虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)08:52:07 時の流... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)08:52:07 No.863445141

時の流れと砂漠のパワーと無敵の栄光 とを得て歩く災厄となり人類に疫病をもたらし邪悪な人食いとなってしまった男

1 21/11/05(金)08:52:43 No.863445237

アナクスナムーン…

2 21/11/05(金)08:53:13 No.863445320

アナクスナムーン…!

3 21/11/05(金)08:55:12 No.863445606

何の因果かアナルのしもべ

4 21/11/05(金)08:56:53 No.863445891

シリーズの要と言っていい男

5 21/11/05(金)08:57:21 No.863445982

3で出てこなかったの本当に残念

6 21/11/05(金)09:02:31 No.863446873

リメイクには出てきたの?

7 21/11/05(金)09:09:33 No.863447957

>リメイクには出てきたの? でてこない

8 21/11/05(金)09:10:27 No.863448111

おそらく人生で何一ついいことが無かったであろう人

9 21/11/05(金)09:11:07 No.863448210

>おそらく人生で何一ついいことが無かったであろう人 アナクスナムンとイチャイチャしてた時は楽しかったろ

10 21/11/05(金)09:11:43 No.863448291

>>おそらく人生で何一ついいことが無かったであろう人 >アナクスナムンとイチャイチャしてた時は楽しかったろ やっぱり当時の世の中が悪いよなぁ

11 21/11/05(金)09:15:27 No.863448866

かつて死より生ぬるい拷問すらこの男のために受け入れた女が あそこで一人逃げ出すのはおかしいだろ!

12 21/11/05(金)09:18:41 No.863449359

>かつて死より生ぬるい拷問すらこの男のために受け入れた女が >あそこで一人逃げ出すのはおかしいだろ! 本人じゃないし…

13 21/11/05(金)09:19:53 No.863449556

ロック様の前にひれ伏した男

14 21/11/05(金)09:20:28 No.863449653

この人の物真似得意だけどそもそも元ネタ知らない人多くて通じない なんかそこそこウケはする

15 21/11/05(金)09:20:42 No.863449700

>3で出てこなかったの本当に残念 出てこられるならロック様まで帰ってきそう …それでもいいかぁ…

16 21/11/05(金)09:21:40 No.863449894

>この人の物真似得意だけどそもそも元ネタ知らない人多くて通じない >なんかそこそこウケはする スレ画のシーンとスコーピオンキングの横にスッと出てくるとこ?

17 21/11/05(金)09:22:30 No.863450020

万が一続編に出てきたとしてもあの最後だともう無気力人間になってそう

18 21/11/05(金)09:23:11 No.863450129

イムホーテップ イムホーテップ

19 21/11/05(金)09:23:29 No.863450184

正直まともにやるとスコーピオンキングとか始皇帝より強かったと思うハゲ

20 21/11/05(金)09:23:46 No.863450235

>スレ画のシーンとスコーピオンキングの横にスッと出てくるとこ? うん ネタ振りしてあなたのしもべです!あなたのしもべです!だけやってさっとハケるだけの勢いだけでやる物真似

21 21/11/05(金)09:25:23 No.863450535

>正直まともにやるとスコーピオンキングとか始皇帝より強かったと思うハゲ 使い方次第かもしれないけれどスコーピオンキングに傅いた時点で分からなくなった

22 21/11/05(金)09:25:58 No.863450640

>ネタ振りしてあなたのしもべです!あなたのしもべです!だけやってさっとハケるだけの勢いだけでやる物真似 ハゲるに見えて髪型まで真似しなくても…と思ってしまった

23 21/11/05(金)09:27:52 No.863450978

3は無茶苦茶で面白い 無茶苦茶に面白いではない

24 21/11/05(金)09:28:33 No.863451095

>使い方次第かもしれないけれどスコーピオンキングに傅いた時点で分からなくなった スコーピオンキングの時はなんか能力消されたから…

25 21/11/05(金)09:36:07 No.863452443

スコーピオンキングが刺された時横からズザーッて画面内に入り込むのが面白い男

26 21/11/05(金)09:36:23 No.863452492

2になっていつの間にか英語を習得していた男

27 21/11/05(金)09:37:21 No.863452670

2になってもなんか当たり前のように出てくる男

28 21/11/05(金)09:46:30 No.863454367

イムホーテップイムホーテップ

29 21/11/05(金)09:46:48 No.863454421

そんなぁー!

30 21/11/05(金)09:48:48 No.863454771

ネタにされるけどスレ画は名シーン エブリンオコーネルとの対比が美しいんだ

31 21/11/05(金)09:49:56 No.863454994

>>ネタ振りしてあなたのしもべです!あなたのしもべです!だけやってさっとハケるだけの勢いだけでやる物真似 >ハゲるに見えて髪型まで真似しなくても…と思ってしまった いやそれはデフォルトだし…

32 21/11/05(金)09:51:18 No.863455279

>2になってもなんか当たり前のように出てくる男 まぁ2のがイムホとアナクスナムン…の掘り下げになってるからな

33 21/11/05(金)09:58:08 No.863456582

こいつのことを嫌いな人間はいないと思う

34 21/11/05(金)09:58:11 No.863456591

1はめちゃくちゃ覚えてるけど2はスコーピオンキングの造形しか覚えてねえ… 3見てねえ…

35 21/11/05(金)09:58:52 No.863456709

あなたの奴隷です!

36 21/11/05(金)09:59:34 No.863456829

3は確か秦の始皇帝ジェット・リーと戦うやつ

37 21/11/05(金)09:59:57 No.863456910

3は成長した息子も戦うやつ

38 21/11/05(金)10:01:00 No.863457075

酒飲んでツッコミでも入れながら見るかって見たけどそれでも辛かった3

39 21/11/05(金)10:02:19 No.863457287

にゃ~ん

40 21/11/05(金)10:04:48 No.863457671

3は何でいきなり中国方向に舵切ったのか分からなかった エジプト近辺でいいじゃん

41 21/11/05(金)10:05:19 No.863457753

イムホテップ!イムホテップ!

42 21/11/05(金)10:06:33 No.863457972

ハムナプトラ関係ねぇ!

43 21/11/05(金)10:07:11 No.863458090

>ハムナプトラ関係ねぇ! それは邦題が悪い

44 21/11/05(金)10:07:20 No.863458119

日本が勝手につけたタイトルだから…

45 21/11/05(金)10:07:32 No.863458158

3はイエティがやたら強いやつ

46 21/11/05(金)10:08:04 No.863458271

俺もモノマネ得意なんだよ 最後にアナクスナムンに見捨てられたときにアナクスナムン!アナクスナムン!戻ってこい!アナクスナムン!アナクスナムン…(スレ画の表情)が18番

47 21/11/05(金)10:08:25 No.863458328

3はエブリンの役者変わってるのも地味に痛い

48 21/11/05(金)10:08:29 No.863458338

原題はマミーつまりミイラだからな…

49 21/11/05(金)10:08:39 No.863458366

でも原題のザ・マミーのままだと地味すぎる

50 21/11/05(金)10:09:43 No.863458568

じゃあ悪魔の毒々ミイラとか…

51 21/11/05(金)10:17:06 No.863460057

1では強大な存在だったのに 2ではその辺のおっさんだからな

52 21/11/05(金)10:18:37 No.863460317

死霊の盆踊りでいいんじゃない?

53 21/11/05(金)10:18:52 No.863460361

処刑シーンとか情けない部分とかあらゆる場面で印象に残る名悪役

54 21/11/05(金)10:19:31 No.863460488

>1では強大な存在だったのに >2ではその辺のおっさんだからな 2でも強大だよ! ただアヌビスの力で能力全部封じられれたのであなたの僕です!するしかなかった

55 21/11/05(金)10:27:24 No.863461817

>3は何でいきなり中国方向に舵切ったのか分からなかった >エジプト近辺でいいじゃん 正直そこはいいと思ったんだ 兵馬俑が攻めてくるアイデアも楽しいと思ったし なんかそれぞれの要素は楽しいのに話の組み立てが酷くてダメな映画になった感じする3

56 21/11/05(金)10:31:17 No.863462491

リブートのリブートのリブートのリブートの続編

57 21/11/05(金)10:31:40 No.863462562

>ただアヌビスの力で能力全部封じられれたのであなたの僕です!するしかなかった あの流れだと主人公と前作ラスボスが一時共闘するアツい展開が来ると思うじゃん!

58 21/11/05(金)10:33:17 No.863462822

このハムナプトラシリーズとかで第二のインディジョーンズとか言われてたフレイザーば あっちのホモセクハラで性格と人生を失って もう映画の続きもなそうなのがつらい

59 21/11/05(金)10:34:53 No.863463107

アナクスナムンの死に様がトラウマ

60 21/11/05(金)10:35:22 No.863463187

めっちゃ手堅く娯楽映画作れる監督なのに思ったより作品少なかった グリードが絶版なのは人類史にとって損失だと思う

61 21/11/05(金)10:35:40 No.863463245

マジかよ最低だなハリウッド外国人映画記者協会の元会長

62 21/11/05(金)10:35:53 No.863463287

>あの流れだと主人公と前作ラスボスが一時共闘するアツい展開が来ると思うじゃん! でも主人公との一騎討ちはなんというか仲良さそうで実にライバルって感じしてる

63 21/11/05(金)10:39:14 No.863463905

>このハムナプトラシリーズとかで第二のインディジョーンズとか言われてたフレイザーば >あっちのホモセクハラで性格と人生を失って >もう映画の続きもなそうなのがつらい 最近また頑張ってるみたいだから… 来年のバットガールにヴィランで出たりするし

↑Top