虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)11:58:29 可愛い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)11:58:29 No.863478496

可愛い

1 21/11/05(金)12:00:34 No.863478932

WHY JAPANESE PEOPLEすぎる

2 21/11/05(金)12:14:01 No.863481850

アルファベットだってアルファベット読みとフォニックスの発音とそれ以外の例外があるだろ

3 21/11/05(金)12:17:45 No.863482747

日曜日

4 21/11/05(金)12:21:48 No.863483785

料理研究家じゃん

5 21/11/05(金)12:25:26 No.863484702

どの言語でも文脈は大事という事ですね

6 21/11/05(金)12:25:33 No.863484739

お前の言語だって!!と言おうとしたけど ラトビアの公用語わかんね…

7 21/11/05(金)12:26:16 No.863484937

英語も一つの単語に意味込めすぎだから変わんねー

8 21/11/05(金)12:26:30 No.863484990

大人気

9 21/11/05(金)12:27:32 No.863485245

>大人気 おとなげ

10 21/11/05(金)12:27:36 No.863485267

単語の意味と文脈の両方を理解してないと使えないから難易度高いのか…

11 21/11/05(金)12:30:35 No.863486087

>単語の意味と文脈の両方を理解してないと使えないから難易度高いのか… 逆に言えば単語と文脈さえあれば文法ぶん投げられるから話す際は簡単

12 21/11/05(金)12:43:28 No.863489718

言語なんて大体みんなそうよ

13 21/11/05(金)12:49:33 No.863491416

喋るまでは簡単な方で読み書きが鬼なんだよな日本語 コンビニ店員でもあっという間に意思疎通できるようになるしな

14 21/11/05(金)13:03:37 No.863495178

ひとけとにんきは割と間違えるケースはある

15 21/11/05(金)13:07:40 No.863496168

英語もleadとかwindとかあるから慣れなんだろう

16 21/11/05(金)13:08:51 No.863496432

英語はhaveに意味込めすぎ

17 21/11/05(金)13:10:26 No.863496787

>どの言語でも文脈は大事という事ですね おおごと

18 21/11/05(金)13:10:55 No.863496888

日本語勉強してるGAIJINはかわいいのに 英語勉強してる日本人はかわいくないの何でだろう

19 21/11/05(金)13:12:33 No.863497251

人気のない遊園地とか最早文脈で判断不可

20 21/11/05(金)13:13:29 No.863497437

>日本語勉強してるGAIJINはかわいいのに >英語勉強してる日本人はかわいくないの何でだろう 英語にコンプレックスなければかわいくみえるよ

21 21/11/05(金)13:15:23 No.863497849

>人気のない遊園地とか最早文脈で判断不可 まあ判断できない文脈ではほぼ同じ意味だからいいんじゃないか (普段は大人気だけど)今日はたまたま人気がないみたいなのだとわかるし

22 21/11/05(金)13:16:24 No.863498072

>人気のない遊園地とか最早文脈で判断不可 その場合意味は同じだからいいのよ

↑Top