虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)00:22:54 80年代はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)00:22:54 No.863388816

80年代はる

1 21/11/05(金)00:25:34 No.863389681

色々アウトだな

2 21/11/05(金)00:27:51 No.863390325

キン肉マンがエンディングでこんなファッションしてたわ

3 21/11/05(金)00:29:31 No.863390811

>色々アウトだな ギョヘッ!

4 21/11/05(金)00:37:13 No.863392970

Tシャツが派手だけど 学校の体操着みたいなのが流行ってたの?

5 21/11/05(金)00:38:25 No.863393294

>Tシャツが派手だけど >学校の体操着みたいなのが流行ってたの? 流行ってたのらァ

6 21/11/05(金)00:39:44 No.863393671

今行くよォ 待っててね 子「」ちゃん!

7 21/11/05(金)00:40:14 No.863393786

そんな初期のドラえもんみたいな口調が流行ってたの?

8 21/11/05(金)00:40:44 No.863393929

たまに80年代いいなって思うけどやっぱきついな…

9 21/11/05(金)00:41:09 No.863394050

スケボーがちっちゃい

10 21/11/05(金)00:43:06 No.863394547

下へ目線移して半ズボンまではなんかそういう時代なのかと思うけど靴下とスニーカーで体操着感がすごくなるな…

11 21/11/05(金)00:48:47 No.863396076

この時代のヨウジヤマモトとコムデギャルソンは最高だと思う

12 21/11/05(金)00:49:59 No.863396371

ABC!ABC!E気持ち! …だぜ

13 21/11/05(金)00:50:42 No.863396565

わからない 文化が違う

14 21/11/05(金)00:52:59 No.863397134

>キン肉マンがエンディングでこんなファッションしてたわ そもそも画像の人がこの格好でキャプテン翼の主題歌を歌っていたわけで

15 21/11/05(金)00:53:03 No.863397167

原宿原人いるやん

16 21/11/05(金)00:56:22 No.863398039

そういう時代だったということか

17 21/11/05(金)00:57:31 No.863398330

当時の最先端で塗り固められたページ

18 21/11/05(金)00:57:36 No.863398356

原宿のノリは変わってないと思う

19 21/11/05(金)00:59:04 No.863398684

やっぱり80年代って狂ってると思う

20 21/11/05(金)00:59:41 No.863398831

男のファッションってすぐ陳腐化するよね

21 21/11/05(金)01:00:15 No.863398945

お金持ちの坊ちゃんが退屈な日常に飽きて竹の子族になって 路上パフォーマンスしてるとこを芸能プロダクションに見出されて芸能界入りして大ブレイク …という少女漫画のテンプレみてえな人生が受けた なんかしらんが自殺しちゃったが

22 21/11/05(金)01:00:17 No.863398955

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%94%B0%E6%B5%A9%E4%B9%8 いつ見ても壮絶な人生

23 21/11/05(金)01:02:09 No.863399393

>男のファッションってすぐ陳腐化するよね 肩パッドいる?

24 21/11/05(金)01:08:46 No.863400981

お金のない君でも思う存分楽しめる ってもうちょっとこう手心を…

25 21/11/05(金)01:14:02 No.863402204

小さい頃午後のワイドショーでこの人が自殺したってニュースあったの覚えてる

26 21/11/05(金)01:36:30 No.863407020

70年代は定期的にリバイバルするけど80年代は音楽とかはともかくファッションはそういうのないな…

27 21/11/05(金)01:37:27 No.863407192

wiki読む限り自殺しやすい家系だったんだねえ 表出しなかった精神疾患があったんだろうなあ

28 21/11/05(金)01:41:07 No.863407819

>wiki読む限り自殺しやすい家系だったんだねえ >表出しなかった精神疾患があったんだろうなあ 借金が凄かったとかワイドショーでやってたな

29 21/11/05(金)01:45:11 No.863408592

>お金のない君でも思う存分楽しめる >ってもうちょっとこう手心を… これは今でも普通にファッション誌とかでは書かれてるような言葉じゃないかな

30 21/11/05(金)01:45:53 No.863408722

まことちゃんって本当に流行ってたんだなぁ…

↑Top