21/11/04(木)23:07:33 沼 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)23:07:33 No.863363017
沼
1 21/11/04(木)23:08:00 No.863363190
こういうのって結局物足りなくなって ストレス溜まったりしない?
2 21/11/04(木)23:08:47 No.863363523
本当にうまいの?
3 21/11/04(木)23:09:12 No.863363721
見た目最悪
4 21/11/04(木)23:09:19 No.863363768
量は十分ある味も美味いけど流石に5日目で飽きた
5 21/11/04(木)23:11:23 No.863364656
オクラが入るのがどうも不味そうなイメージ加速する
6 21/11/04(木)23:11:42 No.863364768
結構美味しいけど運動量とか強度あげてご飯はちょっと油断する方向にした
7 21/11/04(木)23:11:42 No.863364773
俺は毎回ほぼ釜満杯までベタベタになった炊飯器をゴシゴシ洗うことに耐えられなかった…
8 21/11/04(木)23:11:53 No.863364844
セメントの方が美味くてアレンジが効く
9 21/11/04(木)23:12:30 No.863365087
>本当にうまいの? ネバネバが気にならなければ味は割と食える 問題は食い続けるとある日突然身体が受け付けなくなること
10 21/11/04(木)23:12:58 No.863365237
オクラは好きな人大好きだからなあ…
11 21/11/04(木)23:13:21 No.863365372
食うための栄養計算するのめんどくさい人用だから普通に食えるなら食った方がいい
12 21/11/04(木)23:13:24 No.863365385
シャイニーがカレーキチだから耐えられる代物
13 21/11/04(木)23:13:32 No.863365443
マジの減量飯だからなぁ
14 21/11/04(木)23:13:38 No.863365488
胃袋は詰め込まれて膨らむけど満足感が全然無いので耐えられなかった
15 21/11/04(木)23:14:25 No.863365784
カレーは上級者向けで白だし使ったほうが良い
16 21/11/04(木)23:14:55 No.863365980
>カレーは上級者向けで白だし使ったほうが良い 鍋の素とかもありだよね
17 21/11/04(木)23:14:59 No.863366002
美味しくはないのです… 栄養と満腹感だけを摂取できる準備がそんなにめんどくさくない飯ってだけ
18 21/11/04(木)23:15:50 No.863366310
不味くはないが正解 どちらかというと一日同じ味を食い続ける精神があるかが重要
19 21/11/04(木)23:15:53 No.863366330
これはまだ水分取ってるけど 別の人が調整で水なしで芋を食い続けるやつがあって怖かった 体から水分が抜けると筋肉にいいスジが入って見栄えが良くなるとか怖かった
20 21/11/04(木)23:16:55 No.863366727
6~8時間蒸らすのは夏場怖くない?
21 21/11/04(木)23:17:29 No.863366939
>6~8時間蒸らすのは夏場怖くない? 保温だから70~80度くらいまで上がるので菌は繁殖しないよ
22 21/11/04(木)23:17:51 No.863367072
セメント作ってうまいじゃん!ってなったけど1日3食同じ味と食感は食うの辛すぎた
23 21/11/04(木)23:19:12 No.863367551
書き込みをした人によって削除されました
24 21/11/04(木)23:19:24 No.863367630
なんのかんのといっても要するにカレーおじやだからな… そしてそこまで安くないのも
25 21/11/04(木)23:19:40 No.863367749
それは毎食は食えんやろダイエット食の中でもトップクラスに無理
26 21/11/04(木)23:19:55 No.863367827
なんで米と鶏むね肉だけそんなに量の指定が厳しいの…
27 21/11/04(木)23:20:06 No.863367893
美味いから食うんやない 生きるために食うんや
28 21/11/04(木)23:20:26 No.863368014
>なんのかんのといっても要するにカレーおじやだからな… >そしてそこまで安くないのも 値段じゃなくて栄養管理目的の食事だし
29 21/11/04(木)23:20:27 No.863368021
>なんで米と鶏むね肉だけそんなに量の指定が厳しいの… 他の食材はカロリーほぼないから
30 21/11/04(木)23:21:06 No.863368277
見た目もネーミングも最悪で食欲湧かないけどダイエット食としては正しいのかな
31 21/11/04(木)23:21:22 No.863368379
目分量ってなに!?
32 21/11/04(木)23:21:23 No.863368391
>なんで米と鶏むね肉だけそんなに量の指定が厳しいの… これはこの人用のタンパク量と炭水化物の量だから 自分の体格に合わせた調整してねとなってる
33 21/11/04(木)23:21:24 No.863368399
>なんで米と鶏むね肉だけそんなに量の指定が厳しいの… そこがカロリー源だからそこ厳格にしないと意味が無くなる いや一般人的には別に無くなりまではしないが
34 21/11/04(木)23:22:08 No.863368712
サプリメント抜きで栄養素に過不足無い感じにはなる 飽きる
35 21/11/04(木)23:22:48 No.863368938
これにゆで卵足してるんだっけ?
36 21/11/04(木)23:23:16 No.863369128
これ作るに至った経緯が減量中は凝った料理作れないからってのだから凝れるなら凝ったほうが良い
37 21/11/04(木)23:23:30 No.863369217
>これにゆで卵足してるんだっけ? 脂肪を補うために足してるって言ってたね 沼にオイルを足すのでも良い
38 21/11/04(木)23:24:54 No.863369741
ジャガバードって名前がすき
39 21/11/04(木)23:25:25 No.863369928
普通に胸肉と野菜ゆでた方が美味い
40 21/11/04(木)23:25:26 No.863369933
沼って名前に触れたときに普通の人はこんなもの食べなくていいって自虐も込めてるみたいなこと言ってたぐらいだからなあ… 理由はないけどなんとなく!で食うもんじゃないよね
41 21/11/04(木)23:26:32 No.863370284
米炊いて鶏むねと野菜茹でて食うのが一番飽きなかったな
42 21/11/04(木)23:27:13 No.863370509
沼より上を行く味付けなしきんにくん飯
43 21/11/04(木)23:27:40 No.863370667
マグマは普通にトマトリゾットみたいなもんだから美味そう
44 21/11/04(木)23:27:59 No.863370818
これは食費がかなり浮くのもいいんだけど やっぱ洗い物面倒だわ
45 21/11/04(木)23:28:12 No.863370894
>沼より上を行く味付けなしきんにくん飯 塩をちょびっと付けてたよ
46 21/11/04(木)23:29:15 No.863371219
材料は一緒だけどカレー粉・トマト缶・白だし・味噌でバリエーション出せるからそこまでキツくはないと思う
47 21/11/04(木)23:34:24 No.863372827
最近キャロバードも出てきたよな
48 21/11/04(木)23:34:32 No.863372879
オクラいらなくない?
49 21/11/04(木)23:35:35 No.863373228
>オクラいらなくない? 肉がなんかいい感じになるらしい
50 21/11/04(木)23:35:42 No.863373270
沼マグマセメントと派生形も含めて名前が変
51 21/11/04(木)23:36:13 No.863373451
はじめてなら減量ドライカレーとかジャンピラフとか米の形が残ってるやつから試してもいいと思う 自分でカロリーと塩分量計算できるなら炊き込みご飯でもよし
52 21/11/04(木)23:36:16 No.863373469
>肉がなんかいい感じになるらしい そうなんだ 具材的に入れる意味がいまいちわからなかった
53 21/11/04(木)23:37:06 No.863373783
オクラはタンパク質の分解酵素が多いとかなんとか
54 21/11/04(木)23:37:12 No.863373812
何が作用してるかはよくわからんけど肉がやたらほぐれやすくなる
55 21/11/04(木)23:37:35 No.863373935
これタッパーに入れて職場に持ち込む勇気はない
56 21/11/04(木)23:37:53 No.863374049
鶏肉が柔らかくなるのと喉通りやすくするみたいなこと言ってたtな
57 21/11/04(木)23:37:57 No.863374073
これ冷凍してから解凍したらどうなるのか気になってる 水分と具材分離したりしない?
58 21/11/04(木)23:38:02 No.863374099
炊飯器にガムテ貼って量をペンで書いてあるあたり知性0でも作れる
59 21/11/04(木)23:39:14 No.863374492
栄養計算をアプリ頼りながらでも自力で考えられる人なら三食別々の献立ちゃんと考えた方が精神的な栄養は間違いなくそっちの方が高いよ
60 21/11/04(木)23:39:27 No.863374560
同じ材料使ってもっとうまそうな見た目にできると思うんだが わざわざ気持ちが落ち込みそうな見た目にするのが謎
61 21/11/04(木)23:39:46 No.863374680
スレ画はオクラのヘタ取ってないように見えるが丸ごとなのか
62 21/11/04(木)23:40:00 No.863374767
これ食べるくらいならふつうに同じ量のご飯たいてオクラ納豆かけて 鶏むねはビニール袋にしょうがチューブと少量の料理酒いれて 水張った耐熱ボウルに入れてチンして喰った方が手軽だし速いしうまい 何より後片付けがラク
63 21/11/04(木)23:40:40 No.863375004
これ系統の最大の利点は一日分の食事が10分(+炊飯器で放置する時間)で準備できちゃうことだと思う
64 21/11/04(木)23:41:02 No.863375123
>これ食べるくらいならふつうに同じ量のご飯たいてオクラ納豆かけて >鶏むねはビニール袋にしょうがチューブと少量の料理酒いれて >水張った耐熱ボウルに入れてチンして喰った方が手軽だし速いしうまい >何より後片付けがラク め ど い
65 21/11/04(木)23:41:10 No.863375169
>スレ画はオクラのヘタ取ってないように見えるが丸ごとなのか そこら辺は本人の雑さと自然のまま趣向が強い場所だから…
66 21/11/04(木)23:41:12 No.863375185
色が抜けたオクラは見栄えが…
67 21/11/04(木)23:41:14 No.863375197
>鶏肉が柔らかくなるのと喉通りやすくするみたいなこと言ってたtな オクラのヌルヌルで飲み込むのはきんにくんもやってた
68 21/11/04(木)23:41:24 No.863375268
>これ食べるくらいならふつうに同じ量のご飯たいてオクラ納豆かけて >鶏むねはビニール袋にしょうがチューブと少量の料理酒いれて >水張った耐熱ボウルに入れてチンして喰った方が手軽だし速いしうまい >何より後片付けがラク それ毎回やるのめんどくさくない…?
69 21/11/04(木)23:41:30 No.863375302
>同じ材料使ってもっとうまそうな見た目にできると思うんだが >わざわざ気持ちが落ち込みそうな見た目にするのが謎 でも炊飯器にぶち込んで寝て起きたら出来てる調理方法じゃそうはならんでしょ?求められてるものが違うだけなんだ
70 21/11/04(木)23:41:32 No.863375312
こういう人らは普段からガッツリ肉を食うから水でカサ増ししないと満腹感がなくてストレスになるんだと勝手に思ってる
71 21/11/04(木)23:41:41 No.863375358
>同じ材料使ってもっとうまそうな見た目にできると思うんだが >わざわざ気持ちが落ち込みそうな見た目にするのが謎 理由があってこうなってるので 代案を出さなきゃそういう意見は無価値だぞ
72 21/11/04(木)23:41:55 No.863375436
塩を健康に悪いぐらい入れないと薄味ですらないんだよねこれ
73 21/11/04(木)23:42:05 No.863375491
作ったことあるけど優しいカレー風味おじやって感じ 見た目が酷いのにお婆ちゃん幻視するレベルで優しい 心優しい化け物みたいなレシピ
74 21/11/04(木)23:42:20 No.863375573
きんにくんは胸肉と野菜茹でたやつ味付け無しで食っててオススメはオクラです!ネバネバしてるので飲み込みやすくなります!って言っててガチの人ってこうなんだ…ってなった
75 21/11/04(木)23:42:33 No.863375665
>これ食べるくらいならふつうに同じ量のご飯たいて ここで完成するのに後工程が必要とか… あとこれの真のコンセプトは水と粘りでカサ増しして満腹感は維持しようだから単なる炊飯の時点でだめなんだ
76 21/11/04(木)23:42:44 No.863375740
>塩を健康に悪いぐらい入れないと薄味ですらないんだよねこれ ダシで補うけどそれにも限度はあるからなあ
77 21/11/04(木)23:43:00 No.863375811
沼と最初からネガティブな名前をつける事で この手の飯に文句つけだがりの人達をフィルタリングしてるのが凄いといつも思う
78 21/11/04(木)23:43:11 No.863375877
>作ったことあるけど優しいカレー風味おじやって感じ >見た目が酷いのにお婆ちゃん幻視するレベルで優しい >心優しい化け物みたいなレシピ 優しい味やんけワレェ!って感じか
79 21/11/04(木)23:43:12 No.863375878
セメントは白だしの風味と脂っ気の無さが完全に病人の食うおじやだった
80 21/11/04(木)23:43:28 No.863375951
>沼と最初からネガティブな名前をつける事で >この手の飯に文句つけだがりの人達をフィルタリングしてるのが凄いといつも思う なんかおしゃれな名前つけてたらもっと叩かれてただろうなこれ…
81 21/11/04(木)23:43:39 No.863376015
カレー粉がなきゃこれ味薄すぎってなるんだろうな
82 21/11/04(木)23:43:55 No.863376112
これ作ってる炊飯器がボロボロなのもポイント高い
83 21/11/04(木)23:44:21 No.863376258
脂質と糖分はアンパンマンチョコで
84 21/11/04(木)23:44:45 No.863376385
>沼と最初からネガティブな名前をつける事で >この手の飯に文句つけだがりの人達をフィルタリングしてるのが凄いといつも思う 料理のお兄さんリュウジ「シャイニー薊の沼はオリジナル料理として名前が固定されて妬ましい!自分も代表的なオリジナル料理と通じる料理名がほしい!」
85 21/11/04(木)23:44:50 No.863376415
>これ作ってる炊飯器がボロボロなのもポイント高い 蓋がロックされないからおもり置いてるの酷い あれでいいんだ…
86 21/11/04(木)23:45:17 No.863376568
>カレー粉がなきゃこれ味薄すぎってなるんだろうな カレー粉入れても味薄いよ 小さじ一半くらい入れてやっと薄味になる感じ
87 21/11/04(木)23:45:19 No.863376590
オクラ入れない方が美味いけど オクラ入れないとすげえ食うの大変だよ
88 21/11/04(木)23:45:26 No.863376634
>蓋がロックされないからおもり置いてるの酷い >あれでいいんだ… 下手すると蒸気抜けなくて危なくねえかあれとは思ってる いや本人が普段から作ってるもんだから大丈夫なんだろうけど
89 21/11/04(木)23:45:53 No.863376773
>料理のお兄さんリュウジ「シャイニー薊の沼はオリジナル料理として名前が固定されて妬ましい!自分も代表的なオリジナル料理と通じる料理名がほしい!」 沼でも羨ましいのかよ
90 21/11/04(木)23:45:56 No.863376782
>>カレー粉がなきゃこれ味薄すぎってなるんだろうな >カレー粉入れても味薄いよ >小さじ一半くらい入れてやっと薄味になる感じ 水を二リットル使ってるからな…
91 21/11/04(木)23:46:02 No.863376810
もんじゃ平気な人ならいけるでしょ
92 21/11/04(木)23:46:04 No.863376822
人間らしいもんが食いてえって人は 普通にカオマンガイ作って食べてるよ
93 21/11/04(木)23:46:08 No.863376851
オクラが駄目なら舞茸でもいい 鳥肉への効果が同じだ
94 21/11/04(木)23:46:30 No.863376996
>カレー粉入れても味薄いよ >小さじ一半くらい入れてやっと薄味になる感じ 常食にするとなるときついねそれ
95 21/11/04(木)23:46:38 No.863377032
減量ドライカレーはいいよ きのことこんにゃく足せばカロリーほぼ変わらずにかさ増しもできるし
96 21/11/04(木)23:46:42 No.863377058
>なんかおしゃれな名前つけてたらもっと叩かれてただろうなこれ… 小杉が紹介したところゲロと呼ばれた
97 21/11/04(木)23:47:08 No.863377198
動画見てると真顔で変なこと言いまくる面白い兄ちゃんだけど 料理系の専門の中で圧倒的に抜きん出てる服部栄養学校卒業してて フィジークの初代チャンピオンという唯一無二の経歴持ってるすごい面白い兄ちゃん
98 21/11/04(木)23:47:13 No.863377234
食えるけどなんでカレー粉なんだろうなあと思いながら食ってる
99 21/11/04(木)23:47:23 No.863377292
新作のキャロバードは本当に拷問ものそうだった
100 21/11/04(木)23:47:31 No.863377339
水多めでキノコとワカメに頼れば大体何とかなる
101 21/11/04(木)23:47:32 No.863377350
マッスル北村の使ってたミキサーとか圧力鍋もなんか蓋壊れてたり微妙に歪んでたりした記憶あるし筋肉の悪影響なのかもな調理器具の不調
102 21/11/04(木)23:47:46 No.863377435
マグマはうまかった
103 21/11/04(木)23:48:00 No.863377517
使ってるミキサーかっこいいなって思ったらすげえ高いのなアレ
104 21/11/04(木)23:48:01 No.863377531
>>カレー粉がなきゃこれ味薄すぎってなるんだろうな >カレー粉入れても味薄いよ >小さじ一半くらい入れてやっと薄味になる感じ 病院のおかゆみたいだよね いやまあ健康考えたらそれくらいがベストなんだろうけど
105 21/11/04(木)23:48:08 No.863377560
マグマはちょっと味濃いめにしたらいくらでも食えるよ 沼はカレー粉の辛さで誤魔化しきれない味のなさ
106 21/11/04(木)23:48:19 No.863377617
>食えるけどなんでカレー粉なんだろうなあと思いながら食ってる 本人が無類のカレー好き それに関連してスパイス信仰もある
107 21/11/04(木)23:48:20 No.863377620
>食えるけどなんでカレー粉なんだろうなあと思いながら食ってる たぶんカレーが好きなだけだと思う
108 21/11/04(木)23:48:21 No.863377624
>食えるけどなんでカレー粉なんだろうなあと思いながら食ってる 他の具材の味にパンチがないからじゃないかな
109 21/11/04(木)23:48:22 No.863377629
>使ってるミキサーかっこいいなって思ったらすげえ高いのなアレ バイタミックスとかいうやつ?お高いよね…
110 21/11/04(木)23:48:36 No.863377714
>食えるけどなんでカレー粉なんだろうなあと思いながら食ってる むしろカレーは好み分かれそう 白だしとかその辺の方が食べやすかった
111 21/11/04(木)23:48:58 No.863377837
ジャンピラフが一番いいよ
112 21/11/04(木)23:48:59 No.863377847
>>沼と最初からネガティブな名前をつける事で >>この手の飯に文句つけだがりの人達をフィルタリングしてるのが凄いといつも思う >料理のお兄さんリュウジ「シャイニー薊の沼はオリジナル料理として名前が固定されて妬ましい!自分も代表的なオリジナル料理と通じる料理名がほしい!」 悪魔のなんたらとかでいいじゃん もしくは味の素ごま油どばー
113 21/11/04(木)23:49:29 No.863378015
沼以外にも減量レシピいっぱい出してるし無理して沼食う必要もないよね
114 21/11/04(木)23:49:48 No.863378118
キャロバードはちょっと金かかりそう
115 21/11/04(木)23:50:08 No.863378240
>沼以外にも減量レシピいっぱい出してるし無理して沼食う必要もないよね ドロドロ系はちょっとトライする勇気ない…
116 21/11/04(木)23:50:12 No.863378251
オクラ抜きで作ったら鶏胸肉が硬くてフォークで数分かけてほぐしたよ 「」がなくてもいいとか言ってたけどそんなことはなかった
117 21/11/04(木)23:50:20 No.863378304
>沼以外にも減量レシピいっぱい出してるし無理して沼食う必要もないよね そもそも減量するにしたって普通の料理アレンジするだけでいいし…
118 21/11/04(木)23:50:20 No.863378305
カレー粉の代わりにうどんだしじゃダメ? この具材なら合う気がするんだけど
119 21/11/04(木)23:50:25 No.863378331
ハマる沼じゃなくて見た目が沼なんだ
120 21/11/04(木)23:50:42 No.863378435
>オクラが駄目なら舞茸でもいい >鳥肉への効果が同じだ いいこと聞いた ダシも出てうまくなりそう
121 21/11/04(木)23:50:44 No.863378449
ペット食ってこんな感じなのかなって
122 21/11/04(木)23:51:01 No.863378543
>カレー粉の代わりにうどんだしじゃダメ? >この具材なら合う気がするんだけど コレは塩分摂取量の制限もかけて最低限の味がするだから
123 21/11/04(木)23:51:12 No.863378593
>カレー粉の代わりにうどんだしじゃダメ? >この具材なら合う気がするんだけど 別になんでもいいよ 味噌とかでもいいと思う
124 21/11/04(木)23:51:12 No.863378596
>カレー粉の代わりにうどんだしじゃダメ? >この具材なら合う気がするんだけど 好きに試していいと思う あくまで自己責任だけど
125 21/11/04(木)23:51:13 No.863378599
>カレー粉の代わりにうどんだしじゃダメ? >この具材なら合う気がするんだけど セメントだったかがつまるところそんな感じだったような 具材もちょっと変わってたような
126 21/11/04(木)23:51:16 No.863378610
>沼以外にも減量レシピいっぱい出してるし無理して沼食う必要もないよね 必要性と理由あってのこれだからきちんと調べてこれが必要と思えばそうして必要なかったら作らなきゃいいだけだからな
127 21/11/04(木)23:51:30 No.863378698
>コレは塩分摂取量の制限もかけて最低限の味がするだから じゃあだめだなぁ…
128 21/11/04(木)23:51:36 No.863378732
>セメントだったかがつまるところそんな感じだったような >具材もちょっと変わってたような 白だし使うんだっけセメント
129 21/11/04(木)23:51:47 No.863378788
塩を健康度外視で入れるとあんまり健康にはよくないんだろうけど美味いんだこれが
130 21/11/04(木)23:51:55 No.863378837
ペドMMD作者が改良レシピでムッキムキになってて笑った
131 21/11/04(木)23:52:02 No.863378876
>新作のキャロバードは本当に拷問ものそうだった にんじん2kg!?ってなるなった
132 21/11/04(木)23:52:17 No.863378962
他のでよくない?と聞かれたら「良いよ」としか言えない… あくまで選択肢の一つでしかないし
133 21/11/04(木)23:52:25 No.863379004
でもコレは塩多くすると抜群に味が良くなる…
134 21/11/04(木)23:52:25 No.863379006
>塩を健康度外視で入れるとあんまり健康にはよくないんだろうけど美味いんだこれが やさしおいいよね…
135 21/11/04(木)23:52:26 No.863379007
減量中は米食うのすら恐怖感を覚えるんだが
136 21/11/04(木)23:53:01 No.863379233
ジャンピラフ美味しかったよ 具材の出汁がしっかり出てた
137 21/11/04(木)23:53:02 No.863379239
>減量中は米食うのすら恐怖感を覚えるんだが 最低限摂らないとかえって効率落ちるからやめた方がいいよ
138 21/11/04(木)23:53:08 No.863379263
>減量中は米食うのすら恐怖感を覚えるんだが カロリー計算やるようになると米のカロリーにビビるよね
139 21/11/04(木)23:53:18 No.863379323
シャイニーの料理論は結構衝撃的というかこういうやり方もあるんだなってなった
140 21/11/04(木)23:53:21 No.863379337
マッスルグリル定型にできそうな発言多くて好き 料理興味なくても面白いのずるい
141 21/11/04(木)23:53:55 No.863379515
>マッスルグリル定型にできそうな発言多くて好き >料理興味なくても面白いのずるい 料理中の脳みそ使ってなさそうな虚無会話好き
142 21/11/04(木)23:54:09 No.863379591
昔ヒで調べてたときは挫折してジャンピラフに移行してた人が多かった
143 21/11/04(木)23:54:51 No.863379845
市販の味噌がダメって発言で結構育ちいいのかな…とか邪推した
144 21/11/04(木)23:54:57 No.863379876
ボディビル定型みたいなのも多いよね
145 21/11/04(木)23:55:01 No.863379904
>料理中の脳みそ使ってなさそうな虚無会話好き 2人とも適当言いすぎて字幕が「?」だらけ
146 21/11/04(木)23:55:03 No.863379923
ジャンピラフは良い でもちょっと油とカレー粉足したほうが食いやすい
147 21/11/04(木)23:55:12 No.863379962
有志が作った沼計算機ありがたい…
148 21/11/04(木)23:55:41 No.863380100
なぞのリンゴジュース推し
149 21/11/04(木)23:55:49 No.863380148
スレ画で1日分なのに3食スレ画の量食って痩せなかったと言う「」が沼スレ荒らしてたな
150 21/11/04(木)23:56:10 No.863380250
たまに出てくる欲望に忠実なデザート回
151 21/11/04(木)23:56:12 No.863380262
>スレ画で1日分なのに3食スレ画の量食って痩せなかったと言う「」が沼スレ荒らしてたな 才能の塊すぎる
152 21/11/04(木)23:56:48 No.863380446
>なぞのリンゴジュース推し 水分と甘み足せるから便利なのかね みりんで良くない?ってなるけど塩分的にダメなんかな
153 21/11/04(木)23:56:50 No.863380455
そうそうこんなのじゃ痩せないって熱烈なアンチいたよな…
154 21/11/04(木)23:56:53 No.863380473
>スレ画で1日分なのに3食スレ画の量食って痩せなかったと言う「」が沼スレ荒らしてたな おもしろデブすぎる… カロリーハーフだから二本飲めるな!?とか言ってそう
155 21/11/04(木)23:56:59 No.863380500
>たまに出てくる欲望に忠実なデザート回 イースト入れ忘れたやつとかマジ失敗するのいいよね
156 21/11/04(木)23:57:20 No.863380618
絶対ふとした瞬間に飽きちゃってなんでこんなの食ってたんだ?って思うようになる
157 21/11/04(木)23:57:35 No.863380679
>塩を健康度外視で入れるとあんまり健康にはよくないんだろうけど美味いんだこれが おかゆも塩入れるだけで美味しくなるからな…偉大だ
158 21/11/04(木)23:57:38 No.863380693
>絶対ふとした瞬間に飽きちゃってなんでこんなの食ってたんだ?って思うようになる 急に食えなくなるは本人含めていろんな人が言ってるから…
159 21/11/04(木)23:57:56 No.863380780
>ボディビル定型みたいなのも多いよね ロニーなら1トン
160 21/11/04(木)23:58:08 No.863380837
確実に痩せるよね ただ食事がつまんなくなる…
161 21/11/04(木)23:58:13 No.863380862
>スレ画で1日分なのに3食スレ画の量食って痩せなかったと言う「」が沼スレ荒らしてたな 三食スレ画って炊飯器何台持ってるんだよ
162 21/11/04(木)23:58:23 No.863380915
沼専用高級沼の素とかいう冗談みたいな名前の商品
163 21/11/04(木)23:58:23 No.863380916
朝食をこれ系にしてるけど温めた後から食べ始めるまでに謎の虚無時間あるわ 飽きた
164 21/11/04(木)23:58:36 No.863380983
卵サンドをバーナーで炙ってスマイルに焦げ臭ぇって言われるやつ好き
165 21/11/04(木)23:58:45 No.863381040
ジャガバード、ジャンピラフ、セメント、沼
166 21/11/04(木)23:59:12 No.863381162
>三食スレ画って炊飯器何台持ってるんだよ 6~8時間は肉をホロホロにする所要時間だから 顎が疲れないなら炊きあがりそのまま食っても問題ない
167 21/11/05(金)00:00:01 No.863381397
これ続けられる人はなんで太ったのかと思う そもそもダイエット用でもない気がするけど
168 21/11/05(金)00:00:06 No.863381429
>確実に痩せるよね >ただ食事がつまんなくなる… ダイエットには食事制限の効果テキメンだよね 一日1600kcal生活してたときの体重の落ち方やばかった
169 21/11/05(金)00:00:08 No.863381446
>6~8時間は肉をホロホロにする所要時間だから >顎が疲れないなら炊きあがりそのまま食っても問題ない 炊いてすぐ食うならもう沼の意味ほぼないんじゃねぇかな…
170 21/11/05(金)00:01:53 No.863382028
沼を出す店もオープンしてたよね
171 21/11/05(金)00:02:29 No.863382192
一日1500カロリーぐらいで週3で1000カロリー分ぐらい運動すれば週1kg痩せられる 体重が減る喜びで脳内物質でる状態じゃないとストレスでおかしくなるけど
172 21/11/05(金)00:02:48 No.863382289
これこそ店で食べるもんじゃないだろう…
173 21/11/05(金)00:03:12 No.863382423
>沼を出す店もオープンしてたよね あれは非公式どころか一言すらなく勝手に出されたので珍しくシャイニーブチギレ
174 21/11/05(金)00:03:18 No.863382455
>沼を出す店もオープンしてたよね あれなんも話付けないでやってたみたいでシャイニー怒ってたな
175 21/11/05(金)00:03:19 No.863382464
>沼を出す店もオープンしてたよね いや店で出すなよ 安くてジムで食えるのがメリットだろ
176 21/11/05(金)00:03:30 No.863382507
>一日1500カロリーぐらいで週3で1000カロリー分ぐらい運動すれば週1kg痩せられる >体重が減る喜びで脳内物質でる状態じゃないとストレスでおかしくなるけど 他人の監視ねーと無理だわ というか無理だったわ
177 21/11/05(金)00:04:16 No.863382740
不味い要素が無いしこの炊飯器で普通のご飯炊きにくくなるくらいしか問題無いと思う
178 21/11/05(金)00:05:09 No.863383021
fu495424.webp 何これ…どこが沼なんだ 1食700円越えしてるし
179 21/11/05(金)00:06:08 No.863383336
沼のコンセプトから外れてるんだよなぁ…
180 21/11/05(金)00:06:45 No.863383533
あの沼がオシャレでヘルシーな料理にアレンジ ってコンセプトか バッカじゃねーのとしか
181 21/11/05(金)00:06:47 No.863383551
鶏胸ってこういう火の入れ方すると肉としてはスカスカになるけど崩してご飯と混ぜると普通にいい感じになるの不思議