虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 野良ル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/05(金)06:19:34 No.863428916

    野良ルムマしてきたのだ! 0勝15敗だったのだ! のだだ!

    1 21/11/05(金)06:22:02 No.863429047

    野良のルムマってS以上しか居なくないのだ? 勝てないのだ...

    2 21/11/05(金)06:25:32 No.863429196

    この時期にルムマいるようなのはだいたいやる気勢なのだ どうしてもなら自分でS以下へあ立てた方がいいのだ

    3 21/11/05(金)06:27:11 No.863429290

    野良ルムマで調子ランダムなのは何なのだ…何の参考にもならないのだ…

    4 21/11/05(金)06:27:15 No.863429293

    なんかこう…1200/800/1200金回復1or白回復2でヴィクトリーショットかマブギア搭載の先行が育成出来れば勝てるって感じでしたのだ! いかがでしたのだ?

    5 21/11/05(金)06:28:14 No.863429349

    >野良ルムマで調子ランダムなのは何なのだ…何の参考にもならないのだ… むしろ参考になるのだ 一番参考にならないの調子絶好調なのだ 本当は全員不調な方が必要スタミナ分かりやすいのだ

    6 21/11/05(金)06:29:52 No.863429415

    >なんかこう…1200/800/1200金回復1or白回復2でヴィクトリーショットかマブギア搭載の先行が育成出来れば勝てるって感じでしたのだ! マブギアは継承だと微妙って聞いたのだ 違かったのだ?

    7 21/11/05(金)06:30:10 No.863429426

    「」インディちゃんなのにルムマに行ったのだ?凄いのだ怖くて入ったことないのだ…

    8 21/11/05(金)06:30:34 No.863429440

    絶好調でもわりと最後立ってる子が多かったから 調子普通以下でツインネイチャ食らったら死ぬなって感じだったのだ

    9 21/11/05(金)06:31:01 No.863429456

    本人固有じゃないと弱いのだ…

    10 21/11/05(金)06:31:11 No.863429468

    >マブギアは継承だと微妙って聞いたのだ >違かったのだ? 加速スキルがほとんど無いから無いよりマシなのだ!

    11 21/11/05(金)06:31:31 No.863429487

    絶好調と絶不調の能力差は10%近いのだ 全員調子揃えてくれないとわかんないこと多いのだ

    12 21/11/05(金)06:31:47 No.863429499

    のだだァ!

    13 21/11/05(金)06:32:16 No.863429528

    最後の直線が長すぎるのだ ガチガチに極まった差しと逃げが強すぎるのだ ウインディちゃんにはそんなの絶対に作れないのだ…

    14 21/11/05(金)06:33:23 No.863429572

    強いて言えば先行にはアオハル力が欲しいのだ 狙って取れるのオグリくらいなのだ

    15 21/11/05(金)06:34:23 No.863429627

    >「」インディちゃんなのにルムマに行ったのだ?凄いのだ怖くて入ったことないのだ… 先月から野良ルムマ入り浸ってるけど ボコボコにされ過ぎて痛覚麻痺してきたのだ楽しいのだ

    16 21/11/05(金)06:35:05 No.863429654

    パンチドランカーウインディちゃんなのだ…

    17 21/11/05(金)06:35:38 No.863429677

    またネイチャが睨みきかせて暴れてるのだ?

    18 21/11/05(金)06:37:03 No.863429746

    今回積んだ方がいい固有は貴顕なのだどの作戦でも有効だからマックイーンの因子周回からスタートなのだ

    19 21/11/05(金)06:37:52 No.863429785

    >またネイチャが睨みきかせて暴れてるのだ? 今のところネイチャはほとんどいないのだ ウインディちゃんのネイチャさんの八方睨みが当たる確率は半々って所だったのだ

    20 21/11/05(金)06:38:36 No.863429824

    >またネイチャが睨みきかせて暴れてるのだ? 今回人によって必要スタミナの見解が違うのだ だからスタミナ無礼てる人も多いから予選はデバフネイチャ大活躍するのだ決勝は知らないのだ

    21 21/11/05(金)06:39:42 No.863429870

    やっと自前パワー9が出来たのだ スキルの方が微妙なのしか残ってないのだ

    22 21/11/05(金)06:42:12 No.863429996

    今回は中距離だから八方にらみよりも独占力のほうが怖いのだ 敵チームに会長タキオングラスがいたら警戒するのだ

    23 21/11/05(金)06:42:50 No.863430026

    何か最近青3がぽろぽろ落ちる気がするのだ… 気の所為かもしれないのだ

    24 21/11/05(金)06:43:55 No.863430102

    今回必要なものがわかんないのだ カーブ系がポジキープに引っかかる地雷ってのは聞いたのだ

    25 21/11/05(金)06:44:32 No.863430131

    継承マブギアは逃げ先行だと効果なしだからつけないほうがいいのだ

    26 21/11/05(金)06:44:47 No.863430142

    >何か最近青3がぽろぽろ落ちる気がするのだ… >気の所為かもしれないのだ ガルル…

    27 21/11/05(金)06:44:57 No.863430150

    中距離直線が序盤で出なくて使いやすいみたいなのだ

    28 21/11/05(金)06:45:03 ID:3ss7/mZ. 3ss7/mZ. No.863430158

    削除依頼によって隔離されました キチゲェの巣かな

    29 21/11/05(金)06:45:11 No.863430164

    プラチナ目指してるならともかくA決進出目標ならルムマなんて時間の無駄なのだ ひたひたと育成するのだ…

    30 21/11/05(金)06:45:47 No.863430209

    >今回必要なものがわかんないのだ >カーブ系がポジキープに引っかかる地雷ってのは聞いたのだ 逃げ以外だから逃げには付けていいのだ

    31 21/11/05(金)06:45:51 No.863430211

    とりあえず黒饅頭固有継承させとけばOKなのだ?

    32 21/11/05(金)06:45:56 No.863430221

    >カーブ系がポジキープに引っかかる地雷ってのは聞いたのだ 逃げコーナー以外は取得しないか○だけにした方が無難なのだ

    33 21/11/05(金)06:47:28 No.863430302

    パワ9中距離4先行3のゲキマブが出来たのだ… 誰が使うのだ…

    34 21/11/05(金)06:47:53 No.863430326

    コーナ系がダメなこともあるのだ? このゲームのことさっぱりわからないのだ…

    35 21/11/05(金)06:48:11 No.863430343

    スピード1200中距離Sが完成してしまったのだ ターボになるのだ!…だ!

    36 21/11/05(金)06:48:50 No.863430379

    >コーナ系がダメなこともあるのだ? >このゲームのことさっぱりわからないのだ… 最初のコーナーが序盤に来るのだ

    37 21/11/05(金)06:49:07 No.863430392

    コーナーはダメじゃないけど序盤発動が多いのだ

    38 21/11/05(金)06:50:14 No.863430435

    逆噴射は流石に手持ちが太い人以外は心配ないけど 序盤発動をみると優先度は落ちるのだ

    39 21/11/05(金)06:50:24 No.863430448

    中盤までポジション毎の位置取り最優先するから その位置関係を超過しすぎる加速起こすと元の位置に戻るために急減速するのだ

    40 21/11/05(金)06:50:45 No.863430468

    fu495916.gif 秋天のコース見てもらうとよくわかるのだ

    41 21/11/05(金)06:51:01 No.863430492

    コーナー系がだめというかコーナースキルが出る区間がポジションキープ区間もん なのでそこで前に出すぎるとポジキープに怒られて逆噴射するもん だから取り過ぎは良くないってだけで全く取らずに後ろに下がるのもだめもん 差し追い込みがコーナースキルを◎にしてプロフェッサー取ったりするのがご法度もん

    42 21/11/05(金)06:52:04 No.863430541

    流石師匠なのだ

    43 21/11/05(金)06:52:18 No.863430556

    坂の位置的に登山家も大分怪しそうなのだ

    44 21/11/05(金)06:52:29 No.863430570

    マエストロが序盤で発動するコースは珍しいのだ

    45 21/11/05(金)06:52:52 No.863430590

    まだ因子作りの段階というかイベントもまだ完走できてないのだ… あとグミがどこにもないのだ…

    46 21/11/05(金)06:53:02 No.863430602

    もしかしてマエストロより好転のほうがいいのだ?

    47 21/11/05(金)06:53:13 No.863430616

    >坂の位置的に登山家も大分怪しそうなのだ 回復以外はコーナーとかよりかなりヤバいっぽいもん

    48 21/11/05(金)06:53:20 No.863430618

    ひとつ賢くなったのだ 勝てる気がしてきたのだ!

    49 21/11/05(金)06:53:21 No.863430620

    マエストロ取らなくて良いだけでデッキの自由度がすごい増す……増してはないのだ

    50 21/11/05(金)06:53:45 No.863430640

    >まだ因子作りの段階というかイベントもまだ完走できてないのだ… >あとグミがどこにもないのだ… アゲナイヨー

    51 21/11/05(金)06:54:42 No.863430696

    フツウノグミデショー?

    52 21/11/05(金)06:55:51 No.863430767

    グミのカロリーを無礼てるユーザーが多いのだ

    53 21/11/05(金)06:55:51 No.863430768

    >もしかしてマエストロより好転のほうがいいのだ? 回復に関してはスパート直線中に出るのが一番ダメから 序盤に出ようがマエストロの優位変わらないのだ

    54 21/11/05(金)06:57:06 No.863430841

    不屈の心がいいのだ

    55 21/11/05(金)06:57:44 No.863430885

    ポジキープ逆噴射の基準が先頭からの距離だから強い逃げが走ってるときはあんまり気にしなくていいのだ チャンミ予選レベルとかだと多分気にしたほうがいいのだ

    56 21/11/05(金)06:58:03 No.863430896

    カーブが序盤だからカーブスキルも取りにくく 坂が中盤だから坂系も取りにくく 最終直線が長いから残り○○mで発動系も取りにくいのだ

    57 21/11/05(金)06:58:14 No.863430908

    金1付けるより白2の方が良い気がしてきたのだ …スタミナを800以上に仕上げられるなら

    58 21/11/05(金)06:58:19 No.863430915

    取得難度を無視すれば中盤に出ると定まってる回復が一番いいのだ?

    59 21/11/05(金)06:59:08 No.863430973

    >カーブが序盤だからカーブスキルも取りにくく >坂が中盤だから坂系も取りにくく >最終直線が長いから残り○○mで発動系も取りにくいのだ つまり…素のステータスで圧倒した方がいいのでは?

    60 21/11/05(金)07:00:30 No.863431077

    水マブの回復をスリーセブンのみにする 777mゲッチュが強いらしいのだ 素のパラが充分ならなのだ…

    61 21/11/05(金)07:00:31 No.863431080

    左回り

    62 21/11/05(金)07:01:53 No.863431188

    >坂が中盤だから坂系も取りにくく 10万バリキはいい感じのタイミングでポジション上げてくれるからオススメなのだ

    63 21/11/05(金)07:02:59 No.863431265

    スタミナ消費はスタート直後とスパートが一番大きいから序盤のカーブで回復スキル発動はまったく無駄ではないって話もあるのだ マエストロ本当に反則なのだ…

    64 21/11/05(金)07:03:15 No.863431285

    >10万バリキはいい感じのタイミングでポジション上げてくれるからオススメなのだ 十万バリキと登山家は尻尾上がりの発動用にかなり使えるのだ

    65 21/11/05(金)07:03:39 No.863431323

    >水マブの回復をスリーセブンのみにする >777mゲッチュが強いらしいのだ >素のパラが充分ならなのだ… スタミナどれくらいあればいいのだ…?

    66 21/11/05(金)07:04:10 No.863431365

    >ポジキープ逆噴射の基準が先頭からの距離だから強い逃げが走ってるときはあんまり気にしなくていいのだ >チャンミ予選レベルとかだと多分気にしたほうがいいのだ ということは自分が強い逃げを出してるなら他のメンバーの逆噴射は恐れなくて良いってことなのだ?

    67 21/11/05(金)07:07:38 No.863431634

    「」ンディの資産だと スキル優先すると継承もサポも歪むのだ 可能な範囲で素パラ重視するしかないのだ…

    68 21/11/05(金)07:11:05 No.863431877

    >「」ンディの資産だと >スキル優先すると継承もサポも歪むのだ >可能な範囲で素パラ重視するしかないのだ… で、デッキがSRのみになったのだ…

    69 21/11/05(金)07:14:02 No.863432095

    イベスペが重いのだ… でも地固め用スキル二つも持ってる優秀なサポカで外せないのだ… ウインディちゃんほしいのだ…

    70 21/11/05(金)07:16:32 No.863432304

    イベスペとウインディちゃんはトレ性能はほとんど変わらないのだ ヒントスキルや初期絆がちょっと違うだけなのだ

    71 21/11/05(金)07:20:34 No.863432642

    まあ初期絆のちょっとはアオハルでは結構大きく感じるのだけれど

    72 21/11/05(金)07:22:59 No.863432856

    ステも地固めも緑も完備した奴ができたのだ 中距離がAのままなのだ…

    73 21/11/05(金)07:26:58 No.863433224

    地固めのトリガーが外枠得意なのだ…

    74 21/11/05(金)07:27:24 No.863433269

    >地固めのトリガーが外枠得意なのだ… 外枠の時点で負けなのだ…

    75 21/11/05(金)07:28:18 No.863433346

    スズカさんに左○あげませんされるのだ…そういう時に限って地固めつくのだ…

    76 21/11/05(金)07:28:40 No.863433384

    ウィンディちゃんには「」ィンディの話の意味もほとんど分かっていないのだ…

    77 21/11/05(金)07:29:45 No.863433477

    左回りはダルアンから貰ってるのだ

    78 21/11/05(金)07:30:26 No.863433541

    ダルシムアンチ…

    79 21/11/05(金)07:31:51 No.863433653

    持ってるけどアルダン無凸なのだ…

    80 21/11/05(金)07:35:00 No.863433923

    今回強いキャラは誰なのだ

    81 21/11/05(金)07:36:02 No.863434035

    中距離タイキなのだ

    82 21/11/05(金)07:36:16 No.863434068

    地固め付いたけどダメだった子は因子親にするのだ! 本命の子だと直接親には出来ないのだ…

    83 21/11/05(金)07:36:37 No.863434105

    >今回強いキャラは誰なのだ 水マブスカイ和装シチーとかなのだ

    84 21/11/05(金)07:36:54 No.863434140

    >今回強いキャラは誰なのだ 次のガチャ更新を待つんや…のだ

    85 21/11/05(金)07:37:02 No.863434152

    >>今回強いキャラは誰なのだ >水マブスカイ和装シチーとかなのだ ふむふむ 誰もいないのだ

    86 21/11/05(金)07:37:29 No.863434208

    タイキはスタミナがテンで育ったないので、因子と代理で稼ぐしかないのだ! 親マックから中距離スタミナ因子持ちに育成し直しなのだ

    87 21/11/05(金)07:39:23 No.863434416

    ぶっちゃけルムマ勝てなくてもプラチナ取れるから気にしなくていいのだ

    88 21/11/05(金)07:41:34 No.863434639

    >水マブの回復をスリーセブンのみにする >777mゲッチュが強いらしいのだ >素のパラが充分ならなのだ… スキルが発動しなかったらどうなるのだ?

    89 21/11/05(金)07:41:47 No.863434660

    ルムマの蠱毒感半端ないのだ キャラ自慢会で中々辛味なのだ

    90 21/11/05(金)07:41:48 No.863434663

    >ぶっちゃけルムマ勝てなくてもプラチナ取れるから気にしなくていいのだ 取れないのだ 取れなかったのだ…

    91 21/11/05(金)07:42:23 No.863434739

    >ぶっちゃけルムマ勝ててもプラチナ取れないから気にしなくていいのだ

    92 21/11/05(金)07:42:38 No.863434769

    >スキルが発動しなかったらどうなるのだ? いわゆるロマン砲なのだ 一発のギャンブルに賭けたくないなら普通に回復積むのだ

    93 21/11/05(金)07:42:46 No.863434785

    グミカッチャウモンニ-

    94 21/11/05(金)07:43:50 No.863434889

    ウインディちゃんは秘密兵器育成してるのだ 完成したらこっそり教えてあげるのだ

    95 21/11/05(金)07:44:13 No.863434924

    > 次のガチャ更新を待つんや…のだ 次々回の間違いじゃないのだ?

    96 21/11/05(金)07:44:55 No.863434990

    >>スキルが発動しなかったらどうなるのだ? >いわゆるロマン砲なのだ >一発のギャンブルに賭けたくないなら普通に回復積むのだ なるほどなのだ...ウインディちゃんはまず寒そうな格好のお姉さんを引き当てる所からだったのだ...

    97 21/11/05(金)07:45:10 No.863435019

    次に来るのはスイープトウショウなのだ タマはまだまだ来ないと思うのだ

    98 21/11/05(金)07:45:14 No.863435030

    切れ者ついて距離Sもついた強いタイキができたのにスペ公にあげませんされたのだ…… スタ750に白回復3つでなんとかなるのだ?

    99 21/11/05(金)07:46:08 No.863435135

    ウインディちゃんはファインモーションに来て欲しいのだそろそろファインでシコりたいのだ...

    100 21/11/05(金)07:46:25 No.863435163

    >で、デッキがSRのみになったのだ… 下校マエストロ直一だけでも戦える長距離最高って思う主な理由なのだ

    101 21/11/05(金)07:47:46 No.863435312

    全部回復出れば何とかだと思うけど金回復なしの先行に必要なスタミナは950とか言われてるのだ…

    102 21/11/05(金)07:47:59 No.863435338

    >切れ者ついて距離Sもついた強いタイキができたのにスペ公にあげませんされたのだ…… >スタ750に白回復3つでなんとかなるのだ? 調子固定試走するのが一番わかりやすいと思うけど たぶん決勝でデバフ少なければなんとかなる程度なのだ

    103 21/11/05(金)07:48:20 No.863435379

    >スタ750に白回復3つでなんとかなるのだ? 三つあるならなんとかなると思うのだ

    104 21/11/05(金)07:48:59 No.863435452

    >スタ750に白回復3つでなんとかなるのだ? 出遅れ掛かりになってスタミナデバフを何度も食らう…とかでなければ大丈夫だと思うのだ

    105 21/11/05(金)07:49:57 No.863435565

    スピ賢さ育成でスタミナ950は厳しいのだ… 根幹と東京が取りたいのだ…

    106 21/11/05(金)07:50:51 No.863435670

    好みもあるけど長距離でもあるまいしスキル不発でアウトは避けたステ作りにしたいのだ ネチャネチャは気合で避けるのだ

    107 21/11/05(金)07:51:43 No.863435786

    マルゼンスキーさんを先行でスキル取ったのだ! 先行適正がDなのだ!

    108 21/11/05(金)07:52:00 No.863435823

    ルムマで面白いなと思ったのは終盤全力型のブルンブルンボインなのだ ステの暴力もあったけど地固め尻尾捨ててたのだ

    109 21/11/05(金)07:52:11 No.863435845

    >>スタ750に白回復3つでなんとかなるのだ? >出遅れ掛かりになってスタミナデバフを何度も食らう…とかでなければ大丈夫だと思うのだ 本番で後ろにネイチャと会長が居る光景が浮かぶのだ...

    110 21/11/05(金)07:52:44 No.863435915

    出来るなら素ステでスタミナ足りるのが一番だけどウインディちゃんはそれが出来ない側な気がするのだ

    111 21/11/05(金)07:53:14 No.863435981

    >ルムマで面白いなと思ったのは終盤全力型のブルンブルンボインなのだ >ステの暴力もあったけど地固め尻尾捨ててたのだ 問題はハナを投げ捨てるなら先行の方が強いことなのだ…

    112 21/11/05(金)07:54:19 No.863436096

    地固めガチャ投げ捨てるなら素マルゼンを先行運用も面白そうではあるのだ

    113 21/11/05(金)07:54:55 No.863436168

    タイキを中距離運用した方がお手軽なのだ

    114 21/11/05(金)07:55:00 No.863436177

    >出来るなら素ステでスタミナ足りるのが一番だけどウインディちゃんはそれが出来ない側な気がするのだ なんとそれが無課金編成で再現出来る育成方法があるのだ 根性育成って言うのだ

    115 21/11/05(金)07:55:00 No.863436178

    >地固めガチャ投げ捨てるなら素マルゼンを先行運用も面白そうではあるのだ 因子難易度がそっちも高いのだ…

    116 21/11/05(金)07:55:54 No.863436277

    >地固めガチャ投げ捨てるなら素マルゼンを先行運用も面白そうではあるのだ だから使おうとしてる人はみんな魔改造してるのだ 先行因子が面倒すぎるのだ…中距離因子も必要なのだ…

    117 21/11/05(金)07:56:19 No.863436327

    アオハルで地固めつけようとやってるやつは完全にヤバイやつなのだ 脚質弄りもそれをするために因子が弱くなったら元も子もないってのが自分のやった感想なのだ…

    118 21/11/05(金)07:56:35 No.863436366

    先行差しだと道中で追い抜きが多発するから不屈の心がいい感じなのだ SSR根性ウララは必要経費なのだ…

    119 21/11/05(金)07:57:49 No.863436514

    >アオハルで地固めつけようとやってるやつは完全にヤバイやつなのだ >脚質弄りもそれをするために因子が弱くなったら元も子もないってのが自分のやった感想なのだ… だからデッキいじって根性エアグルーヴ入れたらステがびっくりするほど伸びないのだ…

    120 21/11/05(金)07:58:41 No.863436618

    2適性魔改造は控え目に言っても選ばれし者しか出来ない所業なのだ...

    121 21/11/05(金)07:58:47 No.863436629

    タイキは固有条件が少し厳しいが因子は中距離盛ればいいのだ 激マブは固有条件ゆるゆるガバガバだけど大量の先行因子とSにする為の中距離因子を程よくブレンドしなきゃならんのだ もう先行B,Cで妥協しちゃっていいんじゃないかのだ…

    122 21/11/05(金)07:59:03 No.863436666

    >>アオハルで地固めつけようとやってるやつは完全にヤバイやつなのだ >>脚質弄りもそれをするために因子が弱くなったら元も子もないってのが自分のやった感想なのだ… >だからデッキいじって根性エアグルーヴ入れたらステがびっくりするほど伸びないのだ… 因子狙いなら能力値は多少妥協するのだ…最低B有ればテーブルのるのだ、苦行でもしかたないのだ

    123 21/11/05(金)07:59:51 No.863436765

    激マブ先行Bで妥協したいのだ…

    124 21/11/05(金)08:00:30 No.863436859

    ゴルシチでS評価がなかなか作れんのだ

    125 21/11/05(金)08:00:33 No.863436866

    赤マブは先行因子10以上必須なのキツいのだ…

    126 21/11/05(金)08:00:40 No.863436887

    >激マブ先行Bで妥協したいのだ… 作戦はまだ賢さに影響が出るからなんとか…ならないのだ…

    127 21/11/05(金)08:03:10 No.863437276

    >出来るなら素ステでスタミナ足りるのが一番だけどウインディちゃんはそれが出来ない側な気がするのだ 賢さ600とか900とか考えなきゃ長距離と同じ育成方針でなんとかなるのだ

    128 21/11/05(金)08:04:24 No.863437473

    うう…2回連続でマエストロ取れなくて親用マックが春天で沈んだのだ…うんざりするのだ…

    129 21/11/05(金)08:04:37 No.863437508

    先行激マブもアンスキ継承必須なのだ?

    130 21/11/05(金)08:06:18 No.863437768

    先行因子なんていらねーって思ってたけど 必要となる日が来るとは思わなかったのだ

    131 21/11/05(金)08:10:59 No.863438508

    なんかタイキは思ったより強くないのだ…

    132 21/11/05(金)08:14:36 No.863439057

    タイキはほぼ対水マブ特化なのだ どんな相手にも強いわけじゃないのだ

    133 21/11/05(金)08:15:05 No.863439138

    >赤マブは先行因子10以上必須なのキツいのだ… これに中距離も必要なのだ?

    134 21/11/05(金)08:16:08 No.863439321

    安定求めるなら激マブなのだ 1~5位で発動する固有は見ててストレスないのだ

    135 21/11/05(金)08:16:56 No.863439447

    因子はフレンドを探すのだ

    136 21/11/05(金)08:18:08 No.863439628

    >>赤マブは先行因子10以上必須なのキツいのだ… >これに中距離も必要なのだ? 距離S捨ててもいいならどうぞなのだ 加えて何がヤバいって激マブ本人の相性値が低いせいで半端な中距離因子じゃまともにSにならないのだ…

    137 21/11/05(金)08:19:45 No.863439866

    先行激マブ作ったから走らせてたけどこれパワー900程度じゃ道中の先行組での争いに負けるのだ… 逃げ2先行5で6以下になったら終わりなのだ… タイミングズレてギア発動して勝つこともあるのは内緒なのだ

    138 21/11/05(金)08:21:12 No.863440092

    先行赤マブは両親祖父母で中距離3因子が2つと先行因子4つで合計10必要で直親の片方は黒マックにするのだから

    139 21/11/05(金)08:23:03 No.863440324

    逃げ•追い込みの新キャラ欲しいのだ

    140 21/11/05(金)08:23:08 No.863440342

    777型水マブ育ててたらURAでグラッセに大差付けて勝ってて可能性を感じたのだ

    141 21/11/05(金)08:23:26 No.863440387

    追込みならカイチョーなのだ

    142 21/11/05(金)08:24:41 No.863440602

    ようやくやる気出てきたので走るのだ 今回も地固め必須なのだ?微妙に緑集めにくそうなのだ

    143 21/11/05(金)08:25:43 No.863440795

    逃げエースには地固め必要なのだ

    144 21/11/05(金)08:26:38 No.863440984

    配布ススズでコンセと左と逃げコツ3個揃うから楽勝なのだ 完走しないし左もくれないしヒントは別のくれるのだ

    145 21/11/05(金)08:28:32 No.863441290

    >逃げ?追い込みの新キャラ欲しいのだ そろそろ来るもん?

    146 21/11/05(金)08:28:39 No.863441314

    今までの地固めの頭取りに中盤の競り合いに負けないスキルが必要で 今回は距離長めだから他の脚質から逃げ切るため固有以外の終盤スキルが必要ではとされてるのだ 後は自分の目で確かめてほしいのだ

    147 21/11/05(金)08:29:12 No.863441410

    >>逃げ?追い込みの新キャラ欲しいのだ >そろそろ来るもん? ウチや!

    148 21/11/05(金)08:30:07 No.863441568

    ライアンは今回どうなのだ?

    149 21/11/05(金)08:30:39 No.863441659

    なるほど地固め因子とスタススズあれば周回でよさそうなのだ 皆は賢さ何枚入れるのだ?

    150 21/11/05(金)08:31:48 No.863441856

    マーベラス1枚入れてお祈りなのだ

    151 21/11/05(金)08:32:42 No.863442001

    >逃げ•追い込みの新キャラ欲しいのだ タケシバオー実装するのだ

    152 21/11/05(金)08:33:06 No.863442053

    >ライアンは今回どうなのだ? コースの形を見るのだ発動してブロックされなければ理論上最強キャラなのだ ただ追込がいなくて逃げ先行が多いから差しで6番手は環境的に難しいのだ

    153 21/11/05(金)08:33:07 No.863442062

    マーベラスは尻尾上がりもくれるのだありがたいのだお祈りなのだ

    154 21/11/05(金)08:36:07 No.863442564

    今回はパワーより賢さ重視型でもいいとされてるけど 具体的な数字はカンスト系以外あんまり上がってないので基準は難しいのだ もちろん手持ちやらスキルやらの関係でパワー重視型もいるのだ

    155 21/11/05(金)08:36:53 No.863442684

    >タイキはほぼ対水マブ特化なのだ >どんな相手にも強いわけじゃないのだ よく知らないけどさっきタイキ育ててみたのにショックなのだ…

    156 21/11/05(金)08:39:06 No.863443039

    賢さ重視(パワー1000)がいいと聞いて賢さ重視(パワー700)にして全然勝てないのだ!騙されたのだ!ってなるのがウインディちゃんなのだ

    157 21/11/05(金)08:39:22 No.863443092

    雨降ってるから相当パワーいるって聞いたのだ

    158 21/11/05(金)08:40:22 No.863443253

    逃げ0でタイキが先頭走って固有発動しない代わりに逃げ化して逃げ切られたのだ…

    159 21/11/05(金)08:42:52 No.863443647

    >逃げ0でタイキが先頭走って固有発動しない代わりに逃げ化して逃げ切られたのだ… ライブラ杯でもやってるのだ?

    160 21/11/05(金)08:43:01 No.863443668

    中距離Sついたのに友情に裏切られたのだ…

    161 21/11/05(金)08:46:35 No.863444252

    誰が強いとか分からないからとりあえずオグリ育てるのだ 簡単にスピパワ1200になって気持ちいいのだ 中距離s付かないのだ…

    162 21/11/05(金)08:48:26 No.863444569

    パイセンはスタミナさえしっかりしてればステータスの暴力で勝てそうなのだ

    163 21/11/05(金)08:49:52 No.863444785

    >うう…2回連続でマエストロ取れなくて親用マックが春天で沈んだのだ…うんざりするのだ… 黒饅頭でスタミナ不足ってどんなステータスで突っ込んでるのだ…?

    164 21/11/05(金)08:52:13 No.863445159

    スピ950しか盛れなかったけどもうこれでいい気がしてきたのだ

    165 21/11/05(金)08:52:22 No.863445176

    有効なスキルがあんまりないならコーナースキルとってもいいのだ? 逆噴射でスタミナ減るとかでなければ気にしないのだ

    166 21/11/05(金)08:52:54 No.863445269

    >有効なスキルがあんまりないならコーナースキルとってもいいのだ? >逆噴射でスタミナ減るとかでなければ気にしないのだ 1角で逆噴射してスタミナ減るのだ

    167 21/11/05(金)08:53:39 No.863445392

    もうクラシックで地固めか中距離Sつかないと怖いのだ...

    168 21/11/05(金)08:54:05 No.863445457

    逆噴射するかはルムマで試すしかないのだ

    169 21/11/05(金)08:55:29 No.863445653

    地固めなんか諦めてステータス盛るようにしてるのだ… どうせ予選で地固め適正Sなんかそうそう当たらんのだ…

    170 21/11/05(金)08:58:13 No.863446124

    地固めあげませんしれた時に限って スズカやスペが緑スキルくれるのだ

    171 21/11/05(金)08:58:29 No.863446170

    先行に逆噴射起こさせる程度の逃げなんて大体終盤は差しに食われてるのだ

    172 21/11/05(金)09:00:14 No.863446507

    >ようやくやる気出てきたので走るのだ >今回も地固め必須なのだ?微妙に緑集めにくそうなのだ 配布スズカや配布スペでもらうのだ レース勝利で今回の緑スキルはまずもらえないのだ

    173 21/11/05(金)09:00:37 No.863446572

    ルムマのメタはビクトリー不発狙いで逃げが減る段階に入ったのだ 本選は知らないのだ

    174 21/11/05(金)09:00:41 No.863446580

    一陣の風ガチャで勝負するのだ

    175 21/11/05(金)09:01:27 No.863446703

    ファインモーションピックアップまだなのだ?

    176 21/11/05(金)09:01:45 No.863446757

    体力減るけどやっばり配布ブライアンのカードパワーは強いのだ 早めに友情キメるムーブが掴めてきたのだ

    177 21/11/05(金)09:02:29 No.863446867

    水マブは正直今回そこまで強くないんじゃないかって気がするのだ

    178 21/11/05(金)09:03:53 No.863447105

    色々考えても勝てる逃げの作成難易度高すぎるのだ… 地固めと押し切り準備(逃亡者)と適性Sと十分なステータスってワケワカンナイヨ-なのだ…

    179 21/11/05(金)09:04:20 No.863447175

    ルムマ詳細から出走ウマ娘見れたのだ! ステ見れないのだ…

    180 21/11/05(金)09:04:25 No.863447193

    自慢の差しカフェがケツに突っ込みまくるのだ… 百万馬力も全然効いてる気がしないのだ

    181 21/11/05(金)09:04:54 No.863447272

    >ルムマ詳細から出走ウマ娘見れたのだ! >ステ見れないのだ… 着順表から長押しで参照できないのだ? 参加じゃなくて観戦なら知らないのだ

    182 21/11/05(金)09:05:39 No.863447377

    サポ資産はそんなに変わってないのにステは以前より平均上がって気がしてきたのだ アオハルに慣れてきたのだ?

    183 21/11/05(金)09:06:10 No.863447459

    大体はウンス抑え込み水マブだけど運がよければ勝てるみたいな仕上がりな気はするのだ

    184 21/11/05(金)09:07:32 No.863447654

    スズカで勝ちたいけど難しそうなのだ

    185 21/11/05(金)09:08:03 No.863447728

    誕生月のサジタリウスはゴールド以上欲しいのだ... 前回の長距離は逆転勝ち決めたから多分いけるはずなのだ

    186 21/11/05(金)09:09:05 No.863447891

    ルムマならA+スズカでも結構勝つ

    187 21/11/05(金)09:09:40 No.863447973

    水マブというかマブの問題は継承相性良くないことなのだ ブルボンいれば少しマシになるけどきついのだ

    188 21/11/05(金)09:10:11 No.863448069

    タイキメタで逃げ減るとか絶対ルムマ特有の現象なのだ

    189 21/11/05(金)09:10:12 No.863448070

    手持ちが弱いならワンチャン狙いスズカはアリだと思うのだ 自前スキルも優秀で育てやすいのだ

    190 21/11/05(金)09:10:37 No.863448137

    必殺のトリプル独占力構成で挑むのだ! 会長タキオングラス3差しなのだ!

    191 21/11/05(金)09:11:37 No.863448278

    >必殺のトリプル独占力構成で挑むのだ! これ割と正解な気がするのだ…

    192 21/11/05(金)09:14:14 No.863448681

    いっそ先行3もありなのだ?