虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)13:52:45 許した? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)13:52:45 No.863505645

許した?

1 21/11/05(金)13:53:48 No.863505869

許した

2 21/11/05(金)13:54:50 No.863506088

それはそうとはやくいわないから殴るね

3 21/11/05(金)13:55:06 No.863506145

だがこの島の人達は許すかな

4 21/11/05(金)14:00:47 No.863507307

複雑な気分だよ!

5 21/11/05(金)14:01:47 No.863507518

里奈さんのこと許さないよdel

6 21/11/05(金)14:02:48 No.863507738

落とし所としてはとても良かったぞ

7 21/11/05(金)14:04:24 No.863508073

許すよ…

8 21/11/05(金)14:05:31 No.863508315

島の人たちは自分を許さないだろうし自分も島の人たちを許せない だからお互い距離をとってそれぞれ別に平和に暮らそうね って落とし所すごくよかった

9 21/11/05(金)14:06:41 No.863508565

早く言え!(バキィ

10 21/11/05(金)14:07:21 No.863508711

理由はわかるけど他にやりようなかったのか!?

11 21/11/05(金)14:07:46 No.863508805

>それはそうとはやくいわないから殴るね さっさと言わないからってのとそれはそれとして散々殺していいわけねーだろうがってのと 償ってから帰ってこいって全部遠慮なく言えるのがやっぱ親友だなって

12 21/11/05(金)14:09:21 No.863509125

>理由はわかるけど他にやりようなかったのか!? そもそも嫌いな奴らってのがあってそいつらが好きな子殺そうとしてる!って話だから島の連中に対する配慮は最初から無いんだ 両親に救われた存在の価値も使い方もわかってないですよね

13 21/11/05(金)14:09:53 No.863509198

マリスくん!島から借りたパイロットを借りパクしたままはよくないよ!

14 21/11/05(金)14:10:39 No.863509341

>マリスくん!島から借りたファフナーを借りパクしたままはよくないよ!

15 21/11/05(金)14:11:46 No.863509548

同年代から下までの子供達以外の人類嫌い!ってのは美羽ちゃんと犠牲の件とはなんの関係もないからな…

16 21/11/05(金)14:12:45 No.863509734

まあマリスの立場だったら自分より上の世代の人間やエスペラント嫌うのも分からなくはないけどさ…

17 21/11/05(金)14:14:29 No.863510064

いいパンチだったな

18 21/11/05(金)14:15:54 No.863510335

美羽ちゃんの犠牲をやむ無しと考える剣児や一騎がなじられるのは一期の甲洋みんなで庇って立て籠るシーン思い出す いつの間にかそっち側になっちゃったなぁ

19 21/11/05(金)14:18:31 No.863510761

死ぬ気でやれば総士と美羽ちゃんのザルヴァートルモデル2機止められるのはすごいよお前… ゼロなかったら普通にやばかった

20 21/11/05(金)14:20:45 No.863511169

リミッター外したところでそもそも最初から人命度外視してる機体にはかなうまい!!って島のコア達の判断がすごい

21 21/11/05(金)14:22:42 No.863511524

あそこで出てきたアーキタイプゼロってあれゼロファフナー…? なんか微妙に形違うかった気がする…

22 21/11/05(金)14:29:01 No.863512602

>あそこで出てきたアーキタイプゼロってあれゼロファフナー…? >なんか微妙に形違うかった気がする… ゼロの試作型みたいな感じだと思う オタクが好きなプロトタイプのプロトタイプ

23 21/11/05(金)14:32:41 No.863513318

>まあマリスの立場だったら自分より上の世代の人間やエスペラント嫌うのも分からなくはないけどさ… 美羽ちゃんが死ななきゃいけない狂った世界への怒りに無理やり肉付けしていった結果があれって思うと腑に落ちた

24 21/11/05(金)14:38:25 No.863514426

うぶちんによるとフェストゥムと人の気持ちがわかるからそれがわからない奴の気持ちがわからないようなキャラらしい いちばん世界の危機回避を現実的に考えていたキャラだとも

25 21/11/05(金)14:39:21 No.863514593

>うぶちんによるとフェストゥムと人の気持ちがわかるからそれがわからない奴の気持ちがわからないようなキャラらしい >いちばん世界の危機回避を現実的に考えていたキャラだとも なるほど 本当の意味で(エスペラントじゃない)人の心が無い…

26 21/11/05(金)14:43:22 No.863515328

斉藤くんもピュアゆえにこうなったけど自己憐憫はないみたいな解釈してたしとことん純粋さが反転したような感じだ

27 21/11/05(金)14:47:29 No.863516102

連れて行った2人もスーツ来てたし同調して出て行ったでいいのかな

28 21/11/05(金)14:48:01 No.863516218

フェストゥムと一番共存してたってところで言われてみればって感じだった

29 21/11/05(金)15:05:52 No.863519702

>理由はわかるけど他にやりようなかったのか!? 無い

30 21/11/05(金)15:06:33 No.863519851

こいつの立ち回りも含めてかなり綺麗に終わってびっくりした

31 21/11/05(金)15:11:25 No.863520891

誰かが犠牲にならない世界っていう所はまんま総士と共通してるっていうか二人とも偽島で過ごしたから同じ考えが醸成されたんだろうな

32 21/11/05(金)15:11:53 No.863520993

いくら何でも芯がなさすぎるだろと思ってたけど、竜宮島の成し遂げた偉業を受けて自分たちもって船出を決意するENDならむしろちょうどいい青さだったな、あの家族

33 21/11/05(金)15:14:25 No.863521513

偽島組が3人で生き残ったのも良かったが マレスペロはお話して成仏して生まれ直し ケイオスはミツヒロの時の記憶もとりもどしてどちらでもある存在になって解放された って2人の終わり方もすごく良かった

34 21/11/05(金)15:14:27 No.863521520

結局のところコミュニティに籠り他所と距離とって生きるのが最適解だよね 人もフェストゥム

35 21/11/05(金)15:15:37 No.863521746

ミツヒロが今後を想像できる美味しいキャラになったのはいいよね

36 21/11/05(金)15:16:23 No.863521940

レガートセレノアマリスが家族っていうのが肯定されたのは甲洋が操に言ってたことが踏まえられててとてもよかった

37 21/11/05(金)15:16:46 No.863522025

ミツヒロを取り戻したけどケイオスも否定しなかったの結構いいなって

38 21/11/05(金)15:18:13 No.863522316

ファフナーはまだ続けられる要素があるけど 竜宮島の物語は終わった感があって悲しみ

39 21/11/05(金)15:20:40 No.863522790

真壁一騎の物語は続けられるけど、竜宮島の物語はもう完結だろうなぁ

40 21/11/05(金)15:21:20 No.863522926

>ミツヒロを取り戻したけどケイオスも否定しなかったの結構いいなって 各種コアとか総士とかとまた違った転生なのがこれからどうなるか気になる みんな記憶は持ってるけど人格は同一や統一じゃないから前例ないよね

41 21/11/05(金)15:21:49 No.863523018

フェストゥム消えたとは言うけどミールは残ってるから時間が経てばまた生まれるよねあれ まぁ生まれてくるのはあんま危険じゃないフェストゥムの森の子達みたいなフェストゥムだろうけど

42 21/11/05(金)15:22:19 No.863523112

>真壁一騎の物語は続けられるけど、竜宮島の物語はもう完結だろうなぁ 監督的には地球での決着はついたらしい

43 21/11/05(金)15:22:35 No.863523164

絶対尺足らんだろ…って思ってたのにむしろかなり余裕もってエピローグやったのが意外っていうか嬉しい…

44 21/11/05(金)15:23:05 No.863523252

>>真壁一騎の物語は続けられるけど、竜宮島の物語はもう完結だろうなぁ >監督的には地球での決着はついたらしい やるか…ファフナー宇宙世紀編…

45 21/11/05(金)15:23:44 No.863523393

海神島ちゃんと運営できる?

46 21/11/05(金)15:24:10 No.863523473

>絶対尺足らんだろ…って思ってたのにむしろかなり余裕もってエピローグやったのが意外っていうか嬉しい… たっぷり尺使って見たいものみせてきやがる…

47 21/11/05(金)15:24:20 No.863523505

エピローグにあれだけ尺とってくれたのがとても嬉しい

48 21/11/05(金)15:24:32 No.863523543

>>真壁一騎の物語は続けられるけど、竜宮島の物語はもう完結だろうなぁ >監督的には地球での決着はついたらしい 実際アザゼル型もべノンも居なくなったから残ってるミールは平和思想のミールばかりで敵対的なのいても弱小ミールだろうしね… 今後新しい純粋ミール来てもお話する準備はしっかり出来るだろうし

49 21/11/05(金)15:24:38 No.863523559

>絶対尺足らんだろ…って思ってたのにむしろかなり余裕もってエピローグやったのが意外っていうか嬉しい… 今回うぶちんの作品の中でもトップクラスの脚本構成だったと思う

50 21/11/05(金)15:24:40 No.863523565

ほぼまるまる一話エピローグに使えたのはよかったね

51 21/11/05(金)15:25:31 No.863523753

てっきり許す許さないを軸で話を動かすと思ってたから総士の一騎やマリスに対する「許さないけど理解はする」っていう塩梅には驚いた

52 21/11/05(金)15:25:50 No.863523829

EXO終盤の取りこぼしも拾ってこれは天才の所業

53 21/11/05(金)15:25:58 No.863523851

エピローグで復活したみんなの様子見せてくれるとか最高かよ

54 21/11/05(金)15:26:49 No.863524016

9話までに散りばめられてたポイントがきっちり回収されてるからちゃんと考察すれば今回はこういう終わり方になるよねっていうのが前もってわかってた構造なのがポイント高いわ今回 「蒼穹のファフナーが終わる」って一点を信じられないせいでその予測が濁った人も多いだろうけど

55 21/11/05(金)15:26:54 No.863524036

人類もフェストゥムも許しあうには殺し殺されすぎたからな……

56 21/11/05(金)15:26:59 No.863524044

綺麗に終わっただけにちょっと寂しさもある

57 21/11/05(金)15:27:04 No.863524062

かなり満足だけど 欲を言えば総士には海岸を一緒に歩いたのが一騎で一騎も自分のもう1人の父だったことは思い出して欲しかった

58 21/11/05(金)15:28:41 No.863524374

ちょっと待ってアトミックババアは?

59 21/11/05(金)15:29:25 No.863524532

美羽を生贄に捧げてアルタイルを味方につける既定路線を打破していい感じに和平を導くって大筋が読めても残り三話でできるとは思えなかったからなー

60 21/11/05(金)15:29:28 No.863524542

>ちょっと待ってアトミックババアは? 新世代に託したと思われる

61 21/11/05(金)15:30:09 No.863524677

>ちょっと待ってアトミックババアは? くたばったとは思えんし孫に新国連託してワイン片手に隠居じゃねえかな

62 21/11/05(金)15:31:11 No.863524911

救済の炎見れなくなっちゃったね

63 21/11/05(金)15:32:15 No.863525148

新世代組が末期症状を呈する中結晶すら生えない真矢には恐れ入る

64 21/11/05(金)15:32:52 No.863525274

>新世代組が末期症状を呈する中結晶すら生えない真矢には恐れ入る おじさんとおじさんが贔屓してるからな…

↑Top