虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)09:27:15 自分が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)09:27:15 No.863450888

自分が異世界転生したらエルフの奴隷を買いあさると思う?

1 21/11/05(金)09:28:12 No.863451036

俺がエルフになる

2 21/11/05(金)09:28:54 No.863451161

奴隷じゃないエルフの嫁が欲しい

3 21/11/05(金)09:29:01 No.863451178

その子の一生を左右しちゃうって考えると小心者の「」には奴隷なんて買えないと思う

4 21/11/05(金)09:29:07 No.863451191

病気とか怖くて嫌 特に何千年生きてる種族とか危険すぎる

5 21/11/05(金)09:30:16 No.863451375

そもそもエルフが奴隷になってる世界少ないと思う

6 21/11/05(金)09:30:29 No.863451425

エルフ寿命で考えたら数年一緒にいるだけで結構長く働かなくて済む程度金残るし婚活の場として利用されてそう

7 21/11/05(金)09:31:36 No.863451613

奴隷ってかなり高価だと思うけどその金はどこから捻出するんだ

8 21/11/05(金)09:31:41 No.863451631

男エルフになったら大抵酷い目に合う

9 21/11/05(金)09:32:20 No.863451753

>奴隷ってかなり高価だと思うけどその金はどこから捻出するんだ 奴隷を売った金 奴隷に稼がせた金 奴隷商人できた!!

10 21/11/05(金)09:32:34 No.863451803

奴隷の子いっぱい囲ってスケベだけど大事にしてくれるいいご主人さましたいよね…

11 21/11/05(金)09:33:01 No.863451891

長生きするし奴隷として最適な種族

12 21/11/05(金)09:33:10 No.863451922

高潔な種族ってのがちんぽに来る

13 21/11/05(金)09:34:34 No.863452159

フリーレン見ると滅ぼされるべき種族だと思う

14 21/11/05(金)09:35:40 No.863452360

リムワールドのMODいれてエルフ奴隷にする遊びしてたけど他にこういうことできるゲームないかな

15 21/11/05(金)09:35:59 No.863452415

レゴラス基準で考えると凄い頼もしい用心棒になりそうだしエロ抜きで同伴お願いしたい

16 21/11/05(金)09:36:49 No.863452562

>長生きするし奴隷として最適な種族 現実の奴隷は教養とか技能があると値段が上がって 買われてからも身分こそ奴隷だけど厚遇受けて生活してたそうだから エルフなんてとんでもない額になりそう 異世界転生した「」程度のできる買い物ではなさそうだ

17 21/11/05(金)09:37:33 No.863452715

エルフ奴隷にしたら寿命の差で衰えた時に殺されそう

18 21/11/05(金)09:38:23 No.863452872

俺には人を一人養う甲斐性なんてない…

19 21/11/05(金)09:39:10 No.863453005

異世界娼館でいいよ

20 21/11/05(金)09:39:40 No.863453107

エルフを奴隷にするなら性奴隷よりも執事とかメイドみたいに代々家に仕えさせてその叡智で教育係とかにするのが良さそう

21 21/11/05(金)09:39:52 No.863453143

>エルフ奴隷にしたら寿命の差で衰えた時に殺されそう 殺したら生命保険もらえないし死ぬまで待つんじゃないかな あいつらにとっては数日程度の事だし 当然甲斐甲斐しく世話して財産は全部回すように仕向けるのが奴らの手だ

22 21/11/05(金)09:40:30 No.863453266

>レゴラス基準で考えると凄い頼もしい用心棒になりそうだしエロ抜きで同伴お願いしたい 奴隷エルフの立場で考えると戦える状態にされたらまず目の前にいる自分を買ったクソ野郎を殺して自由になると思う

23 21/11/05(金)09:41:21 No.863453422

>異世界娼館でいいよ ワクワクしてオススメされた嬢を待ってる「」 やってくるゴブリン嬢オーク嬢

24 21/11/05(金)09:41:21 No.863453426

>レゴラス基準で考えると凄い頼もしい用心棒になりそうだしエロ抜きで同伴お願いしたい そういう強いエルフは奴隷になんかならないと思う

25 21/11/05(金)09:41:24 No.863453434

まるでエルフ博士だな

26 21/11/05(金)09:42:47 No.863453684

むしろエルフの奴隷になりたい

27 21/11/05(金)09:42:48 No.863453687

>エルフを奴隷にするなら性奴隷よりも執事とかメイドみたいに代々家に仕えさせてその叡智で教育係とかにするのが良さそう 小さい頃からまんこで逆らえないようにされそう

28 21/11/05(金)09:42:53 No.863453699

人間の奴隷やってるエルフって主人死ぬと相続されんのかね 相続税とか取られるのが嫌でまた市場送りになるのもいるのかな

29 21/11/05(金)09:43:01 No.863453724

>>異世界娼館でいいよ >ワクワクしてオススメされた嬢を待ってる「」 >やってくるゴブリン嬢オーク嬢 顔がまともならまだ大丈夫かもしれない

30 21/11/05(金)09:43:01 No.863453728

俺は多分「ボクは君を奴隷として扱わないよ!」って紳士ぶって 普通に奴隷エルフに舐められて反乱起こされてエッチな目に遭わされる事なく爪とか剥がれて木の下に埋められると思う

31 21/11/05(金)09:44:37 No.863454036

>エルフを奴隷にするなら性奴隷よりも執事とかメイドみたいに代々家に仕えさせてその叡智で教育係とかにするのが良さそう いいよね当主がみんなエルフの血を引いてて代を重ねるごとにエルフの血が濃くなっていくの

32 21/11/05(金)09:45:24 No.863454178

異世界転生なんてデタラメが前提なんだから超大金持ちでエルフ奴隷買い漁って ウッハウハなんてデタラメが通っても良いじゃねえか

33 21/11/05(金)09:46:38 No.863454396

1000年くらい適当に生きて大抵の事極め切ってやる事なくなった頃に飼われる生活も試してみるかって感じに奴隷やってそうだよね

34 21/11/05(金)09:47:50 No.863454596

>いいよね当主がみんなエルフの血を引いてて代を重ねるごとにエルフの血が濃くなっていくの 二代目辺りから人とはだいぶ乖離した寿命になってそうだな…

35 21/11/05(金)09:48:28 No.863454709

脚の一本や二本くらいもいどかないと奴隷なんて怖くて扱えないよ

36 21/11/05(金)09:48:51 No.863454783

じゃあ俺寄生虫になってエルフの子宮で一生過ごす

37 21/11/05(金)09:48:54 No.863454794

奴隷管理するの無理そうだし…

38 21/11/05(金)09:52:49 No.863455602

>脚の一本や二本くらいもいどかないと奴隷なんて怖くて扱えないよ 現実で主人が飢えても有能な奴隷は飢えさせないにしてたように逃げたり反乱されないようにとにかく厚遇するんだよ 会社と同じだな

39 21/11/05(金)09:53:19 No.863455710

優しくしたらつけあがって仕事しなくなりそうで不安

40 21/11/05(金)09:54:58 No.863456023

そこら辺真面目に考えるとアレだからMF文庫みたいなノリのハーレムものの奴隷って感じで

41 21/11/05(金)09:55:22 No.863456102

そもそもエルフってそんなホイホイ捕まるもんなのかな

42 21/11/05(金)09:56:33 No.863456311

俺の見たエロCGだと最初に中出しされたら一生その男に忠実な下僕になってたからその設定で頼む

43 21/11/05(金)09:56:51 No.863456360

ちょろいタイプの世界観を祈ろう

44 21/11/05(金)09:57:28 No.863456461

ロリ美処女エルフだけは絶対に欲しい 嫁でも奴隷でもなんでもいいから

45 21/11/05(金)09:58:01 No.863456551

エロい事なんかしなくていい このまま冬が来たら全員共倒れだ! 耕せ!耕せ!

46 21/11/05(金)09:58:14 No.863456601

>そもそもエルフってそんなホイホイ捕まるもんなのかな 少数で暮らしてるところへ数で攻め込んでとかならいけるかもだけど エルフの国家があった場合長寿で元気なノウハウ持ちが膨大な数いるだろうから同じ長命種でもなきゃまず勝ち目ないだろうな

47 21/11/05(金)09:59:38 No.863456844

>エロい事なんかしなくていい >このまま冬が来たら全員共倒れだ! >耕せ!耕せ! 金気嫌うからエルフ用に石器の農具一式揃えないと…

48 21/11/05(金)10:00:19 No.863456961

エロい妄想するのに都合がいいちょろいエルフ好き! 真面目な世界観のファンタジーで活躍するエルフも好き!

49 21/11/05(金)10:02:05 No.863457243

チート能力でも持ってないと奴隷エルフの方が自分より強そうで買えないわ

50 21/11/05(金)10:02:38 No.863457338

真面目な世界観のエルフをちょろいエルフみたいなノリでエロいことしたい!

51 21/11/05(金)10:02:50 No.863457371

古代ローマの事務方の解放奴隷と元主人の関係は良い扱いしないと続かないやつだよな...

52 21/11/05(金)10:02:56 No.863457385

>>脚の一本や二本くらいもいどかないと奴隷なんて怖くて扱えないよ >現実で主人が飢えても有能な奴隷は飢えさせないにしてたように逃げたり反乱されないようにとにかく厚遇するんだよ >会社と同じだな 小さい会社だと普通に社長の立場強くないもんな…

53 21/11/05(金)10:03:05 No.863457409

>チート能力でも持ってないと奴隷エルフの方が自分より強そうで買えないわ 奴隷紋だの首輪だの便利な設定だよな…っていつもなる

54 21/11/05(金)10:03:12 No.863457429

奴隷魔法!

55 21/11/05(金)10:03:43 No.863457502

やってること催眠アプリと同じよね

56 21/11/05(金)10:04:02 No.863457550

>チート能力でも持ってないと奴隷エルフの方が自分より強そうで買えないわ 中世近世のヨーロッパなんかでも主人より奴隷の方が強かったんじゃないかな…

57 21/11/05(金)10:04:25 No.863457608

やはりスパルタ…スパルタ式で奴隷を支配しよう

58 21/11/05(金)10:05:52 No.863457845

エルフみたいな長命な亜人種が存在する世界だと社会構造とかが根本的に変わってきそうな気がするわ

59 21/11/05(金)10:06:01 No.863457868

エルフを奴隷扱いしたいとか精神性オークレベルかよ

60 21/11/05(金)10:07:37 No.863458172

一生面倒見切れないこと考えると俺がジジイになってもまだ若々しいエルフは奴隷に最適

61 21/11/05(金)10:08:13 No.863458295

>エルフみたいな長命な亜人種が存在する世界だと社会構造とかが根本的に変わってきそうな気がするわ モンスター的な外敵が居ないなら全てにおいて人間上回ってるエルフに飼われる人間の図しか思い浮かばない…

62 21/11/05(金)10:08:27 No.863458333

>小さい会社だと普通に社長の立場強くないもんな… でかい会社でも有能な人材は囲い込みの為にも高い給料出したりポスト用意したりするしね なにかと力で押さえ込もうとする「」はちょっとブラック指向すぎる

63 21/11/05(金)10:09:14 No.863458493

チートもって異世界転生したら幼馴染のメイドさんがいるはずなので奴隷エルフの出る幕はない

64 21/11/05(金)10:09:38 No.863458550

奴隷なんて優しくされた事ないんだから ちょっと甘い態度取ったら一発でご主人様大好き!なんでしょ?

65 21/11/05(金)10:10:23 No.863458711

年食っても能力的に衰えないだけで短命種には勝ち目ないもんな… 種として勝てても個人として勝てない相手を奴隷にするって自尊心グラつきそう

66 21/11/05(金)10:11:08 No.863458857

>奴隷なんて優しくされた事ないんだから >ちょっと甘い態度取ったら一発でご主人様大好き!なんでしょ? ブラック企業の中で急に上司が優しくなったと考えて俺なら即堕ちるからうn

67 21/11/05(金)10:11:49 No.863459000

>モンスター的な外敵が居ないなら全てにおいて人間上回ってるエルフに飼われる人間の図しか思い浮かばない… 例えばエルフが株とかの投資をしてそれを数百年単位で寝かせてたらそれだけで莫大な金が入ってきそうだし 経済とかが軒並みエルフとかの長命種に牛耳られそうだと思う

68 21/11/05(金)10:11:57 No.863459040

やはり寄生虫になってエルフの子宮で過ごすのが安牌か…

69 21/11/05(金)10:15:51 No.863459806

数の差って絶対的だからエルフが大して増えないなら人間が支配できそうだけど長く生きたら魔法が強くなるとかだとわからんな 魔法で核爆弾みたいな威力出せますとかだと数の優位ひっくり返るし設定次第としか

70 21/11/05(金)10:18:29 No.863460298

チートで稼いでエルフ農園を作るものの追放されて野垂れ死ぬと思う

71 21/11/05(金)10:19:54 No.863460537

長寿で繁殖力低かったらあんまり過酷な労働向きではないよな むしろ設定からして支配階級というか…

72 21/11/05(金)10:20:04 No.863460570

異世界転生しても一人旅でいいや…

73 21/11/05(金)10:23:39 No.863461182

TSエルフさん好き

74 21/11/05(金)10:25:57 No.863461565

1000歳くらいで見た目10才のロリハイエルフ長老が流れてくるなら考えるけど奴隷落ちするかなぁ…

75 21/11/05(金)10:26:14 No.863461616

俺を養ってくれエルフ奴隷

76 21/11/05(金)10:26:50 No.863461722

奴隷を養う甲斐性も反抗させない力もないから…

77 21/11/05(金)10:27:48 No.863461881

エルフの奴隷とか家続いたら寿命的にもうそいつが実質的な支配者とかにならね?

78 21/11/05(金)10:27:59 No.863461905

レゴラスみたいなエルフに転生したい

79 21/11/05(金)10:29:28 No.863462168

相場とか商品価値とか分からないから買わないと思う

80 21/11/05(金)10:30:18 No.863462311

買って親切にして恩着せて結婚したい

81 21/11/05(金)10:30:38 No.863462379

奴隷に結託して反乱されたら抑えられんし 抑えるように防衛力備えたらせっかく奴隷で人件費抑えてる意味ないし 腕もいだりしても労働力下がって意味ないし そんなめちゃくちゃ悪い対偶できんよね

82 21/11/05(金)10:30:38 No.863462380

>1000歳くらいで見た目10才のロリハイエルフ長老が流れてくるなら考えるけど奴隷落ちするかなぁ… 長寿個体は追い詰めるとさっくり自決しそうだからなかなか流れて来なさそうだな… 長い人生奴隷になることもあるわながははって奴もいるかもしれんが

83 21/11/05(金)10:31:22 No.863462500

>買って親切にして恩着せて結婚したい 劣等種に情けをかけられたって逆ギレされるやつ

84 21/11/05(金)10:32:34 No.863462701

長寿美形はともかく自然を愛するとか弓や魔法に長けているみたいなのはどの創作でも概ね共通なんです?

85 21/11/05(金)10:32:59 No.863462776

エルフを買って曾孫の代まで大切に愛でるんだ

86 21/11/05(金)10:33:07 No.863462801

>長寿美形はともかく自然を愛するとか弓や魔法に長けているみたいなのはどの創作でも概ね共通なんです? 作品による

87 21/11/05(金)10:33:41 No.863462894

>エルフを買って曾孫の代まで大切に愛でるんだ もうそういう性癖だよね

88 21/11/05(金)10:34:08 No.863462962

自然を愛するというか森に住んでる蛮族だからなエルフ

89 21/11/05(金)10:34:42 No.863463072

買ってる時点で好感度はドン底だぞ

90 21/11/05(金)10:35:15 No.863463169

>買ってる時点で好感度はドン底だぞ でも恩人だし…

91 21/11/05(金)10:35:57 No.863463298

トールキンの奴だと森に住んでるようなのは本当の光も見たことない闇のエルフですよ

92 21/11/05(金)10:36:11 No.863463349

カブトムシより安く売られてる

93 21/11/05(金)10:36:15 No.863463360

真面目に考えたら世話するの面倒くさいし買わないかな お掃除ゴーレムとかは欲しい …ルンバだこれ

94 21/11/05(金)10:36:50 No.863463449

実際に奴隷購入してしっかり育てた例ってあるのかね

95 21/11/05(金)10:37:02 No.863463498

>自然を愛するというか森に住んでる蛮族だからなエルフ 森を荒らす人間どもを容赦なくぶっころす混じりっ気なしの蛮族なんだ

96 21/11/05(金)10:37:50 No.863463635

ラノワールのエルフやめろ

97 21/11/05(金)10:38:00 No.863463671

>実際に奴隷購入してしっかり育てた例ってあるのかね 昔のローマだと自分の子供と同じくらいの奴隷を買って仲良く育てるのよくあった 大人になると補佐官になったりしてくれて生涯の友になったりする

98 21/11/05(金)10:38:12 No.863463712

現実世界で言うとチーターとか虎みたいなもんでよっぽどの金持ちが道楽で飼うようなやつだと思う チーター飼ってみてぇな…

99 21/11/05(金)10:38:28 No.863463768

奴隷ってすごく金かかるだろ

100 21/11/05(金)10:38:30 No.863463770

>実際に奴隷購入してしっかり育てた例ってあるのかね ローマとかだとよくあるんじゃないか

101 21/11/05(金)10:38:52 No.863463839

>真面目に考えたら世話するの面倒くさいし買わないかな >お掃除ゴーレムとかは欲しい >…ルンバだこれ 生き物系は世話がめんどいのでゴーレムでいいよね…

102 21/11/05(金)10:39:08 No.863463891

血統が長寿種になるのはいいことかもしれない

103 21/11/05(金)10:39:47 No.863463997

アルバイトすらまともにできない「」が奴隷の管理とかできるの?

104 21/11/05(金)10:39:54 No.863464023

>奴隷ってすごく金かかるだろ 死ぬほどかかるよ あと奴隷がみすぼらしい格好してたら主人の人格や器量普通に疑われるから気をつけろ

105 21/11/05(金)10:40:24 No.863464120

>実際に奴隷購入してしっかり育てた例ってあるのかね しっかり育てられない奴は買うなって法律あったくらいだよ

106 21/11/05(金)10:40:31 No.863464146

>実際に奴隷購入してしっかり育てた例ってあるのかね イスラム圏の奴隷は 次世代の幹部候補として高度な教育受けさせてる例が多い

107 21/11/05(金)10:40:42 No.863464180

>血統が長寿種になるのはいいことかもしれない ダンジョン飯のマルシルみたいに人間との雑種は子供を残せないとかそういう設定だったら困る…

108 21/11/05(金)10:41:11 No.863464265

>奴隷ってすごく金かかるだろ そりゃ購入費とは別に人一人養わなきゃならないわけだし… 外で何かしでかしたら賠償もしなきゃいかんし…

109 21/11/05(金)10:41:17 No.863464276

エロ同人だけどねろましんのエルフシリーズは 奴隷が数代に渡って同じ貴族に仕えてる内に完全にその家を掌握してるケース結構あったな 生まれた時から世話してもらってるから近代の当主は皆懐柔されてる

110 21/11/05(金)10:41:28 No.863464313

>イスラム圏の奴隷は >次世代の幹部候補として高度な教育受けさせてる例が多い いいよね奴隷戦士マルムーク タマタマ抜いとく

111 21/11/05(金)10:41:38 No.863464341

わりと奴隷は高級なペット飼う感覚に近いと思う 金持ちが痩せこけて死にそうな犬とか連れて歩かないだろ

112 21/11/05(金)10:42:44 No.863464538

異世界転生したら何だか病気になりそう こっちが病気を持ち込んで街一つ駄目になったりもしそうだし

113 21/11/05(金)10:43:09 No.863464601

転移ならともかく転生なら病気は関係なかろう

114 21/11/05(金)10:43:29 No.863464640

>ダンジョン飯のマルシルみたいに人間との雑種は子供を残せないとかそういう設定だったら困る… でも1000年生きられるなら下手な血統より長く続きそうだぜ 家系図で平安時代まで遡れる家とか数えるほどしかないだろ

115 21/11/05(金)10:44:24 No.863464792

>わりと奴隷は高級なペット飼う感覚に近いと思う >金持ちが痩せこけて死にそうな犬とか連れて歩かないだろ 馬主が近い感覚なのかなぁ 強くて栄誉ある馬の持ち主ほど馬主仲間の間で一目置かれる それとは別に労働用の馬とかにも需要はある感じで区分けされてる

116 21/11/05(金)10:45:01 No.863464902

主人に忠実な奴隷の話は多いよね古代

117 21/11/05(金)10:45:40 No.863465016

ローマスゲェな なんで滅びた

118 21/11/05(金)10:45:54 No.863465058

というかエロでなくとも創作は気軽に異種で子供できすぎる… まあエルフは見た目はほぼ美形ヒューマンだからなんとなくできそう感はあるけど

119 21/11/05(金)10:46:11 No.863465104

>でも1000年生きられるなら下手な血統より長く続きそうだぜ >家系図で平安時代まで遡れる家とか数えるほどしかないだろ 長命種いる世界ならそんなのごまんといるんじゃね

120 21/11/05(金)10:47:00 No.863465225

>主人に忠実な奴隷の話は多いよね古代 古代ローマでも解放奴隷になったあとも主人に忠誠を尽くしてくれて 政変の時でも流刑先まで一緒に来てくれたりけっこういい話多くて和む

121 21/11/05(金)10:47:05 No.863465237

古代ギリシャとかローマは奴隷めちゃくちゃいたけど崩壊してから百年以上奴隷買えないくらい寂れたからな

122 21/11/05(金)10:47:25 No.863465308

他種族より人為的に創られた従順で綺麗な奉仕種族を奴隷にしたい

123 21/11/05(金)10:48:19 No.863465458

>他種族より人為的に創られた従順で綺麗な奉仕種族を奴隷にしたい 犬か…

124 21/11/05(金)10:48:39 No.863465521

「」はぬの奴隷なんぬ

125 21/11/05(金)10:49:28 No.863465685

奴隷エルフになってご主人様にご奉仕したいものじゃないのか

126 21/11/05(金)10:49:55 No.863465771

そもそもエルフは胎生なの?

127 21/11/05(金)10:49:56 No.863465772

かわいさ極降りで生きてきた生物は強いな

128 21/11/05(金)10:50:41 No.863465893

>そもそもエルフは胎生なの? 卵生だったらそもそも人間形にならないだろ おっぱいとか要らないぞ

129 21/11/05(金)10:51:21 No.863466018

人間不信になってるエルフの好感度稼ぎなんてわからんよ そんなことできたらリアルで嫁さん作れてるわ

130 21/11/05(金)10:52:05 No.863466164

樹洞から生まれてくる設定はわりとあるよ

131 21/11/05(金)10:52:12 No.863466187

長命種は長命ってだけで基本的にちゅよい 1000年修行した格闘術とかをお出しされてしまうから素手でも油断できない

132 21/11/05(金)10:52:17 No.863466193

「」は奴隷になる方だろ

133 21/11/05(金)10:54:16 No.863466531

>ローマスゲェな >なんで滅びた 国を維持するための奴隷確保するために領土広げすぎたのと軍事をアウトソーシングしたから西ローマはしんだ あと鉱山とか農奴はゴミカスみたいな扱いだよ

134 21/11/05(金)10:54:26 No.863466556

エルフの奴隷なら喜んでなるよ

135 21/11/05(金)10:54:42 No.863466600

奴隷化してるんだから非合法でもなければなんらかの縛りが成功してるんだろう

136 21/11/05(金)10:55:05 No.863466675

>エルフの奴隷なら喜んでなるよ 元気な男だな!鉱山行きだ!

137 21/11/05(金)10:56:15 No.863466868

本気でエルフの奴隷がほしいなら買った奴隷を孕ませて女の子が生まれたら母エルフは始末して娘エルフを育てた方がいいと思う

138 21/11/05(金)10:57:26 No.863467087

>本気でエルフの奴隷がほしいなら買った奴隷を孕ませて女の子が生まれたら母エルフは始末して娘エルフを育てた方がいいと思う 子供なら自分の思い通り育つなんてナイーブな考えは捨てろ

139 21/11/05(金)10:58:01 No.863467178

ローマの家庭に買われるようなのは一種の高級家電みたいなものだから基本それなりに大事にされるがご主人ガチャ 数は少ないけど特殊技能とか持ってて上流階級の秘書みたいなポジションの奴隷だと並みの一般人よりかは大事にされる 一番数の多い鉱山とか農園の奴隷中の奴隷みたいなのはまさに一山いくらの存在

140 21/11/05(金)10:58:56 No.863467335

TS転生して女奴隷エルフになったら女主人に飼われてオモチャにされて無理矢理イカされまくったりレズレズさせられたい

141 21/11/05(金)10:59:33 No.863467426

>子供なら自分の思い通り育つなんてナイーブな考えは捨てろ 調教するなら染まってない無垢な状態の方が圧倒的に楽なんだが

142 21/11/05(金)10:59:51 No.863467488

>>本気でエルフの奴隷がほしいなら買った奴隷を孕ませて女の子が生まれたら母エルフは始末して娘エルフを育てた方がいいと思う >子供なら自分の思い通り育つなんてナイーブな考えは捨てろ やはり俺がエルフの奴隷になるしかないようだな

143 21/11/05(金)11:00:18 No.863467566

国をデカくするなら第一次産業を大事にすべきなのにどの国も疎かにしてる…

144 21/11/05(金)11:01:56 No.863467838

エルフも鍛造とかしてるんだろけど 創造出来ない…

145 21/11/05(金)11:02:34 No.863467938

世代をまたいでずっと奴隷してるもうそれ趣味や性癖だよね?ってエルフとかいいと思う

146 21/11/05(金)11:03:10 No.863468022

書き込みをした人によって削除されました

147 21/11/05(金)11:03:25 No.863468071

ミスリル製品はエルフの名産だからな

148 21/11/05(金)11:03:52 No.863468139

小枝を踏み折れば骨を折って贖う種族

149 21/11/05(金)11:07:03 No.863468671

>国をデカくするなら第一次産業を大事にすべきなのにどの国も疎かにしてる… 機械がない時代だからよりマンパワーが必要だし消耗も激しい…

150 21/11/05(金)11:07:51 No.863468810

おぉ可哀想にすぐ解放してあげるよ から次のコマでその辺の紐で首絞められて殺される役になりそう

151 21/11/05(金)11:07:59 No.863468840

かわない

152 21/11/05(金)11:08:56 No.863468993

>小枝を踏み折れば骨を折って贖う種族 そういうイメージはおそらく中世ごろに実際に居た森の管理者のイメージがくっついたんじゃないかと思ってる 当時は森は統治者の管理下だから勝手に森で猟したり薪拾ったり木を切ったりするのは違法だったから

153 21/11/05(金)11:11:18 No.863469401

エルフ奴隷にいちいち小馬鹿にされそう

154 21/11/05(金)11:11:44 No.863469473

>>国をデカくするなら第一次産業を大事にすべきなのにどの国も疎かにしてる… >機械がない時代だからよりマンパワーが必要だし消耗も激しい… 流通の限界も食料自給の限界も超えた町並みがあるんだ 謎のパワーで国はでかくなる

155 21/11/05(金)11:12:29 No.863469606

変わらん生活をするやろな

156 21/11/05(金)11:13:51 No.863469867

>エルフ奴隷にいちいち小馬鹿にされそう 「」なんてどこ行ってもバカにされるだろ

157 21/11/05(金)11:15:56 No.863470249

品種改良でロリエルフのまま固定できんかな…

↑Top