21/11/05(金)14:33:10 令和に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)14:33:10 No.863513419
令和にヘドラのソフビが!?
1 21/11/05(金)14:38:20 No.863514410
>令和にメガロのソフビが!?
2 21/11/05(金)14:38:37 No.863514462
>>令和にジェットジャガーのソフビが!?
3 21/11/05(金)14:38:58 No.863514532
>>>令和にゴロザウルスのソフビが!?
4 21/11/05(金)14:40:02 No.863514719
一応これは再販のやつだから…
5 21/11/05(金)14:41:17 No.863514950
>一応これは再販のやつだから… と思うじゃん? 新造です…
6 21/11/05(金)14:41:49 No.863515033
こんなの出すとか正気かと思ったけど有名どころはもうみんな出てたのね エビラとかガバラはまだ出てないみたいだけど
7 21/11/05(金)14:42:46 No.863515213
>「ヘドラ」がS.H.MonsterArtsで発売決定! …正気か?
8 21/11/05(金)14:42:58 No.863515251
来年はガイガンだね
9 21/11/05(金)14:43:26 No.863515348
>来年はガイガンだね もう出てる!
10 21/11/05(金)14:43:44 No.863515395
>こんなの出すとか正気かと思ったけど有名どころはもうみんな出てたのね >エビラとかガバラはまだ出てないみたいだけど エビラは整形難しそうでな ガバラは微妙だがサルンガは出るよ来年
11 21/11/05(金)14:44:03 No.863515446
>…正気か? だって50周年だし 短編特撮動画撮ったし…
12 21/11/05(金)14:44:07 No.863515458
>>来年はガイガンだね >もう出てる! ところでこのG.vsG.なんですが
13 21/11/05(金)14:44:28 No.863515519
キングシーサーは!キングシーサーはくるんですか!?
14 21/11/05(金)14:45:16 No.863515673
>キングシーサーは!キングシーサーはくるんですか!? 6年前に出てるよ
15 21/11/05(金)14:45:24 No.863515703
ちょっと待てよ!ヘドラは有名だろ!
16 21/11/05(金)14:46:48 No.863515966
>と思うじゃん? >新造です… 昔のやつの時点でクオリティ高かったのに新造したの!?なんで…
17 21/11/05(金)14:47:26 No.863516093
>昔のやつの時点でクオリティ高かったのに新造したの!?なんで… わからん… 瑛太なら何か知ってるかもしれん…
18 21/11/05(金)14:48:52 No.863516383
>>と思うじゃん? >>新造です… >昔のやつの時点でクオリティ高かったのに新造したの!?なんで… 出してるシリーズの名義が違うから そんだけ
19 21/11/05(金)14:49:28 No.863516483
まず急に新作映像作られた時点でよく分からない
20 21/11/05(金)14:49:39 No.863516517
エビラは塩ビ消しゴムのやつだと「足」が生えててずっこけた思い出ある 着ぐるみを忠実に再現してくれるのは嬉しいけど違う違うそうじゃそうじゃない…
21 21/11/05(金)14:50:08 No.863516613
>出してるシリーズの名義が違うから >そんだけ 2005年にヘドラが新造で出た時もムービーモンスターシリーズ名義だったよ 今回さらに新造したんだ…
22 21/11/05(金)14:51:30 No.863516842
>まず急に新作映像作られた時点でよく分からない ゴジラ対ヘドラ50周年!
23 21/11/05(金)14:51:34 No.863516857
>まず急に新作映像作られた時点でよく分からない 来年のVSガイガン楽しみだなー!
24 21/11/05(金)14:51:43 No.863516879
>まず急に新作映像作られた時点でよく分からない >だって50周年だし
25 21/11/05(金)14:51:56 No.863516917
地味ーになんの前触れもなく突然完全新造で明日発売されるギドゴジもなかなかになんかおかしい
26 21/11/05(金)14:52:18 No.863517000
>地味ーになんの前触れもなく突然完全新造で明日発売されるギドゴジもなかなかになんかおかしい 明日なの!?
27 21/11/05(金)14:52:53 No.863517112
>>地味ーになんの前触れもなく突然完全新造で明日発売されるギドゴジもなかなかになんかおかしい >明日なの!? ついでに月末には新造系G3ガメラとイリスだ
28 21/11/05(金)14:53:21 No.863517183
今年入ってからムビモンの様子がおかしい
29 21/11/05(金)14:54:06 No.863517332
なんでヘドラ人気なの…あんな頭おかしい映画なのに…
30 21/11/05(金)14:54:17 No.863517366
ギドゴジって初なのか というか今まであったムビモンの平成ゴジラってどの時代のやつなんだ バーニングあるのは知ってるけど
31 21/11/05(金)14:54:18 No.863517371
>地味ーになんの前触れもなく突然完全新造で明日発売されるギドゴジもなかなかになんかおかしい 何気にVSのゴジラがバーニングしかなかったから嬉しい
32 21/11/05(金)14:54:24 No.863517396
ヘドラだ
33 21/11/05(金)14:55:28 No.863517607
>>出してるシリーズの名義が違うから >>そんだけ >2005年にヘドラが新造で出た時もムービーモンスターシリーズ名義だったよ >今回さらに新造したんだ… 2005年のはムービーモンスターシリーズ"スタンダード"だ まぁ今年何周年かだったのと最近映像やったからその記念だろ
34 21/11/05(金)14:55:44 No.863517653
イリス写真通りならめっちゃ出来よくない!?
35 21/11/05(金)14:56:29 No.863517807
やっぱり新作って作品が元気になるな…って体感してる
36 21/11/05(金)14:56:33 No.863517818
すこし前にガメラG1とレギオン急に出てきたのもよくわからん
37 21/11/05(金)14:57:12 No.863517935
ぬいぐるみも出る https://godzilla.store/shop/g/gGSG1340004/
38 21/11/05(金)14:57:28 No.863517984
>なんでヘドラ人気なの…あんな頭おかしい映画なのに… 昭和ゴジラ映画の中でもヘドラは突出して演出が良いから
39 21/11/05(金)14:57:42 No.863518030
>なんでヘドラ人気なの…あんな頭おかしい映画なのに… 頭おかしいけど当時の世相や社会不安がコンセプトにあるという点では間違いなくあれがチャンピオンまつり以降では一番初代に近い作品でもあると思う
40 21/11/05(金)14:57:52 No.863518063
>今年入ってからムビモンの様子がおかしい SPの記念で元祖ジェットジャガー そのおまけで同じ作品に出てたメガロと考えれば特に違和感なくない?
41 21/11/05(金)14:58:01 No.863518093
>ギドゴジって初なのか >というか今まであったムビモンの平成ゴジラってどの時代のやつなんだ >バーニングあるのは知ってるけど 長らくソフビでメインを張ってた平成ゴジラはVSモスラの時に初めて造形されたモデルで便宜上バトゴジとされるが似てないVSゴジラだ あれはあれでかっこいいけどね だが2014年から復活した今のムービーモンスターシリーズはVSゴジラはバーニングゴジラだけでノーマルなゴジラはいなかったんだよ
42 21/11/05(金)14:58:28 No.863518178
>すこし前にガメラG1とレギオン急に出てきたのもよくわからん ガメラは55周年に合わせてかもしれないけどそこから主な怪獣揃えちゃったのはガメラ売れたのかな…
43 21/11/05(金)15:00:49 No.863518635
ムビモンが賑わってるとVS~ミレニアムの頃みたいで嬉しい
44 21/11/05(金)15:01:25 No.863518771
ゴジラ対メガロ50周年記念でメガロゴジ出して欲しい
45 21/11/05(金)15:04:28 No.863519407
メガロゴジラはおめめがクリッとしてて口がカバみたいで愛嬌あるのよね
46 21/11/05(金)15:04:41 No.863519446
>出してるシリーズの名義が違うから >そんだけ ぶっちゃけ名義違っても流用はするし金型がそろそろダメなのか価格に合わせてサイズ調整して新しい金型をとかじゃない?
47 21/11/05(金)15:06:54 No.863519931
>ゴジラ対メガロ50周年記念でメガロゴジ出して欲しい 1974の方なら前のシリーズで出てるんだよな…
48 21/11/05(金)15:07:24 No.863520038
>ぶっちゃけ名義違っても流用はするし金型がそろそろダメなのか価格に合わせてサイズ調整して新しい金型をとかじゃない? 担当が狂ってるか熱意のある人ってパターンもある
49 21/11/05(金)15:08:13 No.863520185
初代ヘドラがまんこ型 二代目がちんこ型
50 21/11/05(金)15:08:13 No.863520189
スタンダード名義だった頃の金型どれくらい残ってるのかな
51 21/11/05(金)15:08:22 No.863520224
今度のギドゴジは細身な新宿ギドゴジだから太さが足りないって言ってるギドゴジ民がいるけど 俺としてはビオゴジにも見立てられてビオランテと絡められるからむしろウェルカムなんだよなぁ
52 21/11/05(金)15:08:55 No.863520342
>スタンダード名義だった頃の金型どれくらい残ってるのかな とりあえずFW版のガイガンアンギラスラドン といいたいが今のシリーズのFWアンギラス胴体が地味に新造だわ…
53 21/11/05(金)15:09:39 No.863520514
>ぬいぐるみも出る これちょっと欲しいんだよな…
54 21/11/05(金)15:10:26 No.863520691
再来年はシートピア建国50周年だぞ
55 21/11/05(金)15:11:17 No.863520866
>再来年はシートピア建国50周年だぞ 今年下手すりゃヘドラより推されてたんじゃないかってくらい色々出たから何やろうか… やっぱりジェットジャガーのスーツ新造かな…
56 21/11/05(金)15:14:17 No.863521484
ヘドラってもしかして可愛いのでは
57 21/11/05(金)15:15:03 No.863521642
>やっぱりジェットジャガーのスーツ新造かな… ジェットジャガーに会える権利つきのクラファンやって欲しい 死ぬまでに一度はジェットジャガーに会いたい
58 21/11/05(金)15:15:20 No.863521696
ゴジラVSヘドラの動画コメント英語ばっかりでヘドラってもしかして海外人気もすごいのかな…
59 21/11/05(金)15:20:38 No.863522788
昨日のやつすごかったね
60 21/11/05(金)15:21:27 No.863522946
いつ見てもすげぇデザインしてんなヘドラ…
61 21/11/05(金)15:22:03 No.863523059
ヒーロー路線のゴジラはもうやらんと思ってたのにその意味でも嬉しかった
62 21/11/05(金)15:22:17 No.863523102
>昨日のやつすごかったね 一昨日じゃない!?
63 21/11/05(金)15:23:17 No.863523299
来年ガイガンの映像作るのは分かる人気だし 問題は再来年にメガロを作るのかだ
64 21/11/05(金)15:23:37 No.863523374
>一昨日じゃない!? ちょっとタイムワープしちゃった
65 21/11/05(金)15:24:07 No.863523462
FWのガイガンのスーツ残ってるかなぁ…
66 21/11/05(金)15:24:16 No.863523491
>来年ガイガンの映像作るのは分かる人気だし >問題は再来年にメガロを作るのかだ ガイガンはヘドラみたいにFWスーツあるし割と期待しちゃうけど絶対ヘドラよりは傷んでるよな…
67 21/11/05(金)15:28:10 No.863524273
VSヘドラ凄かったけど爆発のとこで怪獣をセットで隠したり残ってるきぐるみに弾着仕込んで焼けたりしたらまずいんだろうな…ってのは伝わってきた あと下からのアングル多用はゴジラであんまり見ないからちょっと新鮮
68 21/11/05(金)15:29:38 No.863524571
もしかしてメガロって新造スーツ無い?
69 21/11/05(金)15:30:23 No.863524743
>もしかしてメガロって新造スーツ無い? 特撮作品での再登場は一切なかったぞメガロもジェットジャガーも!
70 21/11/05(金)15:30:41 No.863524792
怪獣がビルで隠れるのはヘドロを上に飛ばすギミックやりたかったからじゃないか
71 21/11/05(金)15:30:48 No.863524817
>今度のギドゴジは細身な新宿ギドゴジだから太さが足りないって言ってるギドゴジ民がいるけど >俺としてはビオゴジにも見立てられてビオランテと絡められるからむしろウェルカムなんだよなぁ ビオランテと絡めるビオゴジはミニバトルGって最適解があるし…
72 21/11/05(金)15:31:34 No.863524993
> FWのガイガンのスーツ残ってるかなぁ 動かせるかは別として残ってるよ
73 21/11/05(金)15:31:54 No.863525071
ハリウッドの映像でヘドラやビオランテを見てみたいな
74 21/11/05(金)15:32:10 No.863525132
>あと下からのアングル多用はゴジラであんまり見ないからちょっと新鮮 ウルトラ感あったね
75 21/11/05(金)15:32:20 No.863525175
エビラなんかもう後ろ側ボロッボロだったな…
76 21/11/05(金)15:33:09 No.863525328
>ギドゴジって初なのか vsギドラの当時にスタンダードサイズと更にでかいのが出たきりだなギドゴジは
77 21/11/05(金)15:34:51 No.863525704
ウルティマがあまり好みではなかったからS.P怪獣たちの横にニュートラルなVSゴジラ並べたかったんだよね ちょうどいなかった枠にギドゴジが来てくれて助かる これでサルンガも来るなら楽しみだな
78 21/11/05(金)15:39:01 No.863526565
何でヘドラだったんだろう
79 21/11/05(金)15:42:12 No.863527240
>何でヘドラだったんだろう >だって50周年だし
80 21/11/05(金)15:42:27 No.863527287
アーツは昭和ギドラいつになったら出すんだよ まさかヘドラが先に出るとはおもわんだろ
81 21/11/05(金)15:47:58 No.863528377
死ななそうなお兄さんが松明投げて死んだのは覚えてる
82 21/11/05(金)15:48:17 No.863528432
ギドゴジと銘打ってるけど これアーツのビオゴジの造形流用っぽいな ビオランテも顔の部分がそんな感じだった
83 21/11/05(金)15:48:55 No.863528569
>アーツは昭和ギドラいつになったら出すんだよ >まさかヘドラが先に出るとはおもわんだろ 昭和怪獣がメカゴジラの次ヘドラなのすごいね…
84 21/11/05(金)15:51:41 No.863529141
>>何でヘドラだったんだろう >>だって50周年だし だから来年はガイガン再来年はメガロだ
85 21/11/05(金)15:54:15 No.863529635
ガイガン!ガイガン!
86 21/11/05(金)15:57:48 No.863530338
vsガイガン作るんなら北村一輝呼んでガイガン起動再録して欲しい
87 21/11/05(金)15:59:17 No.863530605
白組の人が作ったショートムービーのゴジラとガイガンもムビモン欲しいぞ俺
88 21/11/05(金)16:12:58 No.863533190
みーなごーろーしー