虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/04(木)23:03:41 もう誰も のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)23:03:41 No.863361502

もう誰も

1 21/11/04(木)23:04:48 No.863361942

もう誰もって言うほどバズったおにぎりなの…?

2 21/11/04(木)23:05:32 No.863362252

コンビニで売られたくらいには

3 21/11/04(木)23:05:45 No.863362325

悪魔は去った

4 21/11/04(木)23:05:58 No.863362416

書き込みをした人によって削除されました

5 21/11/04(木)23:06:31 No.863362625

たぬきおにぎりぐらいの名前にしとけばよかったのに

6 21/11/04(木)23:06:47 No.863362723

コンビニ使わんから知らんかった

7 21/11/04(木)23:06:50 No.863362739

マジか

8 21/11/04(木)23:06:58 No.863362783

美味いは美味いよ

9 21/11/04(木)23:07:01 No.863362801

間違いなく美味いけど もてはやされるほどかと言われれば疑問な感じ

10 21/11/04(木)23:07:04 No.863362821

やたらとうまかっただけにローソンから消えたの悲しかったやつ

11 21/11/04(木)23:07:23 No.863362956

どのへんが悪魔?

12 21/11/04(木)23:07:33 No.863363018

ニンニクが足りない

13 21/11/04(木)23:08:04 No.863363217

ローソンが売って滅茶苦茶ヒットしてたけど他のコンビニで出てた記憶がない

14 21/11/04(木)23:08:06 No.863363243

割と好きだよこれ

15 21/11/04(木)23:08:32 No.863363415

こういうのりタイプみたいじゃなくて手を汚さず食べれるおにぎりはありがたい

16 21/11/04(木)23:08:47 No.863363519

あぁあれってこんな味なのか…

17 21/11/04(木)23:09:10 No.863363704

言うほど悪魔的な材料ではない

18 21/11/04(木)23:09:45 No.863363936

天かすは割と罪深い

19 21/11/04(木)23:09:48 No.863363956

悪魔にいつまでも居座られたって困るわな

20 21/11/04(木)23:10:02 No.863364069

みんな忘れたころに丸亀丼食べたい

21 21/11/04(木)23:10:05 No.863364092

美味しかったけど悪魔のおにぎりってネーミングに期待してた美味しさじゃなくてもんにょりしたな

22 21/11/04(木)23:10:11 No.863364130

自分で作ると美味いけどコンビニのはなんか健康に配慮してるのかモノ足りないと思う

23 21/11/04(木)23:10:12 No.863364137

南極で食えんのこれ?

24 21/11/04(木)23:10:33 No.863364276

悪魔のチキラーとどっちが美味い?

25 21/11/04(木)23:10:48 No.863364387

ほんのちょっとごま油いれたい

26 21/11/04(木)23:10:51 No.863364411

豚キムチーズと卵合わせた方が悪魔っぽい

27 21/11/04(木)23:11:07 No.863364526

てんつゆはもっと多く 天かすはかすの中でもお高いやつ 青のりは遠慮なく使うとウマイよ

28 21/11/04(木)23:11:16 No.863364593

>豚キムチーズと卵合わせた方が悪魔っぽい 臭え悪魔だな…

29 21/11/04(木)23:11:41 No.863364762

>臭え悪魔だな… 翌日の屁が悪魔になる

30 21/11/04(木)23:11:42 No.863364774

美味しいは美味しいんだけども作るのが案外面倒…あと具材余る

31 21/11/04(木)23:12:36 No.863365117

レギュラーメニューにあればたまに買うのにってくらいの美味さ

32 21/11/04(木)23:12:48 No.863365199

安くて美味いからよく買ってた 派生品は高めだったので買ってない

33 21/11/04(木)23:13:11 No.863365312

>南極で食えんのこれ? 食料の在庫処分だから…

34 21/11/04(木)23:13:17 No.863365350

おにぎり以外にもパンとかなんか他にも出てたような

35 21/11/04(木)23:13:23 No.863365378

ラー油混ぜようぜ

36 21/11/04(木)23:13:44 No.863365522

美味いことは美味いんだけど毎回食いたくなる美味さじゃないというか…

37 21/11/04(木)23:13:46 No.863365529

悪魔って自称するならめちゃくちゃ濃いか辛いにしてよ

38 21/11/04(木)23:13:51 No.863365553

なんか思ってたより味にインパクト無いなと感じた

39 21/11/04(木)23:13:58 No.863365605

>美味しいは美味しいんだけども作るのが案外面倒…あと具材余る 全部すぐ使い切る心配しなくてもいい奴ばっかじゃんよ

40 21/11/04(木)23:14:21 No.863365766

いつも売り切れてて結局食わずじまいだった

41 21/11/04(木)23:14:32 No.863365834

たまに食べてる 個人的には青のりより白ごまが好きだったな

42 21/11/04(木)23:14:37 No.863365859

高菜かなんかで食感加えてやればさらに劇的に旨くなると思う

43 21/11/04(木)23:14:51 No.863365958

名前負けはしてたと思う

44 21/11/04(木)23:15:52 No.863366316

バズレシピ系の奴はどれもこれも表現が大げさすぎてな

45 21/11/04(木)23:16:18 No.863366497

コンビニのは単価が安いからあんまり商品展開が広がらなかった

46 21/11/04(木)23:16:35 No.863366591

紫蘇のみじん切り入れたら良い気がしてきた

47 21/11/04(木)23:16:39 No.863366607

味的にはほぼ天つゆが占めてない?

48 21/11/04(木)23:16:42 No.863366635

これの素みたいな商品はたまに買って使ってる

49 21/11/04(木)23:16:53 No.863366708

>バズレシピ系の奴はどれもこれも表現が大げさすぎてな 去年くらいにそれ指摘されたのがバズって大人しくなった気がする

50 21/11/04(木)23:16:57 No.863366740

妙なバリエーション増えてから買わなくなった

51 21/11/04(木)23:18:12 No.863367189

天つゆうまいよ

52 21/11/04(木)23:18:37 No.863367348

たまにこんな感じであげたまご飯食べるけど手軽でおいしい

53 21/11/04(木)23:19:09 No.863367526

全く朝食作る気ない時とかはスレ画に近いような事はやる 塩分取りすぎな気もするけど

54 21/11/04(木)23:19:13 No.863367559

ちなみにごま油足すともっと美味いよ

55 21/11/04(木)23:19:35 No.863367700

混ぜご飯なのでどこ食べても美味しいのは良かった パンとか飲料に悪魔シリーズ派生したのは企画者降格していいと思う

56 21/11/04(木)23:19:36 No.863367713

ふりかけみたいなやつは定番化した感じがあるな

57 21/11/04(木)23:19:46 No.863367786

>味的にはほぼ天つゆが占めてない? そこに天かすと青海苔のアクセントがめっちゃ効いてるんだ

58 21/11/04(木)23:19:57 No.863367847

家で作れるしね

59 21/11/04(木)23:20:01 No.863367869

天かすをラードで揚げて桜エビ足そう

60 21/11/04(木)23:20:22 No.863367988

まぁなんか普通に想像通りの味だよ 麺の薬味でご飯も食べれるね…ってだけ

61 21/11/04(木)23:20:24 No.863368003

甘い

62 21/11/04(木)23:20:51 No.863368179

刻んだネギも入れるとうまいよ

63 21/11/04(木)23:21:58 No.863368635

鰹節も足そう

64 21/11/04(木)23:22:10 No.863368726

コンビニだと飽きられて魔改造されて消えていった

65 21/11/04(木)23:22:32 No.863368834

栄養無いね

66 21/11/04(木)23:22:34 No.863368847

それこそ余った薬味で何か作るかって時のレシピじゃないの

67 21/11/04(木)23:22:46 No.863368927

名前のハードルが高過ぎる

68 21/11/04(木)23:23:46 No.863369326

カタログで目に入ったので開いて存在を今知った

69 21/11/04(木)23:24:59 No.863369774

このスレちょい足しの悪魔来てない?

70 21/11/04(木)23:25:17 No.863369874

家族の弁当毎日作ってるけど今でもたまにリクエスト入って作る

71 21/11/04(木)23:26:42 No.863370338

たしかグッチ裕三のレシピ本に20年ぐらい前に載ってたよね 母が運動会で作ってくれた記憶がある

72 21/11/04(木)23:26:55 No.863370407

悪魔っていうからには罪深い感じのやつ出してほしいのにひたすら俗っぽかったな俗だけど

73 21/11/04(木)23:27:13 No.863370506

天かすいいよね

74 21/11/04(木)23:27:29 No.863370599

うまそう 味はバカウケみたいな感じになるのかな

75 21/11/04(木)23:27:40 No.863370661

アクメのおにぎり

76 21/11/04(木)23:27:56 No.863370797

ごま油追加して罪深さアップ

77 21/11/04(木)23:28:29 No.863370976

>このスレちょい足しの悪魔来てない? とはいえ悪魔シリーズって本来そこまで足すんだけど画像のは極限まで削いでるのよね

78 21/11/04(木)23:28:34 No.863371003

地元のチェーン店で元々売ってたからブームとか関係無くてありがたい…

79 21/11/04(木)23:28:39 No.863371021

「そりゃまあ美味いだろうね」って印象そのままでそれ以上でも以下でもない味だからな…

80 21/11/04(木)23:29:36 No.863371321

まあうまいんだけど 毎日食って飽きないかというとそうでもないというか 1回食えばもういいというか

81 21/11/04(木)23:29:37 No.863371325

「こんなんうますぎていくらでも食えてまうやーん!悪魔やわー!!」的なことだと思うんだけど その割にはすくね…と思って見てた

82 21/11/04(木)23:29:42 No.863371361

これのおにぎりの素が出てるくらいには定着してる

83 21/11/04(木)23:29:56 No.863371446

バターとかにんにく入れた方が悪魔じゃない?

84 21/11/04(木)23:30:20 No.863371562

あと脂っこいものってそんな続かないなって

85 21/11/04(木)23:30:22 No.863371572

韓国のりで巻くとおいしいよ

86 21/11/04(木)23:30:31 No.863371614

悪魔って言うからにんにくとかそういう刺激的な感じだと思って口に入れたら甘くて初めてグリドル食べたときみたいになった

87 21/11/04(木)23:30:41 No.863371676

15年くらい前にグッチ雄三のレシピ本にあった

88 21/11/04(木)23:31:08 No.863371819

うまあじの暴力を振るわれる感じのをイメージしてた 北陸の納豆昆布まみれのおにぎりみたいな

89 21/11/04(木)23:31:12 No.863371834

>「こんなんうますぎていくらでも食えてまうやーん!悪魔やわー!!」的なことだと思うんだけど 思うんだけどと言われても何そのテンション

90 21/11/04(木)23:32:13 No.863372159

>北陸の納豆昆布まみれのおにぎりみたいな 富山出身だけど知らないぞそれ そもそも納豆昆布ってなに

91 21/11/04(木)23:32:23 No.863372216

これ元々は夜廻り猫に出てきた貧むすじゃないの?

92 21/11/04(木)23:32:29 No.863372242

めちゃくちゃ美味しかったけど自分でも簡単に作れるから一回好みの配分わかったらコンビニのおにぎりは買わなくなったな

93 21/11/04(木)23:33:06 No.863372443

無限ピーマンもよくあるやつだったね…

94 21/11/04(木)23:33:27 No.863372550

青のりうまいけど最近はあおさしか売ってない

95 21/11/04(木)23:33:32 No.863372568

これ具が貧乏臭すぎるしそんなに美味しくないのになんでどのコンビニ行ってもあるのかと思ってたらテレビのゴリ押しだったのかよ

96 21/11/04(木)23:33:33 No.863372572

天かすもちゃんとした天かす使った方がうまい死ね

97 21/11/04(木)23:33:46 No.863372642

結構好きだからまた食べたいがもうコンビニにないな

98 21/11/04(木)23:33:52 No.863372662

>天かすもちゃんとした天かす使った方がうまい死ね ヒッ

99 21/11/04(木)23:34:03 No.863372731

>富山出身だけど知らないぞそれ >そもそも納豆昆布ってなに とろろ昆布とかそういう名前でおにぎりない?

↑Top