21/11/04(木)23:58:55 >作中屈... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)23:58:55 No.863381079
>作中屈指の常識人貼る
1 21/11/04(木)23:59:18 No.863381190
君も違うな
2 21/11/05(金)00:02:08 ID:mk5r2Sw6 mk5r2Sw6 No.863382094
比較的常識がある
3 21/11/05(金)00:04:17 No.863382748
悪ぶってるけどいい人
4 21/11/05(金)00:04:19 No.863382758
隼人殺してもいい立場なのに結局殺さず許してインベーダー抹殺に専念するのは大分常識的だよ
5 21/11/05(金)00:04:53 No.863382927
>悪ぶってるけどいい人 悪く見えるのはムショ帰りのせいだからな…
6 21/11/05(金)00:07:16 No.863383722
>>悪ぶってるけどいい人 >悪く見えるのはムショ帰りのせいだからな… 回想から大分悪人面だが…
7 21/11/05(金)00:07:17 No.863383728
>悪く見えるのはムショ帰りのせいだからな… 顔もこんなだしブラックゲッターもあんなだし…しかし聞き分けの良い人だった
8 21/11/05(金)00:08:43 No.863384195
言い方悪いけど物凄いチョロい人っていうか…
9 21/11/05(金)00:09:23 No.863384410
ブラックゲッター出てきた時にこいつはひと波乱起きそうだな…からのすぐ仲間になったの好き
10 21/11/05(金)00:09:48 No.863384554
>回想から大分悪人面だが… 他に比べたら普通の兄ちゃんに見えるけどな fu495436.jpg
11 21/11/05(金)00:09:53 No.863384578
怒り心頭だというのにちゃんと話を聞こうとしてしまおうとする はぐらかされる
12 21/11/05(金)00:10:00 No.863384617
人間いっぱい吸収してるインベーダーボコボコにしてるシーンあれコクピットの中で割とゲッソリしてそう
13 21/11/05(金)00:10:23 No.863384753
>言い方悪いけど物凄いチョロい人っていうか… あれだけ説明求めといて真ゲッターだとぉ!?って流されるの正直ちょっとアホだと思う
14 21/11/05(金)00:10:50 No.863384905
>人間いっぱい吸収してるインベーダーボコボコにしてるシーンあれコクピットの中で割とゲッソリしてそう 顔出さなかったしいくらでも好きに妄想していいよね 多分あの場から去った後欝になってそう
15 21/11/05(金)00:11:22 No.863385070
>>言い方悪いけど物凄いチョロい人っていうか… >あれだけ説明求めといて真ゲッターだとぉ!?って流されるの正直ちょっとアホだと思う だってジジイの声の説得力凄かったし…
16 21/11/05(金)00:12:00 No.863385271
>fu495436.jpg 弁慶老け顔すぎる…
17 21/11/05(金)00:12:29 No.863385439
こんな見た目だけど根はヒーロー気質というか熱血漢というかそういう部分が愛される理由だよねチェンゲ竜馬
18 21/11/05(金)00:12:59 No.863385613
>弁慶老け顔すぎる… 弁慶ジジイ武蔵の三人が特に悪い顔してるよね
19 21/11/05(金)00:13:18 No.863385731
根っこはいい人
20 21/11/05(金)00:14:00 No.863385954
とにかく周囲に振り回されててかわいそう
21 21/11/05(金)00:17:18 No.863387035
NYで仲間になって以降落ち着いてるし常識的な行動しかしない…
22 21/11/05(金)00:18:12 No.863387303
お前アムロとの距離感おかしいよ
23 21/11/05(金)00:18:27 No.863387380
歴代竜馬で一番お人好しで繊細なぐらいだと思う
24 21/11/05(金)00:18:46 No.863387465
未来の無人月面基地という理不尽なリスポーン地点
25 21/11/05(金)00:19:35 No.863387735
>未来の無人月面基地という理不尽なリスポーン地点 この竜馬がゲッターを改造出来るぐらい頭が良くなかったら詰んでた
26 <a href="mailto:ゲッター線">21/11/05(金)00:24:15</a> [ゲッター線] No.863389295
>この竜馬がゲッターを改造出来るぐらい頭が良くなかったら詰んでた 知識詰め込んどきました!
27 21/11/05(金)00:25:07 No.863389559
>知識詰め込んどきました! ミチルさんが死んだ理由っていう肝心な事を教えてくれない!
28 21/11/05(金)00:25:20 No.863389608
(やべえアムロが拗ねた…)
29 21/11/05(金)00:26:18 No.863389883
>(やべえアムロが拗ねた…) (あの年じゃブライトの鉄拳制裁も効かないだろうしどうしたものか…)
30 21/11/05(金)00:35:39 No.863392543
>NYで仲間になって以降落ち着いてるし常識的な行動しかしない… 渓からは当時の事忘れてて昔の人くらいの扱いされてるの正直梯子外された感ある
31 21/11/05(金)00:38:36 No.863393339
>渓からは当時の事忘れてて昔の人くらいの扱いされてるの正直梯子外された感ある もし竜馬を話に絡ませるならもっと早めに出さないとね…基本的にチェンゲの話は色々ぶん投げられてるからな…
32 21/11/05(金)00:39:12 No.863393527
>>(やべえアムロが拗ねた…) >(あの年じゃブライトの鉄拳制裁も効かないだろうしどうしたものか…) 友達甲斐のないやつらだ…
33 21/11/05(金)00:39:55 No.863393714
>>>(やべえアムロが拗ねた…) >>(あの年じゃブライトの鉄拳制裁も効かないだろうしどうしたものか…) >友達甲斐のないやつらだ… ((めんどくせえ…!))
34 <a href="mailto:ゲッター線">21/11/05(金)00:41:36</a> [ゲッター線] No.863394153
>>言い方悪いけど物凄いチョロい人っていうか… >あれだけ説明求めといて真ゲッターだとぉ!?って流されるの正直ちょっとアホだと思う でもそういうところも好き❤
35 21/11/05(金)00:42:41 No.863394442
隼人はちゃんとこの竜馬に謝れ
36 21/11/05(金)00:44:34 No.863394978
>隼人はちゃんとこの竜馬に謝れ 殺したければ好きにしろ
37 <a href="mailto:早乙女博士">21/11/05(金)00:45:10</a> [早乙女博士] No.863395135
>ミチルさんが死んだ理由っていう肝心な事を教えてくれない! お前が殺したんだろうが!!!!!!!
38 21/11/05(金)00:45:30 No.863395230
>殺したければ好きにしろ (銃を渡す隼人) (銃を返した竜馬)
39 21/11/05(金)00:46:31 No.863395502
>お前が殺したんだろうが!!!!!!! 序盤見てるとジジイの認識だと竜馬と隼人がよー言い訳しやがってるけどよーお前ら二人のせいでミチルがよーって感じだったよね
40 21/11/05(金)00:47:49 No.863395836
>序盤見てるとジジイの認識だと竜馬と隼人がよー言い訳しやがってるけどよーお前ら二人のせいでミチルがよーって感じだったよね 話進むと何故か早乙女博士は事情を知った上で無実の罪で竜馬を執拗にネチネチと言葉責めしてる事になるからな…
41 21/11/05(金)00:48:30 No.863396014
博士はインベーダーに侵されながら號と真ドラゴンと真ゲッタードラゴン用意して隼人に討たれました …なんだこの丸く収まりすぎてるチェンゲシナリオは
42 21/11/05(金)00:48:51 No.863396094
結局殺すどころか殴る事もしないんだから身内に駄々甘過ぎる…
43 21/11/05(金)00:50:51 No.863396601
まあ前任の監督が後処理と話のレールをちゃんと引かなかったのも悪かっただろうけどそれを踏まえた上で4話以降の話は具体的に言うとジジイと渓の決着とかやってほしい事はやらずに面白そうな設定も捨てて色々消化不良だよね…
44 21/11/05(金)00:53:39 No.863397363
>博士はインベーダーに侵されながら號と真ドラゴンと真ゲッタードラゴン用意して隼人に討たれました >…なんだこの丸く収まりすぎてるチェンゲシナリオは 號が本編より活躍してる!
45 21/11/05(金)00:59:28 No.863398771
>>言い方悪いけど物凄いチョロい人っていうか… >あれだけ説明求めといて真ゲッターだとぉ!?って流されるの正直ちょっとアホだと思う でも視聴中は俺も普通に流されてたし…
46 21/11/05(金)01:00:18 No.863398958
スパロボで独身なの煽られて驚いたけどそういやこっちは独身だったな
47 21/11/05(金)01:00:25 No.863398983
>まあ前任の監督が後処理と話のレールをちゃんと引かなかったのも悪かっただろうけどそれを踏まえた上で4話以降の話は具体的に言うとジジイと渓の決着とかやってほしい事はやらずに面白そうな設定も捨てて色々消化不良だよね… 渓と號は扱い悪いけど 当時のゲッター人気ってスパロボに依存してるところがでかいから竜馬・ハヤト・武蔵・弁慶を中心にした方が受けるってのは正解だと思う
48 21/11/05(金)01:01:43 No.863399292
號は扱いがいい悪いって言うか完全に持て余してたよねあれ 渓の男として育てられたけど実は女の子だよ!も意味がわからんし
49 21/11/05(金)01:02:37 No.863399531
でも真ゲVSネオゲはめっちゃ綺麗にまとまってて綺麗に終わってるしその上ちゃんと面白いけどチェンゲに比べるとどこかで物足りなさもあるし…
50 21/11/05(金)01:03:37 No.863399743
漫画版ゲッターで號と恋仲になりかけたところでゲッターに取り込まれて死んだ渓のオマージュキャラ出したかっただけかと
51 21/11/05(金)01:08:46 No.863400982
チェンゲの4話~ブラックゲッター登場までってゲッターロボ號のオマージュ展開ばっかりだから