虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)12:41:03 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)12:41:03 No.863489031

昨日の夜にグリッドマン見終わったらそのままダイナゼノンを見ろと言われたから見た者です 結論から言うとヨモギくんとユメちゃんに終始ニヤニヤし続けてしまいました あと二代目って最初誰なんだろうと思ってググったら声出るくらいびっくりしました

1 21/11/05(金)12:42:29 No.863489433

楽しめたようで何よりだぜー!

2 21/11/05(金)12:43:23 No.863489698

あいつらウイングコンバインしたんだ!

3 21/11/05(金)12:44:27 No.863490016

ガウマさんとお別れしたくないんじゃないのかい?

4 21/11/05(金)12:45:06 No.863490181

犯罪やらかして直接出せなくなった人みたいな出方するアカネくん

5 21/11/05(金)12:46:33 No.863490559

二代目は言われなきゃわからないのは無理もない よく育ったじゃないか

6 21/11/05(金)12:46:36 No.863490570

どのムジーナが好き?

7 21/11/05(金)12:46:55 No.863490658

グヒヒ笑い残ってるのいいよね二代目ちゃん

8 21/11/05(金)12:47:01 No.863490689

>犯罪やらかして直接出せなくなった人みたいな出方するアカネくん アカネくんちゃんどこで出てきたの? アンチ改めナイトくんの回想とか?

9 21/11/05(金)12:48:47 No.863491197

ゆめのヒーローいいよね…

10 21/11/05(金)12:49:15 No.863491329

よもぎくんめっちゃ良い子だよね 最終的に南さんともイチャイチャできてて言うことなしだよ…

11 21/11/05(金)12:50:29 No.863491666

二代目ちゃんは誰があそこまでキレイにしてあげたんだろう

12 21/11/05(金)12:50:51 No.863491772

>アンチ改めナイトくんの回想とか? 過去を見せる怪獣の所で一瞬だけ出てる

13 21/11/05(金)12:52:04 No.863492122

>二代目ちゃんは誰があそこまでキレイにしてあげたんだろう 同盟って名乗っててグリッドマンの頃の人達に思い入れあるっぽいから六花ちゃんの家にお世話になってたんじゃないかと思ってる

14 21/11/05(金)12:52:51 No.863492369

テレビで見た人たちはさらにサプライズ食らったらしいなダイナゼノン最終回

15 21/11/05(金)12:53:54 No.863492632

ナイトくんと二代目がお互い敬語同士で仲良いのがかわいかった

16 21/11/05(金)12:54:26 No.863492782

>テレビで見た人たちはさらにサプライズ食らったらしいなダイナゼノン最終回 fu496465.jpg 本当に本放送の時だけだった告知 再放送でも出なかった

17 21/11/05(金)12:55:43 No.863493150

fu496468.jpg 月末か来月かだけどとにかく楽しみだね…

18 21/11/05(金)12:56:00 No.863493219

ナイト君の後悔がアレなのはうn…ってなる

19 21/11/05(金)13:00:04 No.863494321

続編?も決まってたんだ

20 21/11/05(金)13:01:46 No.863494756

よもぎくんもだけどよもぎくんの友達もみんな良いやつだな…ってなったよ ゆめちゃんの友達のカメラガールと結託して引き合わせたりしてて

21 21/11/05(金)13:05:30 No.863495642

グリッドマンが最終回の約束を覚えていてGRIDMANxDYNAZENONで内海にのりうつったら笑う

22 21/11/05(金)13:15:22 No.863497846

(また記憶喪失になってるグリッドマン)

23 21/11/05(金)13:20:35 No.863498951

グリッドマンがアニメになってしかもシリーズとして3作品やるとか電波としか思えん現実だ

24 21/11/05(金)13:21:50 No.863499252

ダイナゼノンはナイト君に反応してるあたりとかグリッドマンからの産物っぽいんだけど現実世界で怪獣が暴れててんのに出て来ない辺りとか封印みたいなのされてたりするのかもしれん

25 21/11/05(金)13:23:02 No.863499501

二代目とナイト君ってどういう関係なの?

26 21/11/05(金)13:25:35 No.863500021

>二代目とナイト君ってどういう関係なの? ってヨモ君に聞かれた二代目のうかれっぷりがかわいかった

27 21/11/05(金)13:26:45 No.863500273

やっぱりなんやかんやアカネちゃんが1番好き

28 21/11/05(金)13:27:09 No.863500343

よもゆめは本当にウイングコンバインしてるからな…

29 21/11/05(金)13:27:58 No.863500500

>よもゆめは本当にウエディングコンバインしてるからな…

30 21/11/05(金)13:28:45 No.863500645

よもゆめも良いよね…ってなるけどかけがえのない不自由の下りとかもめっちゃ好き 後夢で知恵の輪解けて振り向いたら止まってるのがなんか凄い夢って感じで好きなんだ

31 21/11/05(金)13:29:50 No.863500863

ウイングコンバインってウ(ェデ)イングコンバインなのか…

32 21/11/05(金)13:30:59 No.863501089

>>二代目とナイト君ってどういう関係なの? >ってヨモ君に聞かれた二代目のうかれっぷりがかわいかった 関節をキメるナイトくん

33 21/11/05(金)13:31:19 No.863501163

最後まで見終わった?

34 21/11/05(金)13:32:18 No.863501363

fu496546.jpg コラボシナリオの1シーンだけどちょっとムラムラする

35 21/11/05(金)13:32:48 No.863501482

これじゃ南さん悲しむだろ!!!うおおおおおおおおおお!!!!!お姉さん助けに行くよ!!!!!!! 行きますよ暦さん

36 21/11/05(金)13:33:24 No.863501610

>fu496546.jpg >コラボシナリオの1シーンだけどちょっとムラムラする ここでこいつらここで交尾してたんだ!って思った

37 21/11/05(金)13:33:52 No.863501721

でもよもぎくん…

38 21/11/05(金)13:34:09 No.863501785

>でもよもぎくん… 行きますよ

39 21/11/05(金)13:34:19 No.863501825

>でもよもぎくん… 暦さん

40 21/11/05(金)13:34:38 No.863501877

あそこはよもくんなりの優しさだし…

41 21/11/05(金)13:35:46 No.863502118

よも君の声優いい演技するなって思ってたらガンダムNTのヨナの人だった...

42 21/11/05(金)13:36:52 No.863502339

ガルニクス内でそのまま過去再生してたガウマ夢芽ナイトに対してIFやってた先輩はなんだったんだろう

43 21/11/05(金)13:37:27 No.863502467

>よも君の声優いい演技するなって思ってたらガンダムNTのヨナの人だった... んなこといったら暦パイセンはゾルタンだしシズムはバナナ味だぞ

44 21/11/05(金)13:37:55 No.863502552

ムジナさんと暦先輩はどうしたかったん…

45 21/11/05(金)13:37:55 No.863502553

>よも君の声優いい演技するなって思ってたらガンダムNTのヨナの人だった... 虎杖悠二だし幼少期のライナーだぞ!! あとMCUスパイディの吹き替えも!!

46 21/11/05(金)13:37:57 No.863502559

>ガルニクス内でそのまま過去再生してたガウマ夢芽ナイトに対してIFやってた先輩はなんだったんだろう それだけ変えようと思ってたとか?

47 21/11/05(金)13:39:00 No.863502780

花火を見てる二代目 花火を見てる二代目を見てるナイト君

48 21/11/05(金)13:40:01 No.863502978

どっちのアニメも特撮時代のネタとか入れてくるから vsではアニメーター見本市の武史とか出すんじゃないかってちょっと期待してる

49 21/11/05(金)13:40:10 No.863503017

就活モードの暦センパイ見たとき新しい新世紀中学生かと思った

50 21/11/05(金)13:40:15 No.863503039

>>よも君の声優いい演技するなって思ってたらガンダムNTのヨナの人だった... >虎杖悠二だし幼少期のライナーだぞ!! >あとMCUスパイディの吹き替えも!! フーゴで赤血球くんでもある

51 21/11/05(金)13:40:34 No.863503113

おいヨモギィ!お揃いの傷だねとか惚気てるけどそれ別れたら絶対後悔するやつだぞぉ!

52 21/11/05(金)13:40:55 No.863503177

>おいヨモギィ!お揃いの傷だねとか惚気てるけどそれ別れたら絶対後悔するやつだぞぉ! 僕達 結婚しました

53 21/11/05(金)13:41:16 No.863503241

(気ぶりビーム)

54 21/11/05(金)13:43:03 No.863503570

結局アカネちゃん以外はコンポイドみたいなもんだったの?

55 21/11/05(金)13:43:56 No.863503769

結婚式したらガウマさんがいちばん泣いてそうだな…

56 21/11/05(金)13:44:21 No.863503860

なんとかビーム!

57 21/11/05(金)13:44:53 No.863503987

こないだのSHOW円盤化しねえかな…

58 21/11/05(金)13:45:22 No.863504069

>結局アカネちゃん以外はコンポイドみたいなもんだったの? グリッドマンなら正しくはコンピュータワールドに元から住んでる生命体コンポイドを模したレプリコンポイド(生命体ではある) 二代目はコンピュータワールド現住生物のアノシラス アンチくんはアカネちゃんが自意識持たせた元怪獣

59 21/11/05(金)13:45:52 No.863504201

>結局アカネちゃん以外はコンポイドみたいなもんだったの? うろ覚えだけどどっかで監督が蓬達は人間だけどアカネちゃんとは違う世界の住人みたいなこと言ってた気がする 確かな情報じゃないから知ってる人がいたら教えて欲しい

60 21/11/05(金)13:48:16 No.863504697

過去の感想漁ってたらみんなちせちゃんのこと裏切るだの実は悪役だの言ってて考えることは一緒なんだなと思った

61 21/11/05(金)13:49:16 No.863504892

>過去の感想漁ってたらみんなちせちゃんのこと裏切るだの実は悪役だの言ってて考えることは一緒なんだなと思った こいつはムジーナ 暦とくっつく そんなことはなかった

62 <a href="mailto:結婚憂鬱怪獣">21/11/05(金)13:50:24</a> [結婚憂鬱怪獣] No.863505141

>>おいヨモギィ!お揃いの傷だねとか惚気てるけどそれ別れたら絶対後悔するやつだぞぉ! >僕達 >結婚しました うるせー!日本の3分の1のカップルは離婚してんだぞー!結婚不安だわー!キス下手!

63 21/11/05(金)13:50:24 No.863505147

>こいつはムジーナ >暦とくっつく > > >そんなことはなかった まあムジーナに関してはそういうのに一番近かったのは先輩だったよ

64 21/11/05(金)13:50:53 No.863505254

まぁ一番泣いてたのはおかーさんなんだが

65 21/11/05(金)13:52:08 No.863505521

https://gridman.net/news/archives/1741 きゃにめ生配信はよもゆめ、シズム、夢芽ママ、香乃かあ

66 21/11/05(金)13:52:29 No.863505592

正直本編のムジナはそんな好きじゃなかったけど朗読会の上書きしに行こーぜ⭐はドキッとしました

67 21/11/05(金)13:52:59 No.863505705

>どっちのアニメも特撮時代のネタとか入れてくるから >vsではアニメーター見本市の武史とか出すんじゃないかってちょっと期待してる グリッドマンで残ってるネタがシグマしかないよねってのもある

68 21/11/05(金)13:53:23 No.863505789

でもそんなムジナもSHOWでようやくパイセンを海に行こうって誘えるようになったんだ 公式でこよムジは存在するしキテルんだ

69 21/11/05(金)13:55:42 No.863506270

ところでなんで先輩とちせちゃんは二人で終電間際の舞浜駅にいたの…?

70 21/11/05(金)13:56:38 No.863506455

ナイト君本当に孝行息子だよね…泣いた

71 21/11/05(金)13:56:47 No.863506486

>ところでなんで先輩とちせちゃんは二人で終電間際の舞浜駅にいたの…? 夢の国帰りじゃね

72 21/11/05(金)13:57:27 No.863506616

ナイト君的にアカネ君との日々は色々思うところあったんだなあと

73 21/11/05(金)13:57:52 No.863506686

武史君出たら直撃世代はテンションブチ上がるけどそれ以外の層からしたら誰このおっさんってなるから微妙なラインだな

74 21/11/05(金)13:57:56 No.863506705

スーツ着てる暦先輩これどうみても堅気じゃ…

75 21/11/05(金)14:00:55 No.863507328

前半は怪獣がちょっとパッとしないというか特殊能力でダイナゼノン苦しめまくるって程のでもなかったからブルバイン以降の奴らは盛大に暴れててなかなか好み せめてディドラスの平面化能力はダイナゼノンの片腕に食らわすとかやっても良かったと思うんですけお!どうせ倒せば戻るんだし!

76 21/11/05(金)14:01:39 No.863507491

>スーツ着てる暦先輩これどうみても堅気じゃ… 監督、橘さんがどんな店経営してるか想定してなくてダメだった

77 21/11/05(金)14:01:56 No.863507548

書き込みをした人によって削除されました

78 21/11/05(金)14:02:10 No.863507593

2代目のスタイルとメガネがナイトくんの思い出のアカネくんに近づけてる説すき

79 21/11/05(金)14:02:31 No.863507676

と思ったけど平面化に関してだったかすまん

80 21/11/05(金)14:05:06 No.863508230

ナイト君の持ってる剣はキャリバー意識した球が無い(魂の無い)レプリカって設定

81 21/11/05(金)14:06:06 No.863508432

少年感溢れるアンチくんのグリッドナイトが青年感溢れるナイトさんのグリッドナイトになってるのいいですよね声

↑Top