虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/04(木)22:25:22 これは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/04(木)22:25:22 No.863347876

これはインストールを延々と続けるゲームなんだ だから今日も一日インストール https://www.twitch.tv/inoskal/

1 <a href="mailto:sage">21/11/04(木)22:26:15</a> [sage] No.863348147

どろろだな

2 21/11/04(木)22:26:25 No.863348197

ジーコサッカーだな

3 21/11/04(木)22:27:01 No.863348400

おいちい!

4 21/11/04(木)22:29:39 No.863349266

キャラの癖が強いな!

5 21/11/04(木)22:29:51 No.863349329

ロリメガ?

6 21/11/04(木)22:29:55 No.863349347

ちょっとカプコンのバンパイヤっぽい

7 21/11/04(木)22:31:18 No.863349798

一瞬サムスピかと思った

8 21/11/04(木)22:31:21 No.863349807

知ってるぜ天外魔境だろ?

9 21/11/04(木)22:31:33 No.863349869

ジョジョのスタンド的な感じなのかな

10 21/11/04(木)22:32:27 No.863350203

アルカナハードかな

11 21/11/04(木)22:32:36 No.863350248

ナウローディングのとこのイラスト 水玉螢之丞さんかな?

12 21/11/04(木)22:33:53 No.863350671

この背景の人形いいな

13 21/11/04(木)22:34:40 No.863350926

ラビットなつい

14 21/11/04(木)22:35:31 No.863351213

アーケード用に作ってたがなぜかポシャってサターンで発売

15 21/11/04(木)22:36:44 No.863351631

2D版ブラッディロアみたいな印象が

16 21/11/04(木)22:36:44 No.863351632

式神をパクっていくスタイル

17 21/11/04(木)22:38:30 No.863352270

発売するにはまずあの操作性をなんとかしないと誰も触ってくれなさそう

18 21/11/04(木)22:38:33 No.863352284

svcカオスはだっておもんなかったから…

19 21/11/04(木)22:38:44 No.863352353

急にバルログみたいな声出しやがって

20 21/11/04(木)22:39:05 No.863352473

SVCカオスは性能異常なキャラ多すぎ問題

21 21/11/04(木)22:39:27 No.863352590

ああん♡

22 21/11/04(木)22:39:40 No.863352665

タバサとゼロがぶっちぎり

23 21/11/04(木)22:40:12 No.863352850

オレはSNKだ!

24 21/11/04(木)22:40:47 No.863353047

SVCカオスはPS2だかにあった気がする

25 21/11/04(木)22:41:25 No.863353268

ハメ出来るキャラと出来ないキャラで大きな隔たりがあって そこからハメ出来ないキャラの中で強キャラ弱キャラに分かれるSVCカオス

26 21/11/04(木)22:41:29 No.863353294

ネオウェーブのことも1ドットでもいいので思い出してあげてください

27 21/11/04(木)22:41:54 No.863353449

>ネオウェーブのことも1ドットでもいいので思い出してあげてください デッデッデッデッデ

28 21/11/04(木)22:42:36 No.863353706

一応移植されたカプジャムはまだ良かったんやなって

29 21/11/04(木)22:42:47 No.863353776

デドリーレーイ!

30 21/11/04(木)22:42:48 No.863353789

女性陣のキャラデザは良かったネオウェーブ...

31 21/11/04(木)22:44:21 No.863354346

>見つけてやってみて 一番無茶でしょそれ

32 21/11/04(木)22:44:21 No.863354347

ネオウェーブの面白いところはゲージ開放して体力減少の代わりに攻撃力アップがデメリットのせいでゲージ負けするところ

33 21/11/04(木)22:44:34 No.863354422

当時はちょろちょろ出たけどスト4からスト5までは何処にも出てないイングリッドに悲しい現在…

34 21/11/04(木)22:45:29 No.863354752

銃夢火星戦記って ジャンピングフラッシュ作ったスタッフで 攻殻機動隊とかも手掛けてるとかだった気がする

35 21/11/04(木)22:47:04 No.863355394

PSの攻殻機動隊いいよねぇ

36 21/11/04(木)22:47:29 No.863355547

今の七瀬は観ないほうがいい キチガイだあれは

37 21/11/04(木)22:48:08 No.863355797

いいゲーム揃ってんねえ

38 21/11/04(木)22:48:20 No.863355889

グラ3は?グラ3はどこなの!

39 21/11/04(木)22:48:29 No.863355950

これパーセクでみんなでわちゃわちゃやりたいのう

40 21/11/04(木)22:49:04 No.863356173

じゃああれだ いのすくん宅に「」で突っ込もう

41 21/11/04(木)22:49:17 No.863356265

その辺はお父様と相談しなさいな

42 21/11/04(木)22:49:32 No.863356353

顔バレとかもう怖くないしないのすくん…

43 21/11/04(木)22:50:18 No.863356638

箱菓子買ってご挨拶しなきゃ…

44 21/11/04(木)22:50:32 No.863356727

いいものは20年経ってもいいもんだ

45 21/11/04(木)22:50:57 No.863356855

実際いのすくんの部屋に行きたい人は結構いると思う ゲームセンターみたいなもんでしょマジで

46 21/11/04(木)22:51:47 No.863357122

友達んちでシコってたんですかいのすくん最低です

47 21/11/04(木)22:51:52 No.863357156

アリスインサイバーランドはみんなで色々言いながらやるもんだ

48 21/11/04(木)22:51:54 No.863357165

セル作画って意味でももはや懐かしいのよね

49 21/11/04(木)22:52:19 No.863357319

セル作画はもう骨董品だかな…

50 21/11/04(木)22:52:51 No.863357501

急に作画変わった

51 21/11/04(木)22:52:54 No.863357524

デジタルよりもコストがかかりすぎるのよね

52 21/11/04(木)22:53:25 No.863357677

あのよくわからねえOVA乱発時期がおかしかったのよ

53 21/11/04(木)22:53:59 No.863357869

じゃんけんならいのすくんでもできるね

54 21/11/04(木)22:54:03 No.863357889

moon†diving

55 21/11/04(木)22:54:46 No.863358152

THE・PS1のポリゴン!って感じだ!

56 21/11/04(木)22:55:00 No.863358251

96年にしては結構いいグラしてない?

57 21/11/04(木)22:56:01 No.863358596

しかし今のモデリング技術でやってみたいゲームもね… ゼロディヴァイドとかエルツヴァーユとか

58 21/11/04(木)22:56:35 No.863358788

森山さんかー 漫画家になる前かな? エロゲ原画やってたよね昔

59 21/11/04(木)22:56:40 No.863358824

今風な顔のモブ

60 21/11/04(木)22:57:16 No.863359020

むしろ今の3Dだとなんか物足りない作品に落ち着きそうでな…

61 21/11/04(木)22:57:53 No.863359243

誰が発見したんだそんなの

62 21/11/04(木)22:58:31 No.863359479

シコって寝たら朝には回数ノルマ終わってるだろ

63 21/11/04(木)22:59:42 No.863359900

チャタンヤラクーサンクが流行語大賞にノミネートされてるらしいがあのミッチェルの?って思ってしまった 多分キャラバランスが取れてるからEスポーツの種目になったんだろう(適当

64 21/11/04(木)22:59:45 No.863359922

クロノクルセイドの印象が一番あるな…

65 21/11/04(木)22:59:52 No.863359961

その歳で喫煙者とかぶん殴るぞ

66 21/11/04(木)23:00:28 No.863360166

これはミッチェルの時代来たな…

67 21/11/04(木)23:00:55 No.863360361

これはキャノンダンサーも来るな

68 21/11/04(木)23:01:26 No.863360567

でもミッチェルってキャノンダンサーとチャタンしか知らないし…

69 <a href="mailto:sage">21/11/04(木)23:01:31</a> [sage] No.863360595

歌舞伎役者と爆発がブームきてるともいえるわけだな

70 21/11/04(木)23:01:34 No.863360619

い・の・す・さ・ん

71 21/11/04(木)23:02:04 No.863360827

森山センセっていうかすたじお実験室でドット絵講座もやってたなぁ 年がばれる

72 21/11/04(木)23:02:12 No.863360880

あとスーパーパン

73 21/11/04(木)23:02:31 No.863361000

なんかアリスインサイバーランドのプロが居るな

74 21/11/04(木)23:03:16 No.863361319

>歌舞伎役者と爆発がブームきてるともいえるわけだな スポーツにあるまじき勝者にサムズダウンされ思いっきり煽られるのいいよね

75 21/11/04(木)23:03:29 No.863361408

くしゃみ助からなかった

76 21/11/04(木)23:04:17 No.863361747

いのすくんがめっちゃ鼻噛んでるのかと思った

77 21/11/04(木)23:04:26 No.863361799

このころはまだ目そのものが♡なんだな いまは瞳の中に♡だもんな

78 21/11/04(木)23:05:01 No.863362038

可愛らしさというか性的な意味はなさそうだよね目がハートだと

79 21/11/04(木)23:07:45 No.863363104

急にSDになった

80 21/11/04(木)23:13:30 No.863365423

狭い界隈すぎない?

81 21/11/04(木)23:15:06 No.863366058

いい・・・

82 21/11/04(木)23:16:50 No.863366690

超速!

83 21/11/04(木)23:17:19 No.863366870

すげー貧乏ゆすりしてる

84 21/11/04(木)23:17:38 No.863366995

メタルじゃねえんだぞ

85 21/11/04(木)23:18:53 No.863367431

場末の地下ライブ会場じゃん

86 21/11/04(木)23:21:44 No.863368539

せめて闘姫伝承じゃないですかね

87 21/11/04(木)23:22:32 No.863368833

アスカ100%・・・

88 21/11/04(木)23:23:16 No.863369122

いのすくんもスーパーウルトラセクシィヒーローになろうぜ

89 21/11/04(木)23:24:12 No.863369485

イノスくんが無意識のうちに電忍アレスタに入れ替えたのかもしれない

90 21/11/04(木)23:24:22 No.863369553

でも中身を入れ替えたのはいのすくんなんでしょう

↑Top