虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ザァコ❤ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/05(金)01:50:52 No.863409595

    ザァコ❤

    1 21/11/05(金)01:51:38 No.863409727

    今日も0人❤️

    2 21/11/05(金)01:52:07 No.863409806

    終息終息♥

    3 21/11/05(金)01:52:42 No.863409911

    いやでも結構殺したぞコイツ

    4 21/11/05(金)01:53:09 No.863409997

    10月にワクチン打ち終わったしせっかくだからもう1回くらい流行してほしい

    5 21/11/05(金)01:53:43 No.863410119

    ワクチンに本当に感謝

    6 21/11/05(金)01:54:25 No.863410237

    三回目の接種もやるんでしょ それなら三回目までの冬でもうひと暴れしそうな気がして

    7 21/11/05(金)01:55:11 No.863410378

    >10月にワクチン打ち終わったしせっかくだからもう1回くらい流行してほしい ワクチン打っても流行するってことは ワクチン効かない株って事だからそれはダメ

    8 21/11/05(金)01:56:08 No.863410532

    >三回目の接種もやるんでしょ >それなら三回目までの冬でもうひと暴れしそうな気がして ワクチン先行してた国軒並みそんな感じになってるもんな

    9 21/11/05(金)01:56:12 No.863410541

    調べたらマジで終息してんじゃん ニート辞めて働くわ

    10 21/11/05(金)01:58:46 No.863410938

    前もこのレベルまで落ちてから爆発したしまだ分からん

    11 21/11/05(金)01:59:02 No.863410976

    神に感謝

    12 21/11/05(金)01:59:23 No.863411020

    >>三回目の接種もやるんでしょ >>それなら三回目までの冬でもうひと暴れしそうな気がして >ワクチン先行してた国軒並みそんな感じになってるもんな 先行してた国は接種率そんなに高くないらしいな

    13 21/11/05(金)02:00:06 No.863411130

    いつ見てもどこまでがネタでどこまでが本気なのかわからん

    14 21/11/05(金)02:00:25 No.863411172

    マスクがつえーと聞いた

    15 21/11/05(金)02:01:14 No.863411317

    デルタプラスみたいな株が流行ってる国はワクチン効かないというより 単に時間経ってワクチンの効果薄れてるだけな気がする ブースター打ったら効いてるみたいだし

    16 21/11/05(金)02:02:57 No.863411569

    ここまで減っても全然油断できないのが怖いわこいつ

    17 21/11/05(金)02:03:09 No.863411607

    全然マスクしてないイギリスだとまだ1日4万人新規感染者出してるからマスクはでかいよ

    18 21/11/05(金)02:04:30 No.863411792

    ふと教科書に載るレベルの出来事だよなこれ…とか思った

    19 21/11/05(金)02:04:33 No.863411799

    マスクしてない人も増えてきたけどそれでも大体ワクチン接種済みだろうから重症化はしないんだろうな…

    20 21/11/05(金)02:04:38 No.863411834

    減ってるの極一部の国だけじゃねえの

    21 21/11/05(金)02:05:07 No.863411899

    変異して帰ってくる

    22 21/11/05(金)02:05:22 No.863411943

    真面目に調べてないけど国ごとのムラがすげえ出てる気がする

    23 21/11/05(金)02:05:54 No.863412026

    AIの感染予想サイトだと年末に2000人とか出してるのが不気味だけど 10月11月を外しまくってるので信憑性は薄い

    24 21/11/05(金)02:05:54 No.863412027

    >マスクがつえーと聞いた まあそもそもウィルス単体で空気中浮遊してるわけなくて静電気などでホコリに付着したりするからマスクも有効だろうというのは想像できる

    25 21/11/05(金)02:06:37 No.863412145

    昨日一年ぶりにすすきので飲んだ 一年ぶりに飲む酒は最高だった

    26 21/11/05(金)02:06:45 No.863412169

    日本だけなぜこんなに減ってるんだといってる国って大体マスク着用率が低いんだよな…

    27 21/11/05(金)02:06:47 No.863412178

    ミューちゃんはどうなのかな 殺意高いのかな

    28 21/11/05(金)02:06:49 No.863412184

    >デルタプラスみたいな株が流行ってる国はワクチン効かないというより デルタカイ株はまだかな

    29 21/11/05(金)02:07:04 No.863412222

    長く苦しい戦いだった…

    30 21/11/05(金)02:07:42 No.863412329

    欧米は欧米でマスクを嫌うという変な同調圧力があるのは良くわかった

    31 21/11/05(金)02:07:58 No.863412366

    ワクチンすごくない?

    32 21/11/05(金)02:08:32 No.863412460

    オメガまで使い切らないうちに終わっちゃって… オメガまでいってたら次何にするつもりだったんだろうか

    33 21/11/05(金)02:08:55 No.863412530

    まさか日の感染数150代まで減ると思わなかった

    34 21/11/05(金)02:08:59 No.863412537

    日本のデルタ株は変異を重ねた結果自壊エラーを修復できなくて滅んだって話を見た

    35 21/11/05(金)02:09:15 No.863412575

    清潔気味な風習があった上に同調する気質もあるから収まる時は一気だな…このエロマンガ島はパラダイスか

    36 21/11/05(金)02:09:16 No.863412579

    >長く苦しい戦いだった… 志村けんも千葉真一も死んだ…

    37 21/11/05(金)02:09:31 No.863412613

    教科書に載るとか言うけどスペイン風邪やペストを深堀りしたか?SARSの反省点載ってるか? 都合の悪いことは忘れるようにするもんだぞ

    38 21/11/05(金)02:09:58 No.863412675

    >教科書に載るとか言うけどスペイン風邪やペストを深堀りしたか?SARSの反省点載ってるか? >都合の悪いことは忘れるようにするもんだぞ 最近の教科書読んだことなさそう

    39 21/11/05(金)02:10:08 No.863412696

    現代でもトイレットペーパーの買い占めが起こり得るという事実を突きつけられた

    40 21/11/05(金)02:10:36 No.863412765

    このペースだと九州全部で感染ゼロにそのうちなりそう

    41 21/11/05(金)02:10:42 No.863412779

    外国ではまだまだ流行ってるからな なんで日本だけこんな状況になったんだろう…?

    42 21/11/05(金)02:10:45 No.863412786

    深くはやらないとしてもこういう病気でえらいことになったよぐらいは載るでしょ

    43 21/11/05(金)02:10:51 No.863412799

    結局ワクチン以外だとマスク習慣が決めて?

    44 21/11/05(金)02:11:03 No.863412829

    そろそろ忘年会シーズンだしこれからクリスマスイブ年末年始次第かな

    45 21/11/05(金)02:11:07 No.863412837

    fu495771.jpg 8月末ぐらいから世界的に感染者減ってたのに最近また増え始めてる やっぱ夏より冬が本番か

    46 21/11/05(金)02:11:13 No.863412867

    この雑魚の巻き添えで死んだ惰弱極まりないウイルスがいるらしいな

    47 21/11/05(金)02:11:38 No.863412916

    >欧米は欧米でマスクを嫌うという変な同調圧力があるのは良くわかった 欧米は口で感情表現するときいた 逆に目で感情を読み取る日本だとサングラスが忌避されがちなのと同等のやつ

    48 21/11/05(金)02:11:42 [インフル] No.863412927

    ケテ…スケテ…

    49 21/11/05(金)02:11:47 No.863412938

    >結局ワクチン以外だとマスク習慣が決めて? 複合的なもんだからどれが決め手ってのはない

    50 21/11/05(金)02:11:49 No.863412940

    日本だけ沈静化してるだけで韓国だとけおおっ!って感じに今増えてるよ…

    51 21/11/05(金)02:11:49 No.863412941

    >結局ワクチン以外だとマスク習慣が決めて? 土足文化と火葬とハグキス文化もでかいんじゃないのかな

    52 21/11/05(金)02:11:54 No.863412956

    ニューデルタプラス早く来てくれ

    53 21/11/05(金)02:12:02 No.863412976

    >ケテ…スケテ… お前はそこでかわいてゆけ

    54 21/11/05(金)02:12:10 No.863412997

    アメリカはマスク嫌いと反ワクチンの連中が無駄に多くて幅きかせてる合わせ技でイギリスよりさらに新規感染者数多いぞ 大体2倍で先週は1日8万人こえた

    55 21/11/05(金)02:12:11 No.863412998

    というかコロナが都合悪いことってなんだ…

    56 21/11/05(金)02:12:18 No.863413017

    去年ちゃんとしたワクチンは五年後までこないって予測されてたから思ったよりは人類の叡智って信じられるなってなった

    57 21/11/05(金)02:12:32 No.863413049

    まあでもまた急に増えると思うよ…

    58 21/11/05(金)02:12:44 No.863413086

    夏にメチャクチャ増えてたの何だったんだよ あれのおかげで皆やばいぞってなったのか

    59 21/11/05(金)02:13:05 No.863413131

    あめりかといぎりすはばかなのかな…

    60 21/11/05(金)02:13:07 No.863413136

    一部の頭おかしい人除いてこんなに減ってもみんなマスクしてるから偉い

    61 21/11/05(金)02:13:14 No.863413151

    アマエビのおかげ

    62 21/11/05(金)02:13:32 No.863413187

    ニュースでグレタちゃんとか北朝鮮やり始めて 本当に平和になったんだなぁ…と感じた 緊急時はああいうのに構う暇なくなるんだなとも

    63 21/11/05(金)02:13:36 No.863413199

    >>結局ワクチン以外だとマスク習慣が決めて? >土足文化と火葬とハグキス文化もでかいんじゃないのかな 土葬は流石に感染症系はあっちでも焼いてない?

    64 21/11/05(金)02:13:44 No.863413222

    >一部の頭おかしい人除いてこんなに減ってもみんなマスクしてるから偉い マスクしてると化粧しなくてよかったりヒゲ剃らなくてよかったり楽だからな…

    65 21/11/05(金)02:13:48 No.863413239

    >夏にメチャクチャ増えてたの何だったんだよ 海外渡航者がバラ撒いたんじゃないの? あと夏頃だとまだ20~40代のワクチン接種が少なかったのと

    66 21/11/05(金)02:13:52 No.863413247

    民度が高いからコロナ大丈夫って言った人はアホだと思うけど お上がやれって言ったらやってくれる国民性ではあったんだな…って思った

    67 21/11/05(金)02:13:56 No.863413259

    国内でどんなに減らしても外から持ち込まれれば爆発的に広がる危険性は残ったままだから 落ち着いてもマスクと消毒は続くだろうね

    68 21/11/05(金)02:13:59 No.863413265

    >ケテ…スケテ… 安心してくれ ちゃんとお前のワクチンも受けとくからな!

    69 21/11/05(金)02:14:04 No.863413280

    >夏にメチャクチャ増えてたの何だったんだよ >あれのおかげで皆やばいぞってなったのか 皆がやばいぞって思い知ったから一人一人が行動を改めたのも決めてなんじゃない?って憶測してる研究者も居る

    70 21/11/05(金)02:14:17 No.863413306

    増えてるとこは日本みたいにワクチン打ってもマスクきちんとしろよ!ってなってるからな

    71 21/11/05(金)02:14:19 No.863413318

    いまだに通勤電車だとマスクしてない人見ないのは凄いよ

    72 21/11/05(金)02:14:37 No.863413358

    >ここまで減っても全然油断できないのが怖いわこいつ 色んな国が日本見せてくれるから油断のしようがない…日本だけ逃れてるって言っても海外から色々入ってくるだろうし

    73 21/11/05(金)02:15:01 No.863413395

    日本のマスク着用率は歴年の花粉症対策のおかげでもあると思われるのでスギとブタクサに感謝しよう

    74 21/11/05(金)02:15:10 No.863413425

    >というかコロナが都合悪いことってなんだ… mRNAワクチンを接種する マスクをする 消毒する 換気する 手洗いうがいする 社会的距離を保つ 飛沫を飛ばさない etc

    75 21/11/05(金)02:15:14 No.863413427

    花粉症だったのでマスクに全然抵抗ないのであんまり気にならないんだよな わりとそういう人多いんじゃね?と思った

    76 21/11/05(金)02:15:16 No.863413438

    マスクしてると電車でimg見てて不意に吹いても安全なんだよ

    77 21/11/05(金)02:15:24 No.863413452

    欧米でちょっとおさまったらすぐマスク外してまたぶり返してるのは正直バカだと言われても仕方ないと思う

    78 21/11/05(金)02:15:25 No.863413456

    次の2週間後はどこだ

    79 21/11/05(金)02:15:33 No.863413471

    >アマエビのおかげ アーマービーエー

    80 21/11/05(金)02:15:40 No.863413489

    対策したのが効いて減ったのならよいことだ 結局何しても有効じゃなくてウイルス側のなんか都合で減ったとかなら良くない

    81 21/11/05(金)02:15:48 No.863413517

    今後増えても風邪レベルに弱毒化するんじゃないかと言う話もあるにはある

    82 21/11/05(金)02:15:56 No.863413529

    >民度が高いからコロナ大丈夫って言った人はアホだと思うけど >お上がやれって言ったらやってくれる国民性ではあったんだな…って思った ロシアみたいに政府が信用出来ないので ワクチンを打たないにならなくて良かったよ…

    83 21/11/05(金)02:15:57 No.863413532

    >いまだに通勤電車だとマスクしてない人見ないのは凄いよ これからの季節はインフルエンザもあるから今の流れで問題ないよね

    84 21/11/05(金)02:15:59 No.863413538

    >日本のマスク着用率は歴年の花粉症対策のおかげでもあると思われるのでスギとブタクサに感謝しよう やだ

    85 21/11/05(金)02:16:06 No.863413556

    欧米はそんなにマスクがダメならフルフェイスの金魚鉢みたいなヘルメット被って生活したらいいと思う

    86 21/11/05(金)02:16:08 No.863413559

    コロナくんの作った新習慣は中々悪くなかったぜ

    87 21/11/05(金)02:16:10 No.863413568

    >欧米でちょっとおさまったらすぐマスク外してまたぶり返してるのは正直バカだと言われても仕方ないと思う 本当に嫌いなんだろうなマスク 日本人の感覚だとわかんないけど

    88 21/11/05(金)02:16:12 No.863413571

    飲み会の誘いを行きたくないのオブラートとかじゃなくて正真正銘コロナがある間は嫌ってことで蹴ってたけどそろそろやってもいいかな…

    89 21/11/05(金)02:16:17 No.863413581

    >日本のマスク着用率は歴年の花粉症対策のおかげでもあると思われるのでスギとブタクサに感謝しよう ありがとう!死ね!

    90 21/11/05(金)02:16:22 No.863413590

    渋谷ハロウィンで2週間後が心配じゃない?

    91 21/11/05(金)02:16:28 No.863413601

    接種率順調すぎて結局反ワクチンすくねーな!ってなった

    92 21/11/05(金)02:16:32 No.863413610

    アメリカとかヨーロッパでマスク嫌いな人がやたら多いのはびっくりだった

    93 21/11/05(金)02:16:47 No.863413643

    >渋谷ハロウィンで2週間後が心配じゃない? なんで未だに二週間後とか言ってるの…

    94 21/11/05(金)02:16:49 No.863413648

    今後数年間というか何ならマスクはずっとしてていいと思う 夏の暑い日とか人の少ない野外とか個人の特殊な事情とかは別として

    95 21/11/05(金)02:16:53 No.863413656

    資格講習がリモートで受けれるようになってるのはめちゃくちゃ有難い 講習の先生次第では寝てしまうんだけど何度も見返せるから助かる

    96 21/11/05(金)02:16:56 No.863413664

    こっちだと目出し帽被ってるくらいの感じなんじゃないかな海外のマスク

    97 21/11/05(金)02:17:00 No.863413675

    昨日仕事で東京から大阪まで新幹線で移動したけど往復ともに車両の人間全員マスクしてたな

    98 21/11/05(金)02:17:04 No.863413684

    >いまだに通勤電車だとマスクしてない人見ないのは凄いよ いいなー 小田急線だとちょこちょこ見かけるわ おまけに5Gスマホを頭から30cm以内に近づけるな脳が5Gで破壊されるおばさんは毎朝見かけるし

    99 21/11/05(金)02:17:13 No.863413707

    >今後増えても風邪レベルに弱毒化するんじゃないかと言う話もあるにはある まともな治療薬がないんじゃ弱毒化してもやっかいじゃね

    100 21/11/05(金)02:17:19 No.863413719

    スギ花粉は死んでいいよ

    101 21/11/05(金)02:17:23 No.863413727

    マスクの欠点はここ見てニヤニヤするのを隠す必要が無くなったところ マスク要らなくなったらやばい

    102 21/11/05(金)02:17:29 No.863413738

    トイレのあと手を洗わないおっさんもマスクしてる 洗えばか

    103 21/11/05(金)02:17:37 No.863413752

    対面時に歯をみせる連中だからかねあめりかじんやらは

    104 21/11/05(金)02:17:39 No.863413760

    反ワクチンもSNSで可視化された一部の頭おかしい人だけで絶対数としては考慮しなくていいレベルに少なかったのはありがたい

    105 21/11/05(金)02:17:57 No.863413799

    息苦しくて嫌な人もかなり多いだろうけどいつの時期でも理由もなくマスクしてる事を気にかけられなくなったのはそれはそれでいいなって

    106 21/11/05(金)02:17:57 No.863413800

    そういえば東京は2週間後のニューヨークになるさんが消えたな

    107 21/11/05(金)02:17:59 No.863413808

    ヒゲ毎日剃らなくてもいいの楽だからずっとマスクでいい…

    108 21/11/05(金)02:18:16 No.863413846

    >渋谷ハロウィンで2週間後が心配じゃない? 個人的に渋谷ハロウィンでそんなに増えなくて平気じゃん!って色々我慢してたのを解禁し始めると増えていく気がする… 既にこの頃道にゲロが撒き散らされるようになったしあれもテロだわ

    109 21/11/05(金)02:18:17 No.863413847

    80%位までは接種完了出来たのはよかったな 海外だと全然感染の猛威衰えてない訳だし

    110 21/11/05(金)02:18:26 No.863413870

    イスラエルがいろいろなモデルケースになってくれてるから あの国にいくらかお金上げたほうがいいと思う ワクチン反対派とかノーマスクとかワクチン投与の状態とかめっちゃあの国が先いってる

    111 21/11/05(金)02:18:41 No.863413902

    >接種率順調すぎて結局反ワクチンすくねーな!ってなった 近所の怪しげな家に例のコロナは風邪党のポスター貼られてたのが 急速に接種進んでいくうちに跡形もなくなってたのに吹いた

    112 21/11/05(金)02:18:57 No.863413942

    年末の飲み会嫌だから終息しないで欲しい

    113 21/11/05(金)02:19:02 No.863413954

    ワクチン摂取率このペースだと来月には8割越しそう 打てる人もう全員打ったレベルにまで打ってる

    114 21/11/05(金)02:19:02 No.863413956

    アメリカのワクチンは安全な5Gになれるから大丈夫!って打ってたひとならみた

    115 21/11/05(金)02:19:03 No.863413957

    愛知の波物語なんか2週間後むしろ激減してたしな

    116 21/11/05(金)02:19:05 No.863413960

    マスクは今でも嫌いです 邪魔

    117 21/11/05(金)02:19:19 No.863413984

    >反ワクチンもSNSで可視化された一部の頭おかしい人だけで絶対数としては考慮しなくていいレベルに少なかったのはありがたい アジア圏はそうなんだけど欧米EUあたりは反ワクチン洒落にならんぐらいいるからな アメリカとか州によっては総人口の3割が反ワクチンだぞ

    118 21/11/05(金)02:19:23 No.863413996

    歳離れまくりの妹が高校生だけどちょっと前に教科書にコロナについて載ってるってマウントとって来たよ

    119 21/11/05(金)02:19:38 No.863414024

    >今後増えても風邪レベルに弱毒化するんじゃないかと言う話もあるにはある もともと新型じゃない方のコロナウイルスも風邪の原因の一因だったから元鞘に収まるだけではある

    120 21/11/05(金)02:19:53 No.863414066

    花粉症増える前は風邪でもないのにマスクしてるとちょっと変な目で見られたそうだからなあ…

    121 21/11/05(金)02:20:05 No.863414084

    固形の石鹸買って帰宅時必ず手洗いして 他の手洗いにも使ってるけど全然減らねえ

    122 21/11/05(金)02:20:08 No.863414090

    >欧米でちょっとおさまったらすぐマスク外してまたぶり返してるのは正直バカだと言われても仕方ないと思う ハグだのキスだのがコミュニケーションの文化で マスク嫌いが合わさればそりゃ感染収まらんわな…

    123 21/11/05(金)02:20:09 No.863414093

    >アメリカとか州によっては総人口の3割が反ワクチンだぞ 地獄!

    124 21/11/05(金)02:20:11 No.863414099

    反チクチンはよくわからん… タダだしお得じゃないの

    125 21/11/05(金)02:20:21 No.863414126

    新型コロナざーこ!!ばーか!ばーか!とか言ってたら 海外からまたなんか妙な変異したのが入ってきて大惨事とかありうるしな…

    126 21/11/05(金)02:20:21 No.863414127

    ファクターXって日本人特有の距離感じゃねえかなあって思ってる 一歩身を引いて人と接するから濃厚接触率が低い 普段から身体触れ合うような挨拶しねえし ホームパーティーとかやらねえし

    127 21/11/05(金)02:20:45 No.863414184

    イギリスはまだ収束してないのに密だしノーマスクだしで陽性増えてってるから…

    128 21/11/05(金)02:21:01 No.863414218

    アメリカの方だととにかく選択させないこと自体を嫌う人が多いからな…

    129 21/11/05(金)02:21:04 No.863414228

    >反チクチンはよくわからん… >タダだしお得じゃないの 金もらっても嫌だよ!

    130 21/11/05(金)02:21:09 No.863414235

    そういや吐瀉物からも感染するのかな…

    131 21/11/05(金)02:21:10 No.863414236

    >歳離れまくりの妹が高校生だけどちょっと前に教科書にコロナについて載ってるってマウントとって来たよ 高校の楽しかった思い出でマウント取り返してやれ

    132 21/11/05(金)02:21:11 No.863414240

    >反チクチンはよくわからん… >タダだしお得じゃないの きっと5Gマグネットアームをマジで信じてビビってたんだろう

    133 21/11/05(金)02:21:18 No.863414255

    収束したならマスクもういいでしょ

    134 21/11/05(金)02:21:23 No.863414272

    マスクしてると風邪か不審者みたいな扱いだったコロナ前は今思えばクソだった

    135 21/11/05(金)02:21:25 No.863414275

    この収まりだと3回目以降のワクチン高齢者以外は自費になりそう

    136 21/11/05(金)02:21:29 No.863414286

    >反チクチンはよくわからん… >タダだしお得じゃないの 日本だと反原発の延長線とかだけど海外は利権宗教政治全部絡んでくるから…

    137 21/11/05(金)02:21:36 No.863414301

    >新型コロナざーこ!!ばーか!ばーか!とか言ってたら >海外からまたなんか妙な変異したのが入ってきて大惨事とかありうるしな… 雑魚雑魚言う子ってもうマスクしなくていいよなー!って主張とセットだから割と警戒してる

    138 21/11/05(金)02:21:39 No.863414307

    >海外からまたなんか妙な変異したのが入ってきて大惨事とかありうるしな… むしろ様式美とすら思える

    139 21/11/05(金)02:21:46 No.863414319

    無料でチンコがつくのはお得という思想は絶えない

    140 21/11/05(金)02:21:54 No.863414335

    去年あたりもこんな感じに日本だけやたら少なくなって結局増えてったから また同じことになるんじゃないかと疑っている

    141 21/11/05(金)02:21:55 No.863414336

    >この収まりだと3回目以降のワクチン高齢者以外は自費になりそう 基礎疾患持ちも含むぞ

    142 21/11/05(金)02:22:07 No.863414370

    >そういや吐瀉物からも感染するのかな… そっちはノロわれるのを警戒するんだ

    143 21/11/05(金)02:22:12 No.863414384

    コピーミスで自滅していってるって論 楽観視にも程があるよな…

    144 21/11/05(金)02:22:17 No.863414396

    アメリカはワクチンあんなに先行してたのに接種率が60%手前でとまってそこから全く上がらないのあの国どんだけ反ワクチン勢力いるんだよ…って思う

    145 21/11/05(金)02:22:19 No.863414398

    >>反チクチンはよくわからん… >>タダだしお得じゃないの >日本だと反原発の延長線とかだけど海外は利権宗教政治全部絡んでくるから… 反ワクのやばいところは反原発みたいな左翼だけじゃなくて左右両方がハマってるのがヤバい

    146 21/11/05(金)02:22:21 No.863414404

    >反チクチンはよくわからん… >タダだしお得じゃないの よく知らんけど接種させる側の信頼とかもあるんじゃないの

    147 21/11/05(金)02:22:22 No.863414409

    変異株は若者も重症化する!って散々脅されたけど全然データに変化なかったな ずっと0.02%とかだわあほらし

    148 21/11/05(金)02:22:24 No.863414416

    >雑魚雑魚言う子ってもうマスクしなくていいよなー!って主張とセットだから割と警戒してる これ言うと構ってもらえると思ってるタイプが個人的に一番めんどくさい

    149 21/11/05(金)02:22:26 No.863414419

    チクチンばっかり話題になるけどチクマンはないの?

    150 21/11/05(金)02:22:41 No.863414449

    >この収まりだと3回目以降のワクチン高齢者以外は自費になりそう 流石に世界的な流行収まるまでは公費なんでは?

    151 21/11/05(金)02:22:52 No.863414472

    こうしてみると海外って同調圧力大嫌いなんだなって思う みんながしてるからマスクじゃなくて 俺はしたくねえからしねえんだ!って層がそれなりにいる

    152 21/11/05(金)02:22:53 No.863414475

    国内の数字だけ見た場合正直楽観視もわからなくもない… なんか急に減ったなって感じ凄いし

    153 21/11/05(金)02:22:56 No.863414486

    >去年あたりもこんな感じに日本だけやたら少なくなって結局増えてったから >また同じことになるんじゃないかと疑っている 去年とはワクチンの有無が違うからどうかな

    154 21/11/05(金)02:22:56 No.863414487

    マスクはなんか疲れるし嫌いだから人混みや通勤電車の中でしてれば大丈夫ぐらいになってくれ

    155 21/11/05(金)02:22:56 No.863414490

    >マスクしてると風邪か不審者みたいな扱いだったコロナ前は今思えばクソだった 100年前も皆マスクして歩いてた時代があるし 喉元過ぎればなんやな

    156 21/11/05(金)02:22:59 No.863414497

    まぁここからリバウンドする可能性は十分あるから全然油断は出来ないよね 初期に感染者数人くらいで騒ぎすぎとか言ってた頃がうそみたいなことになったんだし

    157 21/11/05(金)02:23:02 No.863414508

    したくない奴はもうしなくていいよ もうマスクするしないの揉め事が心底嫌

    158 21/11/05(金)02:23:02 No.863414509

    >コピーミスで自滅していってるって論 >楽観視にも程があるよな… 日本の株に関してはそうでもないと説明がつかないからしゃーない

    159 21/11/05(金)02:23:06 No.863414518

    >チクチンばっかり話題になるけどチクマンはないの? チクマンドールはあるぞ

    160 21/11/05(金)02:23:20 No.863414551

    多分しばらく準備期間を経て何事もなく次の波が来ると思ってる

    161 21/11/05(金)02:23:23 No.863414558

    コピーミスで自滅ってそんなに日本全国で一気に起きるのか…?って思ってる

    162 21/11/05(金)02:23:33 No.863414583

    もうブームは去った

    163 21/11/05(金)02:23:39 No.863414594

    >>チクチンばっかり話題になるけどチクマンはないの? >チクマンドールはあるぞ コンキスタドールみたいな凄みを感じる

    164 21/11/05(金)02:23:50 No.863414624

    日本ではウイルスまで過労で自殺する

    165 21/11/05(金)02:23:50 No.863414627

    右へ倣えも悪い事ばかりではないなと

    166 21/11/05(金)02:23:51 No.863414628

    >>コピーミスで自滅していってるって論 >>楽観視にも程があるよな… >日本の株に関してはそうでもないと説明がつかないからしゃーない というか説の一環だから楽観視とかじゃなくて可能性の提示だよ…

    167 21/11/05(金)02:23:51 No.863414630

    マスクしてないやつと関わることはまずないから自分には影響あんまりないしまあ勝手に感染してくれやって気分だな最近は

    168 21/11/05(金)02:23:56 No.863414640

    夏っていうか暑い時以外ならマスクしてもいい 汗かきながらマスクだけは勘弁してくれ

    169 21/11/05(金)02:24:02 No.863414649

    >アメリカとか州によっては総人口の3割が反ワクチンだぞ なんで...?

    170 21/11/05(金)02:24:14 No.863414677

    >したくない奴はもうしなくていいよ >もうマスクするしないの揉め事が心底嫌 んなわけないでしょ… マスクしないことが他人への加害行為だって散々立証されただろ

    171 21/11/05(金)02:24:18 No.863414683

    海外だとマスク着用して入ってくださいの注意書きと ガードマンからマスクしてくださいってなったら けおおおおおおおおおお!ってけおり出すのがめっちゃいて笑う

    172 21/11/05(金)02:24:19 No.863414686

    BCGが効いてる説は一体何だったんだろ…

    173 21/11/05(金)02:24:20 No.863414689

    マスクしてると髭剃らなくても怒られなくてお得

    174 21/11/05(金)02:24:37 No.863414737

    マスクは夏以外していたい 布すごい楽

    175 21/11/05(金)02:24:41 No.863414747

    マスクしないで感染するバカにあらかた感染して免疫付いた説わりと好き

    176 21/11/05(金)02:24:46 No.863414763

    自滅理論も無根拠に言ってるわけじゃなくて 旧コロナ時代から持ってる修復遺伝子が変異してるデルタ株が日本じゃ主流てのがあるからな

    177 21/11/05(金)02:25:00 No.863414789

    >マスクしてると髭剃らなくても怒られなくてお得 これはある 人生で初めてヒゲ長くなった

    178 21/11/05(金)02:25:00 No.863414791

    >この収まりだと3回目以降のワクチン高齢者以外は自費になりそう 仮にそんなことして接種率上がらずに再流行したら死ぬほど叩かれるだろうからそんなことしないんじゃない?

    179 21/11/05(金)02:25:06 No.863414799

    毎日感染者数の速報流れてるけど中国並に信用できない 特にこれといった対策講じてないのにいきなり激減するわけない

    180 21/11/05(金)02:25:24 No.863414828

    >マスクはなんか疲れるし嫌いだから人混みや通勤電車の中でしてれば大丈夫ぐらいになってくれ マスクの効果ってもともとそんなもんなんだけどな 空気感染と勘違いしてるのか呼吸してるだけで飛沫が飛ぶと思ってるっぽい人が結構いる

    181 21/11/05(金)02:25:30 No.863414839

    散々対策してるだろ?

    182 21/11/05(金)02:25:32 No.863414843

    つまり日本のデルタ株を世界に撒けば!

    183 21/11/05(金)02:25:38 No.863414858

    >BCGが効いてる説は一体何だったんだろ… 実際死亡率はめちゃくちゃ低い

    184 21/11/05(金)02:25:43 No.863414864

    ヒやヤフコメなんかじゃまだ反ワクチンいるからな… 賛同者がいると考え変わらないんだろうな

    185 21/11/05(金)02:25:47 No.863414873

    >毎日感染者数の速報流れてるけど中国並に信用できない >特にこれといった対策講じてないのにいきなり激減するわけない ワクチン接種って知ってるかい

    186 21/11/05(金)02:25:47 No.863414874

    マスクの下でヒゲ伸ばして整えてるってやつけっこーいると思う 外してみて結構いけるんじゃね?って鏡みてる

    187 21/11/05(金)02:25:48 No.863414876

    >んなわけないでしょ… >マスクしないことが他人への加害行為だって散々立証されただろ こういう他罰的なやつの方がよっぽど社内に害悪だよね

    188 21/11/05(金)02:25:50 No.863414878

    こいつ対策してたらインフルとかその他の感染症一切流行らなくて どれだけ今まで清潔じゃなかったんだ…ってなったよ…

    189 21/11/05(金)02:25:58 No.863414895

    >毎日感染者数の速報流れてるけど中国並に信用できない >特にこれといった対策講じてないのにいきなり激減するわけない かわいそう 頭が

    190 21/11/05(金)02:26:13 No.863414915

    >コピーミスで自滅ってそんなに日本全国で一気に起きるのか…?って思ってる 日本だけPlague Inc.世界なのかなって

    191 21/11/05(金)02:26:24 No.863414947

    >特にこれといった対策講じてないのにいきなり激減するわけない ワクチン摂取とマスクやっとるじゃろがい

    192 21/11/05(金)02:26:24 No.863414949

    対策自体はしてるだろ… それでも広がってたのが減ってきたから不思議がられてるだけで

    193 21/11/05(金)02:26:36 No.863414977

    >コピーミスで自滅していってるって論 >楽観視にも程があるよな… ゲノム修復する酵素がぶっ壊れたのに置き換わってるのは実際に解析で分かってるんじゃなかった? あくまで国内のデルタ株の話だからその上で国外から入ってくるデルタ株とか新株を警戒すべきって話ではあるが

    194 21/11/05(金)02:26:40 No.863414983

    ロシアだっけ?やらせでマスクしてないにーちゃんを警官が滅茶苦茶折檻するのを見せる動画撮ってたの

    195 21/11/05(金)02:27:12 No.863415040

    >マスクの下でヒゲ伸ばして整えてるってやつけっこーいると思う >外してみて結構いけるんじゃね?って鏡みてる 念過ぎる…

    196 21/11/05(金)02:27:35 No.863415085

    後進国とかにはワクチンまわらないからそっちで犠牲者たくさんでるとかいわれてたけど 欧米でウイルスうつしあってるだけだな…

    197 21/11/05(金)02:27:37 No.863415088

    摂取率それなりに高いイギリスで毎日万単位の感染者出してるのに日本が低いだけで別に対策せず減ったわけではない

    198 21/11/05(金)02:27:37 No.863415089

    若者は重症化しなかった代わりに後遺症がつらそうで結局全世代可哀想だなって

    199 21/11/05(金)02:27:39 No.863415092

    街中でマスクしてない奴のツラ見るとだいたい似てるんだよな 性格が顔に出てるというか

    200 21/11/05(金)02:27:50 No.863415114

    >毎日感染者数の速報流れてるけど中国並に信用できない >特にこれといった対策講じてないのにいきなり激減するわけない 感染対策しっかりやってくれればこういう考えの人も別にいいんだけど 半ワクチンとかコロナは嘘っていう奴に多いからめんどくせえ

    201 21/11/05(金)02:27:52 No.863415115

    >>んなわけないでしょ… >>マスクしないことが他人への加害行為だって散々立証されただろ >こういう他罰的なやつの方がよっぽど社内に害悪だよね ってことにしてマスク外していいよってしたイギリスがあの惨状だろ…

    202 21/11/05(金)02:27:55 No.863415120

    元々そんなに他人と接近しない国民性なのよかったと思う

    203 21/11/05(金)02:28:08 No.863415147

    日本は増えそうになったら3回目を早めるだけなのでもう爆発は無い 終わった

    204 21/11/05(金)02:28:26 No.863415180

    >摂取率それなりに高いイギリスで毎日万単位の感染者出してるのに日本が低いだけで別に対策せず減ったわけではない どう見てもマスクしてる以外の何者でもねえ

    205 21/11/05(金)02:28:32 No.863415186

    正直感染さえしなければ凄い過ごしやすくなった 意味のない飲み会に参加しなくていいし自宅で仕事出来るしマスクしてても何も言われない

    206 21/11/05(金)02:28:34 No.863415190

    ~株ってスパイクたんぱく質の変異に着目した分類だけど それ以外の部分の変異に関する研究ってどれくらいされてるんだろう 新型コロナのNSP14の話とかつい最近だよな出てきたの

    207 21/11/05(金)02:28:37 No.863415193

    >摂取率それなりに高いイギリスで毎日万単位の感染者出してるのに日本が低いだけで別に対策せず減ったわけではない あいつらマスクしねーからな

    208 21/11/05(金)02:28:37 No.863415194

    髭伸ばすと少しだけ見れる顔になる

    209 21/11/05(金)02:28:44 No.863415206

    >コピーミスで自滅ってそんなに日本全国で一気に起きるのか…?って思ってる デルタ株に置き変わったスピードも早かったし変異株が数週間とか数ヶ月で広まること自体はおかしくないと思う

    210 21/11/05(金)02:28:57 No.863415223

    ワクチンうってほぼ重症化しないなら後遺症もないわけで そんな状態ならむしろ罹って免疫維持しておきたいまである

    211 21/11/05(金)02:29:00 No.863415231

    海外のニュース見るとマスクしてる人全然少ないものな…

    212 21/11/05(金)02:29:17 No.863415258

    反マスクも反ワクチンと同レベルのアホだと思ってるよ俺

    213 21/11/05(金)02:29:21 No.863415267

    >日本は増えそうになったら3回目を早めるだけなのでもう爆発は無い >終わった ミュー株ってチンチンあんまり効かないんじゃなかったっけ

    214 21/11/05(金)02:29:23 No.863415275

    マスクやめるどうなるかって実証実験をイギリスが今やってくれる 一日の感染者4万人だ

    215 21/11/05(金)02:29:36 No.863415309

    >髭伸ばすと少しだけ見れる顔になる 輪郭が締まって小顔効果出るからな 適当に伸ばすと汚らしいだけだからちゃんと整えないとダメだけど

    216 21/11/05(金)02:29:42 No.863415317

    コピーミスって程日本では増えてないだろっていう だったら海外の方がよほど自滅するはずでは

    217 21/11/05(金)02:29:55 No.863415345

    イギリスは元の生活に戻そう!ってのが少し早すぎた気がする… あといきなり元に戻しすぎ

    218 21/11/05(金)02:29:57 No.863415347

    個人的には一生マスクでも構わんが…

    219 21/11/05(金)02:30:10 No.863415366

    ワクチン日本より先に打ち始めた国がマスクせず集まってる光景よく見たけど 結局ああいうのが駄目だったんだな

    220 21/11/05(金)02:30:17 No.863415375

    >海外のニュース見るとマスクしてる人全然少ないものな… 凱旋門賞の中継観てた時も全員マスクしてなくて今年の映像か?って疑問に思っちゃったな

    221 21/11/05(金)02:30:22 No.863415386

    海外見てるとコロナなんてないぜ!ってパーティしてコロナには勝てなかったよ…してたりしてちょっとビビる

    222 21/11/05(金)02:30:28 No.863415394

    コロナは終わってもいいけど飲み会は一生廃止してくれ 友人と通話しながら飲むだけで十分

    223 21/11/05(金)02:30:30 No.863415398

    なんで日本以外はコロナ終息失敗してんの?

    224 21/11/05(金)02:30:30 No.863415399

    >ミュー株ってチンチンあんまり効かないんじゃなかったっけ デルタにいじめられて消えたから効かないかどうかも分からんし全く効かないということもない

    225 21/11/05(金)02:30:36 No.863415411

    ワクチン2回でワクワクチンチンなのに3回打ったらどうなっちゃうのよ

    226 21/11/05(金)02:30:37 No.863415413

    日本人でもマスクしてると息苦しいけど みんながしてるからやらねえとなあって意識があるからだと思う ここで一人だけやめだすと白い目で見られる

    227 21/11/05(金)02:30:37 No.863415415

    >コピーミスって程日本では増えてないだろっていう >だったら海外の方がよほど自滅するはずでは 感染者が多いから変異も早いとかかね

    228 21/11/05(金)02:30:56 No.863415431

    総選挙前に突然スイッチを切ったように終息したせいで 「あ、これそう言う次元の話じゃ無いわ…」と逆に冷静になって落ち着いた反ワクチン界隈

    229 21/11/05(金)02:30:56 No.863415434

    >なんで日本以外はコロナ終息失敗してんの? マスクの有無だって確定しただろ!

    230 21/11/05(金)02:31:02 No.863415448

    マスクしないのもそうだけど接触し過ぎなんだよなむこうの人 そらあんだけベタベタハグやらキスやらしてたら感染するわ

    231 21/11/05(金)02:31:04 No.863415455

    >個人的には一生マスクでも構わんが… 季節の匂いを感じにくいのが辛い以外はメリット多いよね

    232 21/11/05(金)02:31:05 No.863415456

    >コピーミスって程日本では増えてないだろっていう >だったら海外の方がよほど自滅するはずでは その自滅変異がたまたま日本で起こったって話では?

    233 21/11/05(金)02:31:17 No.863415470

    >なんで日本以外はコロナ終息失敗してんの? フランスとかもいい感じに減ってきてはいるんだけど日本ほどじゃないねえ

    234 21/11/05(金)02:31:19 No.863415474

    >なんで日本以外はコロナ終息失敗してんの? 日本もまだ成功してないだろ 終息しました!って言ってんのは中国くらいだ

    235 21/11/05(金)02:31:20 No.863415475

    結局の所クラスター起こる場所は初期からずっと注意喚起してる条件から変わってないからね

    236 21/11/05(金)02:31:39 No.863415508

    日本もフル解放しか道は無いんだぞ? アプリも行政もゴミだからハンマーアンドダンスなんて器用な真似無理ぞ

    237 21/11/05(金)02:31:41 No.863415511

    日本はこれからも再爆発に気をつけて行けばいいと思うけど コミケどうすんだろな

    238 21/11/05(金)02:31:56 No.863415543

    コロナウイルス自滅株が流行って良かったな

    239 21/11/05(金)02:32:09 No.863415565

    >日本人でもマスクしてると息苦しいけど >みんながしてるからやらねえとなあって意識があるからだと思う >ここで一人だけやめだすと白い目で見られる どちらかというと自分だけ外してかかるのが嫌だって意識が大きいと思う

    240 21/11/05(金)02:32:14 No.863415575

    ライブの上限も条件付きとはいえ大幅に増やされるし年単位で様子見ながら元に戻していく感じなのかな

    241 21/11/05(金)02:32:27 No.863415593

    選挙前に一気に~が狙ってできるならオリンピックの時にやってるだろ

    242 21/11/05(金)02:32:35 No.863415608

    >日本はこれからも再爆発に気をつけて行けばいいと思うけど >コミケどうすんだろな ぶっちゃけ今年は中止して欲しい… まだやったらフジロックや海物語みたいな目で見られそうな時期だし

    243 21/11/05(金)02:32:42 No.863415624

    終わってもマスク文化当たり前になるならもっとかっこいいマスク欲しい

    244 21/11/05(金)02:32:56 No.863415654

    日本もマスク外し始めたら増えるんだろうな ただそのタイミングが来るかどうか

    245 21/11/05(金)02:33:00 No.863415667

    マスク楽なんだよな…一日ぐらい髭剃らなくても良いし

    246 21/11/05(金)02:33:07 No.863415683

    >まだやったらフジロックや海物語みたいな目で見られそうな時期だし なーみーもーのーがーたーりー!

    247 21/11/05(金)02:33:09 No.863415687

    ワクチンって本当に効果あってびっくりした

    248 21/11/05(金)02:33:09 No.863415688

    フジロックは結局感染爆発源にはならなかったん?

    249 21/11/05(金)02:33:10 No.863415690

    >終わってもマスク文化当たり前になるならもっとかっこいいマスク欲しい LEDで光るマスクならあるぞ

    250 21/11/05(金)02:33:12 No.863415696

    >終わってもマスク文化当たり前になるならもっとかっこいいマスク欲しい 忍殺とか書いてあるやつとか…

    251 21/11/05(金)02:33:18 No.863415709

    アベ「自滅しろ」 コロナ「はい」 これが真実

    252 21/11/05(金)02:33:26 No.863415734

    >終わってもマスク文化当たり前になるならもっとかっこいいマスク欲しい そんなあなたにゲーミングマスク

    253 21/11/05(金)02:33:28 No.863415738

    もうコミケ大丈夫だろ

    254 21/11/05(金)02:33:48 No.863415779

    >まだやったらフジロックや海物語みたいな目で見られそうな時期だし だいぶ時期の感覚おかしくなってない?

    255 21/11/05(金)02:33:49 No.863415783

    言い方悪いけど徹夜対策すらまともにできなかったコミケがコロナ対策してますとか言っても信用できないからやらなくていい…

    256 21/11/05(金)02:33:52 No.863415786

    海外はライブハウスとかでも過密でノーマスクでびびる

    257 21/11/05(金)02:33:55 No.863415793

    正直フジロックみたいな奴は何考えてんだろう 何も考えてないのか

    258 21/11/05(金)02:34:11 No.863415818

    この数でコミケ開催にキレるやついたらそっちの方が頭おかしいぞ

    259 21/11/05(金)02:34:14 No.863415830

    >ワクチンって本当に効果あってびっくりした 1回目はこれ本当に意味あんのかってなったが 2回目ですげえ俺の体内で新たな力が生まれているのか・・・って実感できた

    260 21/11/05(金)02:34:15 No.863415833

    フジロックは感染者爆発してる時だったのが大きいから…

    261 21/11/05(金)02:34:23 No.863415847

    ハグキス家内土足の文化じゃないのもだいぶ効いてる

    262 21/11/05(金)02:34:28 No.863415856

    >アベ「自滅しろ」 >コロナ「はい」 >これが真実 スガ「ツイフェミよ…わかるよな?」 つ「弱者男性の象徴なキャラのコスプレした男が小山田フェミサイドと同じ犯罪をして見せる」

    263 21/11/05(金)02:34:31 No.863415859

    職場でマスクしてねえやつは揃って精神科通いの頭おかしくなったやつばかり そういうの耐えられなくなるのかな

    264 21/11/05(金)02:34:35 No.863415865

    >ロシアだっけ?やらせでマスクしてないにーちゃんを警官が滅茶苦茶折檻するのを見せる動画撮ってたの 国民の反応が気になるなそれ…

    265 21/11/05(金)02:34:37 No.863415868

    >正直フジロックみたいな奴は何考えてんだろう >何も考えてないのか ピエール瀧みたいなヤクやってる連中が出るようなイベントだもの

    266 21/11/05(金)02:34:38 No.863415873

    インフルエンザとか雑魚もいいとこだったな…

    267 21/11/05(金)02:34:40 No.863415876

    >正直フジロックみたいな奴は何考えてんだろう >何も考えてないのか 考えてたからクラスター起きずに終われたのでは

    268 21/11/05(金)02:34:41 No.863415877

    >日本もマスク外し始めたら増えるんだろうな >ただそのタイミングが来るかどうか そもそもマスクに抵抗ない国なうえに息苦しい夏はともかくこの時期だとメイクやひげなんかもあってスゲエ楽って思ってる奴多そうだし オールシーズン外してもいいがつけててもいいくらいになってほしい 年中つけとく

    269 21/11/05(金)02:34:46 No.863415886

    コミケが中止になってわかったのは世の中の人間は締切がないと動けないということだな

    270 21/11/05(金)02:35:00 No.863415904

    コミケは青空開催すればいいな

    271 21/11/05(金)02:35:02 No.863415910

    正直言うとコミケのあの人混みへ行くのはなんかもう怖くなったな…

    272 21/11/05(金)02:35:09 No.863415920

    感染者数が多かったオリンピックの頃もすでにワクチン普及率そこそこ高かったしそこから統計上1割普及率上乗せしただけでこんなに感染者数減るのか疑問 2回目だったからか?

    273 21/11/05(金)02:35:14 No.863415930

    >正直フジロックみたいな奴は何考えてんだろう >何も考えてないのか アーティストからしたら見知らぬ国民より顔も生活も知ってる仲間やスタッフの方が大事になっちゃうんだなって 中止したらスタッフ達におちんぎん出ないし

    274 21/11/05(金)02:35:16 No.863415935

    >国民の反応が気になるなそれ… みんな慌ててマスクするところまで撮られてた

    275 21/11/05(金)02:35:25 No.863415959

    日本にはファクターXがある以上予想なんか出来ねえ

    276 21/11/05(金)02:35:26 No.863415963

    明らかにワクチンの効果出てると思うのだけどワクチン陰謀論者まだいてビビるわ ワクチン関係ないんですけお!集団免疫自然獲得しただけなんですけお!!言い出すし

    277 21/11/05(金)02:35:30 No.863415970

    >インフルエンザとか雑魚もいいとこだったな… むしろ何であんなに流行ってたんだろうな 毎年死者も出てた筈だよな

    278 21/11/05(金)02:35:37 No.863415983

    全然マスクしてないイギリスの感染状況のやばさというか惨状みたらとてもじゃないがマスク外す気にならん…

    279 21/11/05(金)02:35:40 No.863415988

    >>正直フジロックみたいな奴は何考えてんだろう >>何も考えてないのか >ピエール瀧みたいなヤクやってる連中が出るようなイベントだもの なんか相方もツイッターでイキってるけど こいつピエール逮捕された直後に韓国に行ったりして行動がどう見てもアウトなんよな…って

    280 21/11/05(金)02:35:44 No.863416000

    日本は一生マスク文化が根付くまであると思う

    281 21/11/05(金)02:35:44 No.863416003

    >>ワクチンって本当に効果あってびっくりした >1回目はこれ本当に意味あんのかってなったが >2回目ですげえ俺の体内で新たな力が生まれているのか・・・って実感できた 5G接続できた?

    282 21/11/05(金)02:35:47 No.863416007

    >この数でコミケ開催にキレるやついたらそっちの方が頭おかしいぞ この数から増やさないようにしなきゃいけないんだよ

    283 21/11/05(金)02:35:48 No.863416009

    >>正直フジロックみたいな奴は何考えてんだろう >>何も考えてないのか >アーティストからしたら見知らぬ国民より顔も生活も知ってる仲間やスタッフの方が大事になっちゃうんだなって >中止したらスタッフ達におちんぎん出ないし もう音楽業界滅びろ…ってなる

    284 21/11/05(金)02:36:07 No.863416051

    ほぼ自発的な創作だとしても何か期限に追われないといいコンディションや最高のアイディアが降ってくるまで永遠に待ったりしちゃうからな…

    285 21/11/05(金)02:36:21 No.863416077

    >この数から増やさないようにしなきゃいけないんだよ だから参加者絞ってやるんだろ

    286 21/11/05(金)02:36:26 No.863416087

    マスクのおかげか歩きタバコする人減ってありがたい

    287 21/11/05(金)02:36:41 No.863416117

    フジロックは平沢進が参加しててそのことがかなりショックだった

    288 21/11/05(金)02:36:44 No.863416124

    最低だな海物語 ウリンちゃん曇らせます

    289 21/11/05(金)02:36:53 No.863416145

    >5G接続できた? 肩に目が出来たかのように視野が広がった

    290 21/11/05(金)02:36:59 No.863416157

    >街中でマスクしてない奴のツラ見るとだいたい似てるんだよな >性格が顔に出てるというか 人が気にしてよく見るせいだとは思うけど顔が強張った感じの人かわざわざ横柄に振る舞う人が多い気がする 気になるならマスクしたほうがお互い楽じゃないかとも思う

    291 21/11/05(金)02:37:00 No.863416162

    ちゃんと対策取ってるならいいけど好き勝手やるのはそんなのしない奴ばっかだものな…

    292 21/11/05(金)02:37:08 No.863416173

    はよマスク外させろや 毎日毎日何のために髭剃ってると思ってんだよ隠すためじゃねーんだぞ

    293 21/11/05(金)02:37:09 No.863416176

    ちゃんと締め切り意識ある人はファンボックスでちゃんとやってくれるけど毎回コミケ落とす人はファンボックスも更新止まるからやっぱ人は変われないなって思った

    294 21/11/05(金)02:37:13 No.863416184

    >日本は一生マスク文化が根付くまであると思う オタ系イベントで悉く付いて回っていた臭いと体臭問題を解決出来たのは凄い革命だよ ただマスクの下の笑顔を疑いガソリンまいてくるような統失との軋轢は多少起こるだろうがね

    295 21/11/05(金)02:37:16 No.863416191

    >5G接続できた? すごいはやい

    296 21/11/05(金)02:37:30 No.863416216

    >コピーミスって程日本では増えてないだろっていう >だったら海外の方がよほど自滅するはずでは ウィルスの遺伝子をダメにする酵素の活性が 東アジアの人間は高いそうな

    297 21/11/05(金)02:37:31 No.863416217

    コンビニ前や公園で酒盛りする奴が増えてこうやって治安て悪化してくんだな…と感じた 店って重要だわ

    298 21/11/05(金)02:37:37 No.863416231

    口元コンプなやつ多いだろうしかっこいい口当て布がジャパニーズファッションとして根付いたりしないかな 忍者みたいで日本的だろ

    299 21/11/05(金)02:37:41 No.863416241

    >マスクのおかげか歩きタバコする人減ってありがたい 雑

    300 21/11/05(金)02:37:48 No.863416255

    >ミュー株ってチンチンあんまり効かないんじゃなかったっけ 名前が可愛いしチンチン解らせしてあげたいな…

    301 21/11/05(金)02:37:50 No.863416257

    ロックダウンして商業施設締めても流行ってたのにマスク一つでイギリスガー言われても知らんがな

    302 21/11/05(金)02:37:55 No.863416263

    イベントやること自体全て悪みたいな人が残っててそっちの方が怖い ここにもいるし

    303 21/11/05(金)02:37:57 No.863416270

    >感染者数が多かったオリンピックの頃もすでにワクチン普及率そこそこ高かったしそこから統計上1割普及率上乗せしただけでこんなに感染者数減るのか疑問 >2回目だったからか? オリンピックの頃ってやっと職域じゃない接種でもちょこちょこ打てるようになったタイミングじゃなかったっけ 動き回る若い世代に普及したのは大きいと思う

    304 21/11/05(金)02:38:04 No.863416282

    ワクチンに恐怖を覚えるのはいいけど別にインフルエンザとは麻疹の予防接種とかしてたのに何故騒ぐんだろうと思う

    305 21/11/05(金)02:38:12 No.863416290

    >>コピーミスって程日本では増えてないだろっていう >>だったら海外の方がよほど自滅するはずでは >ウィルスの遺伝子をダメにする酵素の活性が >東アジアの人間は高いそうな でも韓国とかあんまり感染者数減ってないぜ

    306 21/11/05(金)02:38:12 No.863416291

    >マスクのおかげか歩きタバコする人減ってありがたい いまどき見なくね歩きタバコ

    307 21/11/05(金)02:38:13 No.863416292

    反マスク反ワクチンが社会のリトマス試験紙になって やってない奴らやば…って距離とれるのがファクターX

    308 21/11/05(金)02:38:16 No.863416302

    なんかでも風邪かなんか流行ってるって聞いたけど

    309 21/11/05(金)02:38:41 No.863416359

    基本的に顔でかいとマスク苦しいから外したがる人の顔が似てるのも自然な気がする

    310 21/11/05(金)02:39:05 No.863416391

    よく風邪ひいてたのがマスク生活するようになってから一度もひかなくなったのでもうこのままずっとしてるわ… 当たり前だがコロナ以外のウィルスも防ぐんだよな

    311 21/11/05(金)02:39:13 No.863416400

    >イベントやること自体全て悪みたいな人が残っててそっちの方が怖い >ここにもいるし 今いる負け犬どもはウイルス以前に学歴や収入や見た目やらって関係ないところで勝負ついてるので 今更叩かれる棒が増えても意味ないんよね それが怖い

    312 21/11/05(金)02:39:28 No.863416429

    >>マスクのおかげか歩きタバコする人減ってありがたい >いまどき見なくね歩きタバコ 横浜とか川崎は結構見る

    313 21/11/05(金)02:39:46 No.863416470

    >ワクチンに恐怖を覚えるのはいいけど別にインフルエンザとは麻疹の予防接種とかしてたのに何故騒ぐんだろうと思う だって5G磁石人間になるんだぜ!

    314 21/11/05(金)02:39:50 No.863416475

    マスクって大事ということを世界が教えてくれてる

    315 21/11/05(金)02:39:59 No.863416487

    ファクターXってなんだかんだ文句言っても 国の言うことちゃんと聞くかどうかだけじゃねえのってずっと思ってる

    316 21/11/05(金)02:40:00 No.863416488

    やっぱハロウィンの結果は週末まで待つ様かねえ

    317 21/11/05(金)02:40:04 No.863416496

    今まで皆ちゃんと手洗ってなかったんだな…って言うのが良く解る

    318 21/11/05(金)02:40:07 No.863416504

    >だって5G磁石人間になるんだぜ! なりたい!

    319 21/11/05(金)02:40:11 No.863416507

    マスクはともかく手指消毒は一生残っていい

    320 21/11/05(金)02:40:36 No.863416551

    >日本は一生マスク文化が根付くまであると思う 外国人に苦言を呈されるレベルで口がくっせえ問題が緩和されたのは本当に助かる

    321 21/11/05(金)02:40:50 No.863416578

    飲み会滅んでほしいしテレワーク終わらないでほしい

    322 21/11/05(金)02:40:52 No.863416582

    公衆トイレの衛生さもでかいんじゃないかな 日本だと今適当にその辺いってもちゃんとアルコールまであるんだぜ

    323 21/11/05(金)02:40:52 No.863416583

    ワクチン撃つだけでマグニートーになれるなら誰だって撃つわ

    324 21/11/05(金)02:41:25 No.863416640

    飲み会は滅んでほしいな… もう復活しそうだけど

    325 21/11/05(金)02:41:26 No.863416644

    >フジロックは平沢進が参加しててそのことがかなりショックだった MADにもケチつけるし化けの皮が剥がれた感がすごい

    326 21/11/05(金)02:41:27 No.863416646

    また再流行したら経済が耐えられるんだろうか

    327 21/11/05(金)02:41:28 No.863416648

    >マスクはともかく手指消毒は一生残っていい どこ行ってもアルコール消毒液あるのなんか安心感がある

    328 21/11/05(金)02:41:30 No.863416651

    >>だって5G磁石人間になるんだぜ! >なりたい! 打たないことで偉い!真実に気づいてる非力だけど聡明な者よ!ではなく 「お前は社会のお荷物で国の恥なのでワクチン打って特殊能力ガチャしろ」ってした方が効果的だと思うんだよね

    329 21/11/05(金)02:41:31 No.863416654

    >ワクチンに恐怖を覚えるのはいいけど別にインフルエンザとは麻疹の予防接種とかしてたのに何故騒ぐんだろうと思う 既存のワクチンとmRNAワクチンは違うんですけおおおお!してる 確かに仕組みが違うのもデータが少ないのも事実ではあるんだけど

    330 21/11/05(金)02:41:38 No.863416662

    >だって5G磁石人間になるんだぜ! Bluetoothに接続したり手のひらで電子決済出来るようになるらしいけどならなかったな

    331 21/11/05(金)02:41:38 No.863416663

    店前のアルコール消毒はずっと続けていいと思うけどね

    332 21/11/05(金)02:41:44 No.863416671

    ジジババが死ぬからって先にワクチン打ったら露骨にジジババだけコロナ減ってたからなあ すげぇよワクチン

    333 21/11/05(金)02:41:56 No.863416688

    平沢進がアレなのは昔からでは…?最近知った人?

    334 21/11/05(金)02:41:57 No.863416690

    ワクチン2回打ったことをヒのTLだと5G受信できるようになった!と茶化しつつ報告してたけど ああいうの見て余計に反ワクチンでちょっと頭の病気の人が思考強化されちゃうよな…とも思って自分は控えてしまった

    335 21/11/05(金)02:41:58 No.863416698

    思ってたより清潔にしてなかったんだなってよくわかって反省した

    336 21/11/05(金)02:41:59 No.863416701

    ワクチンに何かあるとしてもわざわざ新しいウィルスのワクチンに混ぜるより普段打つような方に混ぜるよな…ってなるしね… なんなら物心つく前の赤ちゃんの時点で死ぬ程色んな注射されるし疑うならそっちとかのが…ってなる

    337 21/11/05(金)02:42:18 No.863416730

    インフルの副反応ってコロナ程在ったんかねえ おれは此処10年ほどインフルの予防接種してないんで 分からないんだが

    338 21/11/05(金)02:42:32 No.863416763

    年末年始帰省しようか迷う 感染より同じこと考えてる人間が多すぎそうで迷う

    339 21/11/05(金)02:42:44 No.863416781

    >店前のアルコール消毒はずっと続けていいと思うけどね タダじゃねーんだよ!数日で数百円飛ぶんだワ

    340 21/11/05(金)02:42:50 No.863416794

    来週ようやくチクチン一発目できるよ どんな能力に目覚めるのか楽しみ

    341 21/11/05(金)02:42:53 No.863416803

    >Bluetoothに接続したり手のひらで電子決済出来るようになるらしいけどならなかったな 技適通すの大変だから… モデルナもファイザーもアストラゼネカもそこまでしたくなかったんだろう

    342 21/11/05(金)02:43:07 No.863416827

    喉もアルコール消毒したいよぉ… 平日の昼間っから駄目?

    343 21/11/05(金)02:43:08 No.863416829

    >今まで皆ちゃんと手洗ってなかったんだな…って言うのが良く解る まわりみたところ本当に手を洗うのが嫌いな人間とかとにかく潔癖症な人は行動様式変わってないが 自分含めた中間層が手を洗う頻度増加したのは凄く衛生的に良かったんだろうなと思う

    344 21/11/05(金)02:43:16 No.863416845

    >インフルの副反応ってコロナ程在ったんかねえ >おれは此処10年ほどインフルの予防接種してないんで >分からないんだが 俺は全然なかったけど1回しか打たないからなあ 2回とか打ったらどうなるかはわからん

    345 21/11/05(金)02:43:17 No.863416848

    宇宙から敵対的侵略者がやってきても人類は一つになれんわって感じた

    346 21/11/05(金)02:43:23 No.863416862

    飲み会は是非とも滅んでて欲しいんだが皆飲みたがってる

    347 21/11/05(金)02:43:25 No.863416865

    >平沢進がアレなのは昔からでは…?最近知った人? 変に持ち上げてるファンばっかだったような

    348 21/11/05(金)02:43:25 No.863416869

    >来週ようやくチクチン一発目できるよ >どんな能力に目覚めるのか楽しみ 打った腕がウィリアムバートンになるぞ

    349 21/11/05(金)02:43:28 No.863416875

    >インフルの副反応ってコロナ程在ったんかねえ ちょっとしんどいなぐらいであんなにひどくなかったよ…

    350 21/11/05(金)02:43:56 No.863416915

    >>平沢進がアレなのは昔からでは…?最近知った人? >変に持ち上げてるファンばっかだったような アレな人なこととそこを持ち上げてるファンがいることは矛盾しないんじゃ

    351 21/11/05(金)02:43:57 No.863416917

    >コンビニ前や公園で酒盛りする奴が増えてこうやって治安て悪化してくんだな…と感じた >店って重要だわ 俺の通る道コロナ前からゲロロードがあったからあれが戻るのだけは勘弁…

    352 21/11/05(金)02:44:02 No.863416927

    >喉もアルコール消毒したいよぉ… >平日の昼間っから駄目? 消毒出来るくらいの濃さのやつは駄目かな・・・

    353 21/11/05(金)02:44:02 No.863416929

    >既存のワクチンとmRNAワクチンは違うんですけおおおお!してる >確かに仕組みが違うのもデータが少ないのも事実ではあるんだけど 実際うった後の具合の悪くなり方は今までにない新しさを感じた

    354 21/11/05(金)02:44:05 No.863416937

    後遺症で異臭症になって水くらいしか満足に飲めない マスクはまだつけてたほうがいいぜ

    355 21/11/05(金)02:44:36 No.863416996

    外でドアの取っ手とか触った後に消毒してえな…って思うようになったし 今後もこういう意識はうっすら残り続けると思う

    356 21/11/05(金)02:44:43 No.863417010

    3回目やるなら打つけど2日寝込むのだけはどうにかならんかと思う

    357 21/11/05(金)02:44:54 No.863417034

    >口元コンプなやつ多いだろうしかっこいい口当て布がジャパニーズファッションとして根付いたりしないかな 布ならまだいいんだっけ ウレタンはあんまり意味がないって話だったけど

    358 21/11/05(金)02:44:54 No.863417035

    気の合う仲間とならそろそろ飲み会したいわ

    359 21/11/05(金)02:45:07 No.863417056

    職場のトイレでいつもあいつ手を洗わなくて不潔だな…と思ってたオッサンも手を洗うようになったので コロナありがとう…となった

    360 21/11/05(金)02:45:19 No.863417083

    そういや3回目の副反応ってどうなるんだろう より凄いの来ちゃうの?

    361 21/11/05(金)02:45:22 No.863417086

    ただこの副反応はちょっと普通じゃねえよ もっとましな奴つくれ

    362 21/11/05(金)02:45:33 No.863417106

    むしろインフルエンザワクチンはワクチンの割にあんまり効果ない方だったのかとなった 打っても罹ったりとか別の奴になったり何度もあったし

    363 21/11/05(金)02:45:33 No.863417108

    >そういや3回目の副反応ってどうなるんだろう >より凄いの来ちゃうの? 2回目より軽くなる

    364 21/11/05(金)02:45:38 No.863417119

    >今後もこういう意識はうっすら残り続けると思う ウォシュレット使うようになってケツを拭くだけの生活に戻れなくなったのを思い出した

    365 21/11/05(金)02:45:40 No.863417122

    テレワーク終わっちゃうのが…ただつらい

    366 21/11/05(金)02:45:53 No.863417151

    平沢進は物質xでややこしいこと起こしてたりするよそれでも曲が好きだから追っかけてるけど

    367 21/11/05(金)02:45:54 No.863417154

    5Gに接続できるようになるのって一回目から? 2回打たないと繋がらない?

    368 21/11/05(金)02:46:05 No.863417175

    >ただこの副反応はちょっと普通じゃねえよ >もっとましな奴つくれ ましな奴打たせてもらってるんだぞ

    369 21/11/05(金)02:46:07 No.863417180

    >よく風邪ひいてたのがマスク生活するようになってから一度もひかなくなったのでもうこのままずっとしてるわ… >当たり前だがコロナ以外のウィルスも防ぐんだよな 手洗いうがいもえらい それでも喉に来る時は龍角散の粉舐めてるけどそれでここ2年鼻風邪もひかなくなったわ…

    370 21/11/05(金)02:46:07 No.863417181

    無地の不織布マスクの上から柄付きの布マスクでおしゃれしてる子はたまに見る

    371 21/11/05(金)02:46:18 No.863417204

    >5Gに接続できるようになるのって一回目から? >2回打たないと繋がらない? 1回目は2.5G

    372 21/11/05(金)02:46:20 No.863417206

    お店とかのアルコールどうするんだろうなーってぼんやり思ってる タダじゃないだろうしどけると言われそうに思うし大変だな

    373 21/11/05(金)02:46:34 No.863417236

    >>インフルの副反応ってコロナ程在ったんかねえ >ちょっとしんどいなぐらいであんなにひどくなかったよ… 成るほど副反応は在ることは在るけどコロナ程じゃない所かまあ基本1回しか打たないから中々比べるのも 難しいみたいだが

    374 21/11/05(金)02:46:46 No.863417259

    >なんなら物心つく前の赤ちゃんの時点で死ぬ程色んな注射されるし疑うならそっちとかのが…ってなる 赤ちゃん時代は物心ついてないにしても普通に生活してたら 小中で予防接種受けさせられるよね その時の記憶ないのかな反対派は

    375 21/11/05(金)02:46:51 No.863417277

    >ファクターXってなんだかんだ文句言っても >国の言うことちゃんと聞くかどうかだけじゃねえのってずっと思ってる 中国とか韓国とかって国の締め付け厳しそうだけどどうなんだろうな

    376 21/11/05(金)02:47:12 No.863417314

    単純に乾燥防ぐ役目とかあるしなマスク 体調崩しにくくなるから付けとくのはいいんだよね

    377 21/11/05(金)02:47:19 No.863417325

    一応今頑張って色んな所で飲薬型とか噴霧型とか作ってるっぽいんだっけ その前に日本はコロナが収束するんだろうか

    378 21/11/05(金)02:47:31 No.863417345

    眼鏡が曇らないマスク欲しい

    379 21/11/05(金)02:47:38 No.863417353

    >ただこの副反応はちょっと普通じゃねえよ >もっとましな奴つくれ これでもかなりマシになったものらしいな 開発初期でかなり革新的な有害反応低減方法が見つかって実用化にかなり近づいたと

    380 21/11/05(金)02:47:40 No.863417354

    スーパーやコンビニは入口のアルコール消毒スルーする人増えてきた気がする

    381 21/11/05(金)02:47:48 No.863417368

    >また再流行したら経済が耐えられるんだろうか コロナでの需要を見つけてシフトするしかない

    382 21/11/05(金)02:47:48 No.863417370

    不織布マスクでめっちゃ鼻と頬荒れたからずっと布だ 前は花粉症で外でしか付けてなかったから何もなかったんだなって

    383 21/11/05(金)02:47:58 No.863417387

    日本だけ収束しても世界的に収まらないとどんどん入ってくるから

    384 21/11/05(金)02:48:16 No.863417409

    タミフルで騒いでたのとか 子宮頸がんワクチンで騒いでたのとか コロナでもわりと同じ面子だったなと

    385 21/11/05(金)02:48:21 No.863417418

    流石にまだ人混みの中に行く度胸はない

    386 21/11/05(金)02:48:21 No.863417419

    言っちゃ悪いがワクチンで死んだ人って普通にコロナで死んだろうし そこまで込での自己責任じゃないの?って少し思う

    387 21/11/05(金)02:48:29 No.863417431

    インフルのだって打つ前に副反応について説明読むからな…

    388 21/11/05(金)02:48:32 No.863417439

    ここ2年間リモワになって数回しか外出てない コンビニすらウーバーできるしゴミはマンション内だし 人間が存在するのかすら怪しくなってきた

    389 21/11/05(金)02:48:36 No.863417445

    やっぱ日本人以外絶滅するのかな…

    390 21/11/05(金)02:48:57 No.863417476

    >なんなら物心つく前の赤ちゃんの時点で死ぬ程色んな注射されるし疑うならそっちとかのが…ってなる 今回の件でコロナだけじゃない反ワクチン自体に目覚めちゃった人増えたと思うよ 母子手帳まっさらの乳児できた!

    391 21/11/05(金)02:49:03 No.863417483

    向こうの強力な変異株が入ってきてまた流行ってのが一番怖いね

    392 21/11/05(金)02:49:09 No.863417490

    早く何か噴射するだけで副作用も殆どないっていうワクチン欲しい

    393 21/11/05(金)02:49:12 No.863417497

    >スーパーやコンビニは入口のアルコール消毒スルーする人増えてきた気がする 近所だとスーパーは大体みんなやってるけどコンビニはやってる人減ったな

    394 21/11/05(金)02:49:13 No.863417498

    >消毒出来るくらいの濃さのやつは駄目かな・・・ 社会的にダメというより喉が焼けて危なすぎる

    395 21/11/05(金)02:49:22 No.863417509

    >タミフルで騒いでたのとか >子宮頸がんワクチンで騒いでたのとか >コロナでもわりと同じ面子だったなと いやコロナの方が幅広かっただろさすがに

    396 21/11/05(金)02:49:29 No.863417519

    流石に副反応で死んだ未成年とかに自己責任論振りかざしたくはない

    397 21/11/05(金)02:49:45 No.863417547

    >母子手帳まっさらの乳児できた! 本人死ぬだけならいいけど周りにまきちらすのやめてくだち!

    398 21/11/05(金)02:49:50 No.863417556

    感知式かペダル式のアルコール消毒のやつがあるといいねェ…ってなる

    399 21/11/05(金)02:50:02 No.863417572

    >ここ2年間リモワになって数回しか外出てない >コンビニすらウーバーできるしゴミはマンション内だし >人間が存在するのかすら怪しくなってきた 実はもう人類は君以外絶滅してていもげの書き込みは全てAIなんだ

    400 21/11/05(金)02:50:06 No.863417580

    >ふと教科書に載るレベルの出来事だよなこれ…とか思った 普通に人類史に残る感染症だよ…

    401 21/11/05(金)02:50:17 No.863417598

    >単純に乾燥防ぐ役目とかあるしなマスク >体調崩しにくくなるから付けとくのはいいんだよね コロナ関係どうこう抜きで衛生的な理由からマスクつけてえ外人は大変そうだなって思う

    402 21/11/05(金)02:50:19 No.863417601

    東アジア人がそもそもコロナに強いなんて話も出てなかったか SARSとか日本なんかは過去に似たようなのが流行って生き残った人種の子孫だからわりと強い!みたいなヨタ話を昔みかけた

    403 21/11/05(金)02:50:24 No.863417609

    >飲み会は是非とも滅んでて欲しいんだが皆飲みたがってる 飲みたい人達でやる分にはいいけど出席を強要されるのはヤダ 飲み会に行かない自由も認めてくれ

    404 21/11/05(金)02:50:38 No.863417632

    >やっぱ日本人以外絶滅するのかな… 現代寄りファンタジーとかだとやたら日本人や日本人モチーフの人種のが稀少な人種みたいになってるのに…

    405 21/11/05(金)02:50:52 No.863417651

    タミフルは無関係でインフル自体に異常行動起こす可能性があるんだっけ? そっちの方が怖いよ!

    406 21/11/05(金)02:50:54 No.863417654

    >母子手帳まっさらの乳児できた! ちょっと成長してから困るんだよね… 子供のうちに掛からないと重病化するタイプの病気ほんとこわい

    407 21/11/05(金)02:50:59 No.863417662

    田舎だけどコロナ全盛期でもマスク外して歩いてる人をちらほら見かけてたけど収まるもんなんだな

    408 21/11/05(金)02:51:30 No.863417707

    おっさんあきだけどおれが子供の頃は 旧ソ連製のポリオワクチンとか飲まされていたからな 今思えばスゲエ時代だったよ

    409 21/11/05(金)02:51:46 No.863417732

    日本人というかアジア系が強い説はあるらしいが中国凄いしよくわからん

    410 21/11/05(金)02:51:48 No.863417736

    >外でドアの取っ手とか触った後に消毒してえな…って思うようになったし >今後もこういう意識はうっすら残り続けると思う コロナ流行り始めの頃は外出から帰ったらドアノブから何から何まで拭くのが面倒で外出したくなくなってたけど 今は慣れて一連の動作になったから苦痛が無くなった 習慣ってえらい

    411 21/11/05(金)02:52:01 No.863417763

    >言っちゃ悪いがワクチンで死んだ人って普通にコロナで死んだろうし >そこまで込での自己責任じゃないの?って少し思う 認可薬で自己責任論とか無政府主義者かよ

    412 21/11/05(金)02:52:02 No.863417765

    >田舎だけどコロナ全盛期でもマスク外して歩いてる人をちらほら見かけてたけど収まるもんなんだな 一定数いるどうしようもない社会に適さないアホがいても他の大多数が予防してれば割と何とかなるからな

    413 21/11/05(金)02:52:09 No.863417781

    離島だけど島内で全然感染者出ないから飲食店でもマスク着けてない店員とか普通にいたわ

    414 21/11/05(金)02:52:11 No.863417785

    >東アジア人がそもそもコロナに強いなんて話も出てなかったか >SARSとか日本なんかは過去に似たようなのが流行って生き残った人種の子孫だからわりと強い!みたいなヨタ話を昔みかけた 思ったより東アジア人が清潔でルールを守るだけじゃないかな...

    415 21/11/05(金)02:52:19 No.863417795

    >飲み会に行かない自由も認めてくれ 来年いっぱいはまだ飲み会はちょっと…が通じると思う 断り続けると自動的に不参加になるぞ

    416 21/11/05(金)02:52:27 No.863417809

    インドのガンジス川綺麗になったかな…

    417 21/11/05(金)02:52:37 No.863417822

    >おっさんあきだけど 誰だよお前

    418 21/11/05(金)02:52:40 No.863417826

    >タミフルは無関係でインフル自体に異常行動起こす可能性があるんだっけ? >そっちの方が怖いよ! そうそう タミフルで動ける程度に回復しちゃうから逆に危ないとかなんとか

    419 21/11/05(金)02:52:47 No.863417841

    >タミフルは無関係でインフル自体に異常行動起こす可能性があるんだっけ? 高熱は頭がバグるんだ

    420 21/11/05(金)02:52:52 No.863417849

    >おっさんあき いたぞ!こいつだ!

    421 21/11/05(金)02:53:08 No.863417875

    手洗いうがいも習慣化して欲しい てか習慣じゃなかった人がいたのがびっくりだよ…

    422 21/11/05(金)02:53:10 No.863417879

    >おっさんあきだけどおれが子供の頃は >旧ソ連製のポリオワクチンとか飲まされていたからな >今思えばスゲエ時代だったよ 耄碌したかジジイ

    423 21/11/05(金)02:53:17 No.863417891

    離島は出ないときは全然平和だけで出たときの広がりがやばいからな…

    424 21/11/05(金)02:53:24 No.863417900

    >田舎だけどコロナ全盛期でもマスク外して歩いてる人をちらほら見かけてたけど収まるもんなんだな 田舎なら人と距離取ってるから問題ないだろう

    425 21/11/05(金)02:54:47 No.863418050

    年老いたとしあきを吊るせ!

    426 21/11/05(金)02:54:47 No.863418051

    >手洗いうがいも習慣化して欲しい >てか習慣じゃなかった人がいたのがびっくりだよ… こういう人ってほとぼり冷めた数年後めんどくさがって手洗いサボってそう

    427 21/11/05(金)02:55:11 No.863418079

    >>スーパーやコンビニは入口のアルコール消毒スルーする人増えてきた気がする >近所だとスーパーは大体みんなやってるけどコンビニはやってる人減ったな 近所のコンビニどこにアルコールあるのかわからねえ

    428 21/11/05(金)02:55:15 No.863418088

    コロナの対策の結果インフルが死にかけてる状況になったのは正直ちょっと笑った あれも死者出す時あるから消えるんなら消えてくれって所ではあるけども

    429 21/11/05(金)02:55:27 No.863418108

    >感知式かペダル式のアルコール消毒のやつがあるといいねェ…ってなる 銀行はペダルや感知式が多い気がする 一番良いやつは感知式の時に熱も測るのがあったな

    430 21/11/05(金)02:55:37 No.863418122

    >手洗いうがいも習慣化して欲しい >てか習慣じゃなかった人がいたのがびっくりだよ… イソジン買い占めてそう

    431 21/11/05(金)02:55:52 No.863418152

    医者で一番は手洗いうがいしろって主張してたらハブられた人とかいた曖昧な記憶ある

    432 21/11/05(金)02:56:09 No.863418169

    手は洗うけどうがいは全然しねえや

    433 21/11/05(金)02:56:32 No.863418198

    うがいはあんまり効果無いし

    434 21/11/05(金)02:56:43 No.863418215

    >手洗いうがいも習慣化して欲しい >てか習慣じゃなかった人がいたのがびっくりだよ… ちゃんと睡眠もとって栄養管理も普段からしっかりやって欲しいよな

    435 21/11/05(金)02:56:56 No.863418235

    外から帰って来た時や飯食う前に手洗いうがいしないの…?

    436 21/11/05(金)02:57:01 No.863418243

    インフルさんが巻き添えでボコボコにされてる中広がるコロナの感染力が脅威すぎる…

    437 21/11/05(金)02:57:27 No.863418271

    としあきは高齢化社会だな…

    438 21/11/05(金)02:58:11 No.863418347

    >コロナの対策の結果インフルが死にかけてる状況になったのは正直ちょっと笑った >あれも死者出す時あるから消えるんなら消えてくれって所ではあるけども インフルさん海外でも死にかけてるのかな… 日本は確かに皆殺しに出来るんじゃないかという気すらする

    439 21/11/05(金)02:58:29 No.863418373

    インフルはお前本気で対策すればこんなに雑魚だったんだな…ってなった そしてそれを貫通するコロナが怖い…

    440 21/11/05(金)02:58:47 No.863418396

    手洗いうがいにもアンチがいるの!?

    441 21/11/05(金)02:58:47 No.863418397

    観光目的の海外渡航者っぽい人をちょくちょく見かけるようになったのが心配

    442 21/11/05(金)02:58:54 No.863418408

    コミケは何としてでもやるんじゃない 2年以上ブランクあったらもう再開できない気がする ただでさえフルで再開は絶対無理だから1回くらい慣らしでやらないといけない状況で

    443 21/11/05(金)02:58:56 No.863418415

    >>手洗いうがいも習慣化して欲しい >>てか習慣じゃなかった人がいたのがびっくりだよ… >イソジン買い占めてそう マスクに関しては欧米が手のひら返して「やっぱつけんとあかんよ」になったのに うがいに関する話はとんと聞いた覚えがないんだけどなにか出てたっけ

    444 21/11/05(金)02:59:20 No.863418446

    このペースだと2週間後は11月19日だぞ…

    445 21/11/05(金)02:59:31 No.863418459

    >手洗いうがいにもアンチがいるの!? 反衛生主義だ!風呂アンチは絶対いる

    446 21/11/05(金)02:59:33 No.863418464

    良く行くお医者さんも今年は全然インフルになった人の話聞かないとか言っててホント減ってるんだなって

    447 21/11/05(金)02:59:36 No.863418473

    うがいは今でもワイドショーで感染症医に話題降るとスルーされるよ タレントとかが「手洗いうがいですね」って言うと 手洗いは有効ですって

    448 21/11/05(金)02:59:52 No.863418497

    >このペースだと2週間後は11月19日だぞ… 嘘言うなよまだ9月ぐらいだろ

    449 21/11/05(金)03:00:20 No.863418544

    コロナは口に入ると5~15分で体内に入っちゃうから5分毎にうがいしないとな

    450 21/11/05(金)03:00:31 No.863418555

    今日ゼロ人ってマジ? 凄いじゃん…

    451 21/11/05(金)03:00:35 No.863418564

    >インフルはお前本気で対策すればこんなに雑魚だったんだな…ってなった >そしてそれを貫通するコロナが怖い… インフルは前からワクチンも免疫もあったからだ そこらへんが追いついてきたらコロナもこんなもんよ

    452 21/11/05(金)03:00:39 No.863418566

    インフルエンザは野生から定期便で運ばれる 緩んだ頃にまた盛り返すだろう

    453 21/11/05(金)03:00:40 No.863418567

    >観光目的の海外渡航者っぽい人をちょくちょく見かけるようになったのが心配 ディズニーランド楽しんできましたーって感じの数家族分の人達にこないだ出会った時はちょっと驚いた いや確かにコロナ前はそういうこともよくあったが

    454 21/11/05(金)03:00:42 No.863418572

    ハロウィン&選挙があっても増えなかったらもう増えない気がする

    455 21/11/05(金)03:00:48 No.863418586

    インフルは毎年渡り鳥経由で持ち込まれるからウイルス自体の根絶は無理なんだよね

    456 21/11/05(金)03:01:42 No.863418658

    >ハロウィン&選挙があっても増えなかったらもう増えない気がする 言うてハロウィン何かあった感じしないけどな

    457 21/11/05(金)03:01:44 No.863418667

    そもそもうがいってなんのためにやるんだ…?

    458 21/11/05(金)03:02:02 No.863418698

    >ハロウィン&選挙があっても増えなかったらもう増えない気がする 来週から海外からの入国制限緩和するからそれで影響なければ大丈夫かなあ

    459 21/11/05(金)03:02:07 No.863418708

    >今日ゼロ人ってマジ? >凄いじゃん… 今日はまだ検査した人いないだろうし

    460 21/11/05(金)03:02:08 No.863418711

    インフルちゃんの予防接種するか迷う 話全然聞かねえ…

    461 21/11/05(金)03:02:17 No.863418728

    アメリカのワクチンのおかげで人類は勝利したとかハリウッド映画みたい

    462 21/11/05(金)03:02:37 No.863418760

    >うがいに関する話はとんと聞いた覚えがないんだけどなにか出てたっけ 一応水でのうがいで喉に付着した菌を洗い流して減らせると言う話は元からあるなコロナに対して有効かは知らないけど 一定数の菌を取り込むのが問題らしいし感染経路が鼻や口なら効きそうではある

    463 21/11/05(金)03:02:42 No.863418772

    そのアメリカ本体が勝利とは程遠いのが皮肉すぎる

    464 21/11/05(金)03:02:54 No.863418783

    >今日はまだ検査した人いないだろうし 俺が寝るまで日付は変わらないんだよ

    465 21/11/05(金)03:03:01 No.863418803

    人類(アフリカを除く)

    466 21/11/05(金)03:03:04 No.863418806

    インフルない代わりに胃腸炎ウイルスどもが地味な流行を見せた気がする

    467 21/11/05(金)03:03:19 No.863418835

    インフルエンザの予防接種は正直お守り程度のものだと考えておいた方がいいんだ

    468 21/11/05(金)03:03:24 No.863418845

    ワクチンの効力切れたらまた出てくるんじゃないの

    469 21/11/05(金)03:03:26 No.863418848

    >>今日はまだ検査した人いないだろうし >俺が寝るまで日付は変わらないんだよ もう寝なさい

    470 21/11/05(金)03:03:39 No.863418872

    わざとウイルスをばら撒くとかいうウイルス系のホラー映画ですら 出てこないような人がこの世にはいるって事実を知れた

    471 21/11/05(金)03:03:42 No.863418878

    >言うてハロウィン何かあった感じしないけどな ニュース見るとめちゃくちゃ出歩いてる感じよ

    472 21/11/05(金)03:03:53 No.863418892

    https://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.abg3691 fu495807.jpg 公共交通機関のピーク時でのマスク着用義務で93.50% マスク着用義務と2mのソーシャルディスタンスで98.10%感染率の低下が得られる 韓国でのシミュレーションデータだから「公共交通機関のピーク」の密集度に差はあるだろうけどみんながマスク付けるバリアパワーお強い…

    473 21/11/05(金)03:03:56 No.863418899

    インフルのチクチンは正直割と効果低い方のチクチンだと聞いた

    474 21/11/05(金)03:04:07 No.863418914

    コロナワクチン接種は受けたけどインフルワクチンって幼少の頃に受けたきりだわ そんな何回も打つもんなのかね

    475 21/11/05(金)03:04:29 No.863418943

    ハロウィンにわざわざ集まる連中が普段大人しくしてるとは思えないから正直そこまで感染増えたりしないと思う

    476 21/11/05(金)03:04:33 No.863418955

    ちゃんと手洗いしようね https://www.unicef.or.jp/news/2020/0047.html

    477 21/11/05(金)03:04:43 No.863418966

    もう車が倒れないと大した事なかったなって認識になりつつあるハロウィン

    478 21/11/05(金)03:04:46 No.863418969

    >わざとウイルスをばら撒くとかいうウイルス系のホラー映画ですら >出てこないような人がこの世にはいるって事実を知れた そんなやついるわけ無いとボツにされるよね

    479 21/11/05(金)03:04:50 No.863418977

    毎年打ってたけど効果は分からない 打ってなくてもならないときはならないしなるときはなる

    480 21/11/05(金)03:04:54 No.863418985

    インフルチクチンは予想が当たらないとあんまり意味無いからな… 大体当たるけど

    481 21/11/05(金)03:05:05 No.863419000

    コロナワクチン2回も打ってその上にインフルワクチンも打つとかさすがに体への負担が気になる

    482 21/11/05(金)03:05:21 No.863419024

    インフルはワクチン打っても掛かるときは掛かる

    483 21/11/05(金)03:05:37 No.863419045

    インフルエンザワクチンはうった型が流行するかもわからないし そもそも感染を予防するんじゃなくて重症化を抑えるものなんだって いくら説明しても理解しない人が前の職場にいたっけな…

    484 21/11/05(金)03:05:53 No.863419067

    思ったより世の中後先考えてない人一杯居るのがわかったのが酷い

    485 21/11/05(金)03:05:55 No.863419069

    >わざとウイルスをばら撒くとかいうウイルス系のホラー映画ですら >出てこないような人がこの世にはいるって事実を知れた パニックホラーの最初を飾れそうではあるな…

    486 21/11/05(金)03:06:00 No.863419080

    渋谷の人出すごかったけどあれで増えないならもうコミケでもなんでも大丈夫だ

    487 21/11/05(金)03:06:18 No.863419117

    >コロナワクチン2回も打ってその上にインフルワクチンも打つとかさすがに体への負担が気になる まぁ赤ん坊とかガンガンうってるけど大丈夫だし!

    488 21/11/05(金)03:06:24 No.863419123

    発熱体調不良だとコロナ疑いで長めに休み取る必要出るから インフルかかるわけにいかない派なんかはとっととインフルもワクチン打ってる

    489 21/11/05(金)03:06:40 No.863419155

    >ちゃんと手洗いしようね >https://www.unicef.or.jp/news/2020/0047.html そっか世界だと手洗いが気軽にできない国もあるのか…

    490 21/11/05(金)03:06:51 No.863419169

    渋谷のど真ん中に保菌者とかバイオハザードかよ

    491 21/11/05(金)03:07:05 No.863419188

    >コロナワクチン2回も打ってその上にインフルワクチンも打つとかさすがに体への負担が気になる インフルそのものに罹るよりかは負担ははるかに軽いよ

    492 21/11/05(金)03:07:08 No.863419192

    フィクションですら描かれる事がなかったマスク拒否勢が海外では当然のようにいるという恐怖

    493 21/11/05(金)03:07:14 No.863419198

    創作なんかはこの辺りまではセーフだろみたいなライン変わってそう

    494 21/11/05(金)03:07:24 No.863419214

    映画と違ってお約束の一部のバカ民衆のパートが終わらねぇ いつまでやるんだ話の構成に気を使えよ

    495 21/11/05(金)03:07:24 No.863419216

    >コロナワクチン接種は受けたけどインフルワクチンって幼少の頃に受けたきりだわ >そんな何回も打つもんなのかね そもそも打たなくてもインフルエンザってそうそうかからないのは田舎住んでるからかな…

    496 21/11/05(金)03:07:28 No.863419223

    1度終息して感染再拡大してる国の年代別とか知りたい ワクチンの効果が時間で切れてきたのなら 先行接種した高齢の間で感染してるのかな

    497 21/11/05(金)03:07:32 No.863419230

    >そっか世界だと手洗いが気軽にできない国もあるのか… 水が豊富っていうのは衛生的に凄くプラスだよな

    498 21/11/05(金)03:07:35 No.863419234

    改めて日本はいつでも潤沢に水を使える国で良かったなと思わされる

    499 21/11/05(金)03:07:43 No.863419242

    やっぱ民度が全てだったな

    500 21/11/05(金)03:07:45 No.863419246

    渋谷封鎖しとくか 中から人が出れないようにもしよう

    501 21/11/05(金)03:08:05 No.863419272

    >フィクションですら描かれる事がなかったマスク拒否勢が海外では当然のようにいるという恐怖 何で海外限定なんだ 日本にも当然のようにいるぞ

    502 21/11/05(金)03:08:19 No.863419289

    水が気軽に使えない地域はかわいそうね

    503 21/11/05(金)03:08:19 No.863419293

    >全然マスクしてないイギリスだとまだ1日4万人新規感染者出してるからマスクはでかいよ なんでサッカーそんなに好きなの…無観客試合でなんとかならんか

    504 21/11/05(金)03:08:22 No.863419295

    >創作なんかはこの辺りまではセーフだろみたいなライン変わってそう パニックホラー物は解像度が上がるけどやれる表現も昔より狭まるんだろうな

    505 21/11/05(金)03:08:28 No.863419306

    勝手に集まってるハロウィンと一応運営がいるコミケでは話が違う

    506 21/11/05(金)03:08:34 No.863419315

    インドで集団免疫手に入れたけどワクチン打つより抗体が少ないって言うのを聞いてワクチン偉いと思った

    507 21/11/05(金)03:08:41 No.863419321

    >そもそも打たなくてもインフルエンザってそうそうかからないのは田舎住んでるからかな… バリバリ都心に住んでるけどインフルとは無縁だわ ここ数年テレワークで出勤してないのも大きいかもだけど

    508 21/11/05(金)03:08:57 No.863419344

    この数年間でマスク自体が進化したので花粉症持ちとしては有り難い…耳が痛くない奴とか不織布なのに夏でも涼しいやつとか出て来てホントに進化がすごいよ

    509 21/11/05(金)03:09:04 No.863419355

    正直暫く滞在しててくださいとか無視して帰宅したり熱あるのに旅行してた人とか何考えてるんだってなった よく考えたら前はちょっとの熱くらいで会社休めなかったからこそインフルとか流行ってたんだよな…

    510 21/11/05(金)03:09:06 No.863419358

    日本はマスク殺人はまだだからセーフ

    511 21/11/05(金)03:09:06 No.863419360

    これからの感染創作ものはハードルが上がりそう 感染対策の描写がリアルじゃないとか言われて

    512 21/11/05(金)03:09:16 No.863419377

    アメリカだとデータ集まったからインフルワクチンとコロナワクチン同時に打てるようになったとか聞くけど 日本ではとりあえず現状だと2週間間隔空ける必要あるな インフル+コロナの混合ワクチンが上手くいってくれるのが一番楽なんだが…

    513 21/11/05(金)03:09:19 No.863419382

    https://news.yahoo.co.jp/articles/93a2ee63fea113b81785a580b7cd26d028f03bc6 ドイツも増えてるとおもったら写真のお手上げでだめだった

    514 21/11/05(金)03:09:54 No.863419438

    日本は俺はコロナだ!とかノーマスクで暴れると それだけで珍しいからニュースになるけど マスクは自由の侵害とかデモになってる海外みるとうn…

    515 21/11/05(金)03:10:04 No.863419449

    インドは死者多いしまた変な変異株生まれて他に撒かれても困るからな…

    516 21/11/05(金)03:10:11 No.863419458

    >日本にも当然のようにいるぞ 電車に乗るなりわざわざマスクを外す奴が居たけどあれも主張強めのマスク拒否なんだろうな

    517 21/11/05(金)03:10:13 No.863419461

    コミケは確かに死ぬほど密集するけど 馬鹿騒ぎするかという話ならハロウィンよりはずっと安全だろう

    518 21/11/05(金)03:10:16 No.863419464

    マスク殺人て何…? マスクせいよと言ったら殺されたりしたの…?

    519 21/11/05(金)03:10:17 No.863419466

    インフルは最悪掛かっても3日位で症状収まる特効薬があるからな

    520 21/11/05(金)03:10:17 No.863419468

    >これからの感染創作ものはハードルが上がりそう >感染対策の描写がリアルじゃないとか言われて ☆1 民衆がみんな賢すぎて嘘くささが強かったです。

    521 21/11/05(金)03:10:18 No.863419469

    >日本はマスク殺人はまだだからセーフ マスクで殺す…?毒でも仕込めばいいのかな

    522 21/11/05(金)03:10:23 No.863419475

    >>創作なんかはこの辺りまではセーフだろみたいなライン変わってそう >パニックホラー物は解像度が上がるけどやれる表現も昔より狭まるんだろうな 今までの作品は民衆がおとなしすぎてリアリティがないねって言われるようになるんだろうな

    523 21/11/05(金)03:10:32 No.863419491

    マスク正直楽で好き 欠伸してもバレないし

    524 21/11/05(金)03:10:48 No.863419522

    反ワクチン派の描写も入れないと

    525 21/11/05(金)03:10:57 No.863419541

    >マスク正直楽で好き >欠伸してもバレないし 髭剃らなくてもバレない

    526 21/11/05(金)03:11:11 No.863419564

    >マスク殺人て何…? >マスクせいよと言ったら殺されたりしたの…? そうだが?

    527 21/11/05(金)03:11:13 No.863419567

    マスクしろって言った警備の人が刺されたニュースは見たな

    528 21/11/05(金)03:11:25 No.863419581

    行ったことないけどコミケってめっちゃ喋るの?

    529 21/11/05(金)03:11:27 No.863419585

    >ドイツも増えてるとおもったら写真のお手上げでだめだった ちょっとかわいい

    530 21/11/05(金)03:11:28 No.863419590

    >マスクしろって言った警備の人が刺されたニュースは見たな コンビニ店員が射殺されたのは海外だったか

    531 21/11/05(金)03:11:39 No.863419608

    髭剃らなくてもバレないと思ってる人多そうだけど隙間からはみ出てたりで普通にバレてたりする

    532 21/11/05(金)03:11:58 No.863419637

    >これからの感染創作ものはハードルが上がりそう >感染対策の描写がリアルじゃないとか言われて 思ったよりも行儀が良い部分もあれば思ったよりも行儀が悪い部分もあったり 国ごとにいろんな差異がでたり とにかく地球上にはいろんな奴がいるんだなっていうのはしみじみと思った

    533 21/11/05(金)03:12:07 No.863419648

    自由の侵害とまでは言わないけど人の感染対策に口出すなとは思う 自分が必要だと思う対策をすればいいだけだ

    534 21/11/05(金)03:12:18 No.863419667

    >>マスク殺人て何…? >>マスクせいよと言ったら殺されたりしたの…? >そうだが? こう言っちゃ何だがキチガイなのか犯人

    535 21/11/05(金)03:12:24 No.863419672

    まさかこんなアホな奴リアルにいる訳ないだろ!って思ってたけど現実だと結構いてフィクションってよく考えられてるんだなあとなる

    536 21/11/05(金)03:12:29 No.863419682

    >>ドイツも増えてるとおもったら写真のお手上げでだめだった >ちょっとかわいい 一日3万人とか日本じゃそんな言った覚えないから実感ないな…

    537 21/11/05(金)03:12:33 No.863419689

    >こう言っちゃ何だがキチガイなのか犯人 そうだが…

    538 21/11/05(金)03:12:35 No.863419693

    >インドで集団免疫手に入れたけどワクチン打つより抗体が少ないって言うのを聞いてワクチン偉いと思った そもそもこんなの真似するんじゃねえぞ何もいいことねえってインドが言ってるしな

    539 21/11/05(金)03:12:38 No.863419700

    米でマスクが嫌がられるのって銃が流通してて都市部でも場所によっては治安悪くて洒落にならない犯罪が多いからなんじゃねえかな…

    540 21/11/05(金)03:12:55 No.863419722

    インドは別にやりたくてやってないからなあれ…

    541 21/11/05(金)03:13:24 No.863419760

    >髭剃らなくてもバレないと思ってる人多そうだけど隙間からはみ出てたりで普通にバレてたりする 飯食う時もバレるね…

    542 21/11/05(金)03:13:25 No.863419764

    >マスクしろって言った警備の人が刺されたニュースは見たな 普通に可哀想

    543 21/11/05(金)03:13:31 No.863419774

    日本人が人権問題に対する意識が低過ぎるのは そもそも日本人は最初から結構高いレベルで人権守られてるからって気がしてきた

    544 21/11/05(金)03:13:39 No.863419787

    日本はなんだかんだ低所得と言ってもインドとかアメリカほどの低所得ほとんどいないからワクチンがちゃんと摂取できたのがでかい

    545 21/11/05(金)03:14:11 No.863419840

    >とにかく地球上にはいろんな奴がいるんだなっていうのはしみじみと思った 国ごとの特色出す意味ではちょっと作品としては面白くなりそう

    546 21/11/05(金)03:14:15 No.863419847

    世界から見たら日本どうなってんの?ってなってるの?

    547 21/11/05(金)03:14:23 No.863419856

    目が光に弱いからグラサンすることが多いんだよ白人 同様に紫外線にも弱いのでシミとかあったりもするし その上マスクもしたら完全に不審者の扮装だから

    548 21/11/05(金)03:14:24 No.863419857

    死人が出なくていろんな業界をあんまり圧迫しないし医療も余裕があるけどテレワークとかは普及する程度に再流行して欲しい

    549 21/11/05(金)03:14:26 No.863419862

    インドのチクチン率3割ぐらいなのに抗体保有率97%だったとか聞いて何それこわい…ってなった

    550 21/11/05(金)03:14:29 No.863419865

    fu495819.jpg スペイン優秀なのね

    551 21/11/05(金)03:14:33 No.863419870

    >日本はなんだかんだ低所得と言ってもインドとかアメリカほどの低所得ほとんどいないからワクチンがちゃんと摂取できたのがでかい コロナワクチン有料の国とかあるの?

    552 21/11/05(金)03:14:58 No.863419903

    >世界から見たら日本どうなってんの?ってなってるの? 逆に日本なら当然だって納得されてる

    553 21/11/05(金)03:15:16 No.863419942

    ここまで急に感染減ると海外からは中国みたいに数ちょろまかしてると思われてたりするのかな

    554 21/11/05(金)03:15:17 No.863419944

    >fu495819.jpg >スペイン優秀なのね 逆にバングラデシュどうした

    555 21/11/05(金)03:15:35 No.863419972

    日本は人権先進国である欧米と違って自由を妨げる人権侵害であるマスク着用を抵抗無く受け入れる人権意識の低い国民性だからな …自由ってなんだろうね

    556 21/11/05(金)03:15:35 No.863419973

    >日本はなんだかんだ低所得と言ってもインドとかアメリカほどの低所得ほとんどいないからワクチンがちゃんと摂取できたのがでかい インドは知らんがアメリカは無料どころか打ったら金とか宝くじ貰えるところもあるぞ

    557 21/11/05(金)03:15:43 No.863419982

    もう実質そんなに対策しなくてもいいよねって雰囲気にはなってきた 後は政府次第

    558 21/11/05(金)03:15:57 No.863420003

    日本では一足先に収束しつつあるぞって向こうで語られるの宇宙戦争で見た

    559 21/11/05(金)03:15:58 No.863420004

    オリンピックで日本人なのに真面目に感染対策してないって不思議がられてたじゃねーの

    560 21/11/05(金)03:16:06 No.863420016

    バングラデシュは国旗のおかげで一方的に親近感を抱いてるがどんな国かは全く知らん

    561 21/11/05(金)03:16:06 No.863420017

    >逆にバングラデシュどうした 単純に貧困国で医療が元から貧弱

    562 21/11/05(金)03:16:17 No.863420040

    >ここまで急に感染減ると海外からは中国みたいに数ちょろまかしてると思われてたりするのかな どっかのメディアとかは隠蔽してるんじゃ?って騒いでた気がする

    563 21/11/05(金)03:16:53 No.863420088

    >>逆にバングラデシュどうした >単純に貧困国で医療が元から貧弱 それでもワクチン接種が行える環境があるから凄いね医療

    564 21/11/05(金)03:16:59 No.863420099

    感染力強くてすぐ崩壊する日本のデルタ株はなんだったんだ

    565 21/11/05(金)03:17:02 No.863420101

    >国ごとの特色出す意味ではちょっと作品としては面白くなりそう 今回のことでわかった国ごとの傾向を作品に出すと差別的表現になるから…

    566 21/11/05(金)03:17:06 No.863420110

    >>ここまで急に感染減ると海外からは中国みたいに数ちょろまかしてると思われてたりするのかな >どっかのメディアとかは隠蔽してるんじゃ?って騒いでた気がする 初期にも言われてたけど無理あるよねその隠ぺい論…

    567 21/11/05(金)03:17:11 No.863420119

    >>アメリカとか州によっては総人口の3割が反ワクチンだぞ >なんで...? 義務って言われると死ぬ自由の国という病気

    568 21/11/05(金)03:17:12 No.863420124

    人口多いほど統率取りにくいし時間も人手もいるから%がイコールで結びつくとは思わないけども

    569 21/11/05(金)03:17:24 No.863420147

    ブラジルってなんかコロナなんて知るか10万人死んだからなんだよみたいなこと言ってなかったか 結構打ってるんだな

    570 21/11/05(金)03:17:29 No.863420156

    韓国だと日本はPCR検査にウン万円かかるようになったから数が減ってるんだと言われてるらしいが

    571 21/11/05(金)03:17:43 No.863420171

    >義務って言われると死ぬ自由の国という病気 一回滅んどいた方がいいかもしれん

    572 21/11/05(金)03:17:47 No.863420177

    韓国なんて精一杯隠蔽してあの数だからな…

    573 21/11/05(金)03:17:53 No.863420190

    日本の半数がワクチン打ったって聞いたとき自分の地域は遅れててまだ打ててないんだが?ってなってたが 都会の方が人が多いもんだよなぁと納得した

    574 21/11/05(金)03:18:00 No.863420197

    >https://news.yahoo.co.jp/articles/93a2ee63fea113b81785a580b7cd26d028f03bc6 >ドイツも増えてるとおもったら写真のお手上げでだめだった 記事見たけど2回目摂取が60代以上2000万人の人口中200万に留まるとかそもそも1回目摂取から6ヶ月過ぎた人も出始めてるとかなのか ワクチン2回打たないとヤバいのお手本になってる…

    575 21/11/05(金)03:18:08 No.863420209

    今日の午前だかにスレ立ってたけどアメリカは警察すらこうなるとか文化の差って凄いよね >健康上の理由などがないにもかかわらず、今後も接種しない場合は懲戒解雇するとしていて、これに反対する警察官がパトロールをやめた結果、殺人事件の発生件数が通常の1.5倍に急増しています。 >アメリカの警官の殉職数を記録する「オフィサー・ダウン・メモリアル・ページ」によれば、2020年と2021年に新型コロナで死亡した警察官は銃撃による死者の約5倍にも上っているという。

    576 21/11/05(金)03:18:12 No.863420212

    そんな簡単に隠蔽できるならオリンピックの時にやってるだろ!

    577 21/11/05(金)03:18:41 No.863420255

    一番隠蔽したかったオリンピックの時がここ最近で一番多かった時点で隠蔽論はまずないなって思う

    578 21/11/05(金)03:18:55 No.863420268

    >逆に日本なら当然だって納得されてる どう言う目で見られてるのかわかんなくてこわい…

    579 21/11/05(金)03:19:09 No.863420288

    むしろ頑張って3桁くらいいないとテレワーク終わるかもしれないから困るんだが...

    580 21/11/05(金)03:19:30 No.863420304

    選挙前だから隠ぺいしてるはず!みたいなこと言ってた人たちはオリンピック時期の感染者数に関してはどう思ってるんだろう

    581 21/11/05(金)03:19:30 No.863420305

    どんな陰謀論言われても国にそんな権限ないよ…で終わるしな

    582 21/11/05(金)03:19:30 No.863420306

    >>アメリカの警官の殉職数を記録する「オフィサー・ダウン・メモリアル・ページ」によれば、2020年と2021年に新型コロナで死亡した警察官は銃撃による死者の約5倍にも上っているという。 新型コロナで死亡した警官の1/5が銃撃で殺されたのか…

    583 21/11/05(金)03:19:43 No.863420325

    >義務って言われると死ぬ自由の国という病気 今回のコロナ騒ぎで欧米人って思ったほど賢くないんだなぁと思っちゃった

    584 21/11/05(金)03:19:44 No.863420328

    ワクチンパスポートを既に導入した国がこれ以上ワクチン打たせるためのネタづくりが出来なくなって困ってるから 日本は打ったところでお金もらえるわけでも何か優遇されるわけでもないのにみんな自主的にワクチン打ちに行ったのはまだマシ

    585 21/11/05(金)03:19:58 No.863420346

    てかアメリカって医療費高いんだろう? 無料でワクチン撃てるならお得なんじゃ…?

    586 21/11/05(金)03:20:04 No.863420354

    >どんな陰謀論言われても国にそんな権限ないよ…で終わるしな 医者と警察と葬儀屋全部騙せるのおかしいだろって話だからな…

    587 21/11/05(金)03:20:19 No.863420372

    >むしろ頑張って3桁くらいいないとテレワーク終わるかもしれないから困るんだが... それで第n次感染爆発起きたらまたやるんじゃない

    588 21/11/05(金)03:20:21 No.863420374

    日本が簡単に隠蔽できるならもっと権力の強い他の国でも隠蔽できる筈だろ! 日本はむしろ強制力ほぼないのにどう隠蔽するんだ…

    589 21/11/05(金)03:20:26 No.863420381

    マスクで収束したならさ 転売屋全員殺す法案作った方がいいんじゃ無い? 公共の福祉に反しとるじゃん

    590 21/11/05(金)03:20:34 No.863420393

    >てかアメリカって医療費高いんだろう? >無料でワクチン撃てるならお得なんじゃ…? 薬害がね…

    591 21/11/05(金)03:20:40 No.863420402

    アメリカはけっこうな数の医療従事者がワクチン拒否する国だぞ

    592 21/11/05(金)03:20:48 No.863420415

    日本でもワクチン打ってマンションもらえねーかな

    593 21/11/05(金)03:21:03 No.863420432

    >ワクチンパスポートを既に導入した国がこれ以上ワクチン打たせるためのネタづくりが出来なくなって困ってるから >日本は打ったところでお金もらえるわけでも何か優遇されるわけでもないのにみんな自主的にワクチン打ちに行ったのはまだマシ 共通の話題を作るのは楽しいからな…

    594 21/11/05(金)03:21:12 No.863420443

    アメリカは個人主義者多いから同調圧力で俺もワクチン打たなきゃ…って奴は少ないのはあるんだろうな

    595 21/11/05(金)03:21:26 No.863420458

    >>>アメリカとか州によっては総人口の3割が反ワクチンだぞ >>なんで...? >義務って言われると死ぬ自由の国という病気 警察で義務化したらみんなやめて殺人事件1.5倍!いいよねよくない

    596 21/11/05(金)03:21:32 No.863420465

    ワクチン打って3日寝込んだから話のネタとしては良かった

    597 21/11/05(金)03:21:36 No.863420469

    数少ない友人がようやくワクチン打つらしくてちょっと安心した

    598 21/11/05(金)03:21:42 No.863420479

    >今回のコロナ騒ぎで欧米人って思ったほど賢くないんだなぁと思っちゃった 神から貰った体を隠すとは云々とか言ってるし悪いのは宗教なんじゃねぇかなって思う

    599 21/11/05(金)03:21:59 No.863420508

    国民の過半数がワクチンなんて死んでも打たねえって本気で思ってるなら色々貰えたんだろうが 日本は打ちたいのに打てないだけだったからな

    600 21/11/05(金)03:22:00 No.863420509

    ワクチンのために会社休めるの嬉しい!

    601 21/11/05(金)03:22:06 No.863420518

    >新型コロナで死亡した警官の1/5が銃撃で殺されたのか… 警察が少なくなるの見越して殺人5割ましするような州がある国は違うな…

    602 21/11/05(金)03:22:12 No.863420524

    日本人はマスクやワクチンみたいな人権侵害を国民が受け入れちゃうような低レベルな国だからな…

    603 21/11/05(金)03:22:17 No.863420528

    あっちは政治宗教民族全部混じっちゃうからな…

    604 21/11/05(金)03:22:20 No.863420532

    >>義務って言われると死ぬ自由の国という病気 >今回のコロナ騒ぎで欧米人って思ったほど賢くないんだなぁと思っちゃった ヤードポンド法を使い続ける国だぞ

    605 21/11/05(金)03:22:33 No.863420552

    どっかの国でもあるまいし47都道府県分隠蔽できるわけないだろ!

    606 21/11/05(金)03:22:35 No.863420553

    俺も今月半ばにワクチン二回目だから今ちょっと不安

    607 21/11/05(金)03:22:38 No.863420559

    >神から貰った体を隠すとは云々とか言ってるし悪いのは宗教なんじゃねぇかなって思う でもタトゥーはいいんだ・・・ってなる 文化が違うぜ

    608 21/11/05(金)03:22:43 No.863420565

    >日本人はマスクやワクチンみたいな人権侵害を国民が受け入れちゃうような低レベルな国だからな… 日本人の人権意識が低レベルで助かった…

    609 21/11/05(金)03:22:51 No.863420579

    医療従事者だけどコロナは義務じゃ無いのにインフルワクチンは義務で笑ってる ちゃんと両方やってやったから覚悟しろよクソウイルス

    610 21/11/05(金)03:22:52 No.863420585

    日本はまさはるして文句言いつつもワクチン打ってるのが偉いよ…海外ではそうはいかない

    611 21/11/05(金)03:22:54 No.863420588

    なんだかんだで一日100万人以上の接種ペース維持し続けてたのすごいなって思いました

    612 21/11/05(金)03:23:24 No.863420626

    >共通の話題を作るのは楽しいからな… ハロウィンだのクリスマスだのバレンタインだのを受け入れるほどなんでも良いから祭りがしたい人種だからな… 一種の共通イベントに弱い気がする

    613 21/11/05(金)03:23:38 No.863420646

    海外もそんなに凄いわけじゃなかったんだなとなった ただ同じくらい日本もまともじゃない人も多いんだって理解した 後清潔の国の割に完璧じゃなかったんだなってインフルエンザの弱りっぷりでわかった

    614 21/11/05(金)03:23:46 No.863420656

    >でもタトゥーはいいんだ・・・ってなる >文化が違うぜ 日本でもタトゥーで困るのって公衆浴場ぐらいじゃね?

    615 21/11/05(金)03:23:59 No.863420669

    元から宗教的な事情で顔隠す文化あるイスラム圏の中東でもそんなに数字良くなってないので 国民性と医療制度の二つが問題なだけじゃないかなコロナは

    616 21/11/05(金)03:24:06 No.863420682

    姉が子供にはワクチンの量多いから2回目は打たないとか言っててもう困った

    617 21/11/05(金)03:24:07 No.863420683

    正直に言うとワクチン副効果対策で薬とか栄養ドリンクとかゼリーとか色々用意して机に並べたのは楽しかった

    618 21/11/05(金)03:24:15 No.863420688

    コロナ初期にコロナ発生した県のナンバー車に嫌がらせ起きる国で俺はワクチン打ちませんなんて言う方がアホ

    619 21/11/05(金)03:24:22 No.863420694

    自由自由煩いのは自由コンプレックスみたいなもんだし… 日本は良くも悪くも同調圧力強いのが良かったのかな

    620 21/11/05(金)03:24:22 No.863420696

    アメリカは自国民で人体実験してた後ろめたい過去があるからな…

    621 21/11/05(金)03:24:26 No.863420703

    >なんだかんだで一日100万人以上の接種ペース維持し続けてたのすごいなって思いました 日本の役所はなんだかんだ動き出すまでがクソ遅いけど動き出してからは早いからな…

    622 21/11/05(金)03:24:41 No.863420726

    >医療従事者だけどコロナは義務じゃ無いのにインフルワクチンは義務で笑ってる >ちゃんと両方やってやったから覚悟しろよクソウイルス 殺される…最新医療に殺される…

    623 21/11/05(金)03:25:27 No.863420800

    インフルに関してはワクチン撃たなくても死にかけてるしほんと雑魚

    624 21/11/05(金)03:25:28 No.863420801

    お互いの自由を尊重して少し不自由になるのが社会における自由の形のはずなんだが 関係ねぇ戦って自由を勝ち取りてぇと思いながら生きてるからなアメリカンは

    625 21/11/05(金)03:25:40 No.863420821

    >日本は良くも悪くも同調圧力強いのが良かったのかな むしろ弱い方なんじゃないかなってここ最近思うの…

    626 21/11/05(金)03:25:53 No.863420835

    二回目は栄養食品や解熱剤と水枕まで用意して気合入れたけど 倦怠感凄い事以外はそんなでもなかったな…

    627 21/11/05(金)03:25:57 No.863420846

    >俺も今月半ばにワクチン二回目だから今ちょっと不安 1回目で腕に負荷の掛ける寝方出来なくなって不便だったからちょっと怯えてる

    628 21/11/05(金)03:26:00 No.863420853

    副反応どうなるかちょっと楽しみだったのはあるな 何も起きなくて拍子抜けしたが

    629 21/11/05(金)03:26:20 No.863420875

    でも日本も累計感染者数は増え続ける一方だからなぁ

    630 21/11/05(金)03:26:24 No.863420884

    コロナはともかくとして何でインフルも勝手に死にかけてるんだ?

    631 21/11/05(金)03:26:31 No.863420892

    去年の時点でインフルの感染数ほぼ無かったのに今年はさらにないからこれそのうちウイルス消滅しそう

    632 21/11/05(金)03:26:39 No.863420901

    >正直に言うとワクチン副効果対策で薬とか栄養ドリンクとかゼリーとか色々用意して机に並べたのは楽しかった なんか非日常感あるよね ディストピア巣ごもり

    633 21/11/05(金)03:26:41 No.863420906

    >でも日本も累計感染者数は増え続ける一方だからなぁ 減ったら怖えよ…

    634 21/11/05(金)03:26:47 No.863420918

    アメリカは世界一頭の良い人の数が多い国だけど バカな人の数も当然世界一位だから…まあしょうがないよ…

    635 21/11/05(金)03:26:50 No.863420921

    >でも日本も累計感染者数は増え続ける一方だからなぁ ?????????????

    636 21/11/05(金)03:26:56 No.863420931

    >>日本は良くも悪くも同調圧力強いのが良かったのかな >むしろ弱い方なんじゃないかなってここ最近思うの… いや日本ならワクチン打たないって言ったらまずありえないってなるだろ アメリカじゃ本気でそれも個人の自由とか抜かすから

    637 21/11/05(金)03:26:59 No.863420935

    >1回目で腕に負荷の掛ける寝方出来なくなって不便だったからちょっと怯えてる そんなに?俺は触ったら結構痛いぐらいで済んだけど個人差すげーな

    638 21/11/05(金)03:27:04 No.863420943

    >でも日本も累計感染者数は増え続ける一方だからなぁ 減ったらやばいだろ!?

    639 21/11/05(金)03:27:11 No.863420952

    ワクチン未接種のタレントが旅番組やるし反ワクの議員は全国飛び回って受かるし表だってバッシングも起きないし自由を尊ぶいい国だよ日本

    640 21/11/05(金)03:27:13 No.863420954

    >コロナはともかくとして何でインフルも勝手に死にかけてるんだ? 手洗いうがいアルコール消毒マスク

    641 21/11/05(金)03:27:17 No.863420961

    >>義務って言われると死ぬ自由の国という病気 >今回のコロナ騒ぎで欧米人って思ったほど賢くないんだなぁと思っちゃった 反抗的な不良をヤンキーって呼んだ理由がこの騒動でとても良く分かった

    642 21/11/05(金)03:27:18 No.863420962

    >後清潔の国の割に完璧じゃなかったんだなってインフルエンザの弱りっぷりでわかった 医療系の友人が今と同じ位の水準で感染をずっと気にしてたけどマイノリティで生きづらそうだったくらいだ

    643 21/11/05(金)03:27:24 No.863420969

    2回目打った翌日から3日間38度台キープして4日目倦怠感で座ってられなかったぞ

    644 21/11/05(金)03:27:31 No.863420978

    累計感染者数が減るってどういう状況だよ…

    645 21/11/05(金)03:27:59 No.863421020

    自由の国らしくていいじゃない

    646 21/11/05(金)03:28:01 No.863421024

    >正直に言うとワクチン副効果対策で薬とか栄養ドリンクとかゼリーとか色々用意して机に並べたのは楽しかった 台風コロッケが流行ったのと同じ何かを感じる

    647 21/11/05(金)03:28:04 No.863421030

    >手洗いうがいアルコール消毒マスク もう冬になったら常備しろこれ

    648 21/11/05(金)03:28:49 No.863421089

    >コロナはともかくとして何でインフルも勝手に死にかけてるんだ? 風邪インフルは手を洗おううがいをしようって散々言われてただろ? サボってた奴が想像以上に多かった 身に危険が迫ってちゃんとするようになったらほぼ0になった

    649 21/11/05(金)03:28:49 No.863421090

    >累計感染者数が減るってどういう状況だよ… 過去改変されたんでしょ

    650 21/11/05(金)03:28:57 No.863421100

    >そんなに?俺は触ったら結構痛いぐらいで済んだけど個人差すげーな まあ触れると痛いから布団の上で横向きになったりしにくかったってだけの話なんだ

    651 21/11/05(金)03:29:04 No.863421111

    この辺りの感染はなかったことに!とかやれば減るかもしれん…

    652 21/11/05(金)03:29:06 No.863421118

    一応去年のインフルがクソザコだったせいで自然に抗体持ってる人が少ないので インフルもなにかの拍子に爆発的に増える可能性秘めてるから 油断はしないでこれまで通り感染対策やワクチンはやっとけとは言われてる

    653 21/11/05(金)03:29:23 No.863421147

    昨日あたり国内のワクチン接種率が女性や低賃金の人が低いって統計を複数の研究機関が出したのを反ワクチンと絡めて騒いでるのいたけど それは単に女性や低賃金の人が気軽にワクチン接種にいけないような労働環境に従事してるってだけだよなあと

    654 21/11/05(金)03:29:32 No.863421159

    >副反応どうなるかちょっと楽しみだったのはあるな >何も起きなくて拍子抜けしたが 副反応ガチャ報告しあってる感じがあった SSRは話題にできるけど周りが羨まないという

    655 21/11/05(金)03:29:33 No.863421161

    副反応の出方が話のタネになるのは日本らしいと思った

    656 21/11/05(金)03:29:46 No.863421178

    >2回目打った翌日から3日間38度台キープして4日目倦怠感で座ってられなかったぞ こっちは打ったその日も翌日の今日も腕痛いくらいで軽くて良かったよ

    657 21/11/05(金)03:29:57 No.863421199

    脱毛だけは引きたくなさすぎる…

    658 21/11/05(金)03:29:57 No.863421200

    >一応去年のインフルがクソザコだったせいで自然に抗体持ってる人が少ないので >インフルもなにかの拍子に爆発的に増える可能性秘めてるから >油断はしないでこれまで通り感染対策やワクチンはやっとけとは言われてる それを見越してインフルワクチン無料にならんかな

    659 21/11/05(金)03:30:07 No.863421210

    副反応個人差結構あるんだな 俺はとにかく腰の左側が死ぬほど痛くて痛かった

    660 21/11/05(金)03:30:44 No.863421259

    コロナ対策してると自動的にインフル対策になってお得

    661 21/11/05(金)03:30:58 No.863421278

    ワクチン接種してマグニートだと5G接続だので遊んでたぐらいだし平和だよなぁ我が国

    662 21/11/05(金)03:30:59 No.863421279

    結局インフルって熱があるのに出社しようとする人間が多かったからそこから広がってたんじゃないかって思う 今より消毒に意識が向かないしマスクもしてないし満員電車の中にいたりするしそりゃあ感染するよね

    663 21/11/05(金)03:31:06 No.863421289

    >自由自由煩いのは自由コンプレックスみたいなもんだし… >日本は良くも悪くも同調圧力強いのが良かったのかな 日本のマスクしないとか…ってのも同調圧力の賜物だからそれで良いんだよ

    664 21/11/05(金)03:31:14 No.863421303

    インフルエンザとかいう雑魚なんてマスクして手洗ってれば勝手に壊滅するし…

    665 21/11/05(金)03:31:43 No.863421340

    ラーメンクレーマーがコロナに掛かって味覚なくなったとか言ってて怖かった 戻ったみたいだけど

    666 21/11/05(金)03:31:45 No.863421343

    インフルエンザ感染数ないわけじゃないけどこの時期にこの数は笑ってしまうレベルに少ない…

    667 21/11/05(金)03:31:47 No.863421347

    来週ようやくチクチンできるからどんな副反応が出るのか楽しみ 磁力を操れるようになる奴希望します

    668 21/11/05(金)03:31:59 No.863421371

    テレワークできる仕事はもうずっとテレワークでいいんじゃねぇかな… 道路や電車は空くし通勤時間浮いて幸福度上がるだろ…

    669 21/11/05(金)03:32:06 No.863421382

    ワクチン打ってから楽天モバイルが安定してつながるようになった気がする

    670 21/11/05(金)03:32:23 No.863421410

    >ラーメンクレーマーがコロナに掛かって味覚なくなったとか言ってて怖かった >戻ったみたいだけど 一生の傷みたいに言われてたけど戻るのか…

    671 21/11/05(金)03:32:56 No.863421445

    マスクと手先消毒と帰宅後の口内洗浄が習慣になっちゃたな 実際熱出すことなくなったからいいことなんだが

    672 21/11/05(金)03:33:01 No.863421452

    >インフルエンザとかいう雑魚なんてマスクして手洗ってれば勝手に壊滅するし… インフルエンザ以外もこれだけで勝手に壊滅したんだよね…

    673 21/11/05(金)03:33:02 No.863421454

    小足1Fになりてえな

    674 21/11/05(金)03:33:05 No.863421459

    5G人間マグニートーにはなれなかったから反チクチンの言うことは信用しない

    675 21/11/05(金)03:33:17 No.863421473

    打った腕が上がらなくてこれが…となって寒気が来てこれが…となって買っておいたウィダーインゼリーを飲んだ時にちょっと楽しかった気持ちは何なんだろうな 2回目は副反応が何も出なくて肩透かしだったが

    676 21/11/05(金)03:34:08 No.863421552

    マグニートーでもニンジャタートルズでも何でもなりたかったのに悲しい 騙されたのだろうか

    677 21/11/05(金)03:34:42 No.863421591

    3回目摂取してくださいの流れになったらまた肩痛めたチャドのスレがよく見かけるようになるのか

    678 21/11/05(金)03:34:46 No.863421596

    コロナのおかげでちょっと体調不良になると休めるようになったのとてもありがたい

    679 21/11/05(金)03:34:53 No.863421606

    >道路や電車は空くし通勤時間浮いて幸福度上がるだろ… ずっと満員電車が憎かったからこれは本当にそう 通勤のストレスが一番しんどい

    680 21/11/05(金)03:35:22 No.863421647

    完全にインバウンドに依存してた仕事だから世界中が元に戻らん限りお先真っ暗でつらい でも入国制限解除されるのも怖いし…

    681 21/11/05(金)03:35:26 No.863421656

    国民の多くが衛生意識していればインフルは雑魚ということを2年連続で実証してしまったのは 今後の国民の衛生概念にも影響しそうではある

    682 21/11/05(金)03:35:47 No.863421692

    >コロナのおかげでちょっと体調不良になると休めるようになったのとてもありがたい 変な話健全化された部分がちょこちょこあるよね

    683 21/11/05(金)03:35:58 No.863421707

    >国民の多くが衛生意識していればインフルは雑魚ということを2年連続で実証してしまったのは >今後の国民の衛生概念にも影響しそうではある マスクして手指消毒すればええ!

    684 21/11/05(金)03:35:59 No.863421709

    三回目打たないやつは反ワクチンだからな 頭おかしい

    685 21/11/05(金)03:36:29 No.863421748

    >ずっと満員電車が憎かったからこれは本当にそう >通勤のストレスが一番しんどい 男性の自殺率がなぜか減少したのこのあたりの影響あるんじゃないかな…とは思う

    686 21/11/05(金)03:36:32 No.863421752

    なんだろうなあのモデルナ挑戦前に準備してるときのワクワク感 一日で収まって良いんだろうけどなんかガッカリする奴…

    687 21/11/05(金)03:37:19 No.863421807

    >打った腕が上がらなくてこれが…となって寒気が来てこれが…となって買っておいたウィダーインゼリーを飲んだ時にちょっと楽しかった気持ちは何なんだろうな >2回目は副反応が何も出なくて肩透かしだったが 昔風邪で学校休んだけど思ったより酷くならなかった時みたいな

    688 21/11/05(金)03:37:35 No.863421825

    でも未だにトイレで手を洗わずに出ていくやつは見かけるから100パーセントは無理なんだろうな

    689 21/11/05(金)03:37:57 No.863421846

    ワクチンもモデルナの方が効果あると聞いてちょっと損した気分になってる

    690 21/11/05(金)03:38:10 No.863421861

    >でも未だにトイレで手を洗わずに出ていくやつは見かけるから100パーセントは無理なんだろうな 紙タオルさえあれば・・・

    691 21/11/05(金)03:39:00 No.863421914

    実際冬になると手洗いサボる奴増えるからそれでいままで冬に風邪流行ってた面もあると思う

    692 21/11/05(金)03:39:39 No.863421952

    潔癖気味だから手洗いサボるの理解できん…

    693 21/11/05(金)03:39:44 No.863421957

    >ワクチンもモデルナの方が効果あると聞いてちょっと損した気分になってる でもモデルナ重いって言うし…ファイザーでも結構副反応来たから怖い…

    694 21/11/05(金)03:40:13 No.863421986

    ひと席空けるのは実に良いと思う これからもよろしくお願いしたい

    695 21/11/05(金)03:40:30 No.863422007

    >ワクチンもモデルナの方が効果あると聞いてちょっと損した気分になってる 恐ろしい方が効果があるっていうのはちょっと超神水めいてていいよね

    696 21/11/05(金)03:41:06 No.863422055

    >ひと席空けるのは実に良いと思う >これからもよろしくお願いしたい 仕切りのある机とかもありがたい

    697 21/11/05(金)03:41:29 No.863422087

    他国見るかぎり必ずリバウンドくるから このタイミングで絶対無理と言われてたゼロコロナ目指してほしいんだけどな… 島国だから水際対策はいけるしね でも雰囲気的に無理だろうな

    698 21/11/05(金)03:41:38 No.863422097

    >ひと席空けるのは実に良いと思う >これからもよろしくお願いしたい 相当疲れてなければひと席空けて座れない時立つようになったな…

    699 21/11/05(金)03:42:42 No.863422170

    >このタイミングで絶対無理と言われてたゼロコロナ目指してほしいんだけどな… >島国だから水際対策はいけるしね インバウンドなくてもなんとかなるなら可能かもしれないけど無理だからな

    700 21/11/05(金)03:42:47 No.863422177

    >仕切りのある机とかもありがたい 回転寿司屋の不透明仕切りカウンターはサイバーパンク感マシマシでよかった

    701 21/11/05(金)03:44:17 No.863422299

    コロナは勘弁だけどコロナで生まれた色々には感謝が多い

    702 21/11/05(金)03:45:17 No.863422387

    どうせまた第6波だか7波だかがきて大慌てするんだろ

    703 21/11/05(金)03:45:50 No.863422425

    ワクチン打たずに逃げ切った俺の勝ち✌

    704 21/11/05(金)03:46:12 No.863422454

    >コロナは勘弁だけどコロナで生まれた色々には感謝が多い 前のめりで倒れそうなのに誰も止めてくれなかった部分をコロナだからっていう理由で止められるようになった感じがする

    705 21/11/05(金)03:46:40 No.863422484

    >どうせまた第6波だか7波だかがきて大慌てするんだろ むしろ大慌てして再度気を引き締めて欲しい 完全に緩んでると思うし

    706 21/11/05(金)03:47:05 No.863422516

    コロナがおさまっても熱が出たら休め!咳してるやつは来るな!体調悪かったら家にいろ!の風潮は持続してもらいたい でもあっという間に無かったことになる気もするな

    707 21/11/05(金)03:48:11 No.863422610

    来年にはマジで以前のインフルくらいの扱いになってそう

    708 21/11/05(金)03:49:29 No.863422709

    >こういう他罰的なやつの方がよっぽど社内に害悪だよね ウィルス撒き散らす自覚ないやつよりよっぽど無害だよ

    709 21/11/05(金)03:50:04 No.863422745

    >来年にはマジで以前のインフルくらいの扱いになってそう でも熱出て咳する奴に対しての休まないと周りに迷惑だから休めの本気度は変わる気はする

    710 21/11/05(金)03:50:43 No.863422793

    チクチナイズしないまま終わっちゃった まあいっか

    711 21/11/05(金)03:51:25 No.863422845

    体調悪いの?休んでいいよって言ってくれる社会になるならいいことだ

    712 21/11/05(金)03:51:44 No.863422871

    最近の研究でわかったのが1度ワクチン打つと本来持ってる免疫機能も攻撃し始めるから定期的にワクチン接種しないとあらゆる病気にかかりやすい体になっちゃうんだっけ?

    713 21/11/05(金)03:53:04 No.863422950

    >最近の研究でわかったのが1度ワクチン打つと本来持ってる免疫機能も攻撃し始めるから定期的にワクチン接種しないとあらゆる病気にかかりやすい体になっちゃうんだっけ? マジか…

    714 21/11/05(金)03:53:18 No.863422968

    >コピーミスで自滅していってるって論 >楽観視にも程があるよな… 人間の家系でも大事なものが抜け落ちたらそこは続かなくなるから生命の基本なのかも

    715 21/11/05(金)03:53:59 No.863423005

    苦手だったジェットタオルが死滅したのも大変良い出来事 あれ絶対衛生的じゃねえよなと思ってたんだ

    716 21/11/05(金)03:55:12 No.863423094

    コピーミス云々はそもそもコピーミスするような感染力の劣った種が感染力の強い既存の種より広がるなんておかしくね?って疑問がある

    717 21/11/05(金)03:55:42 No.863423126

    感染力めちゃ強のあのデルタ株くんが 殺意ムンムンの凶悪な新株どもを逆に駆逐してたのはちょっと面白かった

    718 21/11/05(金)03:57:11 No.863423221

    >そもそもコピーミスするような感染力の劣った種 なぜコピーミスすると感染力が劣るのだと思うのです?

    719 21/11/05(金)03:58:00 No.863423279

    >最近の研究でわかったのが1度ワクチン打つと本来持ってる免疫機能も攻撃し始めるから定期的にワクチン接種しないとあらゆる病気にかかりやすい体になっちゃうんだっけ? 人間の体ってアホなの?

    720 21/11/05(金)03:58:29 No.863423319

    島国だから水際対策できると気軽に言うけど日本って島国としてはかなりデカいからな そんな簡単にできる規模じゃないよ

    721 21/11/05(金)03:58:44 No.863423335

    風呂であんまり体頻繁に洗わない方が菌に強い説みたいなのと同じなんだろうか

    722 21/11/05(金)03:59:06 No.863423360

    ワクチン接種女性の約半数でリンパ節が腫れる副反応 https://news.yahoo.co.jp/articles/5956c55a0a8862f04a91913a86007702267b6735 もう健康な子供産めなくなっちゃう?

    723 21/11/05(金)04:00:01 No.863423420

    しょうがねぇちょっと俺が妊娠するか

    724 21/11/05(金)04:00:15 No.863423432

    検疫ガチ勢のニュージーランドですらこの2か月で急に増えちゃったんだから大変だ

    725 21/11/05(金)04:00:23 No.863423445

    このワクチンどんどん問題が発生するな…

    726 21/11/05(金)04:00:31 No.863423451

    3日の夜に2回目打ったけど微熱と節々の痛みと倦怠感がある程度だな 風邪引いたみたい

    727 21/11/05(金)04:01:19 No.863423512

    >もう健康な子供産めなくなっちゃう? リンパ節腫れたくらいでそんなんなってたらもう人類滅んでるよ

    728 21/11/05(金)04:01:41 No.863423528

    >島国だから水際対策できると気軽に言うけど日本って島国としてはかなりデカいからな >そんな簡単にできる規模じゃないよ 木船でガンガン入ってこられたらそりゃ日本みたいな国は大変だろうけど

    729 21/11/05(金)04:02:11 No.863423555

    >https://news.yahoo.co.jp/articles/5956c55a0a8862f04a91913a86007702267b6735 >ワクチンによってリンパ節が腫れるのは、一時的な免疫反応によるもので、時間がたつと腫れは収まるため心配する必要はないが ならまあいいんじゃね

    730 21/11/05(金)04:02:30 No.863423578

    >>そもそもコピーミスするような感染力の劣った種 >なぜコピーミスすると感染力が劣るのだと思うのです? コピーミスをするって事は増殖のスピードが落ちるわけでそれだけウイルスをばら蒔く能力も感染させる機会も減るわけじゃん それってつまり感染力が低いって事じゃないの?

    731 21/11/05(金)04:03:21 No.863423623

    誤差の範囲かもしれんけど 今日愛知1人なのに岐阜9人もいるのは何故…

    732 21/11/05(金)04:05:26 No.863423724

    水際対策って本当に水際でやるわけじゃないから…

    733 21/11/05(金)04:05:33 No.863423736

    変異のし過ぎで全滅ってのはちょっと考えにくい 不利な変異は単に淘汰されるだけだから

    734 21/11/05(金)04:06:20 No.863423782

    >今日愛知1人なのに岐阜9人もいるのは何故… 岐阜って最初期からなんか多いよね 下半分が愛知の植民地だから多いとか言われてたけどそれにしても

    735 21/11/05(金)04:06:33 No.863423794

    調べたら韓国は日本よりもワクチン2回接種完了の割合が高いんだな 日本と韓国にそこまで衛生の文化差があるとは思えんけど感染度合いがぜんぜん違うのはなんでだろうな

    736 21/11/05(金)04:06:55 No.863423817

    >誤差の範囲かもしれんけど >今日愛知1人なのに岐阜9人もいるのは何故… この人数だと本当に誤差で上がり下がりするからせめて1週間平均の数値での比較でいいんじゃないかな

    737 21/11/05(金)04:07:32 No.863423849

    >コピーミスをするって事は増殖のスピードが落ちるわけで ここで間違ってる スピードは落ちない

    738 21/11/05(金)04:07:32 No.863423850

    韓国はホモの集団感染とカルト教団に初動でめちゃくちゃにされてたのが影響大きいんじゃない?

    739 21/11/05(金)04:07:43 No.863423856

    この時期に新規感染者が少ないのは去年もそうだったんだよ 緊急事態宣言出てる間はそのせいで減ってたけど解除されてから減ってたのは秋口だけ そのあと1月にはコロナ以前からの伝統に則って首都圏で搬送先が無いって騒いで 春頃にそれが報じられる それが無ければワクチンのおかげということになる

    740 21/11/05(金)04:08:19 No.863423893

    >変異のし過ぎで全滅ってのはちょっと考えにくい >不利な変異は単に淘汰されるだけだから でも他に感染が減ったことの説明がつかないんだよなぁ

    741 21/11/05(金)04:09:07 No.863423941

    韓国って日本よりすごい超一極集中国家なんだよね でもそれより劣るとはいえ東京が全然流行ってないから不思議だな

    742 21/11/05(金)04:09:09 No.863423943

    また変異種出たらしいけど今度のは雑魚なん?

    743 21/11/05(金)04:09:10 No.863423944

    >コピーミスをするって事は増殖のスピードが落ちるわけでそれだけウイルスをばら蒔く能力も感染させる機会も減るわけじゃん >それってつまり感染力が低いって事じゃないの? ウィルスに大して詳しくも無いだろうによくそんな強気な言い方できるな

    744 21/11/05(金)04:10:32 No.863424021

    >でも他に感染が減ったことの説明がつかないんだよなぁ 第五波の前に2度ほどデルタ株の小規模流行があったけどいずれも広がらず消滅してたし きちんと予防してればそもそも減っていくんだよ日本だと

    745 21/11/05(金)04:11:26 No.863424070

    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/39797.html 最初はアストラゼネカ主流で今はmRNAワクチン組2つと組み替えタンパクのノババックス中心って話はあるけど 実際の韓国での接種割合はどの程度のものなんだろ

    746 21/11/05(金)04:12:57 No.863424148

    >この人数だと本当に誤差で上がり下がりするからせめて1週間平均の数値での比較でいいんじゃないかな 一週間平均だと 岐阜10.29 愛知12.52 東京19.29 やっぱ田舎にしては多いとおもう

    747 21/11/05(金)04:12:57 No.863424149

    >ウィルスに大して詳しくも無いだろうによくそんな強気な言い方できるな 俺の認識を言っただけだし間違ってる所があるなら聞くからもし指摘があるなら言ってくれよ

    748 21/11/05(金)04:14:11 No.863424199

    韓国はSARSの教訓から初期はうまい事いけたのに再流行でなんかおかしくなってしまったね あれも大規模集会からのクラスターだっけ

    749 21/11/05(金)04:14:57 No.863424243

    https://ruo.mbl.co.jp/bio/product/sars-cov-2/special-talk/novelcoronavirus2.html 1人の人間の中でガンガン変異していくってのもなかなかキモいな

    750 21/11/05(金)04:15:17 No.863424256

    日本スゴイも数打ちゃ当たる

    751 21/11/05(金)04:17:06 No.863424345

    緊急事態宣言下に安く高級旅館に泊まれたからいろいろ行ってたけどマジで人激減してると旅館の人たち言っててみんな国のいうこと守るんだなとちょっと驚いた こっちとしても自粛しまくって人出てないから安全に温泉宿楽しめてありがたくはあったけど案外今が穴場だな…ってなって出歩く人少ないんだなと

    752 21/11/05(金)04:17:16 No.863424351

    岐阜がアレなのは愛知の植民地+田舎モンゆえの油断、の合わせ技だと思う ばあちゃんの葬式あったから検査して帰ったけどまあ緩かったよ車社会だし物理的に距離あるからどうしてもね 緩んでるわりに愛知行く人多いからね

    753 21/11/05(金)04:18:17 No.863424410

    >岐阜がアレなのは愛知の植民地+田舎モンゆえの油断、の合わせ技だと思う >ばあちゃんの葬式あったから検査して帰ったけどまあ緩かったよ車社会だし物理的に距離あるからどうしてもね >緩んでるわりに愛知行く人多いからね 違う、単純に山間が多くて変なのが隠れ潜めるってだけ 同じ理由で兵庫や京都も変なのが大増殖してる

    754 21/11/05(金)04:18:52 No.863424442

    そういや今旅館とかって経営復活してきてるのかな 旅行に行く予定は無いけど

    755 21/11/05(金)04:20:09 No.863424505

    >最近の研究でわかったのが1度ワクチン打つと本来持ってる免疫機能も攻撃し始めるから定期的にワクチン接種しないとあらゆる病気にかかりやすい体になっちゃうんだっけ? これ本当なら辛くね? そのうちワクチン接種もタダじゃなくなるんでしょ

    756 21/11/05(金)04:20:18 No.863424514

    岐阜は知らんけど兵庫も京都と山間部の人口なんて滅茶苦茶少ない

    757 21/11/05(金)04:20:23 No.863424517

    >俺の認識を言っただけだし間違ってる所があるなら聞くからもし指摘があるなら言ってくれよ 上でも言われてるがそもそもコピーミスしても増殖スピードは落ちない もう一つ指摘すると自分の思いつきを言うのに >ばら蒔く能力も感染させる機会も減るわけじゃん なんて断定口調するのは放言と言うんだ

    758 21/11/05(金)04:21:39 No.863424584

    以外と老人がしぶとかった

    759 21/11/05(金)04:24:11 No.863424708

    テレワーク体制を一気に推し進めてくれたのは助かった

    760 21/11/05(金)04:27:50 No.863424868

    >違う、単純に山間が多くて変なのが隠れ潜めるってだけ >同じ理由で兵庫や京都も変なのが大増殖してる 岐阜は山こそ多いけど人口の9割は平野に住んでるからね 一応10月分の感染者発表も確認したけど居住地見る限り山に潜んでる奴から貰ってきたってのはないんじゃないかな https://www.city.gifu.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/869/1101kakutei10.pdf

    761 21/11/05(金)04:28:41 No.863424906

    >以外と老人がしぶとかった これを機会に10万くらい減ったらだいぶ赤字減りそうだったのにな…

    762 21/11/05(金)04:29:45 No.863424945

    >上でも言われてるがそもそもコピーミスしても増殖スピードは落ちない ミスが増えるなら実質的な増殖数も減るんじゃないの? スピードと増殖数は別物って事なん? >もう一つ指摘すると自分の思いつきを言うのに >>ばら蒔く能力も感染させる機会も減るわけじゃん >なんて断定口調するのは放言と言うんだ 自分の考える仮定の説明として前提を言ってるのであってこれが正しいって主張する為に言ってるわけじゃないぞ

    763 21/11/05(金)04:29:51 No.863424950

    >>岐阜がアレなのは愛知の植民地+田舎モンゆえの油断、の合わせ技だと思う >>ばあちゃんの葬式あったから検査して帰ったけどまあ緩かったよ車社会だし物理的に距離あるからどうしてもね >>緩んでるわりに愛知行く人多いからね >違う、単純に山間が多くて変なのが隠れ潜めるってだけ >同じ理由で兵庫や京都も変なのが大増殖してる 岐阜人だから感染者の情報とか回ってくるけどブラジル人クラスタがメチャクチャ多いよ 殆ど誰もワクチン接種してなくて教会でクラスタ発生した

    764 21/11/05(金)04:30:26 No.863424980

    山間が多いから変なのが隠れ住めるって…江戸時代ぐらいの想定?

    765 21/11/05(金)04:32:39 No.863425077

    >岐阜人だから感染者の情報とか回ってくるけどブラジル人クラスタがメチャクチャ多いよ >殆ど誰もワクチン接種してなくて教会でクラスタ発生した いま9,10月の感染者の居住地確認して思ったけど岐阜市でずっとくすぶってる感じだな 大垣市とかは全然ないから愛知から貰ってくるってのは完全に間違いだったみたいだな

    766 21/11/05(金)04:32:55 No.863425091

    あんまり言いたかないけどしょっちゅう窓口に絡んでくるジジイが来なくなったので コロナにはほんの少しだけ感謝したい場面もある いややっぱ早く消えてくれ

    767 21/11/05(金)04:32:56 No.863425092

    隠れブラジル人

    768 21/11/05(金)04:34:00 No.863425143

    外国人コミュニティでクラスター発生するんだなあ そりゃそうか…生活様式なんだかんだ違うし

    769 21/11/05(金)04:34:27 No.863425159

    そういや宗教の勧誘とか全然来なくなったな やっぱヤバいのか

    770 21/11/05(金)04:38:02 No.863425303

    そういえば輸血禁止してるキリスト教系カルトはワクチン接種はどうなんだろうな

    771 21/11/05(金)04:38:05 No.863425307

    外国人コミュニティには適切な情報が届きづらいって問題はかなり初期の方に取り上げられたおかげで どこの自治体も気をつけてるはず…

    772 21/11/05(金)04:41:18 No.863425448

    >岐阜人だから感染者の情報とか回ってくるけどブラジル人クラスタがメチャクチャ多いよ >殆ど誰もワクチン接種してなくて教会でクラスタ発生した なるほどそういうのもあるのね…

    773 21/11/05(金)04:43:12 No.863425516

    >そういえば輸血禁止してるキリスト教系カルトはワクチン接種はどうなんだろうな 血液製剤じゃないからべつにいいのでは 医薬品全般を嫌ってる教団はしらんけど

    774 21/11/05(金)04:52:50 No.863425896

    ウィルスに感染して抗体を得るってプロセスを無視して人為的に抗体を獲得する行為を宗教的に否定するのは見たことあるな 感染したりそれでの生き死にも抗体を獲得するかどうかも神の御業であり人間の行うことの範疇を逸脱してるみたいな話

    775 21/11/05(金)04:55:08 No.863425986

    いろんな意味で身内がまともで本当に良かった

    776 21/11/05(金)04:55:50 No.863426018

    >ウィルスに感染して抗体を得るってプロセスを無視して人為的に抗体を獲得する行為を宗教的に否定するのは見たことあるな >感染したりそれでの生き死にも抗体を獲得するかどうかも神の御業であり人間の行うことの範疇を逸脱してるみたいな話 医学全否定じゃん

    777 21/11/05(金)04:58:52 No.863426135

    >医学全否定じゃん まぁそういう考え方してる奴も居るってだけだ 全部が全部そういうわけじゃないから

    778 21/11/05(金)05:01:03 No.863426222

    ワクチン3回目はとりあえずきついからもううちたくないわ

    779 21/11/05(金)05:04:20 No.863426334

    いやだああああああああああああああ また元通りの日常はいやだあああああああああああああ

    780 21/11/05(金)05:05:01 No.863426352

    コロナ(未感染者)の後遺症に社会不適応を追加しないと

    781 21/11/05(金)05:06:08 No.863426388

    >テレワーク体制を一気に推し進めてくれたのは助かった 戻りそうでいや

    782 21/11/05(金)05:12:12 No.863426597

    欧米は手で持つパンが主食ってのも防疫上は弱点だったりするのかな

    783 21/11/05(金)05:13:23 No.863426636

    マスクは非課税にならん?

    784 21/11/05(金)05:18:42 No.863426773

    世界では猛威をふるってるからな

    785 21/11/05(金)05:32:22 No.863427168

    海外じゃまだまだ元気だからなんだかんだ油断できない

    786 21/11/05(金)05:34:27 No.863427223

    九州地方はほとんどの地域で療養中の人すらゼロになってて コロナ陽性になると無症状でも凄まじい勢いで入院させられるらしい

    787 21/11/05(金)05:35:13 No.863427248

    >九州地方はほとんどの地域で療養中の人すらゼロになってて >コロナ陽性になると無症状でも凄まじい勢いで入院させられるらしい 医療に余裕あるってことでいいことじゃねえか

    788 21/11/05(金)05:36:07 No.863427279

    忘年会には間に合いそうだな

    789 21/11/05(金)05:36:50 No.863427307

    今絶賛2回目の副反応中だけど結構辛いな 完全に風邪の症状だこれ

    790 21/11/05(金)05:37:12 No.863427322

    手洗いマスク手指消毒を徹底すればインフルエンザ倒せるらしいな

    791 21/11/05(金)05:42:57 No.863427500

    っぱ日本よ

    792 21/11/05(金)05:43:31 No.863427521

    一回目の副反応きつかったのに二回目打った人は偉い

    793 21/11/05(金)05:44:49 No.863427577

    今後は副反応あまり出ずに免疫もちゃんと作れるって量を模索していくのかな インフルワクチンは弱くし過ぎなんじゃねーのって感じだけど

    794 21/11/05(金)05:45:33 No.863427603

    これから飲み薬も完成するからな 国内じゃもう怖くない

    795 21/11/05(金)05:48:23 No.863427705

    夏はマスク鬱陶しすぎて嫌だったけど寒くなってくると結構快適だな…

    796 21/11/05(金)05:48:43 No.863427719

    変異が怖いけど初期にしかヤバい変異はしないからデルタが最強だとか言ってたけどそうだといいな…

    797 21/11/05(金)05:49:11 No.863427736

    >夏はマスク鬱陶しすぎて嫌だったけど寒くなってくると結構快適だな… 顔温かいし喉が潤っていいよね

    798 21/11/05(金)05:49:24 No.863427744

    https://twitter.com/koshian/status/1456017830080438273?s=20 イタリアでめちゃくちゃ流行ったのはこの文化の影響じゃないかって

    799 21/11/05(金)05:50:27 No.863427790

    ウイルスは弱毒化するらしいから

    800 21/11/05(金)05:58:48 No.863428068

    医者の友達の負担が少しでも軽くなることを願うばかり

    801 21/11/05(金)05:59:34 No.863428093

    勝ったな!ガハハ

    802 21/11/05(金)06:00:47 No.863428131

    ワクチン打たなくて正解だったわ

    803 21/11/05(金)06:08:19 No.863428396

    マスクがちゃんと効果あるなら感染者全国一万人とかの時にもさすがにある程度効果出ると思うんだよな 結局ワクチンとしか思えないんだけど海外がそこまで極端に減ってないの見るとうーん

    804 21/11/05(金)06:16:57 No.863428804

    >でも日本も累計感染者数は増え続ける一方だからなぁ どうやったら減るんだよ

    805 21/11/05(金)06:20:27 No.863428964

    >ワクチン打たなくて正解だったわ 今後この手の人が感染すると思う

    806 21/11/05(金)06:27:15 ID:8xLxfz9M 8xLxfz9M No.863429294

    アベジタミの大本営発表を信じる間抜けはネトウヨだけ