虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/04(木)23:33:25 いま夢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)23:33:25 No.863372532

いま夢でこの有名な階段登ってたんだけど傾斜が半端じゃなかった 階段の奥行きも爪先がぎりぎり引っかかるぐらいしかないし上見上げると水銀灯みたいなんが超眩しい 落ちたら死ぬなと思ったら落ちたんだけどいつまでも床につかないで目が覚めました もう一回挑戦してきます

1 21/11/04(木)23:35:09 No.863373087

反り立つ壁

2 21/11/04(木)23:35:23 No.863373162

この画像2002年の懐かしい 俺の最古フォルダに入ってた

3 21/11/04(木)23:35:29 No.863373188

夢の中で死ぬと低確率で本当に死ぬから気をつけてくれ

4 21/11/04(木)23:35:50 No.863373329

ネルフ本部?

5 21/11/04(木)23:37:03 No.863373760

>もう一回挑戦してきます 頑張れ お前なら出来る

6 21/11/04(木)23:40:03 No.863374782

灯台の中の階段はこんな感じだよ

7 21/11/04(木)23:43:48 No.863376080

南米のピラミッドとかもこんなんじゃないか

8 21/11/04(木)23:43:59 No.863376124

お寺で実際こんな階段のところがあった

9 21/11/04(木)23:56:26 No.863380326

見る度に階段の間にある逆さTの物体は何なんだろうと思う

10 21/11/05(金)00:01:57 No.863382047

つま先立ちに近い感じになるし思ったよりキツそう

11 21/11/05(金)00:03:43 No.863382556

お婆ちゃん家リフォーム前の階段はこれくらい傾斜があったような記憶

12 21/11/05(金)00:22:56 No.863388830

お城の天守閣こんな感じの階段登ったわ

13 21/11/05(金)00:32:48 No.863391736

この手すり掴んで登るの大変そう

14 21/11/05(金)00:33:49 No.863392023

>見る度に階段の間にある逆さTの物体は何なんだろうと思う 踊り場兼通路の壁なんじゃ 手前の階段の作画のせいで空間おかしくなってるけど

15 21/11/05(金)00:34:23 No.863392185

テオティワカン

↑Top