21/11/04(木)21:30:23 暴走族... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)21:30:23 No.863327434
暴走族って現実で見たことある? 俺は生まれてこの方一度も見たことない
1 21/11/04(木)21:31:16 No.863327770
うちは暴走族っていうかギャングみたいなのが夜騒いでて毎晩うるさいよ
2 21/11/04(木)21:31:23 No.863327808
おならぷーぷー隊のことを暴走族って言うな
3 21/11/04(木)21:31:38 No.863327892
神奈川行けば簡単に見られるぞ
4 21/11/04(木)21:31:58 No.863328035
餅みてぇな名前のグループ作りやがって…
5 21/11/04(木)21:32:13 No.863328123
音を聴いたことあるだけで生で見たことない
6 21/11/04(木)21:32:25 No.863328204
バット振り回して単騎駆けしてる奴ならたまに見る
7 21/11/04(木)21:32:42 No.863328316
原チャはいかついイメージがないから奥の方に並べてるのだろうか
8 21/11/04(木)21:33:07 No.863328493
昔はよく見た今は偶に見る
9 21/11/04(木)21:33:09 No.863328503
おかしい…田舎でしか見れない絶滅危惧種だったはず…
10 21/11/04(木)21:33:25 No.863328612
愛知もいっぱいいるよ!
11 21/11/04(木)21:33:46 No.863328749
>おかしい…田舎でしか見れない絶滅危惧種だったはず… まとまった人数集まらんだろ
12 21/11/04(木)21:34:05 No.863328864
地元にいた頃は見たことも聞いたこともなくて 東京に上京してから初めて音だけ聞いて流石東京だ…暴走族いるんだ…って思ったんだけど 実は地元が暴走族発祥の地だったって最近知った
13 21/11/04(木)21:34:19 No.863328959
夏に窓開けてると港の方向からブォンブォン音は聞こえる バイクか車か分からない
14 21/11/04(木)21:34:20 No.863328965
茨城や栃木や群馬で見た
15 21/11/04(木)21:34:29 No.863329010
>昔はよく見た今は装備がとてもショボくなったのを偶に見る
16 21/11/04(木)21:34:48 No.863329119
珍走団っていう言い方定着しそうでしなかったね
17 21/11/04(木)21:35:15 No.863329289
トッポギ食いたい食いたいと思ってるけど売ってる場所がない
18 21/11/04(木)21:35:18 No.863329315
山梨に住んでた頃は週末によく見たな
19 21/11/04(木)21:35:19 No.863329318
数人で走り回ってるのはいる 赤信号で停まるのと一時停止を守る でもうるさい
20 21/11/04(木)21:35:29 No.863329382
田舎は単純に人がいねえからな 暴走族も都市部に集まるようになる
21 21/11/04(木)21:35:40 No.863329444
>トッポギ食いたい食いたいと思ってるけど売ってる場所がない 業務スーパー
22 21/11/04(木)21:35:58 No.863329550
トッポギて
23 21/11/04(木)21:36:00 No.863329569
大阪ミナミに住んでるけど毎日うちの前を走って行く
24 21/11/04(木)21:36:07 No.863329623
>珍走団っていう言い方定着しそうでしなかったね 暴走族のほうが珍走団よりバカっぽいってイメージが定着しちゃったからな……
25 21/11/04(木)21:36:24 No.863329721
音鳴らして走るのの何が楽しいのかわらかん
26 21/11/04(木)21:36:33 No.863329779
在日かー
27 21/11/04(木)21:36:33 No.863329784
地元はクソ田舎だったからいたよ
28 21/11/04(木)21:36:56 No.863329941
>トッポギ食いたい食いたいと思ってるけど売ってる場所がない 祭りの屋台で見かけたりする
29 21/11/04(木)21:37:17 No.863330079
チョンが公道走るなよ
30 21/11/04(木)21:37:25 No.863330132
>業務スーパー サンキュー明日行ってみるわ
31 21/11/04(木)21:37:31 No.863330182
珍走団は定着しなかったけど 元々の暴走族がダサい連中だってイメージの定着は成功したな
32 21/11/04(木)21:37:46 No.863330276
>珍走団っていう言い方定着しそうでしなかったね あれは言い出した板が破壊されるまで荒らされたから… ネットにおける不良の勢力って結構大きかったんだなって
33 21/11/04(木)21:37:50 No.863330300
こういう未成年の暴走してる連中って免許とか持ってんの?当たり前のように無免?
34 21/11/04(木)21:38:07 No.863330405
近所のスーパーでなんかレンチンできる手軽なトッポギのカップ売ってるわ 美味しい
35 21/11/04(木)21:38:20 No.863330498
無免だしバイクは盗品
36 21/11/04(木)21:38:45 No.863330643
たまにうまいコールを聞くとおじさんが乗ってるんだろうなって思いがこみあげてくる
37 21/11/04(木)21:38:52 No.863330685
まさに盗んだバイクで走り出しているわけだ
38 21/11/04(木)21:38:55 No.863330708
トッポギって子供チンポみたいな餅だっけ
39 21/11/04(木)21:39:15 No.863330853
先月久しぶりに下手くそなゴッドファーザー鳴らしながら走るバイクの音を聞いて まだ存在してたんだな…ってなった
40 21/11/04(木)21:39:54 No.863331104
いいよね未成年で無免なら失うものなんて何もない
41 21/11/04(木)21:40:00 No.863331148
集団ではないけど松戸市では下痢便みたいな音鳴らして喜んでるゴミが個別に数匹毎日走ってるよ
42 21/11/04(木)21:40:10 No.863331216
音はすれども姿は見えずって感じ 都市伝説みたいな存在だと思う
43 21/11/04(木)21:40:24 No.863331301
あれ愛のテーマ以外あんのかな そもそもなんで愛のテーマなんだよ
44 21/11/04(木)21:40:34 No.863331360
珍走団は珍走団でいいじゃん
45 21/11/04(木)21:40:42 No.863331430
家の前の通りで夜毎ブンブン言わせてるの聞いてるけど わざわざ見に行くもんでもないし見た事はない
46 21/11/04(木)21:40:45 No.863331443
千葉の奥地で親子連れの団体がタケヤリ付きのバイク運転してたのは見たなぁ OBとかなんかな
47 21/11/04(木)21:41:00 No.863331532
家の前が幹線道路なので毎日のように爆音の旧車會が走っていてうるさい
48 21/11/04(木)21:41:20 No.863331640
旧車會かな?
49 21/11/04(木)21:41:21 No.863331645
地元のはほとんど原付だ
50 21/11/04(木)21:41:31 No.863331723
>そもそもなんで愛のテーマなんだよ アル・パチーノが好きなんだろう…
51 21/11/04(木)21:42:09 No.863332000
コルク帽がステータスというよくわからない価値観
52 21/11/04(木)21:42:14 No.863332050
雪国だからか雪が積もってる冬は出ない ブンブンいわす音が聞こえてくるようになると春が来たな…ってなるよ
53 21/11/04(木)21:42:38 No.863332179
>>珍走団っていう言い方定着しそうでしなかったね >あれは言い出した板が破壊されるまで荒らされたから… そんなに嫌がってるなら尚の事呼んであげたくなるね 珍走団と
54 21/11/04(木)21:42:55 No.863332282
なんかもう皆ビグスクになってる感じある…
55 21/11/04(木)21:43:00 No.863332319
その点トッポってすげぇよな
56 21/11/04(木)21:43:17 No.863332425
そもそも荒らされてないじゃん…
57 21/11/04(木)21:43:17 No.863332427
原付き乗ったガキの集団が暴走して捕まってたのが最近あったな
58 21/11/04(木)21:43:24 No.863332460
田舎だから毎年夏になると風物詩みたいな感覚だったな 最近は数も減ったし根性ないのか涼しい走りやすい時期に2~3台しか見かけない
59 21/11/04(木)21:44:04 No.863332737
>俺は生まれてこの方一度も見たことない うらやましい
60 21/11/04(木)21:44:05 No.863332744
トッポギべつにうまいもんじゃないぞ
61 21/11/04(木)21:44:14 No.863332799
四半世紀近く前になるけどこの手の友人が夜中に遊びに来るもんだから後ろに乗ってついてって 自販機破壊とかしてたら警察沙汰になったくらいで関わりは特になかった
62 21/11/04(木)21:44:27 No.863332892
いまだに深夜にうるさいのがいるよ 緊急事態宣言で外出自粛してた時なんかむしろ増えてたまである
63 21/11/04(木)21:44:29 No.863332901
本当に数が減ったと思う
64 21/11/04(木)21:44:32 No.863332925
>モナー板では、2001年夏、珍走団との戦争と称して大規模な突撃をしかけた。だが、大量の荒らしコピペの反撃を受ける。 >これに対抗して削除人は新しい削除ツールを試すが、これが失敗し、モナー板は廃墟になった。 知らなかったそんなの…
65 21/11/04(木)21:44:38 No.863332964
エアホーンで鳴らしやすい音の数だったからだとかゴッドファーザー
66 21/11/04(木)21:44:39 No.863332976
ジャボスクブームってマジで何だったのあれ
67 21/11/04(木)21:44:40 No.863332984
上下関係が嫌で若い子が入ってこないっていう めっちゃ現代的な理由で衰退したって聞いたな
68 21/11/04(木)21:44:42 No.863333003
>自販機破壊とかしてたら警察沙汰になったくらいで関わりは特になかった 関わりめっちゃあるじゃん!
69 21/11/04(木)21:44:44 No.863333023
茨城から他県に行くとまず夜って静かなんだねってところに驚く
70 21/11/04(木)21:44:45 No.863333033
足立区とかでコルク半狩りいまだにやってると聞いて驚いた
71 21/11/04(木)21:44:50 No.863333074
なんで食べ物の名前を団名にしてるんだよ!
72 21/11/04(木)21:45:12 No.863333235
トッポギはあの甘辛い味付けがあってこそだよ
73 21/11/04(木)21:45:14 No.863333245
見たことはないけど夜うるさいのは聞こえる
74 21/11/04(木)21:45:21 No.863333294
>珍走団っていう言い方定着しそうでしなかったね てか上の流れ見りゃわかるけどふつうに意味通る程度には定着しとるね
75 21/11/04(木)21:45:38 No.863333420
なんか美味しそう
76 21/11/04(木)21:45:39 No.863333425
また増えてない?
77 21/11/04(木)21:45:40 No.863333437
トッポギは餅だと思うとまずいので 細いきりたんぽだと思ってる食うといい
78 21/11/04(木)21:45:43 No.863333451
バイクも車もうるせぇのが増えたな自粛期間
79 21/11/04(木)21:45:48 No.863333491
衰退した割にはヤンキー漫画って死滅しないよな
80 21/11/04(木)21:45:49 No.863333498
どんな土地でも道路だけはあるからな…俺はクソ雪国だったから関東くるまで見たことなかったけど
81 21/11/04(木)21:45:52 No.863333517
暴走族かどうかは分からんけどやかましいのは毎晩走ってるわ 本当に死滅してほしい
82 21/11/04(木)21:45:52 No.863333523
そういや16号ぐるぐる回ってた爆音バカ最近聞かなくなったな
83 21/11/04(木)21:45:53 No.863333526
そもそも一年に何回暴走族って単語使うよ
84 21/11/04(木)21:45:56 No.863333538
ここがインターネット老人会だからじゃなくて?
85 21/11/04(木)21:46:05 No.863333601
トップギアをもじったとかじゃあるまいな
86 21/11/04(木)21:46:09 No.863333629
韓国人のグループかな
87 21/11/04(木)21:46:09 No.863333633
いまガソリン高えからまた減ると思う めちゃめちゃシンプルな理由だけど
88 21/11/04(木)21:46:21 No.863333702
札幌だけど毎晩見るよ バイクに乗らない徒歩暴走族なんてのも居る
89 21/11/04(木)21:46:29 No.863333765
トッポギのように見た目の割に甘いと言う事か
90 21/11/04(木)21:46:34 No.863333804
終わってる地域だと旧車會みたいな何にもなれなかった惨めなおっさん以外にも 若い子が珍走になるルートが残ってるんだな
91 21/11/04(木)21:46:37 No.863333822
いやモナー板とか2001年以降も健在だったはずだが どこ情報だよそれ
92 21/11/04(木)21:46:47 No.863333888
>バイクに乗らない徒歩暴走族なんてのも居る 嘘つけ!!
93 21/11/04(木)21:47:02 No.863333980
>バイクに乗らない徒歩暴走族なんてのも居る ただのスタンドバイミーじゃねえか
94 21/11/04(木)21:47:15 No.863334063
>札幌だけど毎晩見るよ >バイクに乗らない徒歩暴走族なんてのも居る 珍歩族
95 21/11/04(木)21:47:23 No.863334117
>嘘つけ!! ニュースで見たんで多分本当
96 21/11/04(木)21:47:27 No.863334140
夏と冬は静かになるのは笑う
97 21/11/04(木)21:47:29 No.863334155
名前的に大久保あたりの族かと
98 21/11/04(木)21:47:31 No.863334167
どこの地域でも海側には居るんじゃね
99 21/11/04(木)21:47:34 No.863334187
>>バイクに乗らない徒歩暴走族なんてのも居る >嘘つけ!! 冬は寒さが厳しいから暴走しないで周回だけするってやつだろ? 昔ニュースで見たわ
100 21/11/04(木)21:47:39 No.863334216
今ガソリン高いのに古臭い2ストのバイクで空ぶかししながら走るとか逆行しすぎててすごい
101 21/11/04(木)21:47:44 No.863334247
>衰退した割にはヤンキー漫画って死滅しないよな 今は東京リベンジャーズが流行ってるもんな
102 21/11/04(木)21:47:50 No.863334284
>いまガソリン高えからまた減ると思う >めちゃめちゃシンプルな理由だけど あのての輩は震災の時も走ってたしあまり関係ないと思う
103 21/11/04(木)21:47:52 No.863334298
>冬は寒さが厳しいから暴走しないで周回だけするってやつだろ? 徘徊老人かよ
104 21/11/04(木)21:47:58 No.863334341
幼い頃一度だけ見たことがある 当人らの彼女なのかなんなのか沿道にめちゃ女の人だかりができてキャアキャアいってて その目線のなか音は凄いけどスピードは徒歩くらいでのろのろ~っとバイク集団が走っててイメージと違った 俺のなかでは「暴走」族って言うくらいだし時速300キロ越えてからが本番よォ!みたいなスピードで走り抜けて 鉄パイプで道行く人でも車でも粉々に粉砕してから火を放って焼け野原にして走り去るような集団のイメージだった 女も楽しそうな歓声あげてるし男も手をや旗振って応えるしでテーマパークのパレードみたいだったな… えなんでこんなノロノロしてる&大集合してるのに警察は来ないんだろう?ここにパトカー突っ込んでくれば一網打尽じゃないの?と 幼いながらに不思議だった…パレード感もあってかなんか普通に認められた行事みたいな光景で
105 21/11/04(木)21:48:05 No.863334387
>韓国人のグループかな 自分の国の餅をチーム名にするアホが何処にいるんだえー! いや他所の国の餅でもアホだけど…
106 21/11/04(木)21:48:23 No.863334499
山梨は未だにいるぞ 夏に国道20号にいけば見れると思う
107 21/11/04(木)21:48:25 No.863334510
近所に暴走族の逃げ道になる車は通れない小さなトンネルがあるんだけど 床屋のおっさんに世間話で暴走族うるさいから出口に紐でも結んどいてやろうかって言ったら 床屋のおっさんが元暴走族で俺の友達が昔それで死にかけたよって言われてめっちゃ気まずかった
108 21/11/04(木)21:48:37 No.863334603
ガソリン代は何で捻出してんだろう
109 21/11/04(木)21:48:46 No.863334658
むかし23号バイパスを法定速度で蛇行も空ぶかしもせず整然と走る暴走族を見たことがある
110 21/11/04(木)21:48:50 No.863334677
珍走団は普通に定着してるような? 意味知らん人いないでしょ
111 21/11/04(木)21:48:50 No.863334678
餅文化って世界のどこら辺まで広がってるんだろうか
112 21/11/04(木)21:48:53 No.863334696
族じゃなくて一台か二台でうるさく走ってるのは見る 中学生みたいな子が多いな
113 21/11/04(木)21:48:57 No.863334722
特攻服がコスプレ衣装みたいになってて走ってる奴は貧乏臭い格好で格差を感じる
114 21/11/04(木)21:48:59 No.863334741
北海道の珍って特攻服きて集団で街中歩くんだっけ そこまでしてやる意味あんのかしらんが脳の構造が変化してんな
115 21/11/04(木)21:48:59 No.863334743
ガス代はカツアゲじゃない?
116 21/11/04(木)21:49:03 No.863334773
>ガソリン代は何で捻出してんだろう 家族にたかるか普通にバイトじゃねえかな
117 21/11/04(木)21:49:43 No.863335045
暴走族っていうか原付で下痢便みたいな音撒き散らすガキばっか見かける
118 21/11/04(木)21:49:50 No.863335090
いまだに新年になると初日の出あわせの暴走行為してるのかな
119 21/11/04(木)21:49:55 No.863335111
>ガソリン代は何で捻出してんだろう あの連中普通に働いてるから
120 21/11/04(木)21:49:57 No.863335123
近くに道の駅できて以降毎日湧いて騒音散らすわで本当に死んでほしいわ
121 21/11/04(木)21:50:01 No.863335151
>終わってる地域だと旧車會みたいな何にもなれなかった惨めなおっさん以外にも >若い子が珍走になるルートが残ってるんだな デコトラもそうだけど脈々と受け継がれる文化という点ではちょっと尊敬というかそういう念を抱いてしまう
122 21/11/04(木)21:50:03 No.863335162
>嘘つけ!! ミル貝に記事があるんだな ちなみに札幌だと深夜に環状通東辺りに行くと見れるらしい
123 21/11/04(木)21:50:06 No.863335176
少子化も衰退の原因だろうね
124 21/11/04(木)21:50:06 No.863335179
適度に発展したベットタウンで発生しやすいと聞いたけどどうなの?
125 21/11/04(木)21:50:18 No.863335255
>むかし23号バイパスを法定速度で蛇行も空ぶかしもせず整然と走る暴走族を見たことがある それただの変なバイクに乗ったツーリングかな
126 21/11/04(木)21:50:39 No.863335401
湘南純愛組とかGTOの作者って出身北海道じゃなかったか
127 21/11/04(木)21:50:42 No.863335414
暴走の割にはトロトロ走ってるよね
128 21/11/04(木)21:50:42 No.863335416
昔はレディースとかも見たけどすっかり見なくなった
129 21/11/04(木)21:50:52 No.863335469
舞浜でキャストしてた時たまにいたよ クリスマスの何日か前にゴッドファーザーのテーマ流してるのが来て その場にいたキャスト全員笑い転げてた
130 21/11/04(木)21:50:57 No.863335498
>デコトラもそうだけど脈々と受け継がれる文化という点ではちょっと尊敬というかそういう念を抱いてしまう 今デコトラやってる人は仕事で使えないから別にデコトラを所持してるって気合の入った人だけだからな…
131 21/11/04(木)21:50:59 No.863335509
>>韓国人のグループかな >自分の国の餅をチーム名にするアホが何処にいるんだえー! >いや他所の国の餅でもアホだけど… でもそういうアホ割といそうな気もするんだよな…
132 21/11/04(木)21:51:03 No.863335532
クソうるさいバイク自体は今でもいるけど珍走団と呼べるような存在はもう見なくなったなあ
133 21/11/04(木)21:51:09 No.863335564
ガソリンはちゃんと働いて買うのに免許取ったりバイク買ったりするのには金かけないのか…
134 21/11/04(木)21:51:17 No.863335599
日本風に言ったら不良グループ「餅」だぞ 一周回ってかっこいいかもしれん
135 21/11/04(木)21:51:21 No.863335622
集団は確かに見なくなった 居ても2~3台くらいが一番多い気がする
136 21/11/04(木)21:51:24 No.863335642
下痢便みたいな音出して走ってるから下痢便ライダーでいいよ
137 21/11/04(木)21:51:25 No.863335653
>山梨は未だにいるぞ >夏に国道20号にいけば見れると思う でももう大分絶滅危惧種ではあると思う
138 21/11/04(木)21:51:32 No.863335701
ガキだけじゃなくてジジイに片足突っ込んだオッサンもやってるって知ってからなんかすげえ悲しくなった
139 21/11/04(木)21:51:36 No.863335734
昔鯉ヘルペスってグループもいた気がする
140 21/11/04(木)21:51:38 No.863335746
千葉の田舎だけどここ20年くらいは死滅したのか全く見ない
141 21/11/04(木)21:51:51 No.863335832
暴走族は喧嘩とかレイプしないの?
142 21/11/04(木)21:51:55 No.863335863
暴走族(低速走行)はダサすぎやろお前ってなる
143 21/11/04(木)21:52:07 No.863335941
もう殴られてもいいやって文句言ったら普通に謝られたな
144 21/11/04(木)21:52:18 No.863336002
JDM忍者みたいなコソコソした奴増えたなとは思う
145 21/11/04(木)21:52:19 No.863336006
>ガキだけじゃなくてジジイに片足突っ込んだオッサンもやってるって知ってからなんかすげえ悲しくなった 若者はバイク乗らないからな
146 21/11/04(木)21:52:26 No.863336035
山梨で暴走って聞くだけで笑える
147 21/11/04(木)21:52:30 No.863336061
>ガキだけじゃなくてジジイに片足突っ込んだオッサンもやってるって知ってからなんかすげえ悲しくなった 新しいやつが入ってこないから…
148 21/11/04(木)21:52:34 No.863336097
地元で一番デカい暴走族は半グレ組織と化してリーダー格が捕まった
149 21/11/04(木)21:52:35 No.863336101
>昔鯉ヘルペスってグループもいた気がする なんで鯉付けて命名したんだ…
150 21/11/04(木)21:52:36 No.863336104
暴走族は見なくなったけど すげえ煽り運転する単独のバイクは未だに見るな…
151 21/11/04(木)21:52:47 No.863336175
読みがトッポギなだけで本当は漢字を当てているんでしょう?
152 21/11/04(木)21:52:49 No.863336186
>昔はレディースとかも見たけどすっかり見なくな バイク屋の人から普通のバイク乗りだけど女の人だいぶ増えたって聞いたな 特にカブとかでツーリングしてインスタにあげる人とかおおいみたい
153 21/11/04(木)21:52:50 No.863336191
>ガキだけじゃなくてジジイに片足突っ込んだオッサンもやってるって知ってからなんかすげえ悲しくなった 下が入ってこないから卒業できないんだっけ
154 21/11/04(木)21:52:58 No.863336243
>若者はバイク乗らないからな なにのかもたけえ
155 21/11/04(木)21:53:00 No.863336250
不良グループ甘辛餅
156 21/11/04(木)21:53:02 No.863336262
この名前ってことは全員在日韓国人?
157 21/11/04(木)21:53:06 No.863336290
今日TV見てたら元暴走族総長のなんたらとかいうのがハマタの番組に出てたな そういうのがあかんのやで
158 21/11/04(木)21:53:35 No.863336450
>不良グループ甘辛餅 モチ単体のがいいな…
159 21/11/04(木)21:53:47 No.863336523
>山梨で暴走って聞くだけで笑える わざわざ山越えて田舎にイキりにくる奴もいてちょっと面白いよ
160 21/11/04(木)21:53:52 No.863336562
やっぱ寒いよね 冬になったら減るわ
161 21/11/04(木)21:54:15 No.863336697
スレ画も半分ぐらい原付きだな…
162 21/11/04(木)21:54:21 No.863336729
>モチ単体のがいいな… なんかすごいラップが得意そう
163 21/11/04(木)21:54:29 No.863336780
自己表現かストレス発散の手段になっているのはいいけどうるさくて危ないのが良くない
164 21/11/04(木)21:55:47 No.863337232
突歩義
165 21/11/04(木)21:56:03 No.863337320
>わざわざ山越えて田舎にイキりにくる奴もいてちょっと面白いよ 地元じゃ仲間が集まらないのかな…
166 21/11/04(木)21:56:03 No.863337326
不良が流行りの最先端だった時代っていつだろ
167 21/11/04(木)21:56:21 No.863337426
足立区はまだ世襲制のグループ残ってるよ
168 21/11/04(木)21:56:31 No.863337498
昔は見かけた 冬でも元気に走っててこいつら丈夫だな…って思ってた
169 21/11/04(木)21:56:53 No.863337625
ブンブンうるせーしちんたら蛇行して信号無視するだけのゴミみたいなやつら
170 21/11/04(木)21:57:05 No.863337695
こういう連中が乗ってる旧車っていま高騰してるって聞いて大変だな…
171 21/11/04(木)21:57:16 No.863337754
道路からかなり離れてるのにそれでもうるさいから近いとマジできつそう
172 21/11/04(木)21:57:28 No.863337816
今でも年末年始とか走ってる 元気だなあと思う
173 21/11/04(木)21:57:28 No.863337817
田舎なんで見るなぁ…若い原付のガキ 中型もたまに見るけどまだあんな変な背もたれのやつ生き残ってんだな…って珍獣見る目になった
174 21/11/04(木)21:57:54 No.863337961
金も無いし盗もうとしてもバイクの数自体が少ないしなんなら集める仲間の数も少ないしハードル高すぎじゃね
175 21/11/04(木)21:57:58 No.863337983
最近は反体制というかルールに逆らって目立ってカッコいい!っていう若者文化が無い気がする
176 21/11/04(木)21:57:58 No.863337984
中学の卒業式は暴走族が校舎の周り一周して 不良の卒業生を迎えるという儀式があった 卒業生は晴れの舞台だから卒業式のために一番派手な刺繍の制服仕立ててくんの 昭和じゃなくて平成の話だよびっくりだよね
177 21/11/04(木)21:58:26 No.863338146
オタクの間でも流行り廃りがあるようにヤンキーの間でも今更…みたいな感じなんだろうか暴走族
178 21/11/04(木)21:58:37 No.863338221
山梨県ツーリングに行く人気持ち多い気がするしなんかそう言うののメッカなの?
179 21/11/04(木)21:58:38 No.863338226
img連合代表ぉ悪北爾酸行くぞ
180 21/11/04(木)21:58:56 No.863338320
今の時代モテないのが致命的
181 21/11/04(木)21:58:57 No.863338324
音デカいのにスクーターだとダッサ…ってなる
182 21/11/04(木)21:59:06 No.863338372
今風の暴走族みたいな子が近所のプラモ屋からデカいバイクのプラモの箱抱えて出てきて 今も昔も変わらないんだなってちょっとほっこりした
183 21/11/04(木)21:59:35 No.863338543
>オタクの間でも流行り廃りがあるようにヤンキーの間でも今更…みたいな感じなんだろうか暴走族 ヤンキー自体が廃れてない?
184 21/11/04(木)21:59:39 No.863338568
>自己表現かストレス発散の手段になっているのはいいけどうるさくて危ないのが良くない 海沿いのツーリングコースでも走って来りゃいいのにな
185 21/11/04(木)21:59:55 No.863338650
>不良が流行りの最先端だった時代っていつだろ 昭和末期とかかな 平成初期はヤンキー呼びが浸透してた
186 21/11/04(木)21:59:56 No.863338664
>音デカいのにスクーターだとダッサ…ってなる 車でもそうだな…
187 21/11/04(木)22:00:05 No.863338721
また爺の昔語りスレになってる…
188 21/11/04(木)22:00:11 No.863338757
せめてもっとかっこいいバイクでやらない?
189 21/11/04(木)22:00:21 No.863338810
マイキーのコスプレしてる子こないだ見たけど本物だったのかな…
190 21/11/04(木)22:00:34 No.863338879
平成の呼び名はチーマーじゃない?
191 21/11/04(木)22:01:03 No.863339041
今もカーラーギャングっているの?
192 21/11/04(木)22:01:09 No.863339073
>また爺の昔語りスレになってる… 現代で見かけるのなんて旧車會か単独の奴くらいだし...
193 21/11/04(木)22:01:32 No.863339217
現行のバイクでこういう行為やるならどんなのに乗るんだろう
194 21/11/04(木)22:01:40 No.863339254
去年の話だけど未だにものすげえエンジン音出してるバイクが朝5時位に来るよ
195 21/11/04(木)22:01:59 No.863339378
うっせーな…と思ってたらスタバに入っていった
196 21/11/04(木)22:02:26 No.863339548
>去年の話だけど未だにものすげえエンジン音出してるバイクが朝5時位に来るよ 近所迷惑過ぎる…
197 21/11/04(木)22:02:31 No.863339580
どこのバイクですかって聞かれたことがある カワサキのだよって教えてあげたらいやいやどこの会の?って言われた 正真正銘のどノーマルなんだけどな…たしかにうるさいけど…
198 21/11/04(木)22:02:38 No.863339626
>去年の話だけど未だにものすげえエンジン音出してるバイクが朝5時位に来るよ 朝刊を配達してるのでは
199 21/11/04(木)22:02:58 No.863339742
>朝刊を配達してるのでは それならもっと早いのでは…?
200 21/11/04(木)22:03:01 No.863339757
>>オタクの間でも流行り廃りがあるようにヤンキーの間でも今更…みたいな感じなんだろうか暴走族 >ヤンキー自体が廃れてない? それもそうか じゃあ悪ぶった連中で…
201 21/11/04(木)22:03:09 No.863339810
習志野スペクターがどうとか辛うじて聞いた学生時代
202 21/11/04(木)22:03:38 No.863339985
>どこの会の ?
203 21/11/04(木)22:03:41 No.863340007
Z900RSはみた 金持ってんなーってなったあんま改造してなかったけど
204 21/11/04(木)22:04:01 No.863340172
そもそも暴走族と旧車會違いもわからないガンダムみたいに細分化してるのか
205 21/11/04(木)22:04:47 No.863340461
>>どこの会の >? 昔のヤンキーのお前どこ中?みたいな感じかな?
206 21/11/04(木)22:05:00 No.863340530
暴走族がジオンで旧車會がジオン残党みたいなもん
207 21/11/04(木)22:05:25 No.863340682
>山梨県ツーリングに行く人気持ち多い気がするしなんかそう言うののメッカなの? 単純に都心に近い割りにある程度景色いいから
208 21/11/04(木)22:05:27 No.863340687
あたたかい時期にしか活動しない
209 21/11/04(木)22:06:31 No.863341096
>単純に都心に近い割りにある程度景色いいから 道志道通って富士五湖方面行けるからな… いい場所だ
210 21/11/04(木)22:07:11 No.863341342
いや原付で暴走はだせぇわ…
211 21/11/04(木)22:07:39 No.863341522
無い世代からすると逆に昔はなんでそんなもんがいたのか気になる いま滅びてる以上は暴走には普遍的な憧れがあるのさみたいなたまに聞くロマン話は間違ってるようだし
212 21/11/04(木)22:07:50 No.863341593
>習志野スペクターがどうとか辛うじて聞いた学生時代 極悪とかZERO神とか金鹿のスプレーの落書きが消えかかったブロック塀が通学路にはまだあった
213 21/11/04(木)22:07:51 No.863341605
del走団結成して片っ端からID出していくんでヨロシク!
214 21/11/04(木)22:07:57 No.863341644
>今もカーラーギャングっているの? まつ毛キメすぎだろ
215 21/11/04(木)22:08:50 No.863341980
>いま滅びてる以上は暴走には普遍的な憧れがあるのさみたいなたまに聞くロマン話は間違ってるようだし まだ生き残ってるしヤンキー漫画も滅びてないのは ワルに対する普遍的な憧れがあるといってもいいのかもしれない
216 21/11/04(木)22:09:17 No.863342183
栃木はなんか昭和のドラマでしか見た事ないようなヤンキーが未だにいる 再放送の昔のドラマか何かの影響かな…
217 21/11/04(木)22:09:39 No.863342324
ガラ悪い人々は見たことがあっても それを暴走族だと明確に分かるシチュエーションで見たことは0だな…
218 21/11/04(木)22:09:39 No.863342331
都市と郊外の中間みたいな昭和で時間止まってる空間だとよくいる
219 21/11/04(木)22:09:58 No.863342427
>>いま滅びてる以上は暴走には普遍的な憧れがあるのさみたいなたまに聞くロマン話は間違ってるようだし >まだ生き残ってるしヤンキー漫画も滅びてないのは >ワルに対する普遍的な憧れがあるといってもいいのかもしれない 今も東京リベンジャーズ大人気だしな…
220 21/11/04(木)22:10:46 No.863342723
>無い世代からすると逆に昔はなんでそんなもんがいたのか気になる >いま滅びてる以上は暴走には普遍的な憧れがあるのさみたいなたまに聞くロマン話は間違ってるようだし ネットがなかったからできる限りでかい音出してイキってたんだろ いまはSNSでイキれるから絶滅した
221 21/11/04(木)22:10:49 No.863342742
37歳の地方都市住まいだけど中学の時に上級生に3人だけ短ランとか着てる人たちいたな バイクでうるさい奴等は普通にいたけど特攻服とかのコテコテの暴走族は見たことない
222 21/11/04(木)22:10:58 No.863342782
時々深夜に家の前をプオォォォォォォ!!!って爆音で走り去る奴がいるぐらいで生まれてこのかた暴走族どころかヤンキーすらお目にかかったことがないな
223 21/11/04(木)22:10:59 No.863342789
クソ田舎なんだけどいかにもな族車がLEDビッカビカに光らせて大音量でアイドルの歌流しながら一人で走ってて笑っちゃった
224 21/11/04(木)22:11:03 No.863342816
>あれ愛のテーマ以外あんのかな >そもそもなんで愛のテーマなんだよ あのホーンは5か6音しか出せないからそれで奏でられるアウトローなのがゴッドファーザーしかなかったから
225 21/11/04(木)22:11:16 No.863342884
まぁ犯罪はいかんけど喧嘩強いのには普通に憧れるだろ 格闘技だってそんなもんだし
226 21/11/04(木)22:11:17 No.863342899
>ワル まあフイクションに出てくるのはことごとく幻想上の生き物みたいな連中だけどな
227 21/11/04(木)22:11:36 No.863343036
段々時代と共に治安と人心がきちんと秩序に傾いてんだよね ショッキングな事件発生で昔よりやべえって感覚になるけどむしろ逆
228 21/11/04(木)22:11:55 No.863343160
>いや原付で暴走はだせぇわ… なんかこうすごいエンジン積んで…普通のバイクでいいな!
229 21/11/04(木)22:12:06 No.863343224
>自分の国の餅をチーム名にするアホが何処にいるんだえー! >いや他所の国の餅でもアホだけど… ヘルペスとか性病の名前をチーム名にしたところもあったし…
230 21/11/04(木)22:12:13 No.863343269
マジで田舎は昭和のヤンキーみたいなの生き残ってるから凄いよ
231 21/11/04(木)22:12:24 No.863343356
報道でSNSで参加者募集するって知ってハエーってなった最先端じゃないか
232 21/11/04(木)22:12:37 No.863343434
>ショッキングな事件発生で昔よりやべえって感覚になるけどむしろ逆 つうか不良も昔みたいな格好して無くてぱっと見普通の高校生なだけだよ 普通に居る
233 21/11/04(木)22:12:54 No.863343537
「ワルだけどロマンなものって創作で楽しめばよくね」ってのがあると思う
234 21/11/04(木)22:13:18 No.863343681
昔は社会に馴染めない奴等が暴走族入ってそこからヤクザだの鳶だの溶接工だのっていうルートに行くという社会の受け皿になってたのかもしれない
235 21/11/04(木)22:13:37 No.863343807
俺ん家の近所のデカめの橋が定番ルートになってて爆音が週1で聴こえる
236 21/11/04(木)22:13:38 No.863343816
地元は暴走族の漫画で町おこししてるから漫画の影響で巡礼にやってくるリアル暴走族をよく見るよ 聖地巡礼で現地に迷惑かけるオタクとか最低だよな
237 21/11/04(木)22:13:47 No.863343868
>>韓国人のグループかな >自分の国の餅をチーム名にするアホが何処にいるんだえー! >いや他所の国の餅でもアホだけど… 触るな触るな
238 21/11/04(木)22:13:49 No.863343884
たまにスレが立つけど海老名市のバッドロブスターが忘れられない
239 21/11/04(木)22:13:50 No.863343895
>栃木はなんか昭和のドラマでしか見た事ないようなヤンキーが未だにいる >再放送の昔のドラマか何かの影響かな… fu495019.jpg
240 21/11/04(木)22:13:56 No.863343927
東リベは時代設定たしか2005年だったっけ 当時の東京あんな魔境なん…?
241 21/11/04(木)22:14:01 No.863343952
>報道でSNSで参加者募集するって知ってハエーってなった最先端じゃないか ただのオフ会だこれ
242 21/11/04(木)22:14:07 No.863343991
たまに高速で見かける若い集団に紛れてる当時のメンバーっぽいオッサン
243 21/11/04(木)22:14:11 No.863344028
ハロウィン記念でぷあーんって走ってた
244 21/11/04(木)22:14:13 No.863344043
田舎っつってもさ…冬も積雪しない地方の…だろ? とーほぐじゃもう絶滅したよ…
245 21/11/04(木)22:14:46 No.863344244
>東リベは時代設定たしか2005年だったっけ >当時の東京あんな魔境なん…? 足立区と北区はいまだに縄張り争いとコルク半狩りやってる…
246 21/11/04(木)22:14:48 No.863344266
>漫画の影響で巡礼にやってくる このへんがいかにも今風だなあ まあ昔っからわりとヤンキーと漫画の親和性は高かったけど
247 21/11/04(木)22:14:55 No.863344305
>>>韓国人のグループかな >>自分の国の餅をチーム名にするアホが何処にいるんだえー! 鯉ヘルペスとかいたしな
248 21/11/04(木)22:15:01 No.863344330
>東リベは時代設定たしか2005年だったっけ >当時の東京あんな魔境なん…? そのもうちょっと前ならアキバの路上がエロゲ発売スケジュールの看板だらけだったんだが
249 21/11/04(木)22:15:07 No.863344360
管理教育がどうのこうの言われてたけど悪い奴が一定数出るのにはあんまり関係無かったな
250 21/11/04(木)22:15:16 No.863344432
>たまにスレが立つけど海老名市のバッドロブスターが忘れられない ちょっといいネーミングセンスなのが悔しい…
251 21/11/04(木)22:15:36 No.863344537
そういやZファーザー潰れたんだな
252 21/11/04(木)22:15:38 No.863344546
>このへんがいかにも今風だなあ むしろ最近の美少女系作品よりも先にやってたぞあいつら 古いと言われるおねティとかよりもっと前じゃないだろうか
253 21/11/04(木)22:15:39 No.863344551
>管理教育がどうのこうの言われてたけど悪い奴が一定数出るのにはあんまり関係無かったな 真面目な働きアリ集めても一定数は怠けるって話だしな…
254 21/11/04(木)22:15:59 No.863344674
暴走族で聖地巡礼…成田とか松戸かな?
255 21/11/04(木)22:16:02 No.863344687
つまり英語のチームなら白人が暴走族やってんのか…
256 21/11/04(木)22:16:44 No.863344910
1台か2台だったのが急に増えたと思ったら急に絶滅した
257 21/11/04(木)22:16:46 No.863344920
つまりおぺにすチームなら…
258 21/11/04(木)22:16:47 No.863344925
美味しそうな名前だな
259 21/11/04(木)22:17:06 No.863345060
>つまりおぺにすチームなら… 「」だけで構成されてるのか
260 21/11/04(木)22:17:13 No.863345111
高校生の頃にいたな大型を無免で乗ってたやつ…
261 21/11/04(木)22:17:22 No.863345172
アメリカの暴走族とかもう子供のやんちゃじゃなくて銃持ってそうでヤバいな…
262 21/11/04(木)22:17:37 No.863345272
>つまりおぺにすチームなら… コルク半にやわらかディルド付けて差別化だ
263 21/11/04(木)22:17:39 No.863345282
>つまり英語のチームなら白人が暴走族やってんのか… 餅って英語で何ていうんだろ
264 21/11/04(木)22:17:41 No.863345292
>栃木はなんか昭和のドラマでしか見た事ないようなヤンキーが未だにいる >再放送の昔のドラマか何かの影響かな… 今日俺のロケ地だからな80年代末期の千葉の風景に近いのがその辺だったとかで
265 21/11/04(木)22:17:53 No.863345376
>>つまり英語のチームなら白人が暴走族やってんのか… >餅って英語で何ていうんだろ ライスケーキ
266 21/11/04(木)22:18:28 No.863345568
https://www.youtube.com/watch?v=RFlf0ym-Fmk
267 21/11/04(木)22:19:30 No.863345918
>ライスケーキ イエローケーキにしようぜ
268 21/11/04(木)22:19:53 No.863346044
見たことあるっていうか近所に住んでたから見ない日の方が少なかった時期がある
269 21/11/04(木)22:20:01 No.863346077
今じゃスマホでネットも見れるのに未だに昭和スタイルなのは何なんだろう
270 21/11/04(木)22:20:04 No.863346089
光るふぉるつぁに乗ってた人々はなんか暴走族とはまた別の種類の部族な気がする
271 21/11/04(木)22:20:50 No.863346379
道路沿いに住んでると毎晩のようにエンカウントするな
272 21/11/04(木)22:21:00 No.863346436
小学生に大きい音が出る楽器持たせた時と狂い方が似ている
273 21/11/04(木)22:21:18 No.863346536
>つまり英語のチームなら白人が暴走族やってんのか… アメリカでスペクターやってる白人居るみたいよ
274 21/11/04(木)22:22:00 No.863346767
車乗ってる人ってだいたい煽り運転するしドライバー総暴走族時代だよ
275 21/11/04(木)22:22:11 No.863346829
>アメリカでスペクターやってる白人居るみたいよ デーブか
276 21/11/04(木)22:22:11 No.863346830
爆音鳴らして爆走していくバイク集団は一度は見たことある人多いと思う
277 21/11/04(木)22:22:30 No.863346940
子供の頃の地元の祭りの日にはブオンブオン走って回るのが恒例行事になってた 花火でも見るみたいに暴走族見に行こうぜ!って皆で国道に出て待ってた
278 21/11/04(木)22:22:44 No.863347016
>爆音鳴らして爆走していくバイク集団は一度は見たことある人多いと思う というかそれ以外で見かけたことが皆無
279 21/11/04(木)22:23:25 No.863347231
土日に宮ヶ瀬とかよく行くけど今でも結構な頻度で見かける
280 21/11/04(木)22:25:19 No.863347855
9月の深夜に新4号バイパスで爆音出しながら60キロくらいで走る10人くらいの集団に遭遇したのが最後だな
281 21/11/04(木)22:25:19 No.863347859
>>アメリカでスペクターやってる白人居るみたいよ >デーブか 泥舞幽霊
282 21/11/04(木)22:26:15 No.863348146
今もバイクの音が聞こえる 全員死ねばいいのに 死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
283 21/11/04(木)22:27:04 No.863348414
今さらだけどトッポギで笑った
284 21/11/04(木)22:27:06 No.863348430
スレ画都内なのか都内住んでいるけど見た事ないぞ
285 21/11/04(木)22:27:35 No.863348603
そろそろ寒くなるから減るだろ
286 21/11/04(木)22:27:48 No.863348656
昼間にでも走ってろよ というかゴミ生み出した家族は責任持って処分しろ
287 21/11/04(木)22:27:54 No.863348691
地元のはヤクザと繋がりあって普通にヤバイ連中だった
288 21/11/04(木)22:28:15 No.863348803
既に数がだいぶ減ってる上に活動回数もどんどん減って終わりかけのMMOみたいになってる
289 21/11/04(木)22:28:24 No.863348854
LINEで見物人を募ったりしたら警官もLINEで見てたから逮捕されたとか最近の暴走族は面白いな
290 21/11/04(木)22:28:41 No.863348949
それこそブラックエンペラーとかの時代からパー券だのステッカーだの売って上納金工面しないと激詰めされて殴られるとか ヤクザ入門編やってたわけだし今はそうまでしてバイクで暴走したい子供もそう居ないよなって
291 21/11/04(木)22:29:12 No.863349111
大洗でイベントやってると邪魔しに来る 流石北関東
292 21/11/04(木)22:29:44 No.863349290
警察は追いかけ回して事故らせて殺せよ