21/11/05(金)12:37:17 これあげる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)12:37:17 No.863487975
これあげる
1 21/11/05(金)12:38:00 No.863488176
ウィンドウズボタンもあげる あとインサートも
2 21/11/05(金)12:38:39 No.863488346
いやインサートはコピペで重宝するだろ…
3 21/11/05(金)12:39:07 No.863488466
F1もあげる
4 21/11/05(金)12:39:39 No.863488624
ナムロックキーもあげる
5 21/11/05(金)12:39:45 No.863488644
[Power]
6 21/11/05(金)12:41:11 No.863489080
>[Power] 最近初めてやらかしたなんじゃこのキー
7 21/11/05(金)12:44:11 No.863489932
本体のスイッチに手を伸ばさずに電源を切れるすばらしいキーだよ
8 21/11/05(金)12:45:55 No.863490369
Winキーいらないとか正気か
9 21/11/05(金)12:50:47 No.863491758
winキーめっちゃ使う
10 21/11/05(金)12:51:40 No.863492004
フリーズした?って時はとりあえずwinキー押しちゃう
11 21/11/05(金)12:55:14 No.863493008
capsもアルファベット大文字打ちたい時に必要じゃない?
12 21/11/05(金)12:55:40 No.863493134
Winキーはショートカットでも使うし 不要と判断するような使い方をしてるのが勿体無い
13 21/11/05(金)12:55:54 No.863493198
大文字では無かった
14 21/11/05(金)13:09:30 No.863496578
Win+Dでデスクトップ表示、Win+Pでマルチモニターの表示切り替えあたりは便利
15 21/11/05(金)13:12:54 No.863497328
win+x u u
16 21/11/05(金)13:31:36 No.863501217
Pause/Blakeってなに…なんなの…
17 21/11/05(金)13:32:36 No.863501432
Win+shift+sで強化スクショを撮ろう
18 21/11/05(金)13:32:42 No.863501455
>Pause/Blakeってなに…なんなの… スクロールが止まるんだよ
19 21/11/05(金)13:32:43 No.863501459
無変換キーは滅多に使わないな…
20 21/11/05(金)13:37:20 No.863502431
>いやインサートはコピペで重宝するだろ… …?Ctrlで十分では?
21 21/11/05(金)13:37:36 No.863502493
>Win+shift+sで強化スクショを撮ろう win11で突如として死亡!
22 21/11/05(金)13:37:57 No.863502562
Win+vいいよね
23 21/11/05(金)13:38:09 No.863502599
>win11で突如として死亡! 死んだの!?!?
24 21/11/05(金)13:38:14 No.863502615
>capsもアルファベット大文字打ちたい時に必要じゃない? Shiftでいいだろ!?
25 21/11/05(金)13:38:30 No.863502678
>>win11で突如として死亡! >死んだの!?!? 存在し続けてるはずなんだけど不具合で…
26 21/11/05(金)13:39:55 No.863502956
>capsもアルファベット大文字打ちたい時に必要じゃない? アルファベットを常に大文字で長文を打つってシチュが限定的すぎて…
27 21/11/05(金)13:42:22 No.863503432
>>capsもアルファベット大文字打ちたい時に必要じゃない? >Shiftでいいだろ!? 毎回押しながらとかめんどくさいんですけお!
28 21/11/05(金)13:42:48 No.863503520
>アルファベットを常に大文字で長文を打つってシチュが限定的すぎて… カードの名義打つときとか… >シチュが限定的すぎて…
29 21/11/05(金)13:42:52 No.863503537
英文メール打つ時にたまに使うcaps lock
30 21/11/05(金)13:43:43 No.863503722
Num Lock
31 21/11/05(金)13:44:18 No.863503848
>Num >Lock テンキーが効かない!
32 21/11/05(金)13:45:08 No.863504032
>Win+vいいよね クリップボード履歴がないと生きていけない身体になってしまった
33 21/11/05(金)13:45:31 No.863504114
>[Power] sleepなんかもぬが踏んで強制終了させられる
34 21/11/05(金)13:46:53 No.863504421
親指シフト的な捜査感核で全角カナ入力と半角英数の切り替えできねえかな
35 21/11/05(金)13:53:52 No.863505888
無変換も要らないって人多いな 長文打つ時めっちゃ使ってるから要らないのがわからない
36 21/11/05(金)13:55:43 No.863506278
キーは多ければ多いほど良い