ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/05(金)11:01:59 No.863467849
好きな仮面キャラ
1 21/11/05(金)11:03:24 No.863468064
おは気付け薬
2 21/11/05(金)11:03:59 No.863468159
これは最後まで面倒見ないとダメなやつだよね… 昔から御恩と奉公っていうし…
3 21/11/05(金)11:08:47 No.863468965
こいつに関しては引く手数多だろうし個人的な恩以外で残ってる理由がねえ
4 21/11/05(金)11:12:08 No.863469539
般若だけ有能
5 21/11/05(金)11:12:59 No.863469702
こいつがくん付けで呼ばれてるの和む
6 21/11/05(金)11:13:41 No.863469835
仮面キャラは醜い顔を隠す為のものですからね!
7 21/11/05(金)11:15:31 No.863470164
こいつも外印も普通の美形だったらここまで印象的なキャラになってないだろうしこれはこれで良かったんだと思う
8 21/11/05(金)11:16:27 No.863470356
こいつら全員序盤で畳むには惜しいくはいキャラたってる
9 21/11/05(金)11:17:31 No.863470534
ちゃんと仮面に意味があるから良い
10 21/11/05(金)11:24:19 No.863471836
コイツは精神がイケメンだから
11 21/11/05(金)11:25:06 No.863471985
旧作の外印も仮面付けてる意味あったし…
12 21/11/05(金)11:25:50 No.863472140
まだ般若面のほうがマシなのが凄い
13 21/11/05(金)11:25:59 No.863472163
あいつはむしろ黒子としてキャラ立ってたわけだから素顔見せないままで良かった
14 21/11/05(金)11:26:04 No.863472182
般若は本当にカッコよかったからな…
15 21/11/05(金)11:26:55 No.863472353
今さらだけどウォーズマンですよね?
16 21/11/05(金)11:28:28 No.863472663
こっちは後天的な顔だからウォーズとは違わない?
17 21/11/05(金)11:28:37 No.863472692
見た目すごいけど普通に喋れて普通に良識もあるけどどうしようもなく暗殺者なのいいよね
18 21/11/05(金)11:30:55 No.863473117
今更だけど耳もないんだな
19 21/11/05(金)11:31:09 No.863473158
般若くん23歳
20 21/11/05(金)11:31:12 No.863473169
変装用に出っ張りなくしたのはわかるけど目はなんなの
21 21/11/05(金)11:31:27 No.863473221
>変装用に出っ張りなくしたのはわかるけど目はなんなの 瞼を削ぎ落してる
22 21/11/05(金)11:32:00 No.863473320
瞼なかったら眩しくて寝られなくない?
23 21/11/05(金)11:32:18 No.863473365
操も認める良い男
24 21/11/05(金)11:32:28 No.863473396
>瞼なかったら眩しくて寝られなくない? 関係ない 変装の邪魔だ
25 21/11/05(金)11:33:12 No.863473524
いやさすがに瞼はあった方がいいよ! 目の形変えられないとかそういうのなのか?
26 21/11/05(金)11:33:22 No.863473555
御庭番衆の中でもこいつだけ気合の入り方が違いすぎる…
27 21/11/05(金)11:33:56 No.863473655
瞼を外付けにしたら一切まばたきしない変な人になるぞ
28 21/11/05(金)11:34:22 No.863473739
>瞼なかったら眩しくて寝られなくない? 目隠しをすれば良いだけの話だ
29 21/11/05(金)11:35:22 No.863473912
元々は先天的にするつもりだったけど編集からNG食らったみたいな話だった気がする
30 21/11/05(金)11:36:08 No.863474060
大道芸コンビと裏切り者とガチ忍者
31 21/11/05(金)11:36:22 No.863474112
まあでも後天的なほうがキャラも立つしいいよね
32 21/11/05(金)11:37:39 No.863474356
ひょっとこ 般若 操 恵(仲間に入れていいか微妙だが) あと一人誰だっけ
33 21/11/05(金)11:37:51 No.863474398
でも頭蓋骨の形は変わらないわけで変装するにも限界あるのでは
34 21/11/05(金)11:37:55 No.863474416
>こいつに関しては引く手数多だろうし個人的な恩以外で残ってる理由がねえ 顔が怖いので雇わない
35 21/11/05(金)11:38:42 No.863474591
>元々は先天的にするつもりだったけど編集からNG食らったみたいな話だった気がする エレファント・マン的な先天的に奇形で生まれたキャラ造形にする予定だったけれど修正がかかった
36 21/11/05(金)11:38:44 No.863474598
>でも頭蓋骨の形は変わらないわけで変装するにも限界あるのでは なので普通はこういうのを何人も用意する
37 21/11/05(金)11:38:53 No.863474630
>ひょっとこ >般若 >操 >恵(仲間に入れていいか微妙だが) >あと一人誰だっけ べしみと左之助と戦った鉄球の男
38 21/11/05(金)11:39:27 No.863474728
ふっふっふこいつは驚いた ロリコン逮捕スレでいつもサムネにいるベシミくんを忘れるとはね
39 21/11/05(金)11:40:15 No.863474882
改めて並べるとべしみは本当に取り柄がない…
40 21/11/05(金)11:40:53 No.863475010
>改めて並べると式尉は本当に宴会芸がない…
41 21/11/05(金)11:41:09 No.863475055
こいつ以外のお庭晩秋が単なるびっくり人間過ぎる
42 21/11/05(金)11:41:19 No.863475082
>べしみと左之助と戦った鉄球の男 べしみが毒使いだっけ 鉄球のやつとひょっとこごっちゃになってた...
43 21/11/05(金)11:41:32 No.863475132
一応毒の専門家だろうし…多分… 精製には恵さんいるから役に立たねえな!
44 21/11/05(金)11:41:57 No.863475210
他はともかく般若は密偵としてはマジで優秀すぎて軍とかでも普通に士官できそう
45 21/11/05(金)11:42:08 No.863475255
>こいつ以外のお庭晩秋が単なるびっくり人間過ぎる こいつも大概びっくり人間だろ
46 21/11/05(金)11:42:28 No.863475327
十本刀すら半分賑やかしみたいな連中だったくらいだ 他の適当っぷりは仕方ない
47 21/11/05(金)11:42:31 No.863475336
まぁ何も取り柄がないから下忍なんだろうし…
48 21/11/05(金)11:42:42 No.863475372
こいつは単なるではないから…
49 21/11/05(金)11:42:52 No.863475409
色んな顔作れるように顔砕いたんだっけこいつ 初期案だと蒼紫そっくりの顔だったらしいな
50 21/11/05(金)11:43:21 No.863475501
>エレファント・マン的な先天的に奇形で生まれたキャラ造形にする予定だったけれど修正がかかった 先天的にしろ後天的にしろフリークスみたいなの好きだなこの作者
51 21/11/05(金)11:43:58 No.863475621
ひょっとこ以外新政府でもやっていけそうなのにな あの蝙也すら裏取引で軍に入ってるのに
52 21/11/05(金)11:44:39 No.863475753
>先天的にしろ後天的にしろフリークスみたいなの好きだなこの作者 アメコミオタクらしい感じある
53 21/11/05(金)11:45:00 No.863475833
蝙也ですらとは言うがあいつも大概異常能力者だと思う
54 21/11/05(金)11:45:08 No.863475852
>先天的にしろ後天的にしろフリークスみたいなの好きだなこの作者 確かアメコミ大好きマンだからな…
55 21/11/05(金)11:45:32 No.863475920
>ひょっとこ以外新政府でもやっていけそうなのにな >あの蝙也すら裏取引で軍に入ってるのに 式尉のパワーとかべしみの潜入力とか普通に明治軍で使い所あるよね…?
56 21/11/05(金)11:45:54 No.863476002
蝙也は耐久力がガリガリ相応しかなかっただけで能力は別に低いわけじゃないし…
57 21/11/05(金)11:46:44 No.863476156
スパイ技術とか凄いだろうからなんならずっと活躍の機会あるだろうなこいつ
58 21/11/05(金)11:47:07 No.863476240
式尉の筋肉も後半のインフレからすると薬まで使った割には…って思ってしまう
59 21/11/05(金)11:47:22 No.863476275
>顔が怖いので雇わない これ有能すぎて怖いのを顔がって理由つけて断ってるだけじゃないか
60 21/11/05(金)11:47:44 No.863476332
>こいつに関しては引く手数多だろうし個人的な恩以外で残ってる理由がねえ 素顔見せたらキモいからいらないって言われたんじゃなかったっけ?
61 21/11/05(金)11:48:12 No.863476420
>式尉の筋肉も後半のインフレからすると薬まで使った割には…って思ってしまう 筋肉の鎧プラス二重の極みで何でも砕ける安慈とか上位互換では
62 21/11/05(金)11:49:31 No.863476680
>こいつ以外のお庭晩秋が単なるびっくり人間過ぎる それと比べて闇乃武の遊びのなさ…
63 21/11/05(金)11:49:39 No.863476709
カタ目覚まし
64 21/11/05(金)11:49:48 No.863476737
ヒョロヒョロからああなった和尚はちょっと何かおかしいよ…
65 21/11/05(金)11:50:27 No.863476866
よう般若かお前の顔は目覚ましによく効くぜ みたいなジョークが印象的な式尉
66 21/11/05(金)11:50:41 No.863476921
御庭番衆じゃなければ雇う人多かったと思う 幕府の忠臣としか思えない神出鬼没の忍者を雇いたい維新政府はいないだろうよ…旧幕府軍と繋がってない保証ないし怖すぎる
67 21/11/05(金)11:50:51 No.863476947
般若君って士官先あったっけ…? べしみとひょっとこに行き先無いから 仕方ねえなで残ったと思ってた
68 21/11/05(金)11:51:00 No.863476974
>式尉の筋肉も後半のインフレからすると薬まで使った割には…って思ってしまう 精神が肉体を凌駕するレベルまでいけば薬で増量した筋肉なんて誤差だし…
69 21/11/05(金)11:51:31 No.863477077
>よう般若かお前の顔は目覚ましによく効くぜ >みたいなジョークが印象的な式尉 顔をジョークにできるだけの仲の良さがあるってことだからあ
70 21/11/05(金)11:51:37 No.863477104
>それと比べて闇乃武の遊びのなさ… ヴェノムいるんすけど…
71 21/11/05(金)11:52:11 No.863477225
十本刀の半分くらいには勝てそう
72 21/11/05(金)11:52:17 No.863477243
和月はアメコミとSNK大好きマンだからな……
73 21/11/05(金)11:53:04 No.863477403
十本刀の京都御庭番に負けたやつらには勝てるんじゃないかな
74 21/11/05(金)11:53:13 No.863477437
>十本刀の半分くらいには勝てそう 錯覚パンチじゃ無理だろ
75 21/11/05(金)11:53:39 No.863477508
>十本刀の半分くらいには勝てそう トップ3人以外には普通に肉薄するか勝つかしそう
76 21/11/05(金)11:53:40 No.863477513
>十本刀の半分くらいには勝てそう 半分だとだいたい張くらい?勝てるかな…
77 21/11/05(金)11:54:46 No.863477757
鎌足とか張にはちょっと無理かな…
78 21/11/05(金)11:55:02 No.863477811
忍びなんだしまともに戦わずにししおに化けてぶっすりさせばいいんじゃね
79 21/11/05(金)11:55:16 No.863477858
錯覚だけじゃなくて空手自体強かったろ!
80 21/11/05(金)11:55:36 No.863477932
こいつは役割考えるとそもそもは戦闘メインではなさそうというかスパイと暗殺が主だろうし なんだかんだ剣心にそこまで苦戦させられるやられたの見ると戦闘力自体はそこまででもないんじゃないか
81 21/11/05(金)11:56:37 No.863478128
こっちだとちゃんと醜くてもウケのいいキャラに出来てたのにな
82 21/11/05(金)11:56:58 No.863478197
>式尉の筋肉も後半のインフレからすると薬まで使った割には…って思ってしまう 元からタフネスに関してはスーパー士族級だった左之と互角だった時点で十分評価出来る
83 21/11/05(金)11:58:51 No.863478574
>錯覚だけじゃなくて空手自体強かったろ! 抜刀斎すら引き出せない初期蒼紫様を数段下回るからて
84 21/11/05(金)11:59:00 No.863478609
ぺしみとひょっとこがショッパすぎる もう一人くらい居たかも知れない
85 21/11/05(金)11:59:02 No.863478617
ガトリング食らっただけで死ぬのは納得いかなかった
86 21/11/05(金)11:59:35 No.863478722
>式尉のパワーとかべしみの潜入力とか普通に明治軍で使い所あるよね…? 筋肉マンは恨み買いすぎて無理みたいな設定あったと思う
87 21/11/05(金)11:59:57 No.863478806
>ガトリング食らっただけで死ぬのは納得いかなかった 無茶言うな
88 21/11/05(金)12:00:07 No.863478832
ひょっとこが火吹き芸人でぺしみが毒打ち出すやつだったかな
89 21/11/05(金)12:00:19 No.863478875
>十本刀の京都御庭番に負けたやつらには勝てるんじゃないかな 京都御庭番は操以外はいわん坊にまとめて吹っ飛ばされただけで誰も倒せてないから…
90 21/11/05(金)12:00:54 No.863479003
寧ろ蒼紫とかガトリング受けて足やられたのにそのちょっと後にしっかり自分の足で立って動いてんのやべえって
91 21/11/05(金)12:01:15 No.863479071
>ガトリング食らっただけで死ぬのは納得いかなかった 普通の人間が喰らったら一瞬でミンチ肉になるが御庭番衆だからちょっと耐えれたし身体も残った
92 21/11/05(金)12:01:28 No.863479117
十本刀と真正面で戦って勝てる相手はそんなに居ないだろうけど こいつが生存して味方にいるだけで相当京都編は楽になると思う
93 21/11/05(金)12:02:19 No.863479282
>>ガトリング食らっただけで死ぬのは納得いかなかった >無茶言うな でも戦闘メインじゃなさそうなショリケンの人がそこそこ頑張ってたし…
94 21/11/05(金)12:02:27 No.863479307
単純にこの人いい人だから…
95 21/11/05(金)12:02:48 No.863479381
何もかも回転式機関銃が悪い
96 21/11/05(金)12:02:49 No.863479385
操ちゃんは般若のこと君付けしてたけど他のメンツと比べて距離感近いよね どういう関係だったんだろう
97 21/11/05(金)12:03:19 No.863479484
こんな事しなくても斉藤はしっかり変装してませんでしたっけ?
98 21/11/05(金)12:03:27 No.863479515
>操ちゃんは般若のこと君付けしてたけど他のメンツと比べて距離感近いよね >どういう関係だったんだろう 単純に歳が近かっただけじゃない?
99 21/11/05(金)12:03:42 No.863479577
カタログで英語喋ってるように見えた
100 21/11/05(金)12:03:57 No.863479625
>操ちゃんは般若のこと君付けしてたけど他のメンツと比べて距離感近いよね >どういう関係だったんだろう 体術全般教えてもらったのが般若君じゃなかったか
101 21/11/05(金)12:03:59 No.863479630
>こんな事しなくても斉藤はしっかり変装してませんでしたっけ? あいつ薬屋にしかなれないし…
102 21/11/05(金)12:04:15 No.863479670
るろ剣世界は普通の拳銃は弱くみえるけど ガトリングとかアームストロング砲とかの当時最新鋭の兵器たちは真っ当に強いので…… ガトリングに関しては北海道編で型落ちでも剣客兵器相手にやりあってたし
103 21/11/05(金)12:04:58 No.863479833
こう見えて操と歳近い?
104 21/11/05(金)12:05:04 No.863479848
斉藤は変装って言っても顔見知りに見つかったら1発でバレるだろ…
105 21/11/05(金)12:05:58 No.863480022
自分でこの顔にしたときの周りの反応知りたい
106 21/11/05(金)12:06:09 No.863480064
また藤田モードが見たい
107 21/11/05(金)12:06:40 No.863480180
>こっちだとちゃんと醜くてもウケのいいキャラに出来てたのにな ここで勘違いしちゃったから…
108 21/11/05(金)12:07:07 No.863480275
>>こんな事しなくても斉藤はしっかり変装してませんでしたっけ? >あいつ薬屋にしかなれないし… そもそも左之助にあっさり看破されてる
109 21/11/05(金)12:07:31 No.863480382
蒼紫以下操以上なくらいの歳な気がする
110 21/11/05(金)12:07:59 No.863480490
正面からの殴り合いでも尖角くらいまでなら勝てると思う
111 21/11/05(金)12:08:24 No.863480576
>体術全般教えてもらったのが般若君じゃなかったか 師匠と弟子って感じでもないんだよなあ 歳が近い感じもするけど操に近い歳でこの顔面にするって相当な覚悟があるよな
112 21/11/05(金)12:09:14 No.863480762
判若を回ったか
113 21/11/05(金)12:09:54 No.863480916
>ガトリングとかアームストロング砲とかの当時最新鋭の兵器たちは真っ当に強いので…… アームストロング砲は鯨波のせいであんまり強い印象ない… それよりなんだよあの連射式グレネードランチャー…
114 21/11/05(金)12:10:04 No.863480954
>こっちだとちゃんと醜くてもウケのいいキャラに出来てたのにな おそらくアンケだと受けてなかったんだろう
115 21/11/05(金)12:10:31 No.863481059
>こう見えて操と歳近い? 蒼紫の2つ下
116 21/11/05(金)12:10:40 No.863481095
体術普通に出来るし京都の仲間見るに普通の顔でも職務遂行出来るしなんでこいつだけこんなことしたの…
117 21/11/05(金)12:11:34 No.863481287
鎌足も諜報員で新政府に拾われてたよね ちんこ無いからハニトラも完璧!
118 21/11/05(金)12:13:15 No.863481671
>鎌足も諜報員で新政府に拾われてたよね >ちんこ無いからハニトラも完璧! 再筆はともかく本編のやつはちんこあったじゃん
119 21/11/05(金)12:13:29 No.863481722
鎌足は何よりも薫に膝バッキバキにされたはずなのに 北海道編でも普通に歩いてる回復力が一番やばい
120 21/11/05(金)12:14:27 No.863481963
>操ちゃんは般若のこと君付けしてたけど他のメンツと比べて距離感近いよね >どういう関係だったんだろう 他の人達と違って般若は常に丁寧な言葉遣いしてそうだから操側がちょっと畏まってたのかも
121 21/11/05(金)12:15:17 No.863482147
書き込みをした人によって削除されました
122 21/11/05(金)12:15:51 No.863482285
そういえば北海道編の報酬がモロッコ行きだったっけ
123 21/11/05(金)12:17:02 No.863482566
べしみはよく性犯罪のスレ画にされてるし認知度高いと思ったんだが…
124 21/11/05(金)12:19:09 No.863483090
ぺしみ→暗殺 式尉→護衛 ファイアマン→ゴミ焼却 とか生きる道あったろ
125 21/11/05(金)12:19:58 No.863483301
>ガトリング食らっただけで死ぬのは納得いかなかった 剣客兵器のレス
126 21/11/05(金)12:21:56 No.863483824
意外とあの筋肉野郎が一番出自的に表社会復帰難しいんだよね…
127 21/11/05(金)12:22:38 No.863484014
>意外とあの筋肉野郎が一番出自的に表社会復帰難しいんだよね… 幕府の裏切り者で蒼紫にボコボコにされて寝返ったんだっけ
128 21/11/05(金)12:24:19 No.863484426
漫画だとよくあるパターンのボコられてからお前は殺すには惜しいって仲間にしたやつ リアルさにこだわると一生後ろ指指される裏切り者ということになる
129 21/11/05(金)12:25:49 No.863484810
ガトリングは剣心すら周りのおかげでなんとかなったぐらいだからな…師匠クラスなら勝てそうだけど
130 21/11/05(金)12:26:05 No.863484885
>漫画だとよくあるパターンのボコられてからお前は殺すには惜しいって仲間にしたやつ >リアルさにこだわると一生後ろ指指される裏切り者ということになる 勝てばともかく負けてしかも生き残っちゃったから…
131 21/11/05(金)12:26:48 No.863485050
般若生きてたら多分いいポジションになって こいつに惚れてる美女キャラとか出てたろうな あんなガトリングガンに始末されるのは勿体ない・・・
132 21/11/05(金)12:27:41 No.863485295
>意外とあの筋肉野郎が一番出自的に表社会復帰難しいんだよね… 裏切り者だというのもそうなんだけど元が薩長側の隠密だからどんな秘密を抱えているか分かったものじゃないしな
133 21/11/05(金)12:29:25 No.863485776
>ガトリングは剣心すら周りのおかげでなんとかなったぐらいだからな…師匠クラスなら勝てそうだけど あんな狭いところでしかも振り回してんのが素人じゃスキぐらいありそうなもんだけどなあ…
134 21/11/05(金)12:29:31 No.863485811
改めて見ると御庭番の外見サムスピにいそうな奴らばっかだな…
135 21/11/05(金)12:29:54 No.863485907
>あんな狭いところでしかも振り回してんのが素人じゃスキぐらいありそうなもんだけどなあ… 狭い方が辛くない?
136 21/11/05(金)12:31:18 No.863486302
俺が手回し式の機関砲のハンドル掴んでてもあんな間近に一瞬で肉眼で追えなくなるようなスピード出すようなやつら複数いてどうにかできる自信はカケラもねえ
137 21/11/05(金)12:32:31 No.863486661
>般若生きてたら多分いいポジションになって 北海道編で間違いなく斎藤が般若呼べって言うだろうな… 強いし潜入能力も情報能力も高いし…
138 21/11/05(金)12:33:10 No.863486839
ガドリング斎はガドリングに関しては達人級みたいな設定ついててもあんまり違和感ないな…
139 21/11/05(金)12:33:58 No.863487072
>北海道編で間違いなく斎藤が般若呼べって言うだろうな… >強いし潜入能力も情報能力も高いし… 強さはともかく便利さで言えばあの十本刀の生き残り全員合わせても般若の方が便利そう
140 21/11/05(金)12:34:58 No.863487360
当然だけど撃ったら弾がどこへ飛ぶかってのを把握してないと狙いは付けられない 照星覗く一瞬で視界から消えるなんてゴキブリでもできるし撃てるのは一度に一人だ 散開されたら積む
141 21/11/05(金)12:35:17 No.863487433
般若君の体術相当な強さじゃないかなあれ… 剣心追い詰めてるし