21/11/04(木)23:24:43 >作中屈... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)23:24:43 No.863369678
>作中屈指の常識人貼る
1 21/11/04(木)23:25:21 No.863369906
語尾が非常識すぎるだろ
2 21/11/04(木)23:26:51 No.863370373
>語尾が非常識すぎるだろ そうナノーネ×1
3 21/11/04(木)23:26:52 No.863370383
体に化石埋め込んでる奴がなんだって
4 21/11/04(木)23:26:57 No.863370411
細かい事は考えちゃいけないドン
5 21/11/04(木)23:27:50 No.863370746
恐竜さんのおかげで強い子になったザウルス
6 21/11/04(木)23:28:19 No.863370924
さすが先輩でジュラシック
7 21/11/04(木)23:28:51 No.863371084
ナノーネはアドリブらしいけどこいつはどうなんだろ
8 21/11/04(木)23:28:58 No.863371120
俺のお手製、兄貴特製アップリケ! これでいつでも兄貴と一緒だドン!
9 21/11/04(木)23:29:53 No.863371431
エースがなんだったのか全く覚えてない
10 21/11/04(木)23:30:33 No.863371627
実は勝率がめちゃくちゃ低い
11 21/11/04(木)23:31:14 No.863371846
>エースがなんだったのか全く覚えてない 究極恐獣はそこそこ有名な気も 当時はかなり強いし
12 21/11/04(木)23:31:16 No.863371856
でもコイツ登場時はディスク狩りみたいなことしてなかったっけ
13 21/11/04(木)23:31:25 No.863371904
ドンはまあいい ザウルスは無理だって!
14 21/11/04(木)23:31:25 No.863371907
トラウマがなさすぎてわけわからないいちゃもんをダークネスにつけられた人
15 21/11/04(木)23:32:05 No.863372110
>実は勝率がめちゃくちゃ低い だってこいつのデュエル相手二期のタッグデュエル以外は十代と翔だったし…
16 21/11/04(木)23:32:14 No.863372173
コンダクターティラノもこいつが使ったんだっけ?
17 21/11/04(木)23:32:36 No.863372270
>エースがなんだったのか全く覚えてない 究極恐獣と超伝導恐獣
18 21/11/04(木)23:33:08 No.863372448
実はも何もそこまで強いイメージ無いよ!
19 21/11/04(木)23:34:09 No.863372758
海外人気狙ったキャラって聞いた
20 21/11/04(木)23:34:18 No.863372807
ダークネスはトラウマなかったらトラウマ捏造するからずるいと思う それはそうとしてお前の大好きな恐竜さんは他の恐竜さんを食って暮らしてたんだよ!的な当たり前のことでショック受ける剣山もどうかと思う
21 21/11/04(木)23:34:26 No.863372843
>実はも何もそこまで強いイメージ無いよ! イエローだしなあ
22 21/11/04(木)23:34:30 No.863372861
>海外人気狙ったキャラって聞いた マジかよ それで海外で規制されるんだからギャグすぎる
23 21/11/04(木)23:34:32 No.863372880
そもそもデュエルしてるイメージがない
24 21/11/04(木)23:35:17 No.863373128
>海外人気狙ったキャラって聞いた 海外人気狙ってこれが出てくるのがやっぱりすげえなGXのスタッフは 意味わかんねえもん
25 21/11/04(木)23:35:19 No.863373142
一応ネオスと一緒に世界救ったから…
26 21/11/04(木)23:35:30 No.863373196
確か恐竜使いだしハイドロゲドンとか使ってた
27 21/11/04(木)23:35:57 No.863373375
遊戯王の数少ない恐竜使いでありその代表
28 21/11/04(木)23:36:01 No.863373401
>確か恐竜使いだしハイドロゲドンとか使ってた ハイドロゲドン使ってたやつは黄色で常識人みたいなポジションのやつだろ…
29 21/11/04(木)23:36:05 No.863373418
>そもそもデュエルしてるイメージがない デッキが扱いやすいからか回数自体は多い方だよ
30 21/11/04(木)23:36:13 No.863373448
大体翔とセットだった
31 21/11/04(木)23:36:25 No.863373529
海外では語尾にザウルスつけるのが流行っていたのか
32 21/11/04(木)23:36:46 No.863373652
>>確か恐竜使いだしハイドロゲドンとか使ってた >ハイドロゲドン使ってたやつは黄色で常識人みたいなポジションのやつだろ… じゃあ合ってるじゃねーか!
33 21/11/04(木)23:36:47 No.863373658
>一応ネオスと一緒に世界救ったから… ネオスだけでソーラは十分破壊出来てたと思う…
34 21/11/04(木)23:37:14 No.863373822
>>>確か恐竜使いだしハイドロゲドンとか使ってた >>ハイドロゲドン使ってたやつは黄色で常識人みたいなポジションのやつだろ… >じゃあ合ってるじゃねーか! 合ってねぇよ!ハイドロゲドンは三沢のだよ!
35 21/11/04(木)23:37:38 No.863373959
>ネオスだけでソーラは十分破壊出来てたと思う… デュエルしてる方のネオスに左右されるから微妙じゃない?
36 21/11/04(木)23:37:48 No.863374009
黄色 常識人枠 空気 三沢は実質剣山
37 21/11/04(木)23:38:33 No.863374277
>>エースがなんだったのか全く覚えてない >究極恐獣はそこそこ有名な気も >当時はかなり強いし 超伝導恐獣は当時じゃ珍しいデメリットなしで通常召喚可能なストラク看板だった 地味に攻撃力も3300と高い
38 21/11/04(木)23:38:50 No.863374349
語尾以外理想的な後輩
39 21/11/04(木)23:39:29 No.863374569
>黄色 >常識人枠 >空気 >三沢は実質剣山 三沢は妖怪使いでシンクロアンデ系統のプレイヤーからしたら頭が上がらない漫画キャラだろ
40 21/11/04(木)23:39:46 No.863374678
>ホモ臭さ以外理想的な後輩
41 21/11/04(木)23:39:50 No.863374703
あの時間帯にユベル出すようなスタッフだぞ 是非を問うな
42 21/11/04(木)23:39:58 No.863374753
剣山だって恐竜使いにとっては頭が上がらないキャラだし…
43 21/11/04(木)23:40:04 No.863374789
扱いづらいのもあって3期では万丈目と明日香もろともフブキングと一緒にフェードアウトしてしまって…
44 21/11/04(木)23:40:34 No.863374957
斎王に負けたのとペアデュエルで振り回されてたのは覚えてる
45 21/11/04(木)23:40:44 No.863375021
スペースザウルスは散々ネタにされてるけど 「恐竜は進化して、鳥になったともいうザウルス」 って一応理屈つけようとしてるのが脚本はマジでやってんだろうかって感じて面白い
46 21/11/04(木)23:41:07 No.863375149
ガタイよくてアニキ呼びしてくるのがまた
47 21/11/04(木)23:41:12 No.863375183
ダイナソー竜崎と全く同じネーミングセンスなのにどこで差がついたのか
48 21/11/04(木)23:41:47 No.863375388
>究極恐獣と超伝導恐獣 足したらあの化け物になったんだな…
49 21/11/04(木)23:41:51 No.863375407
>扱いづらいのもあって3期では万丈目と明日香もろともフブキングと一緒にフェードアウトしてしまって… あれ扱いづらいというより普通にショッキングな描写のためだと思う 扱いやすいはずの万丈目諸共消してるし
50 21/11/04(木)23:42:13 No.863375544
>扱いづらいのもあって3期では万丈目と明日香もろともフブキングと一緒にフェードアウトしてしまって… あれは一期キャラの大半がもて余してたろ そもそも三期だと一期キャラはヘルカイザー以外まともにデュエルしてない
51 21/11/04(木)23:42:23 No.863375597
常識人すぎると語尾が突飛でも目立たなくなるのが遊戯王
52 21/11/04(木)23:42:24 No.863375604
>スペースザウルスは散々ネタにされてるけど >「恐竜は進化して、鳥になったともいうザウルス」 >って一応理屈つけようとしてるのが脚本はマジでやってんだろうかって感じて面白い 確かあれ武上先生脚本回なのであの人の特徴はやたら屁理屈こねてギャグやる所なんで素じゃないんですかね
53 21/11/04(木)23:42:30 No.863375640
>ダイナソー竜崎と全く同じネーミングセンスなのにどこで差がついたのか その2人の差ってなんだよ!?
54 21/11/04(木)23:42:40 No.863375719
十代がこいつのデッキの事進化系デッキって呼んでたよね
55 21/11/04(木)23:43:15 No.863375897
実際コンセプトとしては進化薬で大型を出す感じだしな…
56 21/11/04(木)23:43:34 No.863375989
GXは極めて偏重的に遊城十代のためだけの作品なんで 十代と絡めて面白くなりそうな要素なかったらマジでバサっと切られる
57 21/11/04(木)23:43:46 No.863376061
>常識人すぎると語尾が突飛でも目立たなくなるのが遊戯王 全くデアール
58 21/11/04(木)23:44:03 No.863376150
恐竜爬虫類使いを出したと思ったら次の年にワニ背負った化石爬虫類使い出してくる異常さ
59 21/11/04(木)23:44:24 No.863376274
>GXは極めて偏重的に遊城十代のためだけの作品なんで >十代と絡めて面白くなりそうな要素なかったらマジでバサっと切られる 十代居ない二期序盤の話する?
60 21/11/04(木)23:44:24 No.863376278
>GXは極めて偏重的に遊城十代のためだけの作品なんで >十代と絡めて面白くなりそうな要素なかったらマジでバサっと切られる 待ってくれ!ヘルカイザーは十代と絡まないけど面白かったぞ!
61 21/11/04(木)23:44:42 No.863376369
>GXは極めて偏重的に遊城十代のためだけの作品なんで >十代と絡めて面白くなりそうな要素なかったらマジでバサっと切られる というかZEXAL辺りまでサブキャラの扱いそんなもんでは
62 21/11/04(木)23:44:48 No.863376404
ドンとかザウルスって本来の使い方でも語尾みたいな位置につくからそこまで気にならないでハックツ
63 21/11/04(木)23:45:15 No.863376558
ナポレオン教頭すごい胡散臭い顔と語尾なのにめちゃくちゃ常識人なのいいよね
64 21/11/04(木)23:45:44 No.863376725
変な語尾で必ず話題になる人物 これ以上だとやりすぎだろ!?ってなる絶妙なライン
65 21/11/04(木)23:45:50 No.863376758
言うほど十代ばかりじゃなくてイカれたゲスト回は他の子活躍したり十代自身見に回って他の子の成長のフォローする回割とあるよ
66 21/11/04(木)23:46:06 No.863376834
ヘルカイザーは自由だからその辺のモブをボコっても良しユベルとSMプレイしても良し十代の先輩ポジやっても良しだ
67 21/11/04(木)23:46:09 No.863376862
>扱いやすいはずの万丈目諸共消してるし 明日香はともかく万丈目扱いやすいか? サンダーになってからはライバル要素も薄れてたし精霊が見えるってのもなんかヨハンのせいで持て余してたし >あれは一期キャラの大半がもて余してたろ ってのはそうだけど
68 21/11/04(木)23:46:30 No.863376998
>変な語尾で必ず話題になる人物 >これ以上だとやりすぎだろ!?ってなる絶妙なライン やりすぎだから必ず話題になってるのでは?
69 21/11/04(木)23:47:01 No.863377162
>>一応ネオスと一緒に世界救ったから… >ネオスだけでソーラは十分破壊出来てたと思う… でもスペースザウルスがないと宇宙行けないんだ
70 21/11/04(木)23:47:12 No.863377224
万丈目メイン張ってるデュエル回かなりあるだろ むしろ明日香の方が優等生キャラのせいで扱いに困ったのかデュエル回数すごい少ないぞ
71 21/11/04(木)23:47:15 No.863377241
デッキの方も常識的だったよね 万丈目みたいにカテゴリてんこ盛りじゃないというか
72 21/11/04(木)23:47:24 No.863377299
コアラは当初の予定から途中で消えるのかそれとも不人気だったから消されたのか判断に困る
73 21/11/04(木)23:47:44 No.863377419
5DSはジャックとクロウはある程度活躍させようとはしてた アキさんも遊戯王のヒロインにして初めて最終決戦に参加してたから全体で見れば味方が戦ってる方
74 21/11/04(木)23:47:46 No.863377429
まあ1年目はかなりバランスよく話組んでたから元々予定になかった2年目3年目でやることなくなったっていうのが大きいんだろうな初期レギュラーは
75 21/11/04(木)23:48:00 No.863377518
なんやかんや万丈目はサンダー、ホワイト、ゾンビって十代とのデュエル回数も多いしね
76 21/11/04(木)23:48:05 No.863377547
恐竜ってコンセプトがはっきりしてるから割と何したいのか分かりやすくて見てて面白い しっちゃかめっちゃかなデッキもアニメならで楽しい
77 21/11/04(木)23:48:12 No.863377581
GXは十代いなくても面白いよ十代いた方が嬉しいけど 翔と剣山くんの十代をかけたデュエル回とか天上院兄妹のデュエルとかエドが父親との因縁との決着をつける回とか 三期ならアモン関連も良いよね
78 21/11/04(木)23:48:14 No.863377588
4期で他の仲間が就職への不安を悪夢に見てるのにこいつだけ草食恐竜を食べる肉食恐竜の夢を見るのは控えめに言って異常者では
79 21/11/04(木)23:48:38 No.863377724
>三沢は当初の予定から途中で消えるのかそれとも不人気だったから消されたのか判断に困る
80 21/11/04(木)23:48:52 No.863377803
普通のやつが骨折したから骨の代わりに化石埋めるわけないだろ
81 21/11/04(木)23:48:56 No.863377826
ワニ背負ってるやつと怪しい傭兵が味方キャラなんて普通はわからないよね
82 21/11/04(木)23:49:18 No.863377941
オブライエンなんて異世界編でせっかく男上げたのにトラウマ捏造でまた尊厳破壊されてなかった?
83 21/11/04(木)23:49:22 No.863377976
覇王してた頃じゃ十代あんまり出ないけど面白かったしな
84 21/11/04(木)23:49:33 No.863378035
>5DSはジャックとクロウはある程度活躍させようとはしてた >アキさんも遊戯王のヒロインにして初めて最終決戦に参加してたから全体で見れば味方が戦ってる方 個人的に双子はもうちょっとデュエルが欲しかったな せっかく3VS3の土壌が整ってたんだからも一回くらいスケボーで大会戦って欲しかったというか
85 21/11/04(木)23:49:33 No.863378036
>5DSはジャックとクロウはある程度活躍させようとはしてた >アキさんも遊戯王のヒロインにして初めて最終決戦に参加してたから全体で見れば味方が戦ってる方 概ね同意だけどアキがヒロインっていうとなんか違和感あるな… カーリーとかジャックの方がまだそれらしい
86 21/11/04(木)23:49:41 No.863378080
ジムはともかくオブライエンはこれ後で味方になるやつだ!って思って見守ってたよ 思ってたよりかっこいい見せ場が用意されてた
87 21/11/04(木)23:49:47 No.863378113
>>三沢は当初の予定から途中で消えるのかそれとも不人気だったから消されたのか判断に困る あいつ真面目に動くと強いから程々に弱体化させんと
88 21/11/04(木)23:49:52 No.863378145
>万丈目メイン張ってるデュエル回かなりあるだろ >むしろ明日香の方が優等生キャラのせいで扱いに困ったのかデュエル回数すごい少ないぞ 明日香さんのデュエルは覚えてる限りだと6回ぐらいかな これよりもう少しあるかもしれない
89 21/11/04(木)23:50:01 No.863378197
>オブライエンなんて異世界編でせっかく男上げたのにトラウマ捏造でまた尊厳破壊されてなかった? あれオブライエン悪くないんじゃ…ってなる
90 21/11/04(木)23:50:05 No.863378221
追加キャラが濃すぎるのが悪い
91 21/11/04(木)23:50:21 No.863378309
声優が引退してそのままフェードアウトしたジムもいるぞ
92 21/11/04(木)23:50:27 No.863378352
でもスペースザウルスに進化したりするし常識の範疇にいないよね…
93 21/11/04(木)23:50:28 No.863378356
武器になるデュエルディスクの初出ってオブライエンだっけ
94 21/11/04(木)23:50:40 No.863378425
>>オブライエンなんて異世界編でせっかく男上げたのにトラウマ捏造でまた尊厳破壊されてなかった? >あれオブライエン悪くないんじゃ…ってなる 記憶曖昧だけど親を火事で見殺しにしたトラウマ的なやつなんだっけ?捏造だったけど
95 21/11/04(木)23:50:41 No.863378432
ジャック扱いいいかな… チーム戦だと毎回先鋒で割食ってた気がする
96 21/11/04(木)23:50:55 No.863378515
デュエルも無しに全裸退場は流石になんだテメェ…という気分にはなった その後だいぶ格好よかったけども
97 21/11/04(木)23:51:04 No.863378551
>オブライエンなんて異世界編でせっかく男上げたのにトラウマ捏造でまた尊厳破壊されてなかった? 「選択されなかった者」の回ね 多分GXで一番暗い話 ちなみに脚本はやすゆき
98 21/11/04(木)23:51:19 No.863378625
>>5DSはジャックとクロウはある程度活躍させようとはしてた >>アキさんも遊戯王のヒロインにして初めて最終決戦に参加してたから全体で見れば味方が戦ってる方 >概ね同意だけどアキがヒロインっていうとなんか違和感あるな… >カーリーとかジャックの方がまだそれらしい ダークシグナーまでならカーリーはヒロインだけどそれ以後ならアキの方がヒロイン扱いされてるというかカーリーがモブ化した
99 21/11/04(木)23:51:22 No.863378649
ジムもオブライエンもいい奴だった…
100 21/11/04(木)23:51:30 No.863378696
オブライエンはぽっと出のネタキャラみたいな見た目なのに覇王周辺で大活躍すぎる…
101 21/11/04(木)23:51:35 No.863378730
3期まで無茶苦茶だったのに4期が学校を卒業して就職する不安とか大人になる事で失ったものを取り戻す展開とか真っ当すぎて困惑した
102 21/11/04(木)23:51:41 No.863378760
>ジャック扱いいいかな… >チーム戦だと毎回先鋒で割食ってた気がする むしろWRPGだとユニコーン戦以外かなり頑張ってるよ 酷いのは日常回
103 21/11/04(木)23:51:55 No.863378834
>ジャック扱いいいかな… >チーム戦だと毎回先鋒で割食ってた気がする 序盤のボスキャラで仲間になっても弱体化とかしないでセイヴァーやダブルチューニングとかの強化イベントもあって最後まで主人公と互角の仲間キャラという意味ではかなり優遇されてはいると思う
104 21/11/04(木)23:51:59 No.863378859
>>オブライエンなんて異世界編でせっかく男上げたのにトラウマ捏造でまた尊厳破壊されてなかった? >あれオブライエン悪くないんじゃ…ってなる 悪くないから落ち度を捏造して無力化するミスターTの作戦 あいつら盤外戦法は本当に厄介
105 21/11/04(木)23:52:29 No.863379021
>ジャック扱いいいかな… >チーム戦だと毎回先鋒で割食ってた気がする デーモンカオスキングやローン回はカッコいいと思うぞ そもそもチーム戦は三人と戦うから先鋒はいつか負ける
106 21/11/04(木)23:52:34 No.863379055
ジャックは八百長がいらなかったな…
107 21/11/04(木)23:52:36 No.863379071
>ジャック扱いいいかな… >チーム戦だと毎回先鋒で割食ってた気がする フェードアウトせずに頻繁に出番もらってデュエルさせてもらえるというだけでマシな方… いやライバル枠としてはやっぱ寂しいな…
108 21/11/04(木)23:52:40 No.863379097
>ジャック扱いいいかな… >チーム戦だと毎回先鋒で割食ってた気がする 一回くらい遊星休みで大将やっても良かったかもな 龍亞→龍可→ジャックみたいな感じで
109 21/11/04(木)23:53:01 No.863379235
こいつ心の闇がない…!への対策が強過ぎる
110 21/11/04(木)23:53:04 No.863379248
>>>オブライエンなんて異世界編でせっかく男上げたのにトラウマ捏造でまた尊厳破壊されてなかった? >>あれオブライエン悪くないんじゃ…ってなる >記憶曖昧だけど親を火事で見殺しにしたトラウマ的なやつなんだっけ?捏造だったけど 父を助けるか母を助けるかって状況で父を選んで母を見捨てたって所突いて闇落ちさせた 実際は助けた父に母も助けてもらったのでオブライエンの判断が正しかったっていうのを母が死んだと捏造した
111 21/11/04(木)23:53:06 No.863379254
>ジャックは八百長がいらなかったな… これに関してはドラガンの逆恨みが酷すぎる
112 21/11/04(木)23:53:09 No.863379272
>ジャックは八百長がいらなかったな… あれ結局スカノヴァ無かったら負けてたからあのとき負けてたことになるのがなぁ
113 21/11/04(木)23:53:21 No.863379340
ジムが十代と交流深めるのって回想シーンだけだっけ?
114 21/11/04(木)23:53:47 No.863379470
最終回の相手勤めたライバルって歴代だとジャックと赤馬のほうの社長だけだからかなり優遇枠よ
115 21/11/04(木)23:53:57 No.863379524
>ジムが十代と交流深めるのって回想シーンだけだっけ? まあでもこいつらならこういう事しそうだよねって納得もあったから違和感はなかった
116 21/11/04(木)23:54:10 No.863379597
金もらう理由があってしっかり金貰った分際で後からあの時俺買ってたんですけどー!って言い出すのみっともなくない?
117 21/11/04(木)23:54:25 No.863379677
>ジムが十代と交流深めるのって回想シーンだけだっけ? うん 無理矢理繋げるなら剣山助けたのを切っ掛けに交流深めた感じだろうか?
118 21/11/04(木)23:54:35 No.863379735
脇キャラで歴代で最も扱いいいのは海馬除けば多分シャークさんだと思う
119 21/11/04(木)23:54:39 No.863379773
>金もらう理由があってしっかり金貰った分際で後からあの時俺買ってたんですけどー!って言い出すのみっともなくない? 本当にみっともない