21/11/05(金)00:20:28 アプデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)00:20:28 No.863388003
アプデした?
1 21/11/05(金)00:21:10 No.863388206
診断したらお前は無理(笑)って言われた
2 21/11/05(金)00:24:06 No.863389236
してない
3 21/11/05(金)00:26:40 No.863389988
気にしてる短所が改善されるなら喜んで入れるんだが
4 21/11/05(金)00:30:24 No.863391048
した
5 21/11/05(金)00:31:00 No.863391209
パソコンのことなんもわからんけど できるよ!って言ってるからした
6 21/11/05(金)00:31:35 No.863391364
不具合情報が落ち着くまでしない
7 21/11/05(金)00:32:23 No.863391599
10ちゃんあと4年あるならねばる
8 21/11/05(金)00:39:08 No.863393495
何回チェックしても来ないな 診断だとOK判定されてるのに
9 21/11/05(金)00:39:35 No.863393639
今する必要なくない?
10 21/11/05(金)00:49:36 No.863396273
>何回チェックしても来ないな >診断だとOK判定されてるのに マイクロソフトがOK言っててもメーカー製のパソコンはメーカーの検証終わってからロールアウトだよ
11 21/11/05(金)00:55:43 No.863397887
>マイクロソフトがOK言っててもメーカー製のパソコンはメーカーの検証終わってからロールアウトだよ それでか…
12 21/11/05(金)00:57:32 No.863398333
会社PCには入れるな指示が出てるなうちの会社だと
13 21/11/05(金)01:10:05 No.863401296
診断OKだと言われてるけどもアプデ下りてこないんでそれ待ち
14 21/11/05(金)01:18:31 No.863403313
10からアプデしたらちょいちょいフリーズするようになったから戻したよ ドライバとかソフトの対応待ちかなぁ
15 21/11/05(金)01:22:14 No.863404161
i7-2600 i7-7700両方ともアウトでした
16 21/11/05(金)01:22:19 No.863404181
ネットと動画見るだけだしお古いPCで事足りてたんだが お前は無理されるとソンナァって気分にはなる
17 21/11/05(金)01:23:44 No.863404515
快適になるの?
18 21/11/05(金)01:36:40 No.863407044
新しめのCPUでNGの人はUEFIでちんぽ2.0がオフになってるんじゃないの