21/11/04(木)22:12:18 蛇腹剣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)22:12:18 No.863343308
蛇腹剣いいよね
1 21/11/04(木)22:16:27 No.863344838
feで主人公武器になった時はマジか…ってなった
2 21/11/04(木)22:18:13 No.863345477
どういう経緯で生まれた武器なのか謎すぎる
3 21/11/04(木)22:21:52 No.863346733
>どういう経緯で生まれた武器なのか謎すぎる これについては初出が機甲界ガリアンってはっきりしてるよ
4 21/11/04(木)22:22:42 No.863347004
ガリアンソードが始まりなのか
5 21/11/04(木)22:25:55 No.863348052
俺の世代的にはアイヴィー
6 21/11/04(木)22:26:15 No.863348145
ジェヴォーダンの獣
7 21/11/04(木)22:27:07 No.863348436
NHKアニメの三銃士で初めてみた
8 21/11/04(木)22:28:06 No.863348756
ガリアン→バスタード→キャリバー… みたいな流れかと
9 21/11/04(木)22:28:54 No.863349025
高橋監督は必ず印象的な装備創るよな… パイルバンカーとかガリアンソードとかローラーダッシュとか
10 21/11/04(木)22:29:19 No.863349158
自転車のチェーンだっけ
11 21/11/04(木)22:29:53 No.863349337
ヤンキーが喧嘩で使う自転車のチェーン
12 21/11/04(木)22:30:27 No.863349508
ガンガンで連載してた悪魔狩りの主人公が使ってたのが印象深いけど それより前に見た気がするものの思い出せない
13 21/11/04(木)22:30:30 No.863349526
鬼武者3のジャン・レノ
14 21/11/04(木)22:31:12 No.863349764
ガリアンソード パイルバンカー リミッター解除 こういうのはだいたい高橋良輔アニメからの影響だと思う
15 21/11/04(木)22:31:13 No.863349766
自転車のチェーン脱脂して使うのかな
16 21/11/04(木)22:31:16 No.863349783
あんまり普及しなかったザウエルのドリル剣
17 21/11/04(木)22:31:39 No.863349906
電ホで連載してたエッセイ面白かったね そういう発想だったのか!?ってのがいっぱいあって
18 21/11/04(木)22:32:12 No.863350122
ヒュンケルも使ってた
19 21/11/04(木)22:32:35 No.863350244
>ヒュンケルも使ってた ああそうか俺にとってはあれが初か…
20 21/11/04(木)22:33:28 No.863350515
>あんまり普及しなかったザウエルのドリル剣 普通の剣の刃だけグルグル回されても… ドリル自体が刀身になってる剣みたいなのは時々あるけど
21 21/11/04(木)22:34:31 No.863350880
>>あんまり普及しなかったザウエルのドリル剣 >普通の剣の刃だけグルグル回されても… >ドリル自体が刀身になってる剣みたいなのは時々あるけど クイジナート社のフードプロセッサー
22 21/11/04(木)22:35:15 No.863351139
ドリル剣はカシナートの系譜…
23 21/11/04(木)22:40:11 No.863352843
>.hackで主人公武器になった時はマジか…ってなった
24 21/11/04(木)22:42:30 No.863353666
>ガリアンソード >パイルバンカー >リミッター解除 >こういうのはだいたい高橋良輔アニメからの影響だと思う スカウターも高橋アニメからだぜ
25 21/11/04(木)22:46:05 No.863354993
蛇尾丸のイメージ
26 21/11/04(木)22:50:12 No.863356601
>>>あんまり普及しなかったザウエルのドリル剣 >>普通の剣の刃だけグルグル回されても… >>ドリル自体が刀身になってる剣みたいなのは時々あるけど >クイジナート社のフードプロセッサー 先っぽだけじゃねーか!
27 21/11/04(木)22:51:31 No.863357039
ダグラムはこれだ!ってのないよな…
28 21/11/04(木)22:55:47 No.863358510
アイヴィーとジャンレノと蛇尾丸でどれを最初に見たか覚えてない
29 21/11/04(木)22:56:13 No.863358668
クィジナートの剣ってようはカバー外したハンドブレンダーなんだよな……
30 21/11/04(木)22:57:51 No.863359234
レヴァンティンのイメージ
31 21/11/04(木)22:58:26 No.863359449
シグナムが使うやつ
32 21/11/04(木)23:00:10 No.863360063
キングオブドラゴンズのドラゴンナイトも使ってたな
33 21/11/04(木)23:01:04 No.863360416
>ダグラムはこれだ!ってのないよな… だからいいんだよ…
34 21/11/04(木)23:01:21 No.863360535
海外のものづくり系YouTuberが作ってたけど当然のことながら扱うには危険すぎて格好良く振るのは無理だなってなってた
35 21/11/04(木)23:02:45 No.863361085
ラノベのラグナロクに出てきたな
36 21/11/04(木)23:04:32 No.863361842
>ダグラムはこれだ!ってのないよな… ロボをヘリでぶら下げて運んだりとかがなんとなく思い浮かぶかな…
37 21/11/04(木)23:04:59 No.863362025
天上天下に内部機構まで描いてたのがあったなあ
38 21/11/04(木)23:06:54 No.863362763
まずそもそも自転車のチェーン…?ってなる そんなもん振り回してたのか…
39 21/11/04(木)23:07:13 No.863362892
>まずそもそも自転車のチェーン…?ってなる >そんなもん振り回してたのか… 昔の不良ではよくあった
40 21/11/04(木)23:09:25 No.863363804
蛇腹剣は引くときに切れそうだから <<<<<<<ーより <>>>>>>ーの方が良いのではとか考えてた
41 21/11/04(木)23:11:01 No.863364475
>レヴァンティンのイメージ これに加えて薬莢排出する機能ついてるのがカッコ良かった