21/11/05(金)15:01:26 ドアン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)15:01:26 No.863518779
ドアンに埋もれがちだけどこれ何?
1 21/11/05(金)15:02:12 No.863518923
わからん
2 21/11/05(金)15:02:24 No.863518956
知らん
3 21/11/05(金)15:02:51 No.863519036
なんか嫌な予感がして仕方がない
4 21/11/05(金)15:03:26 No.863519180
我不知道
5 21/11/05(金)15:03:49 No.863519258
蒼く眠る水の星にそっと
6 21/11/05(金)15:05:57 No.863519717
スタッフとかまだ?一切不明だっけ
7 21/11/05(金)15:06:21 No.863519818
ほむらが金星の悪魔だからその対になる存在なんだろ
8 21/11/05(金)15:07:11 No.863519988
ガンダムのタイトルだけでわかることなんて一ミリもないから TVシリーズやったー!以外の感想はあるわけねえ
9 21/11/05(金)15:08:04 No.863520162
なんとなくニトロ臭がして嫌だわ
10 21/11/05(金)15:08:38 No.863520283
今回気付いたけどガンダムと水星ってあんま縁なかった気がする
11 21/11/05(金)15:10:04 No.863520610
金星でもビーナスグロゥブくらいだしな
12 21/11/05(金)15:11:52 No.863520988
フォントとフレーズだけの連想ゲームでまどマギ扱いされてんのかわいそうだなって
13 21/11/05(金)15:14:36 No.863521558
>今回気付いたけどガンダムと水星ってあんま縁なかった気がする そもそも太陽に近い方の惑星は開拓する意味あんまないしガンダム以外の宇宙物でも採用しづらいんじゃないか
14 21/11/05(金)15:49:38 No.863528703
鉄血も発表時はニトロガンダムだって妙なのが喜んでたし… 違ったけど
15 21/11/05(金)15:51:11 No.863529028
ロゴとタイトルだけで邪推してネガティブな意見が出るのがガノタの最高に面倒臭いところだと思う
16 21/11/05(金)15:54:08 No.863529619
実はソーシャルゲームメインでそこからタイアップを絡めた 宣伝アニメなのかもしれない 例えば歴代主人公機を擬人化してしまうとかの
17 21/11/05(金)15:54:21 No.863529652
>フォントとフレーズだけの連想ゲームでまどマギ扱いされてんのかわいそうだなって そういうこと言うやつって引き出しが少ないんだろうなあ
18 21/11/05(金)15:58:28 No.863530460
水星ってクソ環境だけど宇宙世紀ならコロニーでなんとかなんのかな
19 21/11/05(金)16:01:14 No.863530998
タイトルだけで何スレも話せてすごい
20 21/11/05(金)16:01:17 No.863531012
よく分からんけどガンダムなら楽しめると思ってる
21 21/11/05(金)16:03:55 No.863531500
>ロゴとタイトルだけで邪推してネガティブな意見が出るのがガノタの最高に面倒臭いところだと思う どうせすぐに掌返しするんだろうなって
22 21/11/05(金)16:04:14 No.863531561
安彦ガンダム映画を作るにあたってドアン編のタイトル借りるのも大概わけわからん ちなみにオリジン外伝の作者のヒによるとあれとは無関係らしい
23 21/11/05(金)16:05:11 No.863531727
魔女と言うくらいなんだからかわいい女の子がいるんだろ?
24 21/11/05(金)16:05:54 No.863531869
何も出てないからこれでしか言うことないじゃん!
25 21/11/05(金)16:06:19 No.863531944
>水星ってクソ環境だけど宇宙世紀ならコロニーでなんとかなんのかな ならん 重力井戸の垂直面にロープ(推進力)でぶら下がる様な位置にあるから何をやるにも効率が悪いし難易度高い 水星表面は月とほぼ同じ1/6Gだけどちょっと速度出して高度取ると即太陽引力圏に捕まって帰還不可能になる
26 21/11/05(金)16:09:01 No.863532443
あと昼側は表面温度400度を超えるのでMSならともかくノーマルスーツじゃ即黒焦げか蒸し焼きにされる
27 21/11/05(金)16:10:36 No.863532709
>安彦ガンダム映画を作るにあたってドアン編のタイトル借りるのも大概わけわからん >ちなみにオリジン外伝の作者のヒによるとあれとは無関係らしい ドアンネットで人気じゃん?
28 21/11/05(金)16:11:32 No.863532899
鉄血より面白ければ何でもいいよ
29 21/11/05(金)16:12:29 No.863533089
火星の王
30 21/11/05(金)16:13:16 No.863533251
>鉄血より面白ければ何でもいいよ 予算も無さそうだしMSアクション少なめの地味な人間ドラマ展開に徹するんじゃない?
31 21/11/05(金)16:13:42 No.863533344
>予算も無さそうだし うにすぎる…
32 21/11/05(金)16:15:59 No.863533816
アナザーはアナザーで面白いから好きだよ
33 21/11/05(金)16:16:20 No.863533894
鉄血で予算がなくなって反省したのなら今度はちゃんとやるっしょ
34 21/11/05(金)16:16:40 No.863533962
外伝まみれの宇宙世紀よりはスッキリしてるからな
35 21/11/05(金)16:17:04 No.863534039
久しぶりのビルドじゃないテレビシリーズだし楽しみだわ ガンプラが買えるか不安だが
36 21/11/05(金)16:17:21 No.863534104
書き込みをした人によって削除されました
37 21/11/05(金)16:17:51 No.863534189
月の女王 火星の王 水星の魔女 木星帝国 ビーナスグロゥブ で月から金までソロってんだな
38 21/11/05(金)16:17:56 No.863534205
早く初報のイラストこないかな
39 21/11/05(金)16:17:56 No.863534208
>>鉄血より面白ければ何でもいいよ >予算も無さそうだしMSアクション少なめの地味な人間ドラマ展開に徹するんじゃない? 続編に次ぐ続編で予算尽きたアメドラかよ
40 21/11/05(金)16:17:59 No.863534215
水星付近に出没する正体不明のガンダムとか組織があるんだろ そんなところでなにしてるんだろ…
41 21/11/05(金)16:18:20 No.863534299
タイトルから色んなものを読み取れる「」がいるな
42 21/11/05(金)16:18:50 No.863534419
実は女性主人公に期待してる
43 21/11/05(金)16:20:30 No.863534753
ガンプラは買い占められてまともに勝てないんだろうなと
44 21/11/05(金)16:23:44 No.863535393
アナザーにまだ希望を抱いてるんだな その粋や良し
45 21/11/05(金)16:26:19 No.863535921
>実は女性主人公に期待してる ガンダムシリーズでそれなりにでも名前知られてる女主人公ってクリスくらいしか浮かばないな ロボもの自体女主人公鬼門なイメージだけど
46 21/11/05(金)16:28:58 No.863536448
>ガンダムシリーズでそれなりにでも名前知られてる女主人公ってクリスくらいしか浮かばないな 主人公はアルだし…
47 21/11/05(金)16:29:04 No.863536469
>ガンダムシリーズでそれなりにでも名前知られてる女主人公ってクリスくらいしか浮かばないな あれはガンダムに乗ってるだけで主人公アルじゃなかったっけ
48 21/11/05(金)16:30:04 No.863536675
>>実は女性主人公に期待してる >ガンダムシリーズでそれなりにでも名前知られてる女主人公ってクリスくらいしか浮かばないな >ロボもの自体女主人公鬼門なイメージだけど 最近はクロアンとかレガリアとか増えてきたしそもそもトップもあるしでイメージほどじゃないとは思う ガンダムゲームなんて女性の登場人物多いし
49 21/11/05(金)16:30:44 No.863536814
敵か味方か水星の魔女
50 21/11/05(金)16:30:45 No.863536817
>その粋や良し 意気な
51 21/11/05(金)16:32:03 No.863537101
ガンダムで女主人公って言われたらエコール・デュ・シエルのあれしか出てこない
52 21/11/05(金)16:39:45 No.863538702
よくわかんないけどヒステリック女が出てくるんだろ?