虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)15:05:36 女の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)15:05:36 No.863519636

女の子の引退レースってだいたい勝ってますよね

1 21/11/05(金)15:06:32 No.863519850

ブエナ!(バシィ

2 21/11/05(金)15:06:36 No.863519862

聞いてますかブエナ!

3 21/11/05(金)15:08:04 No.863520164

ラララチャーもと思ったら有馬走ってましたね

4 21/11/05(金)15:08:14 No.863520190

相手が悪すぎるべ…

5 21/11/05(金)15:08:19 No.863520215

そこは曾孫応援してあげましょうよ 自身のグランプリ×因子払拭の意味も含めて

6 21/11/05(金)15:10:04 No.863520608

ブエナの最後の有馬記念の結果が振るわなくてもお疲れ様と労いたくなりますよ

7 21/11/05(金)15:10:09 No.863520623

ここぞとばかりにグランプリ×が発動しそうじゃないですか?

8 21/11/05(金)15:10:19 No.863520664

あらためてクロノジェネシス目線で見るとマン君がかなり過小評価されてるのを感じます!

9 21/11/05(金)15:10:52 No.863520779

お祭りはお祭りでも人気で飛ぶのはお祭りと言わないんですよブエナにサトル?

10 21/11/05(金)15:11:10 No.863520835

エフ君今日走るのはグランプリじゃないよ

11 21/11/05(金)15:11:30 No.863520903

グランプリって馬どころか騎手ですら得意不得意ハッキリしてませんか?

12 <a href="mailto:孫">21/11/05(金)15:11:39</a> [孫] No.863520940

>お祭りはお祭りでも人気で飛ぶのはお祭りと言わないんですよブエナにサトル? 2位のなにがだめなんですかおじいさん

13 21/11/05(金)15:12:00 No.863521012

>グランプリって馬どころか騎手ですら得意不得意ハッキリしてませんか? まず中山2500がめったにありません!

14 21/11/05(金)15:12:21 No.863521078

クロノ有馬確定したんですね たのしみです

15 21/11/05(金)15:12:22 No.863521082

同期のファレノプシスちゃんなんかはかなり気合い入れて臨んだらしいですね引退レース

16 21/11/05(金)15:12:40 No.863521145

>あらためてクロノジェネシス目線で見るとマン君がかなり過小評価されてるのを感じます! されてますかね…?社台ss入れなかったのはともかく今は結構総合力高い扱いでは

17 21/11/05(金)15:12:42 No.863521151

騎手にも距離適性はありますよ ikzeはグランプリ◎の自称マイラーです

18 21/11/05(金)15:12:50 No.863521178

兄貴のラストレースの鞍上って誰になるんです?

19 21/11/05(金)15:13:26 No.863521308

>騎手にも距離適性はありますよ >ikzeはグランプリ◎の自称マイラーです 幸せさんなんかもマイラーですよね

20 21/11/05(金)15:13:28 No.863521316

https://twitter.com/kw7mbql9fyjange/status/1456397511594110994?s=21 これだけで分かるのずるいですね

21 21/11/05(金)15:13:56 No.863521411

>兄貴のラストレースの鞍上って誰になるんです? ガンバロウネクロノノアニキ

22 21/11/05(金)15:14:00 No.863521428

>あらためてクロノジェネシス目線で見るとマン君がかなり過小評価されてるのを感じます! 中距離では牝馬に勝てなかった悲しいステイヤー…

23 21/11/05(金)15:14:02 No.863521435

阪神2200はともかく中山2500は癖つよつよコースですからね そりゃお馬さんも騎手さんも得手不得手が明白に出てきます

24 21/11/05(金)15:14:47 No.863521592

>ikzeはグランプリ◎の自称マイラーです あの兄弟以外だと確かにマイル以下に寄ってはいますね…

25 21/11/05(金)15:14:57 No.863521621

中山2500は得意なら主戦場がマイルでも勝つぜ!できたのが何頭か居るあたり特殊なのがよく分かりますね

26 21/11/05(金)15:15:43 No.863521765

マンは凱旋門除いたら掲示板外してないのもすごいですね

27 21/11/05(金)15:15:48 No.863521789

ショウリュウイクゾーくん無念です…

28 21/11/05(金)15:16:01 No.863521844

何かマイルとテンポが似てるんですか

29 21/11/05(金)15:16:46 No.863522026

マンの明確な弱点て体質の弱さくらいじゃないです?

30 21/11/05(金)15:16:56 No.863522066

>あの兄弟以外だと確かにマイル以下に寄ってはいますね… ブラストワンピースちゃんもまあ中距離ですね あとは大体マイル以下です

31 21/11/05(金)15:17:22 No.863522159

マン君の菊花賞はたまに見返すと応ッ!が強すぎて笑ってしまいます

32 21/11/05(金)15:17:35 No.863522200

ikzeの適正距離は大体聖剣のイメージです

33 21/11/05(金)15:18:07 No.863522304

フィエールマンは同期に左回り◎のアイちゃんがいたばかりに…

34 21/11/05(金)15:18:27 No.863522366

マイラーでも有馬記念はとれる!パイセンの教えです 信用したバカが何頭も餌食になってます

35 21/11/05(金)15:18:36 No.863522397

リスグラシューの有馬は今でも印象的ですね

36 21/11/05(金)15:18:47 No.863522425

長距離は明確に岩田の親父あたりですねあとルメール ついでにダートは川田と松山です

37 21/11/05(金)15:18:55 No.863522456

有馬記念でアーモンドアイ一点勝負して見事負けるの美しいですよね…

38 21/11/05(金)15:19:55 No.863522643

中山2500は短い直線でトップスピードになる才能が必要なんじゃないか さっき別の場所でオペラオーの短距離適正の話があったけど それこそスプリントやマイラー級の加速がいるんじゃないかと思った

39 21/11/05(金)15:20:00 No.863522662

この週末はゴルシキッズ20頭出てくるんですが そのうち11頭が日曜の福島で9Rに4頭で10Rに3頭という…

40 21/11/05(金)15:20:52 No.863522832

>長距離は明確に岩田の親父あたりですねあとルメール >ついでにダートは川田と松山です 松山くんはアドリブ力弱いし大井以外の地方ダートは良くないので戸崎のがダート得意と呼ぶべきだと思います

41 21/11/05(金)15:20:57 No.863522849

>マイラーでも有馬記念はとれる!パイセンの教えです >信用したバカが何頭も餌食になってます 当時は本職のマイラーがショボかったのでマイルまで守備範囲のパイセンにマイルG1が食い散らかされてただけの気がしますね

42 21/11/05(金)15:21:03 No.863522869

>中山2500は得意なら主戦場がマイルでも勝つぜ!できたのが何頭か居るあたり特殊なのがよく分かりますね グラスとオグリしかいねえぞテメー!

43 21/11/05(金)15:21:18 No.863522920

ブエナのラスト有馬は相手が悪過ぎます…

44 21/11/05(金)15:21:25 No.863522940

>マイラーでも有馬記念はとれる!パイセンの教えです >信用したバカが何頭も餌食になってます ダメジャーの印象も強いですね

45 21/11/05(金)15:22:10 No.863523079

>松山くんはアドリブ力弱いし大井以外の地方ダートは良くないので戸崎のがダート得意と呼ぶべきだと思います 大井ってなんとなく難しいイメージだったんですが大井が得意ってこともあるんですか...

46 21/11/05(金)15:22:30 No.863523144

>ブエナのラスト有馬は相手が悪過ぎます… 相手が悪いのはそうですが全盛期はとうに過ぎてたでしょうねむしろJCの時の底力に驚きました

47 21/11/05(金)15:22:38 No.863523171

>ブエナのラスト有馬は相手が悪過ぎます… ドスローヨーイドンの超キレ味勝負でフラッシュ負かす相手に勝てるかよお!

48 21/11/05(金)15:22:47 No.863523199

カワーダは血統的に地方ダート向きですね

49 21/11/05(金)15:23:10 No.863523266

>マンの明確な弱点て体質の弱さくらいじゃないです? ラジニケや札幌記念負けたように小回り苦手だと思います ラストランでサラキアに差されたのも多分そのせいです

50 21/11/05(金)15:23:18 No.863523302

>>ブエナのラスト有馬は相手が悪過ぎます… >ドスローヨーイドンの超キレ味勝負でフラッシュ負かす相手に勝てるかよお! もっと褒めるっス!

51 21/11/05(金)15:23:21 No.863523310

騎手にも因子継承があった...?

52 21/11/05(金)15:23:45 No.863523405

有馬はドスローになることも消耗戦になることもあって年ごとにレース質が極端に変わりますね 凱旋門賞と似てます

53 21/11/05(金)15:24:10 No.863523475

>グラスとオグリしかいねえぞテメー! ダ…ダイユウサク…

54 21/11/05(金)15:24:17 No.863523493

ikzeは逃げG 先行C 差しA 追込Aみたいなステしてそうですね

55 21/11/05(金)15:25:17 No.863523704

>ikzeは逃げG 先行C 差しA 追込Aみたいなステしてそうですね リュージの真逆みたいなステータスです!

56 21/11/05(金)15:25:33 No.863523760

>ikzeは逃げG 先行C 差しA 追込Aみたいなステしてそうですね 回ってくる気難しい子が掛かって負けてるだけな気がします!

57 21/11/05(金)15:26:00 No.863523857

>>>ブエナのラスト有馬は相手が悪過ぎます… >>ドスローヨーイドンの超キレ味勝負でフラッシュ負かす相手に勝てるかよお! >もっと褒めるっス! 有馬二戦ともマジで化け物じみてるよお前…

58 21/11/05(金)15:26:04 No.863523872

有馬記念で引退は勝ったら有終の美負けても次世代への世代交代で美味しいので皆引退レースは有馬記念にしてください!

59 21/11/05(金)15:26:05 No.863523876

中山2500がまずかなりトリッキーな印象あるので展開によって極端に振れてしまうのかなって印象です

60 21/11/05(金)15:26:19 No.863523924

その年の高松宮記念馬が有馬記念で4着に来るってどうなってるんですかね…

61 21/11/05(金)15:26:47 No.863524000

>松山くんはアドリブ力弱いし大井以外の地方ダートは良くないので戸崎のがダート得意と呼ぶべきだと思います 中京ダートのイメージでしたね松山君

62 21/11/05(金)15:26:52 No.863524028

>大井ってなんとなく難しいイメージだったんですが大井が得意ってこともあるんですか... 難しいのは私たちが馬券を当てるということで騎手が馬を走らせるのはやりやすいコースですよ 他のちほーみたいな小回りコースではないので中央ダートの感覚でレースできます そのため盛岡と並んで中央馬が走りやすい地方コースとして有名です

63 21/11/05(金)15:26:57 No.863524040

>その年の高松宮記念馬が有馬記念で4着に来るってどうなってるんですかね… これが一流よ~!

64 21/11/05(金)15:27:01 No.863524050

有馬は有力馬回避しがちって聞いたんですがそう考えると今年は豪華メンツになりそうです?

65 21/11/05(金)15:28:01 No.863524242

ゴリラの兄貴が有馬で引退レースしてくれるおかげで結構構図としてはわかりやすいですね今年の有馬は

66 21/11/05(金)15:29:11 No.863524481

>有馬は有力馬回避しがちって聞いたんですがそう考えると今年は豪華メンツになりそうです? 3歳世代はエフフくんタイホくんステラくんが参戦表明してますね

67 21/11/05(金)15:29:18 No.863524502

>有馬は有力馬回避しがちって聞いたんですがそう考えると今年は豪華メンツになりそうです? 去年が特殊だっただけで普段はちゃんと集まる印象ですね 一昨年は古馬王道の勝ち馬+牡馬クラシック勝ち馬みんな揃いましたし

68 21/11/05(金)15:29:32 No.863524554

シンプルに誰がクロノに挑むのかって感じですからね クロノに勝って現役最強を名乗れるのは果たしてどの馬か もしくはクロノが勝ちきって格付けするのか

69 21/11/05(金)15:29:35 No.863524564

クロノの兄貴引退ですか… 机を投げる兄貴は見られないんですね…

70 21/11/05(金)15:29:40 No.863524580

>有馬は有力馬回避しがちって聞いたんですがそう考えると今年は豪華メンツになりそうです? 去年もアイちゃん以外の有力馬揃ってたので実は面子がパッとしない年はそうそう無いんです

71 21/11/05(金)15:29:46 No.863524594

地方のダートでカワーダさん乗っていたら絶対に逆らってはいけません

↑Top