21/11/05(金)00:05:30 我らの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)00:05:30 No.863383131
我らの王。が飛んで行ってしまった…
1 21/11/05(金)00:06:35 No.863383482
硬いだけで重くはないから横に殴ればとりあえず戦闘終了にできる…流石剣道やってる奴はIQも高いな
2 21/11/05(金)00:07:54 No.863383901
打撃もナイフも聞かない王。の攻略法がスマッシュ攻撃による場外は目から鱗だった
3 21/11/05(金)00:08:04 No.863383958
こいつ吹っ飛ばせるって凄くない?
4 21/11/05(金)00:08:39 No.863384177
でも絶対無傷だよね
5 21/11/05(金)00:09:19 No.863384389
かんたんオリバ
6 21/11/05(金)00:09:20 No.863384397
並みの力だと吹っ飛ばそうとしても腕の方がへし折れるだろうな
7 21/11/05(金)00:09:27 No.863384433
>こいつ吹っ飛ばせるって凄くない? 堅いだけで体重は標準だろうからまあ理論上いけるんじゃないかな
8 21/11/05(金)00:09:37 No.863384491
仕方ない落としどころだなぁとは思った 吹っ飛んだ先の王。がどうなってるか楽しみだ
9 21/11/05(金)00:10:10 No.863384668
でも無傷なんだろうなあ…
10 21/11/05(金)00:10:18 No.863384711
どっちの格も落ちず戦闘中断の整合性もあって良く考えられてるな…
11 21/11/05(金)00:10:39 No.863384862
冷静に見たらめちゃくちゃ吹っ飛んでる
12 21/11/05(金)00:11:02 No.863384969
>冷静に見たらめちゃくちゃ吹っ飛んでる この漫画読んでる時に冷静になるな
13 21/11/05(金)00:11:41 No.863385167
ひょっとして…おまえ鉄で…
14 21/11/05(金)00:11:49 No.863385208
確かに体重はないよなそりゃ…
15 21/11/05(金)00:12:48 No.863385543
よく考えたら剣道で貫くとか吹っ飛ばすとかのワードが出るのおかしいだろ
16 21/11/05(金)00:12:57 No.863385596
あーこれで王。がスマブラやるか…ってなるのか よく考えられてるな
17 21/11/05(金)00:13:39 No.863385838
床が抜けて緑田が身動き取れなくなって終わりみたいな決着を予想してたが こうやって緑田を場外にぶっ飛ばせば、あちこちの戦線に緑田を絡ませることができて話が広がりそうだ
18 21/11/05(金)00:13:57 No.863385938
そもそも硬い理論もわからないがまぁいいか…
19 21/11/05(金)00:14:20 No.863386063
王。は吹っ飛んだ先で戦闘勃発しそう
20 21/11/05(金)00:14:26 No.863386090
しかし栗原の酷使されっぷりがすごい 戦闘狂だからご褒美だろうけど
21 21/11/05(金)00:15:01 No.863386300
>しかし栗原の酷使されっぷりがすごい >戦闘狂だからご褒美だろうけど 六峰サイドが戦力少なすぎだからな…
22 21/11/05(金)00:15:11 No.863386346
実質栗原の勝ちか 岩瀬来ないと徳光ヤバかったな…
23 21/11/05(金)00:15:48 No.863386568
王。的にはいじめっ子奴隷の素質はどうだったのかな
24 21/11/05(金)00:16:19 No.863386718
メリケンサックパンチを反射する王を彼方まで吹き飛ばすの強すぎる
25 21/11/05(金)00:16:20 No.863386724
>六峰サイドが戦力少なすぎだからな… こいつ六峰サイドですらないよ!ソロ勢力だよ!
26 21/11/05(金)00:16:35 No.863386804
栗原は最終的にどこの陣営で落ち着くんだろう
27 21/11/05(金)00:16:43 No.863386851
60%でノーダメなら全力の一撃でもたいしたダメージにならなさそう
28 21/11/05(金)00:16:46 No.863386865
さすがにアホ毛でチャンバラする展開はなかったな…
29 21/11/05(金)00:17:33 No.863387099
>栗原は最終的にどこの陣営で落ち着くんだろう 孤高を貫くか新撰組じゃないか
30 21/11/05(金)00:17:49 No.863387191
よくよく考えたら緑田も栗原倒せる火力ないから、場外負けは仕方ない気もする
31 21/11/05(金)00:18:37 No.863387426
緑への対策が判明したのはでかいと思う
32 21/11/05(金)00:18:38 No.863387430
でも吹き飛ばされてもスマでアホ毛回転から場外復帰しそう
33 21/11/05(金)00:19:10 No.863387609
岩瀬は地味に緑田軍団の壊滅阻止したな…
34 21/11/05(金)00:19:12 No.863387618
流石に王3連勝だったらマンネリだからこういう形にしてくるとは感心した
35 21/11/05(金)00:19:14 No.863387622
スマブラ伏線だったのか…
36 21/11/05(金)00:19:16 No.863387631
先週のスマブラの話は伏線だったんだね…
37 21/11/05(金)00:19:25 No.863387674
二人に防御体勢として認識されてるけど本人ただ座っていじめやすいようにしてるだけなのひどい
38 21/11/05(金)00:19:43 No.863387775
カタブリオン
39 21/11/05(金)00:19:47 No.863387792
これ王。だからスマッシュ場外で済んでるけど一般人が100%首に食らったら生首だよね?
40 21/11/05(金)00:20:04 No.863387873
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/863382520.htm
41 21/11/05(金)00:20:22 No.863387982
0%で場外に吹っ飛ばしてるからな あまりにもインチキだ
42 21/11/05(金)00:20:28 No.863388004
>緑への対策が判明したのはでかいと思う その対策出来るの超パワー系だけじゃん
43 21/11/05(金)00:21:24 No.863388269
いじめっ子奴隷の素質有りとして緑に粘着されるんじゃないか栗原
44 21/11/05(金)00:21:26 No.863388280
超パワーがあれば緑田いけるじゃん!と思ったけど、該当するのが栗原、加藤、岩瀬くらしかいない… カラーズ組だと緑田どかすのもキツいんじゃない?
45 21/11/05(金)00:22:02 No.863388481
岩瀬に触れてやれよ あいつめっちゃいいキャラになっただろ
46 21/11/05(金)00:22:13 No.863388533
そもそも相手にしなけりゃそれだけで緑は封じられるし
47 21/11/05(金)00:22:55 No.863388821
岩瀬は愛を知って強くなったのかどうか
48 21/11/05(金)00:23:21 No.863388980
王。の活躍に目を奪われるが岩瀬メチャクチャかっこいい ガードの衝撃で前髪垂らした栗原もイケてる
49 21/11/05(金)00:23:33 No.863389045
王。は火力面が低いから、ステージギミックみたいなとこはあると思う
50 21/11/05(金)00:23:34 No.863389049
かっこよかったけど岩瀬じゃ勝てる気しない
51 21/11/05(金)00:23:37 No.863389063
後々緑がどこからともなく降ってきて逆転の一手を打つんだろうな…
52 21/11/05(金)00:24:04 No.863389221
栗原の攻撃はいじめじゃないから緑田的には駄目なんだろうな
53 21/11/05(金)00:24:14 No.863389288
>岩瀬に触れてやれよ >あいつめっちゃいいキャラになっただろ 地味に岩瀬来なかったら、緑田軍団の片割れが消えてたしね…
54 21/11/05(金)00:24:40 No.863389419
>岩瀬に触れてやれよ >あいつめっちゃいいキャラになっただろ いいキャラだけどある意味選挙編で完成してるから…
55 21/11/05(金)00:24:47 No.863389447
岩瀬ならラブラブアタックという切り札があるだろう
56 21/11/05(金)00:25:04 No.863389536
岩瀬来なかったら、徳光が3回目の死を迎えてた
57 21/11/05(金)00:25:31 No.863389663
コメント欄見ても全員緑の無事を確信してて耐えられない 作者のこと考えるとここでちょっと捻り入れてきそうな気がしないでもない
58 21/11/05(金)00:25:34 No.863389682
強者と戦いたい栗原と安定したいじめ供給が欲しい緑田で需給が一致してるように見える ただしただの戦闘狂なので緑田の悪者センサーには引っかかっらない
59 21/11/05(金)00:25:36 No.863389690
戦闘狂には反応しない悪者センサーとは…
60 21/11/05(金)00:25:37 No.863389693
ピトーみたいに吹っ飛んでいった
61 21/11/05(金)00:26:29 No.863389937
岩瀬が多分何かしらあって相討ちにするじゃないかな 流石に同じ展開になるし加藤は今回絡まなさそうだけど
62 21/11/05(金)00:26:31 No.863389947
最近の岩瀬は彼女にデレデレしてるだけだったからあんま期待できない…
63 21/11/05(金)00:26:35 No.863389970
>戦闘狂には反応しない悪者センサーとは… 悪意の有無を見分けてるとかそんな感じだろうか
64 21/11/05(金)00:26:48 No.863390021
60で無傷なら100でも良くてかすり傷程度だろうし
65 21/11/05(金)00:27:24 No.863390174
無事か無事じゃないかは置いといて、緑田を一時戦線離脱させた功績はデカすぎる 六峰くんの作戦通りだな…
66 21/11/05(金)00:27:40 No.863390265
これ屋上とかから吹っ飛ばしてもらえば壁の外に助け呼びに行けないかな
67 21/11/05(金)00:28:20 No.863390477
彼方に吹っ飛ばされて、着地先で六峰がマッチング
68 21/11/05(金)00:28:52 No.863390618
徳光が一心不乱に王。の安否を確かめに行くの好き
69 21/11/05(金)00:29:13 No.863390721
岩瀬が勝ったら笑う
70 21/11/05(金)00:29:30 No.863390806
今後の流れとしては加藤は田中を拉致しようとしてる廃人如月と戦うだろうから岩瀬が栗原を倒すんじゃないかな
71 21/11/05(金)00:29:46 No.863390874
あれ?てかパソコンどうなったんだ?
72 21/11/05(金)00:30:09 No.863390985
緑田は多分ホールインワンすると見た
73 21/11/05(金)00:30:13 No.863391002
>ピトーみたいに吹っ飛んでいった 既視感あると思ったらこれだ…
74 21/11/05(金)00:30:20 No.863391028
岩瀬はお泊まりという名の住み込み修行してるから…多分
75 21/11/05(金)00:31:14 No.863391265
>今後の流れとしては加藤は田中を拉致しようとしてる廃人如月と戦うだろうから岩瀬が栗原を倒すんじゃないかな 仲島組がガチで長時間離脱みたいだから、加藤が六峰で青山さんが赤谷、如月が緑田な気がする 仲島組は黒宮さんが絡んできそう
76 21/11/05(金)00:31:49 No.863391434
> あれ?てかパソコンどうなったんだ? なぜか1ページ目と2ページ目の間に消えてるね なんでだ・・・
77 21/11/05(金)00:31:58 No.863391475
誰も王。の心配してなくてダメだった 普通死ぬぞ?
78 21/11/05(金)00:32:07 No.863391517
最近バキ監獄編ネトフリで配信されたから参考にしたのかな
79 21/11/05(金)00:32:12 No.863391551
ちょっと剣道マン強くしすぎたと思う
80 21/11/05(金)00:32:24 No.863391603
よく考えると六峰/黒宮/白咲/新撰組と色んな思惑のせめぎあいする本筋の中で栗原だけ派閥無しで好き勝手やってるだけなのずるい
81 21/11/05(金)00:33:19 No.863391886
>ちょっと剣道マン強くしすぎたと思う 緑田と相打ちかな?と思ったけど、場外勝ちは予想できなんだ…
82 21/11/05(金)00:33:38 No.863391970
>よく考えると六峰/黒宮/白咲/新撰組と色んな思惑のせめぎあいする本筋の中で栗原だけ派閥無しで好き勝手やってるだけなのずるい こういう勢力図関係ない駒がいると盛り上がるんだよな…
83 21/11/05(金)00:33:43 No.863391992
6割で無傷なんだから10割で殴ってもドット分削れるくらいだろどうせ
84 21/11/05(金)00:34:39 No.863392272
倒せなくても戦闘不能に出来るとは盲点だった 拘束にも対応しなかったしやはり王には搦め手か…
85 21/11/05(金)00:34:53 No.863392340
>誰も王。の心配してなくてダメだった >普通死ぬぞ? 普通はナイフ投げられたり斧を叩きつけられたら死ぬんだ
86 21/11/05(金)00:35:01 No.863392372
栗原は強いんだろうけど吹っ飛ばして場外勝ちなら岩瀬クラスでもできそうではある
87 21/11/05(金)00:35:11 No.863392415
ハイパームテキの倒し方思い出した
88 21/11/05(金)00:35:13 No.863392428
岩瀬が仕留めきれなくてピンチのとこに緑田が戻ってくると見た
89 21/11/05(金)00:35:20 No.863392470
緑は自害に飛び降り選んでたくらいだから、落下ダメージとかは入りそう
90 21/11/05(金)00:35:29 No.863392506
栗原の100%使って打ち上げて貰えば学校の敷地外にも出られるのか
91 21/11/05(金)00:35:43 No.863392559
>よく考えると六峰/黒宮/白咲/新撰組と色んな思惑のせめぎあいする本筋の中で栗原だけ派閥無しで好き勝手やってるだけなのずるい 青山さんや緑田もその枠に入っているようなもんだからより渾沌としている…
92 21/11/05(金)00:36:09 No.863392682
>岩瀬が仕留めきれなくてピンチのとこに緑田が戻ってくると見た 正直緑が戻ってきても、栗原に勝つ手段がない…
93 21/11/05(金)00:36:43 No.863392828
早く黒宮さんでシコりたいから六峰そろそろ退場してくれ!
94 21/11/05(金)00:36:45 No.863392842
栗原の攻撃が王。の意識の外だったらオートカウンターが発動して防がれてたんだろうな
95 21/11/05(金)00:37:03 No.863392916
まぁ岩瀬倒れてからの加藤vs栗原が妥当だよな 新撰組総当たり
96 21/11/05(金)00:37:07 No.863392936
多分打撃ではダメージは入らない
97 21/11/05(金)00:37:08 No.863392944
王を剣として振り回せば勝てるさ
98 21/11/05(金)00:37:10 No.863392953
王。は触手という戦闘手段を手に入れたし 多少は戦える
99 21/11/05(金)00:37:27 No.863393022
我愛羅vs君麻呂みたいに砕けなかったから栗原はえらい
100 21/11/05(金)00:38:15 No.863393243
栗も新選組入りか 新撰組の戦力がどんどんエグくなる
101 21/11/05(金)00:38:18 No.863393261
剣道マン強すぎるだろ まぁギャグ漫画だからコイツが地面舐めるんだろうけど
102 21/11/05(金)00:38:33 No.863393324
如月は岩瀬だと思ってたけど外れたか… マッチングが本当に読めないな
103 21/11/05(金)00:38:44 No.863393390
>栗原の攻撃が王。の意識の外だったらオートカウンターが発動して防がれてたんだろうな あのオートカウンターぺしぺし弾くだけで火力はめちゃくちゃ低いから、栗原クラスはどうしようもないと思う
104 21/11/05(金)00:39:32 No.863393628
岩瀬女を知って愛に目覚めたはずなので超パワーアップしててもおかしくないんだ バキSAGAで見たから俺は詳しいんだ
105 21/11/05(金)00:39:38 No.863393648
魔法のない世界で物理無効は駄目だろ…
106 21/11/05(金)00:40:10 No.863393772
まだ六峰陣営も青山さんも本格的に参戦していないから今は前哨戦みたいなものなんだろうが それでも対戦カードが読めなさすぎる… もはや高度なバトル漫画だよ
107 21/11/05(金)00:40:22 No.863393819
魔法は無いけど無から有を生み出したり瞬間移動したりはするからなこの漫画…
108 21/11/05(金)00:40:41 No.863393906
岩瀬の戦闘なのに周りに黒板とか木みたいな振り回すものがないな 武術をガチで積んできたのかな
109 21/11/05(金)00:41:04 No.863394025
絶。もあるから少なくとも念のようなものも存在してるはず
110 21/11/05(金)00:41:43 No.863394178
展開が早すぎるから楽しいんだよね
111 21/11/05(金)00:41:51 No.863394219
王の基本戦術は強いやつ相手だと持久戦に持ち込んで脱水症状狙いなんだ
112 21/11/05(金)00:42:21 No.863394350
徳光パソコン手放してるし、岩瀬か栗原が拾う流れかな
113 21/11/05(金)00:43:42 No.863394709
緑田はもはやカービィのゴルドーとかみたいな扱いになってるな
114 21/11/05(金)00:43:43 No.863394712
>王の基本戦術は強いやつ相手だと持久戦に持ち込んで脱水症状狙いなんだ 相手が水分補給したら千日手だな…
115 21/11/05(金)00:44:27 No.863394941
六峰陣営人数少ないからマッチングわかんないんだよなぁ 赤は99%青と当たると思ってるけど
116 21/11/05(金)00:45:00 No.863395097
>>王の基本戦術は強いやつ相手だと持久戦に持ち込んで脱水症状狙いなんだ >相手が水分補給したら千日手だな… やはり水属性が点滴…
117 21/11/05(金)00:46:27 No.863395479
>まぁ岩瀬倒れてからの加藤vs栗原が妥当だよな >新撰組総当たり 加藤が単に栗原倒してもそこまでだから 仲間の仇的な演出はいれてきそうだな ていうかこれまでも全部そうか
118 21/11/05(金)00:48:13 No.863395937
>六峰陣営人数少ないからマッチングわかんないんだよなぁ >赤は99%青と当たると思ってるけど 青も青で、如月と因縁あるから分からん… 緑も如月と因縁あるけど
119 21/11/05(金)00:48:48 No.863396080
変なところに読点入れてるの何なの?
120 21/11/05(金)00:50:20 No.863396467
14巻くらいで霧矢復活かと予想していたがだいぶ先になりそうだな 展開は早いが如何せんやることが多い…!
121 21/11/05(金)00:52:09 No.863396910
徳光生きてたとしても入ってこれなくない?
122 21/11/05(金)00:53:28 No.863397298
急な%理論もスマブラと繋げるなら納得いくな
123 21/11/05(金)00:53:37 No.863397342
霧矢は壁の外だからな… 飛んでった緑田と壁の外でマッチングはあるかもしれん
124 21/11/05(金)00:53:38 No.863397356
いつも通り脱水症状ってあの倒し方何度もやってるのかよ
125 21/11/05(金)00:53:50 No.863397420
>徳光生きてたとしても入ってこれなくない? 飛の赤ちゃんがいるかもしれん
126 21/11/05(金)00:54:11 No.863397507
場外に飛んでった王の復帰技で倒される気がしてならない
127 21/11/05(金)00:54:24 No.863397558
>徳光生きてたとしても入ってこれなくない? あの学校のことだからなんか抜け道とかあるだろ多分… なくてもパワー系の赤ちゃんに吹っ飛ばしてもらえばいい
128 21/11/05(金)00:54:43 No.863397635
久しぶりに爆笑した 飛んでくのはギャグですよね?
129 21/11/05(金)00:55:03 No.863397724
>飛んでった緑田と壁の外でマッチングはあるかもしれん 飛んでった王で壁に穴空いたらどんな漫画だよ!ってなるけどこんな漫画だからないと言いきれないのが怖いわ
130 21/11/05(金)00:55:08 No.863397750
霧矢がすでに学校に潜伏してたとかの展開でも不思議ではない
131 21/11/05(金)00:55:14 No.863397767
>久しぶりに爆笑した >飛んでくのはギャグですよね? 漫画だからかろうじてシリアスだけど来年アニメ化した時に耐えられる自信が無い
132 21/11/05(金)00:55:37 No.863397860
>久しぶりに爆笑した >飛んでくのはギャグですよね? まさかスマブラが伏線だったとは…
133 21/11/05(金)00:55:45 No.863397897
王の上Bが触手プロペラなのは疑いの余地が無い
134 21/11/05(金)00:56:07 No.863397971
スレ画の鉄球もこうなるとシールドに見えてくるな
135 21/11/05(金)00:56:12 No.863397986
>場外に飛んでった王の復帰技で倒される気がしてならない 王は防御技はあるけど栗原に通用する攻撃技はないから…
136 21/11/05(金)00:56:37 No.863398088
>>徳光生きてたとしても入ってこれなくない? >飛の赤ちゃんがいるかもしれん 何で赤ちゃん前提なんだよ!
137 21/11/05(金)00:57:48 No.863398387
地球一周して戻ってくるぐらいはもしかしたらあり得るかもしれないラインだな
138 21/11/05(金)00:58:24 No.863398534
ていうかスレ画の王かわいいな…
139 21/11/05(金)00:58:33 No.863398570
>スレ画の鉄球もこうなるとシールドに見えてくるな 全部考えて作られてるのか…すごい深い漫画だなぁ
140 21/11/05(金)01:02:28 No.863399484
>ていうかスレ画の王かわいいな… 王はいつでも可愛いが…
141 21/11/05(金)01:03:44 No.863399769
早く白青赤仲六如黒加霧のバトルが見たいけど絶妙にみせてくれねえ・・・ 毎度焦らすのがうまいな本当
142 21/11/05(金)01:04:47 No.863400016
今回いじめ要素あった?
143 21/11/05(金)01:05:13 No.863400121
王は退場なのかな
144 21/11/05(金)01:05:15 No.863400128
>今回いじめ要素あった? 抵抗しない相手を木刀で殴るのはいじめだろ
145 21/11/05(金)01:05:38 No.863400224
岩瀬はかわいい彼女出来たから負けていいよ
146 21/11/05(金)01:06:33 No.863400432
熊の人可愛いよね
147 21/11/05(金)01:06:49 No.863400510
王が仲島達のいる穴に入っていじめっこ大量に沸かせて脱出早まるんじゃない?
148 21/11/05(金)01:07:38 No.863400708
>熊の人可愛いよね 出てきた時はただのゴリウーにしか見えなかったのに色を知ったら一気に可愛くなった…
149 21/11/05(金)01:08:19 No.863400865
>王が仲島達のいる穴に入っていじめっこ大量に沸かせて脱出早まるんじゃない? その発想はなかったわ 頭いじヤバかよ
150 21/11/05(金)01:09:44 No.863401215
普通の緑田(アホ顔) いじめられっ子時代の緑田 オタマジャクシみたいな緑田 キメ顔緑田 全部かわいいな王。は
151 21/11/05(金)01:10:43 No.863401474
>頭いじヤバかよ い…いじめスピーチ…
152 21/11/05(金)01:11:24 No.863401614
王はちゃんとおっぱいもあるからな
153 21/11/05(金)01:11:33 No.863401645
>王が仲島達のいる穴に入っていじめっこ大量に沸かせて脱出早まるんじゃない? 仲島による王。への恐怖のイジめショーが…!?
154 21/11/05(金)01:12:10 No.863401778
王。は仲島がいじめっ子って知らないんだっけ
155 21/11/05(金)01:13:11 No.863402004
>王。は仲島がいじめっ子って知らないんだっけ 知ってるけど白咲と田中をくっつけるためにやっていると勘違いしている
156 21/11/05(金)01:15:11 No.863402469
>>王。は仲島がいじめっ子って知らないんだっけ >知ってるけど白咲と田中をくっつけるためにやっていると勘違いしている なんなんだろうなこの勘違い… 死に設定な気もするしいつかものすごい形で回収されそうな気もする…
157 21/11/05(金)01:15:40 No.863402609
死に設定と言うよりは仲島と白咲の実情知ってる人は少ない方が都合良いからな…