21/11/05(金)01:15:37 俺の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)01:15:37 No.863402598
俺の名は春人
1 21/11/05(金)01:18:00 No.863403191
いくらって思ってたより高くて就職して実家出て10年経つけど数回数えるぐらいしか買えてない マウスぐらいの量で数千円とか高い
2 21/11/05(金)01:18:50 No.863403388
美味いけど自分で買ってまで食おうとは思わない
3 21/11/05(金)01:19:29 No.863403532
筋子買ってきてほぐして醤油に漬けとけば なかなかリーズナブルに!
4 21/11/05(金)01:19:59 No.863403645
食おうと思えばちょっとした奮発で食えるんだけど その奮発するなら別のものを…って流れちゃう感ある …ええい明日はいくら食うか!
5 21/11/05(金)01:20:47 No.863403834
ルイベ漬け食ってみたい あれも結構するんだよね値段
6 21/11/05(金)01:21:10 No.863403936
いい肉食えちゃう額だしな
7 21/11/05(金)01:25:08 No.863404805
通風スターターセットによく含まれてるやつ
8 21/11/05(金)01:27:21 No.863405282
その情報完全に嘘で いくらは痛風になりづらさ上位の食べ物だよ
9 21/11/05(金)01:28:16 No.863405467
いくら高騰してるんだよなぁ
10 21/11/05(金)01:28:45 No.863405565
山盛り食いてえ!って思って一度やってみたことあるが 実はそんなに満足感が持続しない 寿司屋でせいぜい四貫食うくらいがちょうどよかった
11 21/11/05(金)01:32:34 No.863406308
amazonセールの時だけ買う
12 21/11/05(金)01:36:09 No.863406959
いくら丼食いたくなってきたな
13 21/11/05(金)01:36:31 No.863407026
いやでもそーでもないかな
14 21/11/05(金)01:38:01 No.863407292
酢飯か白飯か それが問題だ
15 21/11/05(金)01:38:27 No.863407357
>ルイベ漬け食ってみたい >あれも結構するんだよね値段 100g1000円って結構なもんだね… お肉と違ってガッツリ食うものではないから一度に大量消費もしないとはいえ
16 21/11/05(金)01:39:23 No.863407532
回転寿司のはだいぶアレだしとんと食わなくなった 大好きなんだけどな
17 21/11/05(金)01:39:53 No.863407610
細胞一個に一つのプリン体って考えるとイメージしやすい
18 21/11/05(金)01:40:29 No.863407717
>酢飯か白飯か >それが問題だ 海鮮丼は酢飯じゃないと嫌だけどイクラ丼は割とどっちでもいいな
19 21/11/05(金)01:40:42 No.863407759
>いくら高騰してるんだよなぁ また人造いくらの出番かなぁ・・・?
20 21/11/05(金)01:42:12 No.863408016
人工でも美味ければいいんだ どうせ俺は馬鹿舌だ
21 21/11/05(金)01:42:59 No.863408192
カルディにイクラ丼の素と銘打ったソースが売ってたけど普通に駄目だった
22 21/11/05(金)01:43:26 No.863408259
人工イクラもアレルギーとか宗教とかダイエットで需要はあるんだよな
23 21/11/05(金)01:44:07 No.863408387
業務用の冷凍とかならまあ…
24 21/11/05(金)01:53:09 No.863409996
食べ放題の旅館とかでは食べるけど自分じゃ高くて…
25 21/11/05(金)01:54:23 No.863410235
スーパーで一腹2,500円くらいのが閉店前に値引きされてるのを見ると買って漬ける 大体ふた瓶分くらいになるので冷凍して好きな時に食う
26 21/11/05(金)01:57:43 No.863410778
とりあえ食ってみたかったからルイベ漬け買ってきたけど冷静に考えたら高かった まぁいっか
27 21/11/05(金)02:02:00 No.863411431
外で1000円くらいでいくら丼食べるのが一番いい気してきた
28 21/11/05(金)02:03:07 No.863411601
今年は高いねぇ
29 21/11/05(金)02:03:41 No.863411680
つまりもらって嬉しいわけか
30 21/11/05(金)02:10:26 No.863412742
いくらだけは酢飯より白米の方が合うと思ってる
31 21/11/05(金)02:12:43 No.863413083
深夜にいくらご飯春人死すべし 慈悲はない
32 21/11/05(金)02:13:44 No.863413226
イクラ買いに行ったらもうちょい出すとカニ買えるって事実に迷って鮭買って帰る
33 21/11/05(金)02:14:17 No.863413307
白飯が見えてるうちはまだイクラ丼とは呼べない
34 21/11/05(金)02:15:47 No.863413512
海苔も欲しい
35 21/11/05(金)02:22:44 No.863414456
俺のふるさと納税の返礼品
36 21/11/05(金)02:31:14 No.863415468
寿司屋のイクラってなんであんなに微妙なんだろうな
37 21/11/05(金)02:32:43 No.863415628
きゅうりが載ってるから
38 21/11/05(金)02:33:34 No.863415750
鮭漁やってる所に住んでるとお裾分けで冗談みたいな量貰ってたけど自分で買うとクソ高い…