21/11/05(金)04:27:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)04:27:19 No.863424848
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/05(金)04:29:26 No.863424938
オチが秀逸
2 21/11/05(金)04:35:05 No.863425188
中休み良いよね
3 21/11/05(金)04:39:13 No.863425347
そもそも働きすぎなんだよ世の中
4 21/11/05(金)04:40:47 No.863425427
俺はまとまった休みの方が好き 水曜休みは効率上がんねえわ
5 21/11/05(金)04:44:30 No.863425562
3日も休んじゃうともう働くモードにならないんだよね 年末年始は楽しみなんだけど仕事初めがマジだるい
6 21/11/05(金)04:45:48 No.863425619
水と日休みのとこ勤めてたけどラクっちゃーラクだった 特に出かける事はなくだいたい寝てた水曜日
7 21/11/05(金)04:46:57 No.863425658
一旦休憩挟も?
8 21/11/05(金)04:47:31 No.863425679
忙しい時マジ忙しいし暇な時マジ暇なんで 中休みは良いと思うわ
9 21/11/05(金)04:48:42 No.863425728
総理有能だな…
10 21/11/05(金)04:49:09 No.863425745
これぐらい有能な総理がいてくれたらな…
11 21/11/05(金)05:12:23 No.863426603
でも生産性落とせないから代わりに1日10時間労働にするね
12 21/11/05(金)05:46:12 No.863427627
わかりました3連休を全部飛び石にします
13 21/11/05(金)06:03:33 No.863428222
でもそれって 土日休みありきでの中休みでもあるし…
14 21/11/05(金)06:19:06 No.863428894
前日休みか翌日休みしか無くなるのいいよね
15 21/11/05(金)06:22:09 No.863429052
>でも生産性落とせないから もうそんなに生産しなくていいじゃん もっとこじんまりと暮らそうぜ
16 21/11/05(金)06:24:02 No.863429134
明日休みはいいけど昨日休みはそこまで?月曜みんな暗い顔してるよ?
17 21/11/05(金)06:28:57 No.863429377
製造業からしたら中途半端に休みあるよりはがばっと1ヶ月くらい休みのがいいよね
18 21/11/05(金)06:30:42 No.863429448
水土日休みにしたら頑張れるんだがと今週思った 水曜休みありがたすぎる
19 21/11/05(金)06:40:49 No.863429920
現場仕事は出張中の連続した何日間か必要だから休めなさそう
20 21/11/05(金)06:42:00 No.863429982
>でも生産性落とせないから代わりに1日10時間労働にするね 休み挟んだ方がそもそも生産性上がるって話もちゃんとあるんだ
21 21/11/05(金)06:42:49 No.863430023
>明日休みはいいけど昨日休みはそこまで?月曜みんな暗い顔してるよ? 今から5日間も働かなきゃって思うから暗くなるんだろ
22 21/11/05(金)06:45:21 No.863430173
30連勤しても全然苦じゃないタイプなので30連勤したあと20連休みたいなのを繰り返したい
23 21/11/05(金)06:46:48 No.863430259
キングピンみたいな肩幅してんな総理
24 21/11/05(金)06:52:34 No.863430575
>30連勤しても全然苦じゃないタイプなので30連勤したあと20連休みたいなのを繰り返したい タフガイ来たな…
25 21/11/05(金)07:51:23 No.863435742
がっつり休んだら休んだだけ次の出勤がつらくなるから小分けにしていいよ
26 21/11/05(金)07:59:49 No.863436757
介護だけど長くても3日勤務だ
27 21/11/05(金)08:01:10 No.863436962
昨日休みは明日行ったら休みとセットしないと効果半減だから
28 21/11/05(金)08:03:16 No.863437293
シフト勤務で休み仕事休み仕事みたいな飛び石もダルい 仕事仕事休み休みがいい
29 21/11/05(金)08:08:28 No.863438093
一日だけの休みだと瞬きの瞬間に終わっちゃうからね
30 21/11/05(金)08:10:13 No.863438396
テレワークで出勤時間が無い場合も相当な負担軽減じゃない?
31 21/11/05(金)08:12:09 No.863438690
>テレワークで出勤時間が無い場合も相当な負担軽減じゃない? 実際テレワークなら半端な休みはいらないなってなったなあ
32 21/11/05(金)08:13:44 No.863438921
俺は水曜休みメチャクチャ良かったよ まだ今週仕事続くのか…的なのが無かったのが大きい
33 21/11/05(金)08:14:03 No.863438980
金もらえるならいくらでも働くよ
34 21/11/05(金)08:14:35 No.863439052
>30連勤しても全然苦じゃないタイプなので30連勤したあと20連休みたいなのを繰り返したい ホテルで働いてた時繁忙期こんな感じだったな
35 21/11/05(金)08:15:23 No.863439197
仕事のストレスの8割くらいが出勤だったんだなってなった
36 21/11/05(金)08:16:37 No.863439400
>30連勤しても全然苦じゃないタイプなので30連勤したあと20連休みたいなのを繰り返したい タフという言葉はお前のためにある
37 21/11/05(金)08:18:39 No.863439696
明日出れば休み!って状況はメンタルに良い
38 21/11/05(金)08:19:00 No.863439747
明日休みだしちゃんとやるか…が2回くるのは強いな
39 21/11/05(金)08:20:17 No.863439944
どんな設定でもいいから週休3日以上にしてくれ あと勤務時間は通常6時間で上限を8時間にしてくれ…
40 21/11/05(金)08:21:43 No.863440148
働きすぎなのか分からんけど昨日倒れて救急搬送された 今日休めって言われて休んでるけど俺1人で回してる部署だから休んだ分だけ来週自分に返ってくる つらい仕事したい
41 21/11/05(金)08:25:05 No.863440681
>働きすぎなのか分からんけど昨日倒れて救急搬送された >今日休めって言われて休んでるけど俺1人で回してる部署だから休んだ分だけ来週自分に返ってくる >つらい仕事したい そこまで考えられるのになんで無理したらこの先の自分の人生ぶっ壊れるかもって考えにはならないんだよ!
42 21/11/05(金)08:27:42 No.863441160
週休3日にするとしたら連休にすれば旅行で地方も潤うかも!って発想するのが役人
43 21/11/05(金)08:33:42 No.863442171
わかった水曜日を基本的に休日にする 運用は各企業に任せる