虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)10:29:07 きみは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)10:29:07 No.863462116

きみはもうみたか

1 21/11/05(金)10:31:27 No.863462513

円盤ミール待ち

2 21/11/05(金)10:32:53 No.863462759

本当に終わるとは思わなかった

3 21/11/05(金)10:33:04 No.863462794

日曜くらいに行くつもりだ

4 21/11/05(金)10:33:38 No.863462885

おじさんじゃないおじさんもおじさんになったね

5 21/11/05(金)10:38:06 No.863463686

美羽乱暴なのやだ♥

6 21/11/05(金)10:41:23 No.863464297

明日行くけどマジでBeyondだけじゃなくてファフナー自体終わる感じなの?

7 21/11/05(金)10:42:56 No.863464565

>明日行くけどマジでBeyondだけじゃなくてファフナー自体終わる感じなの? はい

8 21/11/05(金)10:43:27 No.863464636

angelaさん解放されるのか…

9 21/11/05(金)10:45:11 No.863464932

敵味方死者0人とは思わなかった

10 21/11/05(金)10:45:19 No.863464964

こんなに綺麗に終わるとは思わなかったよ

11 21/11/05(金)10:45:34 No.863465002

あそこから3話でよく終われたな…

12 21/11/05(金)10:45:39 No.863465014

今終わった 一つだけ言わせてくれ 一騎お前…クソボケがーっ!!!

13 21/11/05(金)10:46:13 No.863465109

終わらせやがった…マジかよ…

14 21/11/05(金)10:46:28 No.863465143

さてはみんな騙そうとしているな

15 21/11/05(金)10:46:46 No.863465189

一騎は今回かなり気を回したほうだろ!?

16 21/11/05(金)10:47:27 No.863465313

今のうちに言っておくけど 雪合戦の美羽ちゃんのジト目で勃起した

17 21/11/05(金)10:47:51 No.863465376

美羽ちゃんが女神すぎた…

18 21/11/05(金)10:48:01 No.863465399

結局一騎は平和を作る力が無いとEXOの時に諦めた時点で一騎の話は終わってしまったんだなと

19 21/11/05(金)10:48:06 No.863465412

マリスが救われたのがすごい

20 21/11/05(金)10:48:49 No.863465559

一騎と真矢の楽園前のシーンでいけーーー!!!告白しろーーー!!!!ってなった 絶対告白してたらいけてただろ!?

21 21/11/05(金)10:49:02 No.863465610

このスレは偽竜宮島に違いない…

22 21/11/05(金)10:49:20 No.863465657

新しい世代じゃないと平和は作れないとか紛い物でもそこにいた人にとって現実とか前フリされてたのが綺麗に回収されたなぁって感じ

23 21/11/05(金)10:49:53 No.863465758

マリスどころかセレノアレガートジョナミツまで救われた 竜宮島は無事手に入れられた ハッピーエンドすぎる 真矢は…敗北者!

24 21/11/05(金)10:50:08 No.863465811

>真矢は…敗北者! 謝って

25 21/11/05(金)10:50:09 No.863465815

総士おじさんのシーンで泣いていいんだか笑っていいんだかわかんなくなって結局ぼろぼろ泣いてしまった

26 21/11/05(金)10:50:39 No.863465886

ザルヴァートル3機でなんかわちゃわちゃしてた所で笑ってしまった

27 21/11/05(金)10:51:05 No.863465968

レゾンもったいぶった割にそこまで強くなかったな

28 21/11/05(金)10:51:08 No.863465973

良かったけどやっぱ一騎の話見たいんすよ あと一作やらない?

29 21/11/05(金)10:51:09 No.863465977

マリスが根っこが心優しいやつだったとわかってしまってそれでも憎しみ消えなくて苦しかったけど最後の旅立つマリスたちみたら仲良くやれよ…って思った

30 21/11/05(金)10:51:30 No.863466046

>レゾンもったいぶった割にそこまで強くなかったな 新ザインが強すぎるんだよ!

31 21/11/05(金)10:51:30 No.863466048

>レゾンもったいぶった割にそこまで強くなかったな いやクソ強かっただろ

32 21/11/05(金)10:51:32 No.863466059

>良かったけどやっぱ一騎の話見たいんすよ >あと一作やらない? 劇場版ほしいよね

33 21/11/05(金)10:51:55 No.863466128

もし続編やるならベノン軍も味方で来てくれそう

34 21/11/05(金)10:52:22 No.863466210

一騎はニヒトにわざと負けて総士に自分を喰わせようとした辺り本当馬鹿野郎が!ってなるなった

35 21/11/05(金)10:52:24 No.863466218

夜見るけどマジで終わったのか

36 21/11/05(金)10:52:49 No.863466294

>良かったけどやっぱ一騎の話見たいんすよ >あと一作やらない? 前々から言われてた日常ものやってほしい

37 21/11/05(金)10:53:34 No.863466426

あのファフナーが綺麗に完結しただと 嘘だみんな俺を騙してるんだ

38 21/11/05(金)10:53:39 No.863466443

母さんちょっと出てたよね?

39 21/11/05(金)10:53:45 No.863466450

夜明け待ちのバラード結局2回しか使われてなくね!?

40 21/11/05(金)10:54:25 No.863466551

綺麗に終わりすぎて正直信じられない

41 21/11/05(金)10:54:36 No.863466586

>夜明け待ちのバラード結局2回しか使われてなくね!? 新作に至っては一回ずつだぞ

42 21/11/05(金)10:55:02 No.863466667

そんないい感じの曲作るAngelaが解放されちゃうじゃん

43 21/11/05(金)10:55:05 No.863466674

ベノン側はこれで死んだらマジで台無しだなって思ってたから今回の落とし所は本当によかった かつての島と似たことをしているってことも否定されなかったし

44 21/11/05(金)10:55:12 No.863466700

生まれた時からおまえはそこにいるだろう

45 21/11/05(金)10:55:20 No.863466718

>>レゾンもったいぶった割にそこまで強くなかったな >新ザインが強すぎるんだよ! あの時のザインただでさえアルタイル入りでヤバいのに ニヒトと一緒にレゾンボコボコにして可哀想だった

46 21/11/05(金)10:56:13 No.863466863

最終EDで当時から上手い人ではあったけどangelaさんマジで歌唱力爆上がりしてんな…ってなった

47 21/11/05(金)10:56:35 No.863466921

アレスも一騎も生まれた意味を探す旅だな…

48 21/11/05(金)10:57:04 No.863467013

小説版を意識した終わり方だった

49 21/11/05(金)10:57:19 No.863467069

二刀流からのワープ斬りいい…

50 21/11/05(金)10:59:00 No.863467348

ケイオスって終始操り人形って感じだったけど人格とかあったんだろうか

51 21/11/05(金)10:59:42 No.863467462

これで安心して美羽シコできる

52 21/11/05(金)10:59:55 No.863467503

よし!次はフェストゥムの母星に攻め込むぞ!

53 21/11/05(金)11:00:26 No.863467605

はやくいえ! そうだね

54 21/11/05(金)11:00:49 No.863467661

ジョナミツ復活すると思ったら別の人格になっててジョナミツはマジであの時死んでたんだなって

55 21/11/05(金)11:00:58 No.863467699

>よし!次はフェストゥムの母星に攻め込むぞ! そんなのあるのか…?

56 21/11/05(金)11:02:05 No.863467870

でもやっぱザインとニヒトなんだなぁ…ってなりましたよ私は モデロイド発売楽しみにします

57 21/11/05(金)11:02:50 No.863467974

許さない心の大切さ

58 21/11/05(金)11:04:21 No.863468223

ヒロイックエイジに合流…

59 21/11/05(金)11:04:35 No.863468275

今年平成のコンテンツ終わりすぎだろ…

60 21/11/05(金)11:06:25 No.863468563

ここ5年くらいファフナー完結を見届ける以外生きる理由無かったけどそれが無くなってしまった… 今年になってそんな絶望から立ち直ったので間に合ったな…って感じだったよ…

61 21/11/05(金)11:08:31 No.863468923

モデロイドのブラックザインいいな…

62 21/11/05(金)11:09:04 No.863469019

Beyondの期間中に真矢の中の人が女優の方で人気出て売れたのは完全に想定外だった

63 21/11/05(金)11:09:43 No.863469137

芹ちゃんが思ったより活躍しなかったのだけ心残り

64 21/11/05(金)11:12:30 No.863469611

芹ちゃんの登場シーンは滅茶苦茶熱かったよ

65 21/11/05(金)11:12:50 No.863469661

>芹ちゃんが思ったより活躍しなかったのだけ心残り 時間としてはまぁ短かったけどやることはちゃんと全部やってくれたので満足かな… 桜良の母ちゃん弔ってくれたのもそういやめちゃくちゃ墓作る子だったわ…ってなったし

66 21/11/05(金)11:14:02 No.863469892

ほんとに終わったの!? マジで!?

67 21/11/05(金)11:15:09 No.863470084

angelaさんのいい感じの曲もこれで終わりなのか…

68 21/11/05(金)11:15:50 No.863470231

すげぇ綺麗に終わった

69 21/11/05(金)11:15:52 No.863470239

>angelaさんのいい感じの曲もこれで終わりなのか… 最後にアレ出されたらなんかもう…お疲れ様!って感じじゃん…

70 21/11/05(金)11:16:10 No.863470294

犬はずるい

71 21/11/05(金)11:16:13 No.863470310

雪合戦の時点でもうちょっと泣いちゃってた

72 21/11/05(金)11:16:15 No.863470318

パチスロとかで新曲作るでしょ多分

73 21/11/05(金)11:16:55 No.863470435

>犬はずるい 1番すすり泣く声がデカかったところだとお知らせします

74 21/11/05(金)11:18:09 No.863470657

エヴァとファフナーがこんな終わり方する日が来るとは…

75 21/11/05(金)11:18:34 No.863470735

ショコラはなんか言うほど悲壮感なくて むしろ今までありがとうって感じだった

76 21/11/05(金)11:18:35 No.863470742

>雪合戦の時点でもうちょっと泣いちゃってた わかる…

77 21/11/05(金)11:18:36 No.863470748

今回ヒロイックエイジ並に脚本の構成力すごいよ まさかまるまるラスト一話エピローグだとは思わなかった

78 21/11/05(金)11:18:39 No.863470758

一騎を誰か殴ってくれ

79 21/11/05(金)11:19:16 No.863470870

ショコラってメス犬だと思ってたわ

80 21/11/05(金)11:19:18 No.863470874

>ショコラはなんか言うほど悲壮感なくて >むしろ今までありがとうって感じだった めっちゃ頑張って生きたからな…

81 21/11/05(金)11:19:51 No.863470982

遠見もさぁ…お前なぁ…

82 21/11/05(金)11:20:25 No.863471080

泣いてるマリスの前をゴロゴロ転がってるニヒトの絵面はちょっとずるい

83 21/11/05(金)11:20:37 No.863471111

物販すげぇ列 上映前に買ってよかった

84 21/11/05(金)11:21:15 No.863471242

>物販すげぇ列 >上映前に買ってよかった ぬいぐるみはファン的に破壊力高いよ…

85 21/11/05(金)11:21:32 No.863471307

>まさかまるまるラスト一話エピローグだとは思わなかった 17年続いた作品の完結だぞ 足りんわ

86 21/11/05(金)11:22:08 No.863471440

ニヒトカラーとザインカラーのゴス衣装で揃えてきたお姉さま二人組の圧力が凄かった

87 21/11/05(金)11:22:09 No.863471441

くるすは…

88 21/11/05(金)11:22:11 No.863471446

里奈さんが全然しんみりしてないのがこう…いいなって

89 21/11/05(金)11:22:48 No.863471568

2代下が引退するけどまだまだ真矢は乗るんだろうか

90 21/11/05(金)11:23:17 No.863471649

総士(おじさんの方)←一騎←真矢←総士(おじさんの方)←美羽←マリス

91 21/11/05(金)11:24:10 No.863471803

海神島は誰が守るんだ?

92 21/11/05(金)11:26:16 No.863472220

>海神島は誰が守るんだ? 現状敵がいないのでは?

93 21/11/05(金)11:26:24 No.863472260

総士が乗ったニヒトが否定しまくっていくの良かった こんな未来にたどり着けるなんて...

94 21/11/05(金)11:27:45 No.863472520

これは今まで以上に…いい意味で劇場で笑ってパリーンできる…ってことでいいのか? しにいっていいのか? 俺のファフナーと一緒に生きた約17年完結させていいんだな?

95 21/11/05(金)11:27:54 No.863472549

>>海神島は誰が守るんだ? >現状敵がいないのでは? それもそうだけどあの島2人きりになったのでは…?

96 21/11/05(金)11:28:54 No.863472744

> 犬はずるい 犬がずるくなくて何がファフナーか

97 21/11/05(金)11:28:57 No.863472749

>>>海神島は誰が守るんだ? >>現状敵がいないのでは? >それもそうだけどあの島2人きりになったのでは…? エクソダスしてきた人いるんじゃないの?

98 21/11/05(金)11:29:17 No.863472810

溝口さん最後まで生き残ったな…

99 21/11/05(金)11:29:22 No.863472829

悲しみの涙はなかったけど感動の方面でいっぱい泣いてしまう

100 21/11/05(金)11:30:04 No.863472958

angelaさんのファフナー完結記念ライブ来るな…

101 21/11/05(金)11:30:24 No.863473026

>俺のファフナーと一緒に生きた約17年完結させていいんだな? 1つ残念なお知らせがあるとしたら「これほんとに終わんの…?」という不安を抱えたまま見ることが出来なくなったということだ これほんとに終わんの…?終わりそうじゃん…終わった…という終わった感を味わう事は2度と出来ない

102 21/11/05(金)11:30:25 No.863473027

世界は平和になった?

103 21/11/05(金)11:30:30 No.863473041

>angelaさんのファフナー完結記念ライブ来るな… 年末だよ!

104 21/11/05(金)11:30:36 No.863473061

>溝口さん最後まで生き残ったな… 一番心配されてない人じゃねえかな…

105 21/11/05(金)11:30:51 No.863473101

>angelaさんのファフナー完結記念ライブ来るな… セトリがオーバーランしすぎる…!

106 21/11/05(金)11:31:04 No.863473138

たぶん竜宮島に家がない人たちは海神島残り

107 21/11/05(金)11:31:21 No.863473196

ここにきて3曲増えてて笑う

108 21/11/05(金)11:32:10 No.863473341

>エクソダスしてきた人いるんじゃないの? あの人たちも竜宮島に来てたけど落ち着く暇が無かったか…

109 21/11/05(金)11:32:30 No.863473411

なんか無性に心が苦しい 完璧なハッピーエンドなのに 終わったのか…

110 21/11/05(金)11:32:43 No.863473444

年度末ライブでいいじゃん!

111 21/11/05(金)11:32:48 No.863473461

ホウレンソウが大事な作品やっぱ多い

112 21/11/05(金)11:33:11 No.863473520

もう母さんで遊べなくなるんです…?

113 21/11/05(金)11:33:15 No.863473533

>なんか無性に心が苦しい >完璧なハッピーエンドなのに >終わったのか… なんか 俺はずっとファフナーがある人生を歩んできたからぽっかり穴が空いた

114 21/11/05(金)11:33:16 No.863473537

>ホウレンソウが大事な作品やっぱ多い 欠けさせることで簡単にドラマ生まれるからな…

115 21/11/05(金)11:33:51 No.863473638

>>angelaさんのファフナー完結記念ライブ来るな… >セトリがオーバーランしすぎる…! 今全曲ってアルバム2枚で足りないのか…数曲メドレー構成でやればなんとか…

116 21/11/05(金)11:33:54 No.863473647

angelaのかっこいい歌と言えばファフナーだったからこれからどうしよう…アホガール系の曲増やしてくか…?

117 21/11/05(金)11:35:00 No.863473843

こそうし前回で好きになったけど今回でもう大好きになった コイツ主人公だよ

118 21/11/05(金)11:35:05 No.863473857

>angelaのかっこいい歌と言えばファフナーだったからこれからどうしよう…アホガール系の曲増やしてくか…? Kがあるだろ! 終わってる ㌧

119 21/11/05(金)11:35:27 No.863473927

抱けえっ!抱けっ!抱けーっ!抱けーっ! 抱けえっ!抱けっ!抱けーっ!抱けーっ! こんな感想だわ

120 21/11/05(金)11:35:31 No.863473941

10代の終わり頃から見てた作品が30代も半ばになってようやく終わるって思うととても感慨深くなる

121 21/11/05(金)11:35:32 No.863473942

>angelaさんのファフナー完結記念ライブ来るな… OPと前半取りと後半OPと後半取りとアンコールOPと〆でもめるライブ来るな…

122 21/11/05(金)11:36:00 No.863474030

EDで笑顔で成仏する旧総士見てああもういないんだ…って今更ながら感じた

123 21/11/05(金)11:36:00 No.863474032

抱け!抱けー!!!!

124 21/11/05(金)11:36:40 No.863474157

こっからはお尻揉み放題だぞ彗星くん

125 21/11/05(金)11:36:58 No.863474228

俺やっぱマリスのこと好きだわ…ってなった

126 21/11/05(金)11:37:01 No.863474237

情緒がぐっちゃっちゃになった…

127 21/11/05(金)11:37:07 No.863474249

シドニアも無いし…次どんなの歌ってくれるのかなぁ

128 21/11/05(金)11:37:09 No.863474255

>抱けえっ!抱けっ!抱けーっ!抱けーっ! >抱けえっ!抱けっ!抱けーっ!抱けーっ! >こんな感想だわ こそみわキテた…一騎と真矢もキテたけど一騎お前なーっ!

129 21/11/05(金)11:37:09 No.863474257

>抱けえっ!抱けっ!抱けーっ!抱けーっ! >抱けえっ!抱けっ!抱けーっ!抱けーっ! >こんな感想だわ 戦闘中まで抱いてる…

130 21/11/05(金)11:37:58 No.863474429

役者さんも何人か向こう側に行った人いる作品なんだって思うと長いなぁ…

131 21/11/05(金)11:38:21 No.863474513

>抱けえっ!抱けっ!抱けーっ!抱けーっ! >抱けえっ!抱けっ!抱けーっ!抱けーっ! はい…総士愛を抱いた核となります…

132 21/11/05(金)11:39:05 No.863474665

とりあえずあと入場プレコンプしたいと思った

133 21/11/05(金)11:39:50 No.863474809

何気に美羽ちゃんが乱暴なのやだ!とか止まってる時に討つのやだ!とか色々自己主張していた気がする

134 21/11/05(金)11:40:50 No.863474998

感動したし泣いたけどだいたい母さんのゾロ目の流れだった

135 21/11/05(金)11:41:15 No.863475075

マリスやマレスペロにヘイト向けてた層はまあ納得いかない人もちらほら出るかもねとは思う 思うけどまあそういうスタンスの視聴者って要するに旧人類軍なので…

136 21/11/05(金)11:41:49 No.863475188

>何気に美羽ちゃんが乱暴なのやだ!とか止まってる時に討つのやだ!とか色々自己主張していた気がする 最後にレゾンと戦ってる時にも言ってたのに結局いい感じでコンビネーションしてたのはなんでだったんだ…

137 21/11/05(金)11:42:33 No.863475346

すぐ島を復旧できる技術力はすごいと思った

138 21/11/05(金)11:43:46 No.863475583

偽夫さんたちもミールがマレスペロでさえなければ…

139 21/11/05(金)11:43:58 No.863475622

>最後にレゾンと戦ってる時にも言ってたのに結局いい感じでコンビネーションしてたのはなんでだったんだ… HAEの一騎とかもそうだったけどボディタッチするためにはある程度戦わなきゃいけないだろうし…

140 21/11/05(金)11:44:12 No.863475665

家にみんな帰って来た時割と感極まっちゃった

141 21/11/05(金)11:44:14 No.863475671

またしばらくしたら配信始まって天国と地獄のガチのファフナーフルマラソンが出来るってわけだ…

142 21/11/05(金)11:44:26 No.863475721

乱暴なのやだ!とか言ったそばからなにあの物騒串刺し…

143 21/11/05(金)11:44:33 No.863475738

>役者さんも何人か向こう側に行った人いる作品なんだって思うと長いなぁ… まだ1人じゃない?

144 21/11/05(金)11:45:15 No.863475874

やはりルガーランス!ルガーランスは全てを解決する…!

145 21/11/05(金)11:45:37 No.863475948

>乱暴なのやだ!とか言ったそばからなにあの物騒串刺し… アルタイルの真似とは言えヒロインのやる技じゃないよあれ...

146 21/11/05(金)11:46:06 No.863476049

お母さんやエメリーと同じようにするとは前から言ってたけど本当にハナから死ぬつもりだとは思わなかった

147 21/11/05(金)11:46:38 No.863476137

>>役者さんも何人か向こう側に行った人いる作品なんだって思うと長いなぁ… >まだ1人じゃない? 翔子と乙姫ちゃんの中の人…

148 21/11/05(金)11:47:23 No.863476280

4~6で憎しみ教えさせておいてこの展開はズルいわ…

149 21/11/05(金)11:47:58 No.863476370

>お母さんやエメリーと同じようにするとは前から言ってたけど本当にハナから死ぬつもりだとは思わなかった 今までの竜宮島陣営ってそういうノリとスタンスだったから妥当ではあるんだ

150 21/11/05(金)11:48:24 No.863476461

>>役者さんも何人か向こう側に行った人いる作品なんだって思うと長いなぁ… >まだ1人じゃない? 翔子 乙姫 無印アトミックババア 俺が知ってるだけでも3人いるぞ

151 21/11/05(金)11:49:13 No.863476616

>お母さんやエメリーと同じようにするとは前から言ってたけど本当にハナから死ぬつもりだとは思わなかった 居なくなっても覚えているという便利なワードだからな

152 21/11/05(金)11:50:20 No.863476839

昔のそれしか手段がなかったころは否定せずでも今は美羽と僕がいるから違うで島を否定出来る総士 本当にかっこいいよ…

153 21/11/05(金)11:50:20 No.863476842

一騎はexoの時点で主人公の資格を失っていたんだなというのがわかる

154 21/11/05(金)11:50:23 No.863476854

君を許すように

155 21/11/05(金)11:50:27 No.863476863

最初に思ったのがいつもの背景にProductionI.G.って出てきてジーベック無くなったんだな…と強く認識させられて少し曇った

156 21/11/05(金)11:50:39 No.863476908

マリスを許すように‥.許された…

157 21/11/05(金)11:50:59 No.863476964

>昔のそれしか手段がなかったころは否定せずでも今は美羽と僕がいるから違うで島を否定出来る総士 >本当にかっこいいよ… その感性を育んだ偽島の平和もまた尊いんですよ…

158 21/11/05(金)11:50:59 No.863476966

クソボケがーっ!!

159 21/11/05(金)11:51:14 No.863477026

犠牲もしゃーなしだな!みたいな雰囲気から逃げるしかなかったマリスがいたからその雰囲気を正面から否定できる総士が生まれたのはなんか感慨深いな

160 21/11/05(金)11:51:37 No.863477102

偽島があったからこその展開だよね

161 21/11/05(金)11:51:39 No.863477115

fu496296.jpg

162 21/11/05(金)11:52:03 No.863477197

おもしろ女優まりかさんの真矢ちゃんも最後か…

163 21/11/05(金)11:52:10 No.863477220

自己犠牲のないハッピーエンドに辿り着けたのも…マリスのおかげじゃないか! と言われると反論できないのでまあ竜宮島もよくなかったとこあるよねとなる

164 21/11/05(金)11:53:01 No.863477388

>と言われると反論できないのでまあ竜宮島もよくなかったとこあるよねとなる それはTBY始まってからわりと言われてたような

165 21/11/05(金)11:53:04 No.863477402

伝統を守るために動くアーカディアンプロジェクトだったからこそ犠牲という伝統に慣れてしまったふしはあるのかもしれない

166 21/11/05(金)11:53:46 No.863477531

レゾンかっこよかったね

167 21/11/05(金)11:53:58 No.863477580

冲方が島の限界描くって言ってたもんな…

168 21/11/05(金)11:54:32 No.863477702

ジョナミツよかったな…二重人格みたいになってるだろうけど

169 21/11/05(金)11:54:38 No.863477722

みんなの犠牲の上に支えられてたからこそだけど 支えられていたせいでもあるのがつらい マリスのそのクソデカ感情もっと早くにさぁ!!!

170 21/11/05(金)11:54:50 No.863477766

最初に甲洋やフロロが触れてたように偽の島も島であることには違いないからああやってまた新しく島に倣って生きるのにはとても納得いった

171 21/11/05(金)11:55:14 No.863477852

竜宮島もダメだよなーはexoの時点でチラホラ出してたからそこから続けたら当然ああなる 妥当だけど実際にそういう展開にするのは本当に凄いことだと思うよ

172 21/11/05(金)11:56:10 No.863478051

もしangelaさんが全部ライブやるとして やらないだろうけどセットリストを歴史をなぞって最初の第一曲目から順番に~ってされたらもう前半戦で決壊する自信があるぞ俺

173 21/11/05(金)11:56:33 No.863478112

>冲方が島の限界描くって言ってたもんな… 今パンフ読んでたら続き決まったら書けますよって言っててこいつ…強い…ってなった

174 21/11/05(金)11:56:37 No.863478129

>みんなの犠牲の上に支えられてたからこそだけど >支えられていたせいでもあるのがつらい >マリスのそのクソデカ感情もっと早くにさぁ!!! 1~2話あたりでも出してたから見てる側がマリスの感情の吐露スルーしてただけみたいな面もある

175 21/11/05(金)11:56:47 No.863478167

あゆみちゃんは帰って来られないのか…

176 21/11/05(金)11:56:53 No.863478181

>ジョナミツよかったな…二重人格みたいになってるだろうけど 何気に新バードランドのミツヒロとケイオスの人格そのものが融合してるっていうのは他の記憶を引き継いだコアやエレメントと比べて結構珍しい気がする

177 21/11/05(金)11:57:18 No.863478259

>1~2話あたりでも出してたから見てる側がマリスの感情の吐露スルーしてただけみたいな面もある 伝わりにくい!!

178 21/11/05(金)11:58:26 No.863478487

マリスの思考や目的に対して悪意ある解釈してた人も結構いたし 竜宮島が正義だみたいなノリの人がそれなりにいたりしたしそこはまあ…

179 21/11/05(金)11:58:34 No.863478518

ベノン側はフロロ、アルヴィス側は千鶴ママが犠牲の代表になってるわけなんだけど どちらも総士にかなり近しい人間でその総士が許さない上で理解は示してるっていうのが上手い落とし所だなって

180 21/11/05(金)11:58:53 No.863478576

ありえない事だから言うだけ ワルシャワでライブ音源で生で全部聴きたい

181 21/11/05(金)11:58:59 No.863478602

>敵味方死者0人とは思わなかった マジ!?

182 21/11/05(金)11:59:36 No.863478728

マリスは美羽や総士のためっていう根底の上に悪意をコーティングしたようなキャラだろうから終わったあと見返すと見方が変わる人は結構いるかもしれない

183 21/11/05(金)12:00:35 No.863478941

こんな子供が犠牲にされて生き延びる世界なんてクソだよクソ! は最初から何度もマリスが口にしてたことだから 偏見でマリスを見てた視聴者が人類軍みたいでやんした…

184 21/11/05(金)12:02:14 No.863479268

スペクターアレスがやたら禍々しかったけどあれ実際はどのくらいアレスを写し取れてたんだろう

185 21/11/05(金)12:02:30 No.863479322

人類軍が最後なんかやらかすかと思ってごめんな…

186 21/11/05(金)12:02:50 No.863479388

パンフすっかり忘れてたけど今回もあるよね? 通販で買うか…

187 21/11/05(金)12:03:11 No.863479456

マリスは偽悪的なキャラだったんだな…

188 21/11/05(金)12:03:19 No.863479483

臆病者の言い訳もあとづけみたいなもんなのかな…

189 21/11/05(金)12:03:31 No.863479534

島側の目線で見てる視聴者も人類軍やフェストゥムへの偏見を持ってしまうのはしゃーない だからこそ新世代の英雄なわけで

190 21/11/05(金)12:03:58 No.863479628

誰かのために誰がが犠牲になる、そんな世界を捨てて生きようって言葉はマリスの言葉だけどまんま総士の考えでもあるんだな

191 21/11/05(金)12:04:28 No.863479721

>スペクターアレスがやたら禍々しかったけどあれ実際はどのくらいアレスを写し取れてたんだろう 写した直後がすごいずんぐりむっくりな機体に見えてダッセエエエエって思ったけど2回目に映ったらしっかりアレスっぽくなってた あと2Pカラーになっててわかりやすかったね

192 21/11/05(金)12:04:57 No.863479828

マリスの真意自体は最初から本人が何度も説明してるわけだから それ信じてないっていうのは頭がアルゴス小隊みたいな状態になってたってことで…

193 21/11/05(金)12:05:08 No.863479862

パンフ見てるとマークザインブラックVerとか出るらしいがどんな発想なんだよ…

194 21/11/05(金)12:05:29 No.863479922

マリスの中の人がマリスはピュアな人間すぎたみたいなこと言ってておつらかった

195 21/11/05(金)12:05:30 No.863479927

皆 城 総 士

196 21/11/05(金)12:05:51 No.863479984

>マリスの真意自体は最初から本人が何度も説明してるわけだから >それ信じてないっていうのは頭がアルゴス小隊みたいな状態になってたってことで… かなり露骨にヒール役をやらされてたからうぶちんの手のひらで踊らされた形になる

197 21/11/05(金)12:05:54 No.863480002

>今パンフ読んでたら続き決まったら書けますよって言っててこいつ…強い…ってなった angelaさんもまた歌えちまうのか…

198 21/11/05(金)12:06:00 No.863480033

>パンフ見てるとマークザインブラックVerとか出るらしいがどんな発想なんだよ… カッコいいだろう!!!

199 21/11/05(金)12:06:04 No.863480045

マリスは人間過ぎた

200 21/11/05(金)12:06:28 No.863480133

続きやるなら公開館増やせよな!

201 21/11/05(金)12:06:37 No.863480167

こんなん絶対君をゆるすようになるやん…

202 21/11/05(金)12:06:43 No.863480189

>かなり露骨にヒール役をやらされてたからうぶちんの手のひらで踊らされた形になる でもこの手のひらの上で転がされるのたのちい…きもちい…もっと転がされたい…続編ほしい…

203 21/11/05(金)12:07:14 No.863480311

セレノアがこれから会話していくことに違和感というか面倒くささというか感慨というかを持ってるシーンで嬉しくなってしまった

204 21/11/05(金)12:07:15 No.863480318

ガッシュもだいぶ悪いけどそういやそうだったね…ってなるのズルいよ

205 21/11/05(金)12:07:57 No.863480482

>パンフ見てるとマークザインブラックVerとか出るらしいがどんな発想なんだよ… ニヒトも近日予約開始なんだな

206 21/11/05(金)12:08:01 No.863480499

マレスペロも本来は友好的だったけど核ぶっぱが悪いと言うにはフェストゥムの行動がアレだしで どっちが悪いとか言い出すと終わらないからね…

207 21/11/05(金)12:08:16 No.863480548

4~6話辺りで拍手した人達に頭マリスかよみたいな物言いは割と間違ってたんやな・・・

208 21/11/05(金)12:08:19 No.863480559

>誰かのために誰がが犠牲になる、そんな世界を捨てて生きようって言葉はマリスの言葉だけどまんま総士の考えでもあるんだな ビヨンド一騎は真逆なんだよな EXOまでは自己犠牲は無くても他人の犠牲を許さず対話を大切にした男だったのが 人間であることを捨てたなら主人公ではないよなあ

209 21/11/05(金)12:08:40 No.863480634

平日の朝一なのに地方の劇場の半分以上埋まってるのなんなの… みんな早く観たかったの…

210 21/11/05(金)12:08:59 No.863480700

自己犠牲は無くてもじゃなくてあってもだわ

211 21/11/05(金)12:09:04 No.863480720

まさか本当に終わるとは思わなかった… 英雄二人の真ん中あたりからは???ってなったけど最終的にはわかった

212 21/11/05(金)12:09:04 No.863480722

>こんな子供が犠牲にされて生き延びる世界なんてクソだよクソ! >は最初から何度もマリスが口にしてたことだから >偏見でマリスを見てた視聴者が人類軍みたいでやんした… マリス側の意見言ってるひとも少しいたし

213 21/11/05(金)12:09:06 No.863480727

>平日の朝一なのに地方の劇場の半分以上埋まってるのなんなの… >みんな早く観たかったの… これほどネタバレ喰らいたくない作品も中々ないからな…

214 21/11/05(金)12:09:07 No.863480730

今思えば一騎はEXO終盤の時点で既に主人公としてはギリギリアウトライン踏んでた気もする

215 21/11/05(金)12:09:48 No.863480898

エターナル戦士選んだ時点でね…

216 21/11/05(金)12:09:57 No.863480932

最愛の人が男な時点でわりと…

217 21/11/05(金)12:10:01 No.863480944

>ニヒトも近日予約開始なんだな 踵の軸はなんとかしといてくれ

218 21/11/05(金)12:10:08 No.863480976

EXOはお話の構造としても激しく群像劇化した結果総士や芹ちゃんや新世代に実質の主人公ポジが移ったふしはある

219 21/11/05(金)12:10:34 No.863481069

ダイジェストで説明すると本当に母さんなのがズルい…

220 21/11/05(金)12:10:42 No.863481101

総美羽キテル…

221 21/11/05(金)12:11:24 No.863481252

母さん見つけられなかったんだけどどこかで映ってた?

222 21/11/05(金)12:11:48 No.863481344

勝利のカギは母さん(ママ)でストーリーは母さん(L計画)

223 21/11/05(金)12:11:53 No.863481368

マリスはずっと犠牲にする側に怒りぶつけてて犠牲にされる側にはわりと気を使ってたからね

224 21/11/05(金)12:12:07 No.863481410

キャッキャベタベタしてる総士美羽といつまでも微妙な距離感保ってる一騎真矢の差が凄い

225 21/11/05(金)12:12:15 No.863481433

世界観自体はそのまま年代ジャンプもその気になりゃできるの強いよな…

226 21/11/05(金)12:12:24 No.863481469

>マリスはずっと犠牲にする側に怒りぶつけてて犠牲にされる側にはわりと気を使ってたからね 露骨に真壁司令にヘイト向けてたよね

227 21/11/05(金)12:14:04 No.863481861

今終わった 最高だった

228 21/11/05(金)12:14:13 No.863481900

内心はどうあろうと子供たちを犠牲にして生きてる奴は許せない それはそうなんですが…

229 21/11/05(金)12:14:43 No.863482029

エスペラントやパイロット達に対してはずっと極端な行動しなかったし どんなに優位でも同化されないよう島ごと降伏して?ってやってたもんな…

230 21/11/05(金)12:14:55 No.863482068

零央に死にますよって言ってたのも哀れみの笑いだったような気がしてきた

↑Top