虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)02:43:11 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)02:43:11 No.863416837

「」さん買わないんですか

1 21/11/05(金)02:46:03 No.863417171

ナビット欲しい

2 21/11/05(金)02:51:39 No.863417717

コアファイターの擬人化みたいなやつ

3 21/11/05(金)02:51:45 No.863417729

やだすけべ

4 21/11/05(金)02:54:35 No.863418027

コトブキヤはコラボ2弾としてこの子も出してくれ

5 21/11/05(金)02:59:37 No.863418474

ナビットはプラモ化されると思ったけどなかなか来ないな

6 21/11/05(金)04:06:53 No.863423814

すごい可愛いんだけど ちょっとパーツがポロリしやすいのが惜しい

7 21/11/05(金)04:18:21 No.863424415

プラモのシルフィすごく良い出来だったんだよな こっちもキット化されるといいんだけど

8 21/11/05(金)05:36:43 No.863427304

orz

9 21/11/05(金)05:49:02 No.863427730

フェラルの方まだ組めてないな

10 21/11/05(金)05:58:12 No.863428046

美少女プラモブームの割にあんま注目されてないし ハンドスケール出すよりこっちをスケール合わせた方がよくない?

11 21/11/05(金)05:59:31 No.863428091

会社も違うしデザインコンセプトから何から違うのになんの話してんだ

12 21/11/05(金)06:02:54 No.863428204

デスクトップアーミー作ったことないけど買ってみようかな

13 21/11/05(金)06:04:37 No.863428264

興味持たないと始まらないからな

14 21/11/05(金)06:08:39 No.863428413

デスアーミーは勝手に食玩みたいなもんかと思ってた

15 21/11/05(金)06:18:57 No.863428888

ちょっとつまむのに色選べないのがね…

16 21/11/05(金)06:27:49 No.863429326

>ちょっとつまむのに色選べないのがね… ああこれやっぱランダムなんだ

17 21/11/05(金)06:33:42 No.863429592

ひと箱くだち

18 21/11/05(金)06:39:04 No.863429845

たまに気まぐれに一箱とか買うのはアクシューとも合わせられるし楽しい スレ画みたいにでかいのは覚悟して買わないとパーツ多くて辛い

19 21/11/05(金)06:39:31 No.863429861

1 BOX

20 21/11/05(金)06:59:27 No.863430999

>デスクトップアーミー作ったことないけど買ってみようかな 完成済みフィギュアにプラモの武器を持たせる形式

21 21/11/05(金)07:03:34 No.863431314

再販してからもう6個も買っちゃったよナビット かわいすぎ

22 21/11/05(金)07:13:10 No.863432029

デカいロボは必ずこの子達5人セット含んでるから毎回値段がとんでもねえ

23 21/11/05(金)07:16:40 No.863432314

ランナーの段階で既に塗装済みだったり そもそものデザインが良いので軽い気持ちで摘まんだら 1個でガンプラのちょっと良いやつが買えるお値段で はちゃめちゃビックリした思い出

24 21/11/05(金)07:17:27 No.863432382

fu495933.jpg こんなのエロフィギュアじゃんよ…

25 21/11/05(金)07:22:19 No.863432797

プラモだと思ってたけど食玩なの? お値段も結構するの?

26 21/11/05(金)07:24:27 No.863432997

クラファンのヤツ積んだままだ

27 21/11/05(金)07:25:38 No.863433099

>プラモだと思ってたけど食玩なの? >お値段も結構するの? 装備がプラモで本体はフィギュア お値段一箱2000円也

28 21/11/05(金)07:27:48 No.863433309

>プラモだと思ってたけど食玩なの? >お値段も結構するの? 個別は1つ1600~2000円でブラインドボックス 大抵のラインナップ1弾が3~4種類で全種類入ったボックスセットで販売するのが多いので6000~8000円 大型セットは6000~20000円

29 21/11/05(金)07:29:13 No.863433430

>>プラモだと思ってたけど食玩なの? 販売形態としてはガム入ってないので食玩にはならない 商品形態としては塗装済みのパーツが袋詰めになってて接着不要で組めるからちょっとお高い食玩みたいな感覚

30 21/11/05(金)07:30:26 No.863433542

しっかり塗装されてるからあんまり高いとは感じないよ実物 シルフィーⅡとかマジ綺麗

31 21/11/05(金)07:32:35 No.863433711

弓兵ちゃんとかデスクトップアーミーになってるし筋違いな話でもないんだよな 拾って欲しい

32 21/11/05(金)07:36:39 No.863434111

FAGコラボは装備が分散されて本体1種表情1種なの惜しかったな…迅雷で改善されたけど メガミコラボの朱羅は装備のギミックのオミットが一切無い上にカラー違いなのお得感すごい

33 21/11/05(金)07:37:59 No.863434261

FAガール版シルフィはSDデザインなのにお腹とお尻がエロい あと可動と分割がすごい

34 21/11/05(金)07:40:57 No.863434570

FAガール版くらいのサイズが色々と捗るから出てほしい

35 21/11/05(金)07:42:13 No.863434717

fu495952.jpg 量産型だからダブっても問題ナシ!

36 21/11/05(金)07:49:15 No.863435484

>装備がプラモで本体はフィギュア >お値段一箱2000円也 >大抵のラインナップ1弾が3~4種類で全種類入ったボックスセットで販売するのが多いので6000~8000円 >大型セットは6000~20000円 >商品形態としては塗装済みのパーツが袋詰めになってて接着不要で組めるからちょっとお高い食玩みたいな感覚 単品だとそうでもないから模型屋で見掛けたら買ってみるよサンキュー

37 21/11/05(金)07:51:20 No.863435732

模型屋よりヨドコムがいいぞ ちょっと安い

38 21/11/05(金)07:52:46 No.863435918

>FAガール版シルフィはSDデザインなのにお腹とお尻がエロい >あと可動と分割がすごい よく動くよね fu495961.jpg

↑Top