ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/05(金)06:55:16 No.863430733
一期見直したが君キャラ違くない?
1 21/11/05(金)06:56:35 No.863430812
全員今と違うけど
2 21/11/05(金)06:56:46 No.863430823
金持ちのイケメン彼氏募集中だぜ!
3 21/11/05(金)06:58:32 No.863430930
退院最高
4 21/11/05(金)06:58:51 No.863430949
媒体ごとに違うとしか
5 21/11/05(金)06:59:20 No.863430990
チケゾーはこの頃から変わってない
6 21/11/05(金)06:59:26 No.863430998
>金持ちのイケメン彼氏募集中だぜ! 彼氏いない歴17年とかいいそう
7 21/11/05(金)07:00:54 No.863431107
頑張ろうぜ~!
8 21/11/05(金)07:01:21 No.863431140
なんならヒシアマ姐さんなんて子供の引率なんてガラじゃねえ!とか言うぞ
9 21/11/05(金)07:02:27 No.863431233
つまりアニメネイチャとゲームネイチャが両方俺の彼女になれば良い訳だろ?
10 21/11/05(金)07:02:36 No.863431242
BNWは割と一貫してる ブライアンは大分ブレる
11 21/11/05(金)07:03:11 No.863431277
にゃああああああああ
12 21/11/05(金)07:04:33 No.863431393
この頃のネイチャは覚えられるスキルとごく一部のホームでの会話に残っている
13 21/11/05(金)07:05:01 No.863431430
>なんならヒシアマ姐さんなんて子供の引率なんてガラじゃねえ!とか言うぞ アプリだとあの人ゴール係サボるような性格じゃないよね どっちかというとサボるウマ娘を叱る側
14 21/11/05(金)07:05:11 No.863431443
そもそもゲームでも本人のシナリオとライバルとして登場した時でキャラ違うし…
15 21/11/05(金)07:05:29 No.863431476
>なんならヒシアマ姐さんなんて子供の引率なんてガラじゃねえ!とか言うぞ どうせタイキが勝つだろと審判役に不真面目な姐さん
16 21/11/05(金)07:05:29 No.863431478
今のネイチャが目にしたら脳天チョップ入れて引きずって退場させそうなネイチャ
17 21/11/05(金)07:06:29 No.863431549
スプリンターであることを誇りに思ってるバクシンが見れるのはアニメだけ!
18 21/11/05(金)07:06:58 No.863431583
まだトレセンの強者に揉まれて擦れてない頃のネイチャ
19 21/11/05(金)07:07:54 No.863431658
>そもそもゲームでも本人のシナリオとライバルとして登場した時でキャラ違うし… ほやあそばせ!
20 21/11/05(金)07:08:32 No.863431708
>まだトレセンの強者に揉まれて擦れてない頃のネイチャ レースで自信満々にいける!とか笑ってたりまだ強い挫折を知らなさそう
21 21/11/05(金)07:10:04 No.863431804
スズカの同期だぜ
22 21/11/05(金)07:11:19 No.863431897
グラスワンダーに勝った女
23 21/11/05(金)07:12:20 No.863431971
一緒に出てきたのフラッシュだっけか… なんか負け慣れてる雰囲気の二人
24 21/11/05(金)07:13:41 No.863432067
媒体ごとに性格や設定が変わってる作品はそこそこあるよね メダロットなんかわかりやすく漫画アニメゲームで変わってる
25 21/11/05(金)07:14:55 No.863432165
>一緒に出てきたのフラッシュだっけか… >なんか負け慣れてる雰囲気の二人 ライアンネイチャフラッシュが何故か一緒でちょくちょくいた
26 21/11/05(金)07:16:50 No.863432331
フラッシュが全然キャラちがくて えーいいなーとか言ってるのが超かわいいな…ってなった
27 21/11/05(金)07:17:38 No.863432399
ヒシアマ姉さんは当時寮長の設定なかったのかな
28 21/11/05(金)07:18:15 No.863432460
スピカの面々はあんまり初期からブレてないと思う と言おうとしたがマックがいたな…
29 21/11/05(金)07:18:35 No.863432482
だぜ!
30 21/11/05(金)07:18:58 No.863432507
>スピカの面々はあんまり初期からブレてないと思う >と言おうとしたがマックがいたな… 絶対仮面優等生じゃないぞスピカのダスカ…
31 21/11/05(金)07:19:33 No.863432565
1期の事あるごとにトレーナーにプロレス技をかけてたマック
32 21/11/05(金)07:19:58 No.863432597
>絶対仮面優等生じゃないぞスピカのダスカ… アプリでもたまに忘れるわその設定
33 21/11/05(金)07:20:13 No.863432616
まんじゅうはまあ多少すげない感じはあったがゴルシに絡まれてスピカに引き込まれた流れだったからな… レスラー性だけは完全に別人だが
34 21/11/05(金)07:21:03 No.863432681
優踏生キャラ演じてないのと尽くすタイプなのは出てないけどあれやると主人公変わるしな
35 21/11/05(金)07:21:13 No.863432697
トレーナーセクハラ癖とウマ娘のプロレスネタがなんか浮いてたが監督の趣味かな
36 21/11/05(金)07:21:27 No.863432720
CD持ってないから伝聞だけど本当の初期からだとマックイーンはかなりキャラの変化が激しい1人だと思う
37 21/11/05(金)07:23:04 No.863432861
でもこのなんか勝ち気なネイチャもすき
38 21/11/05(金)07:23:35 No.863432917
>アプリでもたまに忘れるわその設定 担当になると仮面優等生してる面を育成中にはほとんど見ないからな…
39 21/11/05(金)07:23:42 ID:3N8v4Ah6 3N8v4Ah6 No.863432927
削除依頼によって隔離されました あのさぁ…(呆れ
40 21/11/05(金)07:24:32 No.863433001
>CD持ってないから伝聞だけど本当の初期からだとマックイーンはかなりキャラの変化が激しい1人だと思う 最初の方が原作らしさはあるからな…
41 21/11/05(金)07:25:41 No.863433112
原案ベースのネイチャは私が勝ちきれないのは運が悪いだけってスタンスだし 本当に拗らせる前の過去編か何かに使えそう
42 21/11/05(金)07:25:54 No.863433129
BNWの時のブルボンも…
43 21/11/05(金)07:27:40 No.863433296
1期より後にアプリもキャラ設定や3サイズまで変えてるからな…
44 21/11/05(金)07:28:03 No.863433326
あんまり変わってないタイシン
45 21/11/05(金)07:28:35 No.863433368
色々盛りすぎたので削ったカフェ…
46 21/11/05(金)07:28:40 No.863433383
カフェは原案の要素残ってないってレベルで変わったな 勝負服含め見た目はそのまんまだけど
47 21/11/05(金)07:29:10 No.863433424
フクの演技が全然違うのは一期?
48 21/11/05(金)07:31:11 No.863433593
アニメ一期だとキングがですわですわ言ってる…
49 21/11/05(金)07:31:15 No.863433597
じゃあタマは…
50 21/11/05(金)07:31:26 No.863433613
だいたい飯食ってるだけのオグリ
51 21/11/05(金)07:32:07 No.863433674
>だいたい飯食ってるだけのオグリ 風評被害なんだが
52 21/11/05(金)07:32:11 No.863433680
>だいたい飯食ってるだけのオグリ 問題ないな!
53 21/11/05(金)07:32:37 No.863433716
共通見解か…
54 21/11/05(金)07:33:28 No.863433773
アニメ1期はヒットするかわかんないしもう二度とアニメとか作れないかもしれねぇ!出せるだけキャラ出しておくぞ!ってスタンスだったからな… まあそのせいでリギルがとんでもないチートチームになっちゃって持て余し気味になっちゃったんだが
55 21/11/05(金)07:33:58 No.863433827
>トレーナーセクハラ癖とウマ娘のプロレスネタがなんか浮いてたが監督の趣味かな 浮いてたと思った事ないなぁ…足触るのまもスケベ心でもないし アニメでセクハラ言いだすともっと露骨にセクハラしてるのあるし…
56 21/11/05(金)07:33:59 No.863433829
>風評被害なんだが だがだが言うオグリはどっから来たんだ
57 21/11/05(金)07:34:19 No.863433856
チケゾーもアニメ版は割と落ち着いてる気がする…
58 21/11/05(金)07:34:42 No.863433891
>アニメ1期はヒットするかわかんないしもう二度とアニメとか作れないかもしれねぇ!出せるだけキャラ出しておくぞ!ってスタンスだったからな… >まあそのせいでリギルがとんでもないチートチームになっちゃって持て余し気味になっちゃったんだが 2期での出番が…出番が…
59 21/11/05(金)07:34:56 No.863433913
>フクの演技が全然違うのは一期? 二期でもアプリほど声のトーンが高くない
60 21/11/05(金)07:35:05 No.863433933
気に入ったんだぜもん 真似しちゃやだぜもん
61 21/11/05(金)07:35:57 No.863434021
ウオッカが一番安定してるかもしれない
62 21/11/05(金)07:36:08 No.863434049
リギルは1期の時点で多過ぎて扱いきれてないから…
63 21/11/05(金)07:36:22 No.863434077
救いはないんですか…
64 21/11/05(金)07:36:45 No.863434121
チケゾーはアプリ始まる二期ですらアニメだと胸削られてるのなんで…
65 21/11/05(金)07:36:57 No.863434143
>チケゾーもアニメ版は割と落ち着いてる気がする… 一番の問題は胸が削られてる事だから…
66 21/11/05(金)07:37:14 No.863434175
まあなんか凄いチームがライバルですよって説明の為だけにあのメンバーになってるだけだからな…
67 21/11/05(金)07:37:20 No.863434194
>チケゾーはアプリ始まる二期ですらアニメだと胸削られてるのなんで… ハヤヒデに吸収された
68 21/11/05(金)07:37:23 No.863434198
>ウオッカが一番安定してるかもしれない アプリの方知能指数下がりすぎてない?
69 21/11/05(金)07:37:41 No.863434233
最初から二期やるつもりだったらテイマクの関係とかはこの時から掘り下げしてただろうしな
70 21/11/05(金)07:38:13 No.863434290
ゴルシとオグリだけは安定してたよな
71 21/11/05(金)07:38:17 No.863434297
マルゼンも激マブじゃない…
72 21/11/05(金)07:38:27 No.863434312
ブルボンはアニメの方が知性を感じる気がしないでもない
73 21/11/05(金)07:38:30 No.863434315
庶民くさいオペラオーが見られるのは一期だけ!
74 21/11/05(金)07:38:42 No.863434342
二期やるつもりないから最後のあれだしね
75 21/11/05(金)07:38:52 No.863434357
ゴルシは顔が安定してねえだろ!
76 21/11/05(金)07:38:58 No.863434370
>最初から二期やるつもりだったらテイマクの関係とかはこの時から掘り下げしてただろうしな 一応テイマクライバル視はあったし
77 21/11/05(金)07:39:20 No.863434410
>ゴルシとオグリだけは安定してたよな ゴルシは各媒体で一番落ち着いてるし オグリは早食い競争で大したことない量に苦しそうな顔してたりはした
78 21/11/05(金)07:39:24 No.863434419
>ブルボンはアニメの方が知性を感じる気がしないでもない そこは間違いない アプリは痛い子か頭緩い子かその両方だし
79 21/11/05(金)07:40:00 No.863434477
オグリはほぼ喋らなかっただけでスタゲだとキャラ違うから…
80 21/11/05(金)07:40:46 No.863434554
2期で脚触るセクハラ無くなったのは時代の流れと故障だらけでそんなことしてる場合じゃねえという都合どっちも感じる
81 21/11/05(金)07:40:57 No.863434571
クリークもママ感なくて単なるJKっぽい雰囲気だったなあ
82 21/11/05(金)07:41:05 No.863434584
皆さん私は?
83 21/11/05(金)07:41:47 No.863434662
単に2期はキャラ揃ってるから足触る必要無かっただけじゃねぇかな…
84 21/11/05(金)07:42:13 No.863434716
知ってるウマ娘しか居ないからな…
85 21/11/05(金)07:42:30 No.863434749
スペちゃんはしっかりと主人公して見せ場は大体やったから言うことないかなって…
86 21/11/05(金)07:42:30 No.863434751
>皆さん私は? 語るまでもない過ぎる
87 21/11/05(金)07:42:32 No.863434760
>オグリはほぼ喋らなかっただけでスタゲだとキャラ違うから… 恥ずかしがってたのは最初だけですぐに大食いキャラになっとるやんけ!
88 21/11/05(金)07:42:39 No.863434774
カイチョーはそんなブレてなくない?
89 21/11/05(金)07:42:45 No.863434778
ハヤヒデは何故刃牙ネタを…?
90 21/11/05(金)07:42:46 No.863434783
今だとダービーにエル参戦とか絶対やらなかったよな
91 21/11/05(金)07:43:02 No.863434812
>ブルボンはアニメの方が知性を感じる気がしないでもない 熱血要素は上乗せされたろ
92 21/11/05(金)07:43:07 No.863434823
>二期やるつもりないから最後のあれだしね 当時は気にしなかったけど2期の内容が一瞬で終わってて笑った
93 21/11/05(金)07:43:33 No.863434858
>ハヤヒデは何故刃牙ネタを…? やるかやらないかと言えばやる人だよ なんでやったのかはわからん…
94 21/11/05(金)07:43:35 No.863434862
>ハヤヒデは何故刃牙ネタを…? バナナが好きだから…おかゆの話でもバナナ食べてるし
95 21/11/05(金)07:43:40 No.863434870
パイセンはスポット当てると主人公力強すぎるから背景で何か食べるしかない
96 21/11/05(金)07:43:56 No.863434901
>>二期やるつもりないから最後のあれだしね >当時は気にしなかったけど2期の内容が一瞬で終わってて笑った テイオーなんてOPで終わってるしな
97 21/11/05(金)07:44:19 No.863434937
アニメ一期は手探りでいろいろな要素を詰め込んでて、それでウケの良かった部分をブラッシュアップしたのが2期って感じがする
98 21/11/05(金)07:44:19 No.863434938
媒体によってキャラの変わるゴルシ
99 21/11/05(金)07:44:22 No.863434946
姉貴はやっぱり個人回必要だったよ
100 21/11/05(金)07:44:37 No.863434961
スズカはアニメでやることやりきったからか アプリで育成やると薄味過ぎてびっくりする
101 21/11/05(金)07:45:01 No.863435003
>カイチョーはそんなブレてなくない? 会長この親父ギャグと四文字熟語なんですが
102 21/11/05(金)07:45:06 No.863435011
opのマックが走るシーンの演出よく分からん!一人だけなんか短い!
103 21/11/05(金)07:45:48 No.863435090
二期のラストでテイオーが白い方の勝負服だったのは一期のダイジェストの所為かなって思ってる 個人的には白い方が似合ってて好きでは有るんだけど
104 21/11/05(金)07:45:49 No.863435091
スイーツを貪欲に求め続けるあたりは一期のほうがゲームに近い気がする 二期はシリアスすぎたのはあるけど
105 21/11/05(金)07:45:51 No.863435097
もちろん1期も名作なんだが
106 21/11/05(金)07:46:00 No.863435114
ゴルシもアプリから入ってアニメ見た人は結構驚いてたよ 突飛な行動するのは変わらないけどアプリのハイテンションに比べてアニメは坦々と奇行してる感じが
107 21/11/05(金)07:46:09 No.863435138
姉貴の個人回はOVAだから…
108 21/11/05(金)07:46:09 No.863435140
ライスもなんか強気だしね
109 21/11/05(金)07:46:12 No.863435146
スズカは沖野Tのと関係が美しすぎてアプリトレーナーの存在に違和感を感じてしまう
110 21/11/05(金)07:46:29 No.863435174
目にハイライトがあるカフェ
111 21/11/05(金)07:46:37 No.863435189
オグリは美少女であるという点以外は原作そのままなのでブレないというかブレようがないというか
112 21/11/05(金)07:47:01 No.863435230
11話は調査パートかデートの片方削ってその代わりに姉貴メインで良かったのではないかと思ってる
113 21/11/05(金)07:47:16 No.863435256
>スズカは沖野Tのと関係が美しすぎてアプリトレーナーの存在に違和感を感じてしまう 作品ごとに描写違うんだし気にしすぎだと思う
114 21/11/05(金)07:47:19 No.863435258
>ゴルシもアプリから入ってアニメ見た人は結構驚いてたよ アプリゴルシは美少女だけどアニメゴルシはちょっと男女だしな…
115 21/11/05(金)07:47:29 No.863435282
結果YouTubeの時が一番まともかもしれないゴルシ
116 21/11/05(金)07:47:48 No.863435314
アニメのゴルシは時々変なことやってる面白い姐さんって感じ
117 21/11/05(金)07:48:02 No.863435345
>オグリは早食い競争で大したことない量に苦しそうな顔してたりはした >大したことない量 そうかな…そうかも…
118 21/11/05(金)07:48:09 No.863435358
原作ゴルシは人の嫌がることもする
119 21/11/05(金)07:48:45 No.863435419
二期はなんか真面目になってプリティさがあまり無いな…と感じる
120 21/11/05(金)07:48:49 No.863435424
>結果YouTubeの時が一番まともかもしれないゴルシ あれはキャラが配信してるって体してるだけでほぼ中の人だし…
121 21/11/05(金)07:48:51 No.863435431
>スズカはアニメでやることやりきったからか >アプリで育成やると薄味過ぎてびっくりする 初期の関係ねぇとにかく先頭走りてぇから先に進んではいるけど無難というか普通の成長なんだよな 他の子が濃すぎるだけかもしれない…
122 21/11/05(金)07:49:05 No.863435468
パーマーとかアプリ版は頼れるお姉さんっぽいけど 育成来たらどうなるか
123 21/11/05(金)07:49:11 No.863435476
一期はOVAやサイドストーリーあるけど二期はないよね?
124 21/11/05(金)07:49:11 No.863435477
姉貴はライバルというか最後に超えるべき壁って感じだった まぁラスボスにしては割食った感はちょっとある
125 21/11/05(金)07:49:21 No.863435492
>11話は調査パートかデートの片方削ってその代わりに姉貴メインで良かったのではないかと思ってる 上げて落とすためにテイオーがマックイーンとの再戦に前向きな姿勢を見せるパートは必要 よって削るなら調査パートだな
126 21/11/05(金)07:49:29 No.863435510
まあ制作スタッフの違いもあるとは思う
127 21/11/05(金)07:49:44 No.863435544
>あれはキャラが配信してるって体してるだけでほぼ中の人だし… テイオーはどう思う?
128 21/11/05(金)07:50:11 No.863435594
3期あるなら無理に2期までを引き継がないで新規で作って欲しい
129 21/11/05(金)07:50:22 No.863435615
>結果YouTubeの時が一番まともかもしれないゴルシ テイオーに目潰しされたりホラー実況でマジ切れと見事に振り回されるという
130 21/11/05(金)07:50:30 No.863435632
>二期はなんか真面目になってプリティさがあまり無いな…と感じる 一期はスペちゃんの成長物語だけど二期はテイオーの絶頂期からの挫折の物語だから…
131 21/11/05(金)07:50:52 No.863435675
ゴルシ!
132 21/11/05(金)07:51:12 No.863435710
>3期あるなら無理にテイオーたちを奇行に走らせないでほしい
133 21/11/05(金)07:51:19 No.863435729
なんなら3期はトレーナーメインで
134 21/11/05(金)07:51:24 No.863435747
>11話は調査パートかデートの片方削ってその代わりに姉貴メインで良かったのではないかと思ってる 急な百合要素は正直いらんかったな…ってなる そういう作品じゃないし
135 21/11/05(金)07:51:37 No.863435773
>二期はなんか真面目になってプリティさがあまり無いな…と感じる あ?キタサトがプリティじゃろがい
136 21/11/05(金)07:51:46 No.863435793
いいややっておしまい!だけは3期でもやって貰う
137 21/11/05(金)07:51:48 No.863435795
二期ゴルシはマックの奇行に振り回される常識人だしブレてる
138 21/11/05(金)07:51:49 No.863435797
2期はキタサトちゃんがプリティ要素を補充してるから…
139 21/11/05(金)07:52:12 No.863435846
キャラ設定はそのままシナリオはリセットが楽だよなあ
140 21/11/05(金)07:52:21 No.863435866
>そういう作品じゃないし 一期のスペとスズカのイチャイチャは…
141 21/11/05(金)07:52:22 No.863435868
ああっスペちゃんの頭にケーキが!溶けた!
142 21/11/05(金)07:52:54 No.863435938
2期の構成はゲームのリリース前だし解釈とかはどうにもならんよ スペはまあうn
143 21/11/05(金)07:53:08 No.863435973
チームだけはリセットしてくれ
144 21/11/05(金)07:53:27 No.863435996
>キャラ設定はそのままシナリオはリセットが楽だよなあ それこそアプリの育成シナリオみたいにそれぞれパラレルでもよかった
145 21/11/05(金)07:53:30 No.863436002
>>そういう作品じゃないし >一期のスペとスズカのイチャイチャは… あそこまで露骨じゃなかったし
146 21/11/05(金)07:53:41 No.863436023
原作ゴルシは須貝に振り回される苦労人ポジション
147 21/11/05(金)07:53:50 No.863436038
黄金世代五人揃っての最終決戦とか期待してますよ私は
148 21/11/05(金)07:54:18 No.863436094
>黄金世代五人揃っての最終決戦とか期待してますよ私は コースは?
149 21/11/05(金)07:54:28 No.863436111
オグリはシングレが本編だからあとはおとぼけでいいんだ…
150 21/11/05(金)07:54:34 No.863436122
シングレ含めると別解釈掘り下げが絶賛進行中だしなあ
151 21/11/05(金)07:54:39 No.863436135
アニメ好きだからリセットと言うかリギルだけ理由付けて分割してもらえばいいかな…
152 21/11/05(金)07:54:40 No.863436136
仮に世界観変えるにしてもウオダスゴルシの話やった後にしよう
153 21/11/05(金)07:54:41 No.863436140
もしかしたらトレセン学園に入れなかったウマ娘の話になるかもしれない
154 21/11/05(金)07:54:52 No.863436162
三期、満を持してマヤノトップガンが起床──!
155 21/11/05(金)07:54:59 No.863436176
黄金世代といや一人だけリギルでもスピカでもないのになんか強い在野の強者扱いなセイちゃん好き
156 21/11/05(金)07:55:25 No.863436228
>黄金世代といや一人だけリギルでもスピカでもないのになんか強い在野の強者扱いなセイちゃん好き キング…
157 21/11/05(金)07:55:42 No.863436257
>>黄金世代といや一人だけリギルでもスピカでもないのになんか強い在野の強者扱いなセイちゃん好き >キング… 強くないから…
158 21/11/05(金)07:55:43 No.863436258
>>黄金世代五人揃っての最終決戦とか期待してますよ私は >コースは? 全員が活躍できるなら中距離?
159 21/11/05(金)07:55:53 No.863436274
1期から2期でスピカとリギル以外はだいぶ変わったし3期やるなら対象の年代に合わせて変更入ると思う
160 21/11/05(金)07:55:58 No.863436285
>三期、満を持してマヤノトップガンが起床──! マヤノが主役なら起こすシーンから始まるのは分かる
161 21/11/05(金)07:56:15 No.863436319
つまりセイちゃんとキングは同じチームにいる…ということだね?(論理の飛躍)
162 21/11/05(金)07:56:28 No.863436348
伝説のOBスペさんがゲスト参加してくる回
163 21/11/05(金)07:56:47 No.863436382
>コースは? URAかなんかがいい感じのオリジナルの中距離レース見繕ってくれれば… キングはがんばって
164 21/11/05(金)07:56:57 No.863436409
>>>黄金世代五人揃っての最終決戦とか期待してますよ私は >>コースは? >全員が活躍できるなら中距離? ジャパンカップか…
165 21/11/05(金)07:57:02 No.863436424
マヤノはOVAでは起きてただろ!
166 21/11/05(金)07:57:09 No.863436438
1期は部は5人って設定だったけど 2期のカノープスは4人だし今後も多少変わるだろうな
167 21/11/05(金)07:57:17 No.863436451
>アニメ好きだからリセットと言うかリギルだけ理由付けて分割してもらえばいいかな… 有名どころ独占しすぎる…
168 21/11/05(金)07:57:31 No.863436483
まあ実在の人物を題材にしたフィクション間で性格が違うなんてよくあることだし似たようなもんかも…
169 21/11/05(金)07:57:36 No.863436493
仕方ないけどJC省略は勿体なかったな
170 21/11/05(金)07:57:56 No.863436527
>1期は部は5人って設定だったけど >2期のカノープスは4人だし今後も多少変わるだろうな リギル…
171 21/11/05(金)07:58:18 No.863436575
>黄金世代といや一人だけリギルでもスピカでもないのになんか強い在野の強者扱いなセイちゃん好き あそこの連中は基本良血馬ばかりだしな 例外はオペラオーくらい? それでもウンスよりはだいぶいい気がする
172 21/11/05(金)07:58:56 No.863436651
そもそもカノープスなんて影も形もなかったからな1期
173 21/11/05(金)07:59:39 No.863436735
退院最高だぜ
174 21/11/05(金)07:59:56 No.863436777
面倒見のいいブライアン
175 21/11/05(金)08:00:00 No.863436786
結局史実で強かった馬は伝わるエピソードも多いからリギルだけで溜め込んじゃってる状態
176 21/11/05(金)08:00:27 No.863436851
グラスとスペちゃんはあのまま別れると思ってました
177 21/11/05(金)08:01:00 No.863436931
リギルにもスピカにもいないオグリ世代愚連隊
178 21/11/05(金)08:01:15 No.863436972
>そもそもカノープスなんて影も形もなかったからな1期 OVAで背景に名前だけ出てなかったっけ
179 21/11/05(金)08:01:38 No.863437035
お花さんにサブトレーナーが居てそちらが独立してチーム分けって事にするとか?
180 21/11/05(金)08:02:25 No.863437153
3期やるならカノープスみたいに新チームというかウマ娘結構増えるだろうしワクワクするぜ
181 21/11/05(金)08:03:14 No.863437290
>リギルにもスピカにもいないオグリ世代愚連隊 あれ一期最終話とか見てると平成三強タマで連んでる設定なんだろうか
182 21/11/05(金)08:03:21 No.863437303
>>そもそもカノープスなんて影も形もなかったからな1期 >OVAで背景に名前だけ出てなかったっけ チラシで出てたね
183 21/11/05(金)08:03:22 No.863437307
>グラスはスペちゃんを最終回で刺すと思ってました
184 21/11/05(金)08:04:14 No.863437445
>グラスとスペちゃんはあのまま別れると思ってました なんでよそのチームの子がパーティー参加するんだ…
185 21/11/05(金)08:05:14 No.863437606
1期最終話のWDT出てるのスピカとリギル以外だとオグリと姉貴だけだったかな
186 21/11/05(金)08:05:15 No.863437610
>>グラスとスペちゃんはあのまま別れると思ってました >なんでよそのチームの子がパーティー参加するんだ… おハナさんその辺緩そうだし…
187 21/11/05(金)08:05:32 No.863437646
オグリとルドルフは恋人なんだが?
188 21/11/05(金)08:06:01 No.863437732
>オグリとルドルフは恋人なんだが? 2度と汚いCPの話をするな
189 21/11/05(金)08:06:13 No.863437760
弱いオタクだから一期のような頭ゆるいやつ系のが向いてるな…になった
190 21/11/05(金)08:06:44 No.863437842
2期グラスは豚になりかけデース!
191 21/11/05(金)08:08:01 No.863438024
>弱いオタクだから一期のような頭ゆるいやつ系のが向いてるな…になった スズカさんには再起できなくなってもらう
192 21/11/05(金)08:10:07 No.863438372
一期見終わった後にスズカさんは海外でどんな活躍するんだろうなとミル貝見たら曇りましたよ私は
193 21/11/05(金)08:10:39 No.863438455
史実知らないで見たからエルもなんやこいつ感強かった一期
194 21/11/05(金)08:11:36 No.863438604
誰も知らないスケートリンク
195 21/11/05(金)08:12:06 No.863438680
カノープスに新メンバー入るとしたら誰だろ?
196 21/11/05(金)08:12:47 No.863438794
>カノープスに新メンバー入るとしたら誰だろ? プイ
197 21/11/05(金)08:13:34 No.863438905
正直会長とオグリのスケートは封印されたし今のムービーのスペスズのフワーの方が謎演出な気がする
198 21/11/05(金)08:13:44 No.863438920
>カノープスに新メンバー入るとしたら誰だろ? 今いる子達で同条件ならユキノビジンとかメジロアルダン辺りだろうか
199 21/11/05(金)08:15:03 No.863439136
ハンパに走ったせいで下手にリセットしにくいオペラオー
200 21/11/05(金)08:15:11 No.863439159
>正直会長とオグリのスケートは封印されたし今のムービーのスペスズのフワーの方が謎演出な気がする 因子継承だし…
201 21/11/05(金)08:15:31 No.863439224
>正直会長とオグリのスケートは封印されたし今のムービーのスペスズのフワーの方が謎演出な気がする 1期のOPの最後も飛んでるし…
202 21/11/05(金)08:15:33 No.863439227
>カノープスに新メンバー入るとしたら誰だろ? ステ…キンイロリョテイ!
203 21/11/05(金)08:15:36 No.863439233
ビコーも参戦済みの中からならいけるか
204 21/11/05(金)08:15:37 No.863439234
>一期見終わった後にスズカさんは海外でどんな活躍するんだろうなとミル貝見たら曇りましたよ私は 二期でもテイオーのその後を調べて曇りまくる私!
205 21/11/05(金)08:15:58 No.863439286
年内に負けたら戻ってこいって条件でオペラオー連れてリギルから独立するサブトレか…
206 21/11/05(金)08:16:28 No.863439362
原作なんてだいたい曇るだけだから調べるな!
207 21/11/05(金)08:17:05 No.863439472
>年内に負けたら戻ってこいって条件でオペラオー連れてリギルから独立するサブトレか… そこで出会ったのは…
208 21/11/05(金)08:17:37 No.863439550
>二期でもテイオーのその後を調べて曇りまくる私! ダメだ ライスのその後で更に曇ってもらう
209 21/11/05(金)08:18:34 No.863439693
だから今でも元気なドットさんとか癒されるよな…
210 21/11/05(金)08:18:51 No.863439727
史実テイオーは走るの好きだったから脚折れた事よりレース復帰の喜びの方が強かった 引退後もよく駆け回ってたみたいだしむしろ人生満喫してたと思うよ
211 21/11/05(金)08:19:11 No.863439774
カノープス見た感じ30戦以上で重賞は勝ってるけどGⅠは勝ってない感じの馬?
212 21/11/05(金)08:20:36 No.863439997
テイオーは本当の悲劇になる前に引退できた ライスを考えるとな
213 21/11/05(金)08:23:09 No.863440343
一期はラジオドラマ込みで解像度が上がる
214 21/11/05(金)08:25:42 No.863440789
ハマノパレードとエガオヲミセテが主役に!?
215 21/11/05(金)08:26:43 No.863441001
>ハマノパレードとエガオヲミセテが主役に!? やめやめろ!
216 21/11/05(金)08:27:16 No.863441096
原作のスズカさんは何で復帰しないんですか!
217 21/11/05(金)08:27:36 No.863441144
>ハマノパレードとエガオヲミセテが主役に!? 曇らせじゃすまないガチ案件はやめろ
218 21/11/05(金)08:28:46 No.863441335
2期は2期でテイマクの為にテイオーの物語の部分がだいぶブレてたのがいっぱい悲しい 一期で他人のために走るのはダメって言ってたじゃん…
219 21/11/05(金)08:28:58 No.863441360
BNWという少し前まで三強全員が元気に長生きしていた特異点
220 21/11/05(金)08:29:44 No.863441499
>ハマノパレードとエガオヲミセテが主役に!? ウマ娘でどう史実なぞれってんだよ!
221 21/11/05(金)08:30:04 No.863441560
ライスの後日談みたいなのできたらやりたいってどっかで言ってた記憶がある スズカさんの時みたいにブルボンパワーで史実回避してくれるとは思うんだがちょっと怖い
222 21/11/05(金)08:30:29 No.863441624
>BNWという少し前まで三強全員が元気に長生きしていた特異点 御長寿レースはチケゾーの勝利か…
223 21/11/05(金)08:31:01 No.863441722
やっぱ1期も1期で面白いけど新規が見る必要はないものになってる感はある
224 21/11/05(金)08:31:53 No.863441869
>やっぱ1期も1期で面白いけど新規が見る必要はないものになってる感はある 面白いってだけで見る理由としては十分では
225 21/11/05(金)08:31:55 No.863441874
タキオンお前アニメいないやんけ…
226 21/11/05(金)08:31:57 No.863441882
>やっぱ1期も1期で面白いけど新規が見る必要はないものになってる感はある いや…
227 21/11/05(金)08:32:08 No.863441912
>タキオンお前アニメいないやんけ… OVAにはいる
228 21/11/05(金)08:32:22 No.863441948
>タキオンお前アニメいないやんけ… 見よう!BNWの誓い!
229 21/11/05(金)08:32:32 No.863441976
アニメタキオンは風属性だからな…
230 21/11/05(金)08:32:39 No.863441995
>タキオンお前アニメいないやんけ… BMWの誓い…
231 21/11/05(金)08:33:16 No.863442087
一期は一期で見応えあるし…
232 21/11/05(金)08:33:21 No.863442099
姉貴も30まで生きて老衰だったしな…ナリブは…だけど
233 21/11/05(金)08:33:24 No.863442108
>OVAにはいる アマプラに入ってないんすよ
234 21/11/05(金)08:33:51 No.863442199
1期はスぺスズ周り以外は忘れて良い
235 21/11/05(金)08:34:08 No.863442249
BNWも配信してくれませんかね…
236 21/11/05(金)08:34:14 No.863442264
>やっぱ1期も1期で面白いけど新規が見る必要はないものになってる感はある レースシーンのクオリティも2期に比べてそんなにだしね
237 21/11/05(金)08:34:30 No.863442301
一期の方が雑に見れるから勧めやすいけどなあ 二期は面白いけど話重いしちゃんと見ないと…ってなってしまう真面目さが強い
238 21/11/05(金)08:34:43 No.863442339
スタイリッシュ国際問題は面白かったたろ!
239 21/11/05(金)08:35:28 No.863442469
BNWの誓いは配信サイトもレンタルもされてねえんじゃねえかな…
240 21/11/05(金)08:35:33 No.863442478
ウオダスのキャラ付けが1期だとアプリと逆だからな 1期はウオッカのほうは真面目キャラ
241 21/11/05(金)08:35:36 No.863442490
La victoire est moi(良いレースにしましょう)
242 21/11/05(金)08:35:47 No.863442510
調子に乗んな
243 21/11/05(金)08:35:49 No.863442517
ターボとか1期にいなかったけど2期で大活躍だったしな
244 21/11/05(金)08:35:56 No.863442540
>アニメタキオンはサイクロンジョーカーだからな…
245 21/11/05(金)08:36:16 No.863442588
2期もなんかOVA欲しかったね
246 21/11/05(金)08:36:31 No.863442624
むしろレースシーンの面白さは一期の方が良くない?
247 21/11/05(金)08:36:54 No.863442688
タキオンとスズカさんの絡みとか見たいけどうまよんにしかねぇ
248 21/11/05(金)08:37:05 No.863442710
OVAは面白いしおすすめできるんだけど、そのためだけに一万近いBD買えよなとは俺は言えない…
249 21/11/05(金)08:37:38 No.863442791
1期はスぺちゃんがなんでアプリアイコンになってるのか知る用のアニメ
250 21/11/05(金)08:38:57 No.863443022
>1期はスぺちゃんがなんでアプリアイコンになってるのか知る用のアニメ ゲームだけで考えると本当に何でスペちゃんが顔みたいになってるのか分からなすぎる…
251 21/11/05(金)08:40:02 No.863443209
ウオッカはともかくアプリのダスカだとスピカのあの看板見て入るようなキャラじゃない
252 21/11/05(金)08:40:10 No.863443221
1期はスペちゃんで2期はテイオーでアプリはマックイーンでって主役それぞれ違うからね
253 21/11/05(金)08:41:06 No.863443372
オペラオーみたいに毎回決まった馬が勝つとつまらないとか言われるくせに ライスシャワーみたいに予想外の馬が勝ったら勝ったで三冠邪魔した敵扱いされるしで可哀想
254 21/11/05(金)08:41:07 No.863443376
スペちゃんは見た目も経歴も主人公すぎる…
255 21/11/05(金)08:41:35 No.863443449
3期ってやるの? やるとしてもあと史実パロやら馬主許可とかで2年ぐらいかかりそう
256 21/11/05(金)08:43:07 No.863443683
>3期ってやるの? >やるとしてもあと史実パロやら馬主許可とかで2年ぐらいかかりそう まあアニメの二期三期ってだいたいそんな感じの開きだし
257 21/11/05(金)08:43:23 No.863443729
ギャルもどきっぽい口調のネイチャ好きなんだ…
258 21/11/05(金)08:44:06 No.863443836
3期はなんか仕切り直しで新チーム新トレーナー出してきそう
259 21/11/05(金)08:44:42 No.863443955
クリークも全然キャラ違うしキャラ変わらんのはウチくらいや…
260 21/11/05(金)08:44:47 No.863443977
3期やらんことはないだろうけどこのままの世界観かは怪しい
261 21/11/05(金)08:44:56 No.863444005
シャカールもゴルシとあんな喧嘩しなさそう 原作だとそんなタイプだろうけどアプリだと冷静な人だし
262 21/11/05(金)08:45:35 No.863444108
中でわかったけどライバルが同じチームにいるのってやっぱ微妙なんだよな…
263 21/11/05(金)08:45:55 No.863444156
>クリークも全然キャラ違うし ママネタ一切ないのはビビるわ もう根本からキャラ違うじゃん
264 21/11/05(金)08:46:15 No.863444201
シャカールはゴルシの相手するだけ無駄だと無視しそうだしなぁ
265 21/11/05(金)08:46:27 No.863444237
やっぱりシングレアニメ化よ
266 21/11/05(金)08:46:35 No.863444251
キャラ違いよりも毎日王冠→秋天→数年後に菊花のローテがヤバい
267 21/11/05(金)08:46:39 No.863444263
アニメでも当然のようにキャラが違うカフェ
268 21/11/05(金)08:46:50 No.863444298
>3期ってやるの? >やるとしてもあと史実パロやら馬主許可とかで2年ぐらいかかりそう やるならなんとなくNHKで放送しそう
269 21/11/05(金)08:46:57 No.863444321
>やっぱりシングレアニメ化よ プリティーダービー3期とは別にやるでしょそっちは
270 21/11/05(金)08:46:57 No.863444322
>やっぱりシングレアニメ化よ これが現状あり得そうなアニメ化だと思う 実質三期
271 21/11/05(金)08:47:29 No.863444416
シングレは劇場OVAにしとこう
272 21/11/05(金)08:48:02 No.863444517
>アニメでも当然のようにキャラが違うカフェ そもそも目にハイライトがある...
273 21/11/05(金)08:48:17 No.863444549
>アニメでも当然のようにキャラが違うカフェ うまよんでは固まってたから…
274 21/11/05(金)08:49:10 No.863444650
ボーノとビコーは安定してるね
275 21/11/05(金)08:51:29 No.863445053
若干知性ある委員長
276 21/11/05(金)08:51:36 No.863445075
>ボーノとビコーは安定してるね そもそも出番が…と思ったけど出番少なくても結構ブレてたキャラはいたな…
277 21/11/05(金)08:51:55 No.863445115
>>クリークも全然キャラ違うし >ママネタ一切ないのはビビるわ >もう根本からキャラ違うじゃん なんですか?シングレのクリークがアプリと見た目くらいしか共通点がないって言うんですか?
278 21/11/05(金)08:52:28 No.863445197
アニメだと掃除サボろうとするダスカとそれを注意するウオッカのシーンあったよね アプリのダスカシナリオの出だしで立ち位置だけ入れ替えて全く同じことしてたのはちょっと当てつけを感じた
279 21/11/05(金)08:52:43 No.863445234
>>やっぱりシングレアニメ化よ >これが現状あり得そうなアニメ化だと思う >実質三期 シングレは尺的にオグリキャップ物語がアニメ化出来ないから漫画にした経緯があるから無理ですよ
280 21/11/05(金)08:52:59 No.863445283
>>アニメでも当然のようにキャラが違うカフェ >うまよんでは固まってたから… うまよんとアプリでもキャラが違う…
281 21/11/05(金)08:53:27 No.863445352
>キャラ違いよりも毎日王冠→秋天→数年後に菊花のローテがヤバい これがあるから1期と2期のネイチャは別人だよな
282 21/11/05(金)08:53:40 No.863445393
>>>やっぱりシングレアニメ化よ >>これが現状あり得そうなアニメ化だと思う >>実質三期 >シングレは尺的にオグリキャップ物語がアニメ化出来ないから漫画にした経緯があるから無理ですよ つまり4クールでいっぱい尺が取れれば行けるって事だろ?
283 21/11/05(金)08:53:48 No.863445415
うまよんの設定を引き継いでる!みたいな主張たまにあるけど一部のネタを拾ってるだけでほぼ別人レベルにキャラ違う娘もかなり多いです
284 21/11/05(金)08:54:06 No.863445459
>つまり4クールでいっぱい尺が取れれば行けるって事だろ? 事実上不可能じゃん
285 21/11/05(金)08:54:20 No.863445489
>シングレは尺的にオグリキャップ物語がアニメ化出来ないから漫画にした経緯があるから無理ですよ それ最初からアニメで作るのは無理ってだけで既にある漫画をアニメ化するのは問題ないんじゃ
286 21/11/05(金)08:54:38 No.863445530
そもそもアニメ内ですら設定とか色々ブレてるからなあ カノープスとか規定人数に足りてなくね?
287 21/11/05(金)08:54:44 No.863445545
>つまり4クールでいっぱい尺が取れれば行けるって事だろ? うーん…ライバルの描写もかなり多いので6クールは欲しいですね…
288 21/11/05(金)08:54:48 No.863445551
ウインディちゃんもアニメにでたかったのだ!
289 21/11/05(金)08:55:04 No.863445579
ハルウララがんばるとか何もかも別物だからな…
290 21/11/05(金)08:55:38 No.863445673
ネイチャローテよかだいぶヤバくなっちゃうチケゾーローテ
291 21/11/05(金)08:55:40 No.863445679
2期のストーリーとアプリテイオーのキャラはなんか合わなさそうだし‥ 結果面白かったらええ!
292 21/11/05(金)08:56:00 No.863445731
>ウインディちゃんもアニメにでたかったのだ! ダート題材にしないと絶望的ですね…
293 21/11/05(金)08:56:01 No.863445736
アニメだけで一からオグリの話やるのは無理だから漫画選んだだけで 単に漫画が人気出てアニメ化するだけなら普通にやるだろ
294 21/11/05(金)08:56:38 No.863445840
アニメアプリシングレ共別世界線だと思ってるから設定そこまで気にして無いなぁ
295 21/11/05(金)08:57:06 No.863445929
テイオーに関しては2期が異質な感じだよね 面白いからいいけど
296 21/11/05(金)08:57:44 No.863446053
うまよんとかぱかちゅーぶのクソガキテイオーも好きだよ
297 21/11/05(金)08:57:52 No.863446069
BNWの誓いだとタイシンが先輩だけど2期だと後輩だしね
298 21/11/05(金)08:57:57 No.863446085
>ネイチャローテよかだいぶヤバくなっちゃうチケゾーローテ 秋天でダービーウマ娘として紹介されてるから二度ダービー取ってるよなチケゾー
299 21/11/05(金)08:58:40 No.863446211
アニメ化するならキャラ追加が期待できるからウオダス世代がいいんだけどなぁ まあ難しそうだよね
300 21/11/05(金)08:58:50 No.863446241
とりあえず白い稲妻編までで一期みたいな方針でもいいしな
301 21/11/05(金)08:59:53 No.863446446
割と真面目に設定面に関しては真面目に考えるだけ無駄だと思う そもそもカイチョーとか何歳だよ!
302 21/11/05(金)09:00:03 No.863446478
1期もちょこちょこ2期と食い違う描写はあるけどBNWの誓いはもう根幹の話が2期と食い違ってるから配信サービス落ちさせづらいんじゃないの
303 21/11/05(金)09:01:24 No.863446695
新入生が入ってくるのに誰も卒業しない謎の学園
304 21/11/05(金)09:01:46 No.863446762
>割と真面目に設定面に関しては真面目に考えるだけ無駄だと思う >そもそもカイチョーとか何歳だよ! テイオーが子供の頃から会長で… キタサトが入学する頃まで会長で…
305 21/11/05(金)09:02:12 No.863446821
>1期もちょこちょこ2期と食い違う描写はあるけどBNWの誓いはもう根幹の話が2期と食い違ってるから配信サービス落ちさせづらいんじゃないの なんて言うか続き物として1期2期と同じように見せて良い感じの作品ではないよねBNWの誓い
306 21/11/05(金)09:02:57 No.863446957
BNWの誓いって観てないんだけどそんなに2期と齟齬があるの?
307 21/11/05(金)09:04:23 No.863447186
あんな面白いのに細かい設定気にして見ないのは勿体無い
308 21/11/05(金)09:05:10 No.863447309
>BNWの誓いって観てないんだけどそんなに2期と齟齬があるの? 完全にパラレル
309 21/11/05(金)09:05:22 No.863447336
時系列がバグってる以外になんかおかしいところあったっけBNWの誓い ぶっちゃけ時系列なら1期→2期の時点で矛盾あるし
310 21/11/05(金)09:05:44 No.863447386
スペちゃんはOVAの段階でだいぶギャグキャラ化してたんだなって チケゾー説得するシーンはトレーナーへのリスペクト感じられて好きだけど
311 21/11/05(金)09:06:57 No.863447586
誓いが時系列的に二期の後になるんだっけ タイシンは初期からほとんとブレてない方だけどあの時は実家まだ花屋じゃなかったよね
312 21/11/05(金)09:07:04 No.863447607
実はOVA見たことない
313 21/11/05(金)09:07:33 No.863447656
年齢に関してはアプリもアニメも気にしたら負けって言うか… 時系列沿ってそうなのシングレだけどそれでも会長はずっと学園いそうだしな…
314 21/11/05(金)09:08:08 No.863447739
>新入生が入ってくるのに誰も卒業しない謎の学園 会長とマルゼンさんいくつなんだよ…
315 21/11/05(金)09:08:25 No.863447794
>一期はOVAやサイドストーリーあるけど二期はないよね? 小説がサイドストーリーの代わりじゃない
316 21/11/05(金)09:08:46 No.863447846
やっぱりアニメゴルシが1番好き
317 21/11/05(金)09:09:46 No.863447989
2期見た後にBNWの誓いを初めて見ると駅伝のブルボンがちょっと…ってなる
318 21/11/05(金)09:11:06 No.863448207
ライスの春天やりたいとは言ってたけど2期マックとの関係薄いままであの実況出来るのかなと思ったりする テイオーの方がライスと話してるし
319 21/11/05(金)09:11:10 No.863448216
スレ画がいい例で一期(OVA含む)はいろんなとにかくウマ娘を出すことを優先してそれぞれの活躍年代はそこまで噛み合わせはしてないってだけじゃないかな 二期のことを考えて作ったような縮こまった作品にならなくて本当に良かったと思う
320 21/11/05(金)09:11:49 No.863448306
BNWブルボンはアプリのブルボンぽい気はする
321 21/11/05(金)09:12:04 No.863448341
時系列と年齢に関しちゃそういうモンだと受け入れなきゃ頭おかしくなるぞ
322 21/11/05(金)09:12:04 No.863448343
>年齢に関してはアプリもアニメも気にしたら負けって言うか… >時系列沿ってそうなのシングレだけどそれでも会長はずっと学園いそうだしな… アプリのメインストーリーとか既に最低6年経過してる… みんないくつだよ!
323 21/11/05(金)09:12:31 No.863448419
作風的に競馬のドラマのひとつである引退が描けないのはちょっと勿体ねえなってなる
324 21/11/05(金)09:13:12 No.863448520
駅伝でも本編でも斜行するマックイーン
325 21/11/05(金)09:13:24 No.863448550
>BNWブルボンはアプリのブルボンぽい気はする まあ二期のブルボンがアプリのブルボンっぽくなさすぎるからな
326 21/11/05(金)09:13:47 No.863448602
>作風的に競馬のドラマのひとつである引退が描けないのはちょっと勿体ねえなってなる シングレはしっかりタマちゃんの引退やってくれそうで楽しみ
327 21/11/05(金)09:14:13 No.863448674
>>年齢に関してはアプリもアニメも気にしたら負けって言うか… >>時系列沿ってそうなのシングレだけどそれでも会長はずっと学園いそうだしな… >アプリのメインストーリーとか既に最低6年経過してる… >みんないくつだよ! 時間の感覚がこっちの世界と結構違うのかもしれない 人間やウマ娘の平均寿命が3桁…下手したら4桁以上なのかもしれない
328 21/11/05(金)09:14:27 No.863448716
引退とこまで描こうとするとプリティは捨てねばならぬ
329 21/11/05(金)09:15:13 No.863448834
別の生き物に対して人間の価値観を押し付けようなんて傲慢だったな
330 21/11/05(金)09:15:21 No.863448850
>作風的に競馬のドラマのひとつである引退が描けないのはちょっと勿体ねえなってなる シングレでやってくれないかなぁって思ってるけどどうなるかね
331 21/11/05(金)09:15:27 No.863448867
二期の不満はレース回が少ないのがちょっと…ってなった 主人公のテイオーが走れないから仕方ないにしてもそれならなんでJCを無かったことにしたんだ…
332 21/11/05(金)09:15:46 No.863448912
引退どころかスズカさんは死にましたってなっちゃうし…
333 21/11/05(金)09:17:25 No.863449162
2期の本でJCは仕方なく削ったってやりとりはあったけど後はライスの話ばっかだったな
334 21/11/05(金)09:17:50 No.863449220
一番もったいないのは牝牡の差出せないことだよ アニメは基本牡馬しか走らんから構わなかったけど
335 21/11/05(金)09:18:28 No.863449322
>引退どころかスズカさんは死にましたってなっちゃうし… それもまた競馬の一部分ではあるので描いてほしかった面はある むやみに殺せってわけじゃないけど、その死ゆえの動きがあるわけで…特にエル
336 21/11/05(金)09:18:51 No.863449385
>一番もったいないのは牝牡の差出せないことだよ >アニメは基本牡馬しか走らんから構わなかったけど ウオッカの割の食い方は異常
337 21/11/05(金)09:19:22 No.863449471
>むやみに殺せってわけじゃないけど、その死ゆえの動きがあるわけで…特にエル ごめんウマ娘に関してはそこまで求められて無いと思う
338 21/11/05(金)09:20:18 No.863449617
>作風的に競馬のドラマのひとつである引退が描けないのはちょっと勿体ねえなってなる 一応オグリが一線を退くみたいなところからアプリストーリーは始まってたはずだけど実際の所引退がどんなもんなのかの描写あんまないしなあ
339 21/11/05(金)09:20:32 No.863449661
セイちゃんのコミカライズはまだですか…
340 21/11/05(金)09:20:32 No.863449667
会長のレースに絶対はないの対比のために絶対はボクだって言わせたんだと思うけど正直あの流れでなんでそのセリフになったの?感はある 一番勝ちたいのはボクなんだ!はまだわかるけど
341 21/11/05(金)09:21:02 No.863449772
>>一番もったいないのは牝牡の差出せないことだよ >>アニメは基本牡馬しか走らんから構わなかったけど >ウオッカの割の食い方は異常 ダスカはともかくヒシアマや女帝も大分割食ってる
342 21/11/05(金)09:21:11 No.863449802
引退後とかそもそも卒業したら何してるのかは気になる
343 21/11/05(金)09:21:41 No.863449896
ゲームから入るとアニメの絵はクセが強い
344 21/11/05(金)09:22:07 No.863449958
3期どうするんだろう?と思うところはある どの世代に焦点当てるかが主に
345 21/11/05(金)09:22:23 No.863450004
大前提としてこれは美少女キャラばかりのスポーツアニメだからな 長らく走れねぇなぁって話は出るけど
346 21/11/05(金)09:22:23 No.863450006
一期二期とアニメの時点で結構作画が違うぜ!
347 21/11/05(金)09:22:34 No.863450035
アプリシナリオでもだけど一応基本はスポ根なのに先輩世代がいつまでも残るってかなり歪な感じする
348 21/11/05(金)09:22:41 No.863450052
ライバルが次々とターフを去っていき自分も全盛期を過ぎてそれでも走り続けるオグリはオグリキャップ物語の中でも大切な要素だと思うのでシングレは中途半端に濁さずにしっかり引退を描いてほしい気持ちはある
349 21/11/05(金)09:22:44 No.863450061
>ゲームから入るとアニメの絵はクセが強い ゴルシの顔ちがう!ってなった 慣れたけど
350 21/11/05(金)09:22:59 No.863450095
>3期どうするんだろう?と思うところはある >どの世代に焦点当てるかが主に 普通にウオダスとゴルシでいいんじゃないの
351 21/11/05(金)09:23:03 No.863450108
>会長のレースに絶対はないの対比のために絶対はボクだって言わせたんだと思うけど正直あの流れでなんでそのセリフになったの?感はある >一番勝ちたいのはボクなんだ!はまだわかるけど レースに絶対は無いが、会長には絶対がある、という流れもあるので…
352 21/11/05(金)09:23:33 No.863450194
自分はシンフォギア通って来たから全然気にならなかったけどまあ癖はあるよな
353 21/11/05(金)09:23:39 No.863450207
テイオーのJCも最終回に使えそうなくらいドラマチックなレースだから凄いよね
354 21/11/05(金)09:23:47 No.863450239
なんかBNWの誓いだけ全体的にめちゃくちゃアプリに近い味付けだから…ちゃんと優等生してるダスカとか
355 21/11/05(金)09:24:02 No.863450278
ウオダスやるにはそれこそ牝馬の扱いに踏み込まないといけないじゃん
356 21/11/05(金)09:24:04 No.863450283
テイオーに関してはあの新しい勝負服が似合ってない上に負けるためだけの服みたいな扱いになってたのも酷い
357 21/11/05(金)09:24:35 No.863450379
2期後半の脚本はちょっと浮いてた印象ある 有馬記念とかもうちょい頑張れてた
358 21/11/05(金)09:25:22 No.863450534
多くのライバルの引退しちゃうからこそオグリのラストランまで一緒に走るムテキとアルダンが輝くわけだしな
359 21/11/05(金)09:25:53 No.863450630
牝馬はゲームでティアラ路線の説明あるしそれ流用すればなんとでもなる ウオッカのすごさが伝わりづらいのはあれだけど