虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)09:42:15 No.863453598

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/05(金)09:48:48 No.863454772

トマトイタメターノ

2 21/11/05(金)09:50:12 No.863455055

卵たっぷりでうまそう

3 21/11/05(金)09:50:37 No.863455129

シーホンシーチャオジーダン

4 21/11/05(金)09:57:02 No.863456391

ちょっと火を通しただけのトマトでこんなにメシがすすむなんてなー

5 21/11/05(金)09:58:43 No.863456683

一度でいいから食べてみたいんだよなぁ画像

6 21/11/05(金)10:00:12 No.863456947

トマトと卵があれば自分で作れるじゃん!

7 21/11/05(金)10:01:09 No.863457090

トマトはうまみ食材だから

8 21/11/05(金)10:01:11 No.863457096

最初はちゃんとしたのを食べたいという気持ちはある

9 21/11/05(金)10:06:19 No.863457928

この前ちゃんとした料理名見たけど全然記憶に残らなかった

10 21/11/05(金)10:09:41 No.863458561

中国語でトマトのレシピ検索すると西洋料理除けば大体こればっか出てくる

11 21/11/05(金)10:11:37 No.863458964

>トマトはうまみ食材だから うまみ本当に凄くないかこいつ…

12 21/11/05(金)10:18:43 No.863460332

スプーン一本で白飯とワシワシいきたい

13 21/11/05(金)10:21:57 No.863460891

>最初はちゃんとしたのを食べたいという気持ちはある スレ画は家庭料理なので逆にちゃんとしたものというと難しい気がする

14 21/11/05(金)10:31:58 No.863462606

結構汁が出ちゃうんだけどそういうもんなんだろうか いや美味かったけど

15 21/11/05(金)10:59:53 No.863467498

ちょっと良いホテルの朝食バイキングで見る

16 21/11/05(金)11:04:07 No.863468180

中華料理じゃなく中国料理

17 21/11/05(金)11:04:58 No.863468334

店によって作り方がバラバラなやつ

18 21/11/05(金)11:21:01 No.863471198

トマトだけざっと炒めて水分飛んだらいったん空けて卵流してじゃかじゃかして固まりかけたらトマト戻して混ぜてるけど合ってるかは知らない

↑Top