21/11/05(金)14:17:02 強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)14:17:02 No.863510512
強い
1 21/11/05(金)14:17:56 No.863510657
いちばん忍者してる人
2 21/11/05(金)14:21:29 No.863511309
こんな非戦闘向き能力のくせにキルスコア高すぎない?
3 21/11/05(金)14:22:06 No.863511413
俺が好きな糸目
4 21/11/05(金)14:22:18 No.863511448
刃物で刺せば人は死ぬから攻撃系の忍術は不要
5 21/11/05(金)14:23:00 No.863511581
めっちゃ好き
6 21/11/05(金)14:23:05 No.863511594
>刃物で刺せば人は死ぬから攻撃系の忍術は不要 天膳殿は死なないからな…
7 21/11/05(金)14:23:32 No.863511678
察して話を合わせる能力が馬鹿高い人
8 21/11/05(金)14:23:45 No.863511707
鼻毛は生やせなかった
9 21/11/05(金)14:24:13 No.863511792
最初に刑部と同行してなかったら戦局がまるで違ったろうな……
10 21/11/05(金)14:24:37 No.863511876
暗殺者に天地を引き裂く力は必要ないからな
11 21/11/05(金)14:27:01 No.863512267
妹の遺体を前にしても感情を殺せるのは忍者してる
12 21/11/05(金)14:30:41 No.863512926
キルスコアもそうだけどアシストの方も結構やばい
13 21/11/05(金)14:33:12 No.863513423
こいつと刑部が強すぎて引く
14 21/11/05(金)14:34:18 No.863513669
丈助が甚五郎に相性負けしてなければ…
15 21/11/05(金)14:34:23 No.863513684
固有能力の格差が大きいけどその中でも能力自体はかなり弱い方よねこの人
16 21/11/05(金)14:34:56 No.863513775
凡ミスで夜叉丸に殺されかけましたよね?
17 21/11/05(金)14:35:07 No.863513806
天膳殿居ないとマジでワンサイドゲームになりかねん
18 21/11/05(金)14:36:16 No.863514002
>こいつと刑部が強すぎて引く 兄様とハゲは真っ当な忍術なのに強いのが良い
19 21/11/05(金)14:36:49 No.863514113
強い部類のうえだゆうじ
20 21/11/05(金)14:36:51 No.863514119
地味に序盤でうっかりで殺されそうになってる
21 21/11/05(金)14:37:14 No.863514192
鼻毛おじさんと夜叉丸の能力かぶりすぎだろ
22 21/11/05(金)14:37:27 No.863514243
壁男が抜け駆けしなければこいつと2人で完封できたよね
23 21/11/05(金)14:37:38 No.863514279
化けるのに前準備がいるのが弱点かな? パッと変身できたら強すぎるけど
24 21/11/05(金)14:37:39 No.863514285
ハゲはこれ忍術っていうか妖怪の類いでは……?
25 21/11/05(金)14:38:09 No.863514378
大男で隠形に長けたキャラの系譜ってやっぱ刑部なのかな
26 21/11/05(金)14:39:13 No.863514571
蛇に噛まれて指フェラされてたな
27 21/11/05(金)14:39:44 No.863514667
このお兄さんの存在が甲賀忍法帖を能力バトルモノの始祖たらしめている
28 21/11/05(金)14:40:08 No.863514727
能力の使い勝手はあんまりよくないんだがそこを頭脳と基礎力で補うというノーカラテノーニンジャ精神の体現者
29 21/11/05(金)14:40:26 No.863514788
初見殺しと騙し討ちでキルスコアを稼ぐあたり割と正統派に感じる忍者
30 21/11/05(金)14:41:18 No.863514955
>このお兄さんの存在が甲賀忍法帖を能力バトルモノの始祖たらしめている この人だけ能力そのものより立ち回り重点っていう役を与えられてるよね
31 21/11/05(金)14:42:06 No.863515090
>強い部類のうえだゆうじ ようじです…
32 21/11/05(金)14:42:12 No.863515110
>天膳殿居ないとマジでワンサイドゲームになりかねん 先手取られて手駒削られた上で巻き返してくの甲賀強すぎない?
33 21/11/05(金)14:42:28 No.863515162
刑部はあれ壁めり込んでるように見えるがカメレオンみたいな擬態能力なんだっけ
34 21/11/05(金)14:42:56 No.863515244
>初見殺しと騙し討ちでキルスコアを稼ぐあたり割と正統派に感じる忍者 初見殺しを完全無効化できる天膳様を最後の最後に回さなかったのが運の尽きだったな…
35 21/11/05(金)14:43:22 No.863515331
術抜きの戦闘力も上位な気がする 塩で目潰ししたり咄嗟の起点も利く
36 21/11/05(金)14:43:33 No.863515367
>ハゲはこれ忍術っていうか妖怪の類いでは……? だいたい全部そうだろ!
37 21/11/05(金)14:44:33 No.863515535
アニメは盛られ過ぎてて卑怯 漫画だと別にそこまで博愛主義でもないよね
38 21/11/05(金)14:45:06 No.863515642
>漫画だと別にそこまで博愛主義でもないよね 原作だと弦に見切りつけてるからな
39 21/11/05(金)14:45:18 No.863515689
天膳ってそんな強いの?
40 21/11/05(金)14:45:25 No.863515705
即死技なんてなくても敵方に化けて不意打ちを決めれば相手は死ぬ
41 21/11/05(金)14:45:37 No.863515739
今日の能力バトルじゃ変装能力なんて噛ませの代名詞なのに原点みたいなスレ画はMVPレベルなのは中々面白い
42 21/11/05(金)14:45:39 No.863515748
>刑部はあれ壁めり込んでるように見えるがカメレオンみたいな擬態能力なんだっけ 封神演義の土行孫みたいな能力だったよねたしか
43 21/11/05(金)14:45:40 No.863515754
あにさま刑部丈助豹馬弦の字とか甲賀マジ殺意たけー
44 21/11/05(金)14:45:54 No.863515801
一見雑魚っぽく見える丈助ですら強力なのが甲賀の層の厚さを感じる
45 21/11/05(金)14:46:23 No.863515879
序盤で死んだ蜘蛛とデブって実は超強いんだっけ?
46 21/11/05(金)14:47:03 No.863516010
客観的に見て甲賀と伊賀の戦力って全然拮抗してないよね…
47 21/11/05(金)14:47:09 No.863516033
念鬼っておこいにもだけど仗助にも刺さりそうだな 割と有用だった
48 21/11/05(金)14:47:10 No.863516035
伊賀はなあ… ナメクジとか血の目くらましは微妙だし朧様は能力は凶悪だけど戦闘意欲がないし…
49 21/11/05(金)14:47:33 No.863516112
>序盤で死んだ蜘蛛とデブって実は超強いんだっけ? スパイダーマンは普通に4キル取る所だったしお爺が御上覧に連れて行くレベルって段階で察せられる デブは物理斬撃無効
50 21/11/05(金)14:47:42 No.863516143
>序盤で死んだ蜘蛛とデブって実は超強いんだっけ? 超強いと言うか見せ場こそ無かったけど特別弱い訳じゃないって方が正確かな
51 21/11/05(金)14:47:43 No.863516147
>客観的に見て甲賀と伊賀の戦力って全然拮抗してないよね… 敵意向けただけで死ぬとかどうしようもねえし… しかも2人持ってる…
52 21/11/05(金)14:47:47 No.863516164
占い師の地虫さんも一芸持ってるのがえらい
53 21/11/05(金)14:47:57 No.863516201
>天膳ってそんな強いの? 限りなく不死身に近い再生能力持ち 首切り落とされても首を包帯とかで繋ぎ合わせてしばらく放置してれば復活できる程 弱点は復活まで時間がかかるので能力完全にばれてるなら休眠状態の時にバラバラにして直ぐには繋ぎ合わせれない距離で骨になる迄焼く位しか通常対抗手段は無いと思われる
54 21/11/05(金)14:48:08 No.863516243
おそらく最高火力持ちのかまいたちが早々に潰されたのが伊賀は辛かったと思う
55 21/11/05(金)14:48:15 No.863516266
かなり序盤に能力バレたのに伊賀の連中なんで兄様対策取らねえんだよ
56 21/11/05(金)14:48:23 No.863516287
>客観的に見て甲賀と伊賀の戦力って全然拮抗してないよね… 忍者に何言うんだって話だけど よーいドンの真っ向勝負で弦に勝てないからな
57 21/11/05(金)14:48:38 No.863516338
伊賀忍法 とくと味わえ 甲賀者
58 21/11/05(金)14:48:40 No.863516345
>序盤で死んだ蜘蛛とデブって実は超強いんだっけ? 実はも何も蜘蛛は戦闘シーンぱっと見るだけであれこいつ武器持ってたら何人か殺せてたな枠じゃん
59 21/11/05(金)14:48:44 No.863516360
>血の目くらまし これはジェネリック破幻の瞳だから漫画アニメだとちょっと不憫な扱いではある
60 21/11/05(金)14:48:48 No.863516371
朧様が全面協力してくれれば伊賀のが強かったかもしれない
61 21/11/05(金)14:48:53 No.863516385
完全不意打ちからの斬撃でも白羽どりできるとなるとデブに通じる攻撃手段がカマイタチぐらいしかないな
62 21/11/05(金)14:49:04 No.863516413
マイベスト上田陽司
63 21/11/05(金)14:49:13 No.863516437
伊賀側の火力は小四郎と範囲攻撃できる夜叉丸だからね 夜叉丸…殿…
64 21/11/05(金)14:49:30 No.863516492
お幻ばぁが早々に敗退したのもデカかったが 弾正と相打ちだからまだいいのか
65 21/11/05(金)14:49:57 No.863516578
>客観的に見て甲賀と伊賀の戦力って全然拮抗してないよね… 朧が相手睨むだけで完封できるからな 伊賀の圧勝よ
66 21/11/05(金)14:50:02 No.863516596
>序盤で死んだ蜘蛛とデブって実は超強いんだっけ? 蜘蛛は伊賀を全滅一歩手前に追い込んだほどの実力者で デブは斬撃無効な上に甲賀組でも最上位クラスの知恵者だった 共に相性がクッソ悪い敵相手だった上デブの方は不戦の約定無効化知る前だったので油断して相手にやられた感じ
67 21/11/05(金)14:50:03 No.863516599
念鬼の能力は瞳術持ち以外の甲賀勢にかなり有利だったと思う…その瞳術持ちが二人もいた訳だけど
68 21/11/05(金)14:50:17 No.863516637
朧様が頑張れば伊賀にも全然ワンチャンスあるんだけど 朧様だから
69 21/11/05(金)14:50:19 No.863516649
ハゲとのコンビが強すぎる
70 21/11/05(金)14:50:48 No.863516718
無効化瞳術はそれだけで殺せるような相手もいるのでめちゃ強力なんだけどね……勝手に七夜盲使ってる……
71 21/11/05(金)14:51:26 No.863516829
蜘蛛の4タテ未遂に関しては運もだいぶ絡んでると思う 偶然だろうけど初手で小四郎の口封じた辺りで運を使い果たした
72 21/11/05(金)14:51:27 No.863516831
>無効化瞳術はそれだけで殺せるような相手もいるのでめちゃ強力なんだけどね……勝手に七夜盲使ってる…… は?恋する乙女の自由だろ…
73 21/11/05(金)14:51:30 No.863516843
蓑念鬼は本人より喧嘩商売のヴィクトリアの方で名前を刻みつけられた記憶がある
74 21/11/05(金)14:51:44 No.863516884
完結までの流れも凄いあっさりしてる
75 21/11/05(金)14:51:45 No.863516888
>鼻毛おじさんと夜叉丸の能力かぶりすぎだろ でもない鼻毛おじさんは夜叉丸ほどリーチと切断に優れていない代わりに近接なら鼻毛おじさんが有利
76 21/11/05(金)14:51:46 No.863516891
もう何も見とうない…
77 21/11/05(金)14:52:07 No.863516967
甲賀は天膳殿と勘違いして開戦漏らした人と朧様の2人が戦犯過ぎる
78 21/11/05(金)14:52:18 No.863516999
鼻毛も正面から戦ったら強かっただろうけど相手が悪かったから
79 21/11/05(金)14:52:20 No.863517005
蜘蛛はかまいたちと蟲と朧以外は全員に有利とれるか
80 21/11/05(金)14:52:21 No.863517008
ハットリさんなんとかしてくださいよぉ
81 21/11/05(金)14:52:32 No.863517041
鼻毛のおっさんなんて恐れ多くも前将軍様の前に出す訳にもいかず…
82 21/11/05(金)14:52:33 No.863517045
あまり夜叉丸殿の悪口を言うな 殺すぞ
83 21/11/05(金)14:52:56 No.863517121
>鼻毛のおっさんなんて恐れ多くも前将軍様の前に出す訳にもいかず… 痰はいいのか…
84 21/11/05(金)14:52:58 No.863517123
>無効化瞳術はそれだけで殺せるような相手もいるのでめちゃ強力なんだけどね……勝手に七夜盲使ってる…… あの時点で甲賀側のくノ一が心中狙ってくれなかったら弦之介一人に全滅必死だったというヤバさ あの心中騒ぎが無ければ七夜盲を弦之介にぶつける余裕なかっただろうし
85 21/11/05(金)14:52:59 No.863517129
蛍火×あにさまいいよね
86 21/11/05(金)14:53:06 No.863517140
鼻毛おじさんは体毛を鎧みたいに硬化できたりしたのかな?
87 21/11/05(金)14:53:12 No.863517161
>かなり序盤に能力バレたのに伊賀の連中なんで兄様対策取らねえんだよ バレても全く問題ない能力が強いはこの時代からあった
88 21/11/05(金)14:53:23 No.863517189
普通に考えてあの状態の伊賀屋敷から帰れる憧術の使い手が二人もいると思わないじゃん…
89 21/11/05(金)14:54:23 No.863517394
見よ「」
90 21/11/05(金)14:54:40 No.863517460
成り代わりを疑わせる意味はなくはないけどそこまではやれなかった
91 21/11/05(金)14:54:44 No.863517469
>>序盤で死んだ蜘蛛とデブって実は超強いんだっけ? >スパイダーマンは普通に4キル取る所だったしお爺が御上覧に連れて行くレベルって段階で察せられる タネが割れても対策できないだろうという辺りが強い でもシンプルに強いキャラよりスレ画の兄さんとかのほうがスコア稼いでるのが能力バトルらしくて良い
92 21/11/05(金)14:54:44 No.863517472
天膳殿に勝てるの朧しか居ないわけだからやっぱ別格よねあの瞳術
93 21/11/05(金)14:54:45 No.863517475
>普通に考えてあの状態の伊賀屋敷から帰れる憧術の使い手が二人もいると思わないじゃん… しかも普通護衛の方が先に術のネタバレするんじゃなくて主側が先にして護衛側温存とか読めるはずがない
94 21/11/05(金)14:55:34 No.863517628
>あまり夜叉丸殿の悪口を言うな >殺すぞ 初戦が兄様とカスミンのコンボは誰でも詰み
95 21/11/05(金)14:55:38 No.863517634
この人数相手に弦之介様達どうするんだろう…絶体絶命じゃん… 歩いて帰れるわ…ってなるの凄いよね
96 21/11/05(金)14:55:46 No.863517660
瞳術二人がクソゲーすぎる 術だから教えりゃ使えるんだろうけどさあ!
97 21/11/05(金)14:55:51 No.863517678
>鼻毛おじさんと夜叉丸の能力かぶりすぎだろ そもそも夜叉丸は能力じゃなくて技術だから髪の毛の糸じゃなくてもいい
98 21/11/05(金)14:56:09 No.863517738
天膳どのはどうしたら死ぬの 焼け死ぬとかならいいの
99 21/11/05(金)14:56:20 No.863517772
夜叉丸どのはイケメンだからな
100 21/11/05(金)14:56:23 No.863517789
ニカワみたいな痰って後片付け大変そう… というか痰で釣りするんじゃねぇ
101 21/11/05(金)14:56:27 No.863517800
>術だから教えりゃ使えるんだろうけどさあ! 豹馬の血筋で素養があったから使えた…はず
102 21/11/05(金)14:56:45 No.863517857
>しかも普通護衛の方が先に術のネタバレするんじゃなくて主側が先にして護衛側温存とか読めるはずがない 護衛の方はなんで殺されたんだっけ 目潰しされたのってたしか弦乃助だけだよね
103 21/11/05(金)14:57:01 No.863517898
>お幻ばぁが早々に敗退したのもデカかったが >弾正と相打ちだからまだいいのか 弾正残してたら伊賀組結構な数討ち取られてた恐れあるからなぁ 特に天膳一回やられたらあの爺なら自分が仕留め損なったとは思わず再生能力に気づいた可能性高いし
104 21/11/05(金)14:57:09 No.863517920
>目潰しされたのってたしか弦乃助だけだよね 小四郎と一騎打ちになって 小四郎は目が見えないから…
105 21/11/05(金)14:57:15 No.863517939
>天膳殿に勝てるの朧しか居ないわけだからやっぱ別格よねあの瞳術 天膳様は腕は立つけど不死身を除けばそこまで強くはないので 知ってれば対策できるんだけどな
106 21/11/05(金)14:57:17 No.863517947
母方が室賀とかそんなだっけか弦の字
107 21/11/05(金)14:57:26 No.863517977
>天膳どのはどうしたら死ぬの >焼け死ぬとかならいいの 斬った所がつながるとかその程度だから燃やすかバラバラにして魚のえさにでもすればいいんじゃない
108 21/11/05(金)14:57:52 No.863518060
お幻ってどんな忍術だったんだろ 弾正は針使いなんだろうけど
109 21/11/05(金)14:58:11 No.863518129
頑張ってもう一人の僕がくっつけないと蘇生できないから遠くまで離せば死ぬんじゃない
110 21/11/05(金)14:58:20 No.863518154
>天膳どのはどうしたら死ぬの >焼け死ぬとかならいいの 作品によって不死身の理由は違うけど 燃やされたり地中に埋められたり首だけ持ちさられたりすると普通に死ぬというより生き返れない
111 21/11/05(金)14:58:39 No.863518208
>天膳どのはどうしたら死ぬの >焼け死ぬとかならいいの 再生担当側が間に合わない位にバラバラに引き裂いた上で焼き終わるまでそれが維持できればワンチャン あの再生担当下手すれば骨レベルから再生しかねないから朧様の目で無効化中に殺すしか安定手段が無い
112 21/11/05(金)14:58:40 No.863518210
>お幻ってどんな忍術だったんだろ 伊賀の忍術全部使えるはず
113 21/11/05(金)14:59:39 No.863518411
>伊賀の忍術全部使えるはず 強すぎませんか
114 21/11/05(金)14:59:43 No.863518427
発情すると毒の息になる能力も遺伝だと男だったり不細工だったりするときついな…
115 21/11/05(金)14:59:48 No.863518441
>護衛の方はなんで殺されたんだっけ >目潰しされたのってたしか弦乃助だけだよね 相手が弦之介様が目潰しした相手だったので術が通じず不発した所をかまいたちでやられた
116 21/11/05(金)14:59:53 No.863518452
橋の上で侍に絡まれた時に手首ボッキボキにしたりしてて肉弾戦もめちゃめちゃつよい
117 21/11/05(金)15:00:23 No.863518555
>発情すると毒の息になる能力も遺伝だと男だったり不細工だったりするときついな… 本人がどう思うかどうかは置いといて天膳殿となら子供が残せるんだよな
118 21/11/05(金)15:00:25 No.863518558
>>伊賀の忍術全部使えるはず >強すぎませんか だから甲賀首領が不意打ちで確実に仕留めに出た 相打ちに持ち込まれた
119 21/11/05(金)15:00:35 No.863518589
みんな結構凄い身体能力で忍術バトルやってたから天膳とのチャンバラがあんま2人とも強そうに見えなかった
120 21/11/05(金)15:00:55 No.863518661
>瞳術二人がクソゲーすぎる >術だから教えりゃ使えるんだろうけどさあ! あれ血筋の技じゃなかったか? というか発情したら毒吐くとかあいつらの術大体血統由来な気がするんだが
121 21/11/05(金)15:01:01 No.863518684
弾正とお幻ばあさまあそこで死んでなかったらめちゃめちゃやっかいだったろうな…
122 21/11/05(金)15:01:01 No.863518685
俺も陽炎に種付けしつつ死にてぇー
123 21/11/05(金)15:01:16 No.863518736
>>発情すると毒の息になる能力も遺伝だと男だったり不細工だったりするときついな… >本人がどう思うかどうかは置いといて天膳殿となら子供が残せるんだよな 死後硬直で硬いままだからもうちょっと死んでてされる天膳様
124 21/11/05(金)15:01:23 No.863518761
>母方が室賀とかそんなだっけか弦の字 そう 室賀の血が濃く出たから教えてあげてねって話がある
125 21/11/05(金)15:01:26 No.863518780
お幻様も鼻毛神拳使えるんだ…
126 21/11/05(金)15:02:04 No.863518894
>お幻様も鼻毛神拳使えるんだ… ビジュアル的にヤバいから髪だろ
127 21/11/05(金)15:02:06 No.863518900
>お幻様も鼻毛神拳使えるんだ… 想像しちゃってダメだった
128 21/11/05(金)15:02:10 No.863518912
>伊賀の忍術全部使えるはず >強すぎませんか だから早々に退場してもらった
129 21/11/05(金)15:02:15 No.863518931
つまり頑張れば朧ちゃんも鼻毛使ったりできたんだなクソッ
130 21/11/05(金)15:02:40 No.863519005
>弾正とお幻ばあさまあそこで死んでなかったらめちゃめちゃやっかいだったろうな… あいつらの技こそめっちゃ地味じゃない?
131 21/11/05(金)15:02:46 No.863519027
不戦の約定は解かれてるから本来は巻物貰って解散になったところで争いになってもおかしくないんだけど お爺もお婆もお互いを確実に取りに行くぐらいの腕って事だよね
132 21/11/05(金)15:03:07 No.863519105
>お幻様も鼻毛神拳使えるんだ… あれ鼻毛イメージ凄いが本質は体毛の硬質化と操作だから髪の毛とかだと思うぞお幻様だと 実際鼻毛さんも吸血女さんに取り付かれた後体毛針で迎撃してるし
133 21/11/05(金)15:03:07 No.863519110
>つまり頑張れば朧ちゃんも鼻毛使ったりできたんだなクソッ 朧ちゃんは無理です…何にも才能がないので…
134 21/11/05(金)15:03:15 No.863519137
この世界観での天正伊賀の乱が見てみたいと思ってたから忍びの国の小説は面白かった
135 21/11/05(金)15:03:17 No.863519144
女の声色もつかれるわい
136 21/11/05(金)15:03:58 No.863519291
お幻さん毒針食らっても暫く死なないしガチで最強クラスだったのか
137 21/11/05(金)15:04:13 No.863519344
>俺も陽炎に種付けしつつ死にてぇー それを志願してる甲賀者が相当数いるってんだから業が深い
138 21/11/05(金)15:04:26 No.863519399
みそ汁も作れないしな!
139 21/11/05(金)15:04:40 No.863519444
初見殺しで戦う忍者の中で1人だけコンティニューできるのはちょっと強すぎるよね天膳
140 21/11/05(金)15:04:52 No.863519494
朧様はみそ汁も作れないし手裏剣も当てられないし峠に弦之介様はいない
141 21/11/05(金)15:04:57 No.863519517
直接性交はやめて精液だけ提供するスタイルにしようぜ…
142 21/11/05(金)15:05:11 No.863519562
>初見殺しで戦う忍者の中で1人だけコンティニューできるのはちょっと強すぎるよね天膳 だから相手は初見必殺祭りで固めて取り巻きは壊滅させていくね
143 21/11/05(金)15:05:32 No.863519625
兄さまの能力があれば現代ならエロボイスで人財産築けるな
144 21/11/05(金)15:06:05 No.863519745
吸息のカマイタチも大概なはずなのにどうして…
145 21/11/05(金)15:06:55 No.863519936
小四郎は憧術直撃喰らって心折られてるのも辛い
146 21/11/05(金)15:06:59 No.863519942
>兄さまの能力があれば現代ならエロボイスで人財産築けるな あとは演技力が必要かな…
147 21/11/05(金)15:07:11 No.863519993
でも天膳にお注ぎ申す!されてる音声を自分に好意をもってる小四郎にお届けしたりは出来るぞ朧ちゃん
148 21/11/05(金)15:07:13 No.863520000
朱絹殿がハゲ特攻な以外伊賀にとってデバフなのをなんとかしろ
149 21/11/05(金)15:07:30 No.863520053
>兄さまの能力があれば現代ならエロボイスで人財産築けるな 変身するならエロボイスより有用な活かし方があるだろうよ…
150 21/11/05(金)15:07:53 No.863520131
>朱絹殿がハゲ特攻な以外伊賀にとってデバフなのをなんとかしろ 朧様のケアに必要だし 本来だと術封じたりできるんだ
151 21/11/05(金)15:08:08 No.863520171
>直接性交はやめて精液だけ提供するスタイルにしようぜ… 能力が失われていないか定期的に確認する必要もあるんだろう
152 21/11/05(金)15:08:17 No.863520203
>変身するならエロボイスより有用な活かし方があるだろうよ… 相手のデスマスク必要だからディアボロの招待を暴くぐらいにしか使えないよ
153 21/11/05(金)15:08:17 No.863520206
アニオリで白髪になったお幻さまが凄まじくエロかったのは覚えてる 拙者鉄砲で撃たれて死んで申した…偉そうにいえる台詞じゃねぇ
154 21/11/05(金)15:08:18 No.863520207
時間かければ女にも化けられるとかだったかあにさま 俺にも教えてくれ
155 21/11/05(金)15:08:42 No.863520294
おそらく天膳殿だと致命傷を与えることすら出来ないゴム毬おじさん
156 21/11/05(金)15:08:50 No.863520321
>>兄さまの能力があれば現代ならエロボイスで人財産築けるな >変身するならエロボイスより有用な活かし方があるだろうよ… 実際組織の幹部クラスにでも擬態させて侵入させて機密情報掻っ攫うとか普通にできるだろうからな…
157 21/11/05(金)15:09:09 No.863520384
女にも化けられるとかマジであにさまの能力すげえな…
158 21/11/05(金)15:09:50 No.863520542
天膳殿みたいなエンジョイ勢の不死って少し珍しい気がする 文字通り死んでもいいからセックスするってお前…
159 21/11/05(金)15:10:02 No.863520598
刑部と兄様コンビは忍者してていいね
160 21/11/05(金)15:10:02 No.863520602
お注ぎ 申す
161 21/11/05(金)15:10:17 No.863520656
>朱絹殿がハゲ特攻な以外伊賀にとってデバフなのをなんとかしろ 朱絹殿の血の結界は本来あの空間内では忍術が弱体化されるはずだったんだ その効力発揮できるレベルの相手と巡り合えなかったんだ…
162 21/11/05(金)15:10:45 No.863520753
吹き矢で陽炎の裸体に伊賀とか刺繍もできるぞ
163 21/11/05(金)15:10:46 No.863520757
なんか続編出てたよね違う作者で
164 21/11/05(金)15:11:21 No.863520878
この原作が忍者モノのバトルの元祖なんだっけ?
165 21/11/05(金)15:11:22 No.863520881
蛍火がいなければほぼ趨勢が決まっていた将監殿も含めて基本的に甲賀勢強いなってなる
166 21/11/05(金)15:11:35 No.863520924
桜花は漫画版のハチスとレズふたりがえっちでいいぞ
167 21/11/05(金)15:11:38 No.863520934
>なんか続編出てたよね違う作者で マジで山風ワールドで最強の忍術桜花が出てくるぞ
168 21/11/05(金)15:12:23 No.863521086
作中だと半人前みたいな扱いだったけど鎌鼬って甲賀に特攻ついてる気がする
169 21/11/05(金)15:12:43 No.863521154
>作中だと半人前みたいな扱いだったけど鎌鼬って甲賀に特攻ついてる気がする 童貞だし…
170 21/11/05(金)15:13:06 No.863521239
部下に見張らせてレイプ始めたり発情して毒食らって死んだりそれでも懲りずにやりてーとか言ったり性欲の話に事欠かない天膳
171 21/11/05(金)15:13:14 No.863521270
忍者はともかく家康関連の人ら全員クソすぎひん??
172 21/11/05(金)15:13:42 No.863521366
おしとね天膳だからな
173 21/11/05(金)15:13:52 No.863521401
>忍者はともかく家康関連の人ら全員クソすぎひん?? 半蔵は一応趣味悪いなこいつら……って目で見てるから
174 21/11/05(金)15:14:23 No.863521505
>>作中だと半人前みたいな扱いだったけど鎌鼬って甲賀に特攻ついてる気がする >童貞だし… 元服前の夜叉丸には先越されてそうな感じがたまらない…でもあの2人多分仲良い時思う
175 21/11/05(金)15:14:35 No.863521547
50mくらい間をあけて10人ずつそろったところに ヨーイドンで始めたら破幻の瞳しか場に残らないから フィジカルの強い甲賀が勝つのかな
176 21/11/05(金)15:14:39 No.863521569
>天膳ってそんな強いの? 初見殺し殺し特化なのはむっちゃ強いと思うよ
177 21/11/05(金)15:14:51 No.863521605
>>なんか続編出てたよね違う作者で >マジで山風ワールドで最強の忍術桜花が出てくるぞ どんな術なの?
178 21/11/05(金)15:15:04 No.863521646
柳生忍法帳ではいい人そうに見えた天海僧正が邪悪だった
179 21/11/05(金)15:15:19 No.863521694
むふ
180 21/11/05(金)15:15:48 No.863521788
こいつらを纏めて黙らせた初代半蔵はどんだけ凄いんだよという
181 21/11/05(金)15:15:56 No.863521826
>どんな術なの? 憧術と破幻の瞳(のようなもの)で見つめあうと 時空間が操作できるようになるよ
182 21/11/05(金)15:16:13 No.863521893
>部下に見張らせてレイプ始めたり発情して毒食らって死んだりそれでも懲りずにやりてーとか言ったり性欲の話に事欠かない天膳 でもあんだけ長生きで子孫残せてないってことはカスミンや弦ちゃん誘き寄せる作戦だったのかも
183 21/11/05(金)15:16:15 No.863521901
柳生忍法帳での蘆名はクソ
184 21/11/05(金)15:16:18 No.863521913
>柳生忍法帳ではいい人そうに見えた天海僧正が邪悪だった 続編で半泣きで里にやってくる恥知らず
185 21/11/05(金)15:16:33 No.863521969
ナメクジは参謀みたいなポジだと思ったら案外馬鹿だった
186 21/11/05(金)15:16:57 No.863522070
剣法の達人らしいけど山風世界の達人は忍者一蹴できるハズだからたぶん達人まではいってない
187 21/11/05(金)15:16:59 No.863522075
>ナメクジは参謀みたいなポジだと思ったら案外馬鹿だった あの辺朧様変な所で勘がいいというか目ざといよね
188 21/11/05(金)15:17:21 No.863522152
地蟲が序盤に退散しなけりゃ甲賀圧勝
189 21/11/05(金)15:18:09 No.863522308
破幻の瞳は描写見る限り無効化するとダメージ入るのがエグい
190 21/11/05(金)15:19:44 No.863522615
>ナメクジは参謀みたいなポジだと思ったら案外馬鹿だった 弱点が分かりやす過ぎるのもダメ
191 21/11/05(金)15:20:33 No.863522766
何であんな能力で弱点までついてるんです?
192 21/11/05(金)15:23:30 No.863523350
武家の娘と忍者では後者の扱いがアレなのは仕方ないか…
193 21/11/05(金)15:24:44 No.863523589
死に方も好きな兄様
194 21/11/05(金)15:25:50 No.863523828
天膳殿はなんかついでに長寿なんだよな どうして…
195 21/11/05(金)15:27:42 No.863524187
>地蟲が序盤に退散しなけりゃ甲賀圧勝 あいつなんでノコノコ出てきたんだよ…
196 21/11/05(金)15:28:24 No.863524321
占い大好きおじさんだから…
197 21/11/05(金)15:28:46 No.863524393
あにさまは死に際を看取る場面も名シーンが多いな
198 21/11/05(金)15:29:50 No.863524617
漫画版は原作を完全再現しつつのスパイスが上手いんだよな
199 21/11/05(金)15:33:32 No.863525421
こんな奴らを抑えてた服部半蔵はどれくらい強いのか
200 21/11/05(金)15:37:11 No.863526205
>こんな奴らを抑えてた服部半蔵はどれくらい強いのか しいていえば権力が強い
201 21/11/05(金)15:39:09 No.863526603
こんな化け物揃いでも葵の御紋の威光にはひれ伏してしまうのが時代を感じる
202 21/11/05(金)15:39:47 No.863526734
天膳殿はまず普通に不死のカラクラが分からないからな…
203 21/11/05(金)15:40:03 No.863526786
相性と闇討ち大事
204 21/11/05(金)15:42:03 No.863527202
原作と違って伊賀甲賀不和の原因が天膳というのはちょっと無常感損ねてたところはあると思う ラスボス感出したかったんだろうけど
205 21/11/05(金)15:44:23 No.863527667
ちょうどネトフリでバジリスク見てたんだけど 天膳達が卍谷に来た時に字幕で将監って出てきたんだけど 風待一族ってだけで将監じゃないよね?もう蛍火がころころした後だし…
206 21/11/05(金)15:45:59 No.863527994
目が見えなくなってるので見よ!が聞かずに夜無双の師匠を倒せて 目が見えなかったので物真似師に気づけず毒息吸わされて退場 と言う流れは美しい 話も佳境で巻きに入ってると言え無理矢理だなってならない
207 21/11/05(金)15:46:28 No.863528089
攻撃魔法じみた忍術なんてなくても刃物で人は殺せる
208 21/11/05(金)15:46:53 No.863528176
途中のメインキャラの盲目率すごいことになってたよね
209 21/11/05(金)15:48:17 No.863528433
もう一人の僕「(またかよ)」
210 21/11/05(金)15:50:20 No.863528834
>>マジで山風ワールドで最強の忍術桜花が出てくるぞ >どんな術なの? デカパイレズカップルとお父さんしてる服部殿は覚えてる
211 21/11/05(金)15:54:40 No.863529720
>風待一族ってだけで将監じゃないよね?もう蛍火がころころした後だし… 俺もそうだと思ってる
212 21/11/05(金)15:57:31 No.863530293
>>風待一族ってだけで将監じゃないよね?もう蛍火がころころした後だし… >俺もそうだと思ってる やっぱり字幕が間違ってるだけか…