスボスかよ…

99 21/11/05(金)15:32:53 No.863525279

ゴミだこれ!

100 21/11/05(金)15:33:03 No.863525305

ああそういう事か

101 21/11/05(金)15:33:10 No.863525333

お嬢さん一人勝ち?

102 21/11/05(金)15:33:20 No.863525369

命を賭けて…盗んだ物が…資源ごみ…

103 21/11/05(金)15:33:24 No.863525384

決してない 絶対にだ

104 21/11/05(金)15:33:36 No.863525435

お嬢さんを助けようとする選択肢してれば違う結末だった?

105 21/11/05(金)15:33:47 No.863525482

FBIクソ!FBIクソ!

106 21/11/05(金)15:34:06 No.863525554

あれ?金は? 金入れてたよね?

107 21/11/05(金)15:34:12 No.863525573

ニックにオーガニック!

108 21/11/05(金)15:34:19 No.863525592

オーガ ニック

109 21/11/05(金)15:34:21 No.863525597

そうなの!?

110 21/11/05(金)15:34:23 No.863525605

ほれ やる オーガニック

111 21/11/05(金)15:34:34 No.863525648

銀行のが上手だったか!

112 21/11/05(金)15:34:37 No.863525654

いえよ~

113 21/11/05(金)15:34:41 No.863525673

犯罪者集団の行動バレバレだったか

114 21/11/05(金)15:34:42 No.863525677

バレてたってこと?

115 21/11/05(金)15:34:49 No.863525696

お嬢さんタレ込んでたのか…

116 21/11/05(金)15:34:49 No.863525701

保安局もプロ強盗もプロなら銀行員もプロだったって事か

117 21/11/05(金)15:34:51 No.863525707

全部連邦準備銀行の掌の上だった…?

118 21/11/05(金)15:35:12 No.863525781

さすが準備銀行

119 21/11/05(金)15:35:14 No.863525787

え?でもお嬢さんはちゃんと金入れてたよね?

120 21/11/05(金)15:35:28 No.863525834

まさかお嬢さんが真の黒幕とはね…

121 21/11/05(金)15:35:31 No.863525852

もう一波乱ある?

122 21/11/05(金)15:35:49 No.863525916

そう考えると満杯が半分なってたとか不審な所を見逃しまくってたのも頷ける

123 21/11/05(金)15:35:50 No.863525920

>え?でもお嬢さんはちゃんと金入れてたよね? お嬢さんもお嬢さんのプロだからな

124 21/11/05(金)15:35:59 No.863525959

とぼけた顔してアイツ…

125 21/11/05(金)15:36:04 No.863525974

なあ「」いるか? 辞めたよ

126 21/11/05(金)15:36:23 No.863526040

>なあ「」いるか? >誰だソレ

127 21/11/05(金)15:36:26 No.863526050

>え?でもお嬢さんはちゃんと金入れてたよね? ごみ収集車に積んだのは別に用意した紙くずだったとか?

128 21/11/05(金)15:36:27 No.863526055

なそ にん

129 21/11/05(金)15:36:33 No.863526075

50本くれ

130 21/11/05(金)15:36:37 No.863526091

ビール50本くれ

131 21/11/05(金)15:36:42 No.863526112

>なあ「」いるか? >辞めたよ めっちゃ良い事じゃん!

132 21/11/05(金)15:36:44 No.863526122

オーガニック決めてやがる……

133 21/11/05(金)15:36:59 No.863526161

アレはヤバい!

134 21/11/05(金)15:37:04 No.863526184

カウント係…

135 21/11/05(金)15:37:10 No.863526204

口は災いのもと

136 21/11/05(金)15:37:28 No.863526257

フットボールだぞ!

137 21/11/05(金)15:37:31 No.863526269

おや…?

138 21/11/05(金)15:37:34 No.863526279

あれ?

139 21/11/05(金)15:37:34 No.863526282

暗いバーのうえに全員黒人のハゲとか見分けがつかん…

140 21/11/05(金)15:37:37 No.863526297

あっ

141 21/11/05(金)15:37:43 No.863526314

お前~~~~~!

142 21/11/05(金)15:37:49 No.863526337

どゆこと

143 21/11/05(金)15:37:51 No.863526342

>暗いバーのうえに全員黒人のハゲとか見分けがつかん… うーわ…

144 21/11/05(金)15:38:02 No.863526373

どう言う事なの…?

145 21/11/05(金)15:38:04 No.863526384

やるなお嬢ちゃん…

146 21/11/05(金)15:38:06 No.863526398

銀行の職員もグル?

147 21/11/05(金)15:38:23 No.863526446

支店長も同級生だったか

148 21/11/05(金)15:38:24 No.863526450

いたぁ

149 21/11/05(金)15:38:46 No.863526516

お嬢ちゃん大勝利!希望の未来へレディーゴー!

150 21/11/05(金)15:38:47 No.863526521

全部お嬢さんの計画だったの?

151 21/11/05(金)15:38:49 No.863526527

>銀行の職員もグル? うn

152 21/11/05(金)15:39:01 No.863526567

お前頭か

153 21/11/05(金)15:39:01 No.863526572

お嬢さんの計画だったのか…

154 21/11/05(金)15:39:08 No.863526596

EMPの事知ってたのはお嬢ちゃん経由か

155 21/11/05(金)15:39:09 No.863526601

やるねェ…

156 21/11/05(金)15:39:25 No.863526667

ギャンブル

157 21/11/05(金)15:39:52 No.863526750

一番のアウトローはお嬢さんだったとか予想できねぇよ

158 21/11/05(金)15:39:58 No.863526768

地上波初で警戒してたけどめっちゃ面白かった…

159 21/11/05(金)15:39:59 No.863526772

面白かった

160 21/11/05(金)15:40:01 No.863526777

大勝利!

161 21/11/05(金)15:40:06 No.863526794

最低だなこくじん…

162 21/11/05(金)15:40:08 No.863526809

下っ端かと思ったら黒幕だった

163 21/11/05(金)15:40:11 No.863526818

名作だったな

164 21/11/05(金)15:40:18 No.863526835

コーヒーを零しただけの輸送員…現金輸送車の運転手…撃たれた警察官…大腿動脈撃たれたマーカス…無防備に近づいた保安官ポルコ…渋滞銃撃で撃たれた強盗…顔面ズコー死保安官こくじん…最後まで抵抗し続けた強盗犯ボスコ…終わったよ…

165 21/11/05(金)15:40:20 No.863526845

お嬢さん有能すぎると思ったんだよ これなら納得

166 21/11/05(金)15:40:21 No.863526848

えぇ…お嬢さん1番のワルじゃん…

167 21/11/05(金)15:40:26 No.863526869

>地上波初で警戒してたけどめっちゃ面白かった… サタシネじゃねえんだから

168 21/11/05(金)15:40:31 No.863526887

>下っ端かと思ったら黒幕だった 私こういうの好き!

169 21/11/05(金)15:40:39 No.863526920

お嬢さんズ11だった

170 21/11/05(金)15:40:58 No.863526970

気持ちの良い午後だ

171 21/11/05(金)15:41:08 No.863527000

主人公的には離婚するわ仲間失うわでバッドエンドでは…?

172 21/11/05(金)15:41:12 No.863527012

お嬢さん痛い目見てはいるけど 命を張る所には基本的にいない

173 21/11/05(金)15:41:16 No.863527033

むっ

174 21/11/05(金)15:41:21 No.863527047

お嬢ちゃんわかりやすく説明してくれ

175 21/11/05(金)15:41:27 No.863527073

出前頼んだおばちゃんの片方は平気な顔して食ってたけど大丈夫かな…

176 21/11/05(金)15:41:27 No.863527074

むっ!

177 21/11/05(金)15:41:29 No.863527078

温泉だ!

178 21/11/05(金)15:41:40 No.863527115

痴女よ!

179 21/11/05(金)15:41:41 No.863527122

ハンディカメラブレブレ映像フレア演出モリモリのIQ:SWATクソ映画かと思ってた… ごめん…すごい賢い映画だった…

180 21/11/05(金)15:41:49 No.863527158

刑事のおじさん離婚しただけだった…

181 21/11/05(金)15:42:01 No.863527195

>お嬢さんズ11だった このイレブン犯罪仲間みんな死んでんな

182 21/11/05(金)15:42:02 No.863527201

最後バーに出前頼んだおばちゃんもいた?

183 21/11/05(金)15:42:03 No.863527206

知能が…知能が高過ぎると…

184 21/11/05(金)15:42:18 No.863527255

でもあんだけ必死でやってもあんま稼げてないよね? 小さいゴミ袋3ぐらいでしょ? 2000万ぐらい?

185 21/11/05(金)15:42:45 No.863527341

DVD買おうぜ

186 21/11/05(金)15:43:04 No.863527397

本当に知恵のあるやつは…ああ振る舞うべきなんだな

187 21/11/05(金)15:43:08 No.863527408

>お嬢ちゃんわかりやすく説明してくれ 黒幕

188 21/11/05(金)15:43:15 No.863527431

お嬢さんが全部計画立てて 連邦準備銀行にも手を回してて 傭兵軍団に裏切られて警察になんらかのきっかけで 捕まるのも全部計算ずくだったか 腐ったピザも普通に考えたら…って感じだな

189 21/11/05(金)15:43:18 No.863527436

>お嬢ちゃんわかりやすく説明してくれ 全部お嬢さんの掌の上でした

190 21/11/05(金)15:43:46 No.863527538

スパイ大作戦とガンアクションの一騎打ちに天才大泥棒とか贅沢盛り合わせだ

191 21/11/05(金)15:43:50 No.863527548

お嬢さんギリギリの所で切り抜けてきたなと思ったら そこが全部お嬢さんの計画ってのは映画のよくあるご都合主義的な部分を逆手に取った上手いやり方だった

192 21/11/05(金)15:44:00 No.863527587

出てきた黒人是認がグルだったってこと?

193 21/11/05(金)15:44:21 No.863527658

>出てきた黒人是認がグルだったってこと? はい

194 21/11/05(金)15:44:35 No.863527703

腐ったピザで捕まるかもしれんけど 捕まればそこで傭兵は自分を切るからそれでいいのか

195 21/11/05(金)15:44:41 No.863527723

>出てきた黒人是認がグルだったってこと? あれは連邦銀行の奴らがグルって説明みたいな

196 21/11/05(金)15:45:01 No.863527787

お嬢ちゃんが黒幕で 銀行員はグルで 強盗一味は使い捨ての駒で 保安官は離婚してずっと踊らされてた であってる?

197 21/11/05(金)15:45:23 No.863527860

銀行的にも棄てる紙幣が盗まれたところで痛くはないな…

198 21/11/05(金)15:45:54 No.863527981

>銀行的にも棄てる紙幣が盗まれたところで痛くはないな… この世に存在しないお金になってるからな

199 21/11/05(金)15:46:13 No.863528050

もう一回みたい

200 21/11/05(金)15:46:22 No.863528076

>腐ったピザで捕まるかもしれんけど >捕まればそこで傭兵は自分を切るからそれでいいのか あのピザで警備員に身柄確保されてたほうがケガはしてなかっただろうなぁ

201 21/11/05(金)15:49:14 No.863528630

俺は何も計画知らされて無えから!って言い訳メリーメンらには通じない気もするな

202 21/11/05(金)15:49:53 No.863528747

>>腐ったピザで捕まるかもしれんけど >>捕まればそこで傭兵は自分を切るからそれでいいのか >あのピザで警備員に身柄確保されてたほうがケガはしてなかっただろうなぁ というか身柄確保された時の保険のためにあの腐ったピザなんだろう 呼び止めろと言われて止まったらババアが新しいの持ってこいとか言って逃がして 止められなかったら逃げきれたって事になる

203 21/11/05(金)15:50:05 No.863528791

>腐ったピザで捕まるかもしれんけど >捕まればそこで傭兵は自分を切るからそれでいいのか 捕まらなかったとしても警察が自分を捕まえて その上で解放されたら後はもう消化試合だから 中に入った時点で勝ちが決まってるようなもんという

204 21/11/05(金)15:51:38 No.863529133

こんなタワーがあるのか新潟…

205 21/11/05(金)15:53:46 No.863529547

面白い映画だった

206 21/11/05(金)15:53:46 No.863529548

愛媛の紫電改展示館にもこんなタワーあった 日本各地にあるタイプのやつだったのか

207 21/11/05(金)15:54:27 No.863529673

また温泉ソムリエか けっこうちょろい検定だったりするのかい

208 21/11/05(金)15:55:25 No.863529868

(炊飯器だな…)

209 21/11/05(金)15:58:16 No.863530411

むっ!

210 21/11/05(金)15:58:16 No.863530413

むっ

211 21/11/05(金)15:58:40 No.863530496

むっ!熟女温泉!

212 21/11/05(金)16:00:05 No.863530762

あーダメダメ

213 21/11/05(金)16:00:51 No.863530910

おっぴろげは無いのか

214 21/11/05(金)16:01:37 No.863531085

fu496773.jpg fu496774.jpg fu496775.jpg

215 21/11/05(金)16:01:42 No.863531102

>主人公的には離婚するわ仲間失うわでバッドエンドでは…? 主人公やられ放題バッドエンドなのになんかいい感じっぽく締める午後ロー地上波初のやつ……

216 21/11/05(金)16:02:50 No.863531304

イカメンチ美味しそうだなあ

217 21/11/05(金)16:05:11 No.863531724

しねばいいのに!?

218 21/11/05(金)16:05:25 No.863531775

fu496786.jpg

219 21/11/05(金)16:16:17 No.863533883

そういや菊の花は先日食ったな 秋田のばーちゃんからうちに伝わった

220 21/11/05(金)16:19:05 No.863534479

むっ!

221 21/11/05(金)16:20:59 No.863534855

むっ!

222 21/11/05(金)16:21:59 No.863535058

fu496829.jpg fu496830.jpg

223 21/11/05(金)16:28:31 No.863536342

月替わりグルメだったか…

↑Top