21/11/04(木)20:33:21 1/5踏破... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)20:33:21 No.863304316
1/5踏破したよ ほめて
1 21/11/04(木)20:33:55 No.863304546
普通にすごいと思う
2 21/11/04(木)20:36:02 No.863305312
北海道とか九州の離島の山まで指定しやがって!ってなる
3 21/11/04(木)20:38:44 No.863306378
長野に住んでると有利かもしれない
4 21/11/04(木)20:40:40 No.863307093
山体の崩壊 登山口までの道路の遮断 活火山の兆しによる規制エリアの拡大 様々な理由でこの先に登れるかわからなくなるから行けるなら行ったほうがいいな
5 21/11/04(木)20:45:47 No.863309043
日本アルプスに集中し過ぎ問題
6 21/11/04(木)20:47:48 No.863309896
山登りは趣味にはしてないけど見てみたら10くらい行ってたわ 実際に山頂まで登ったのは5だけど
7 21/11/04(木)20:48:29 No.863310194
8年やっても30超えた程度だな ヤマケイ見るとみんな10年ぐらいで埋まってるみたいけどさっぱり全部行ける気がしない
8 21/11/04(木)20:49:47 No.863310697
>8年やっても30超えた程度だな >ヤマケイ見るとみんな10年ぐらいで埋まってるみたいけどさっぱり全部行ける気がしない 歳を取れば取るほど高難易度の攻略が難しくなるのがひどい 皇海山の群馬側のアクセスが潰れたんですけお…
9 21/11/04(木)20:54:08 No.863312474
ふと数えてみたら俺もちょうど1/5だ 関東系攻めたいから来夏はコロナ落ち着いてるといいなぁ
10 21/11/04(木)20:55:00 No.863312815
>皇海山の群馬側のアクセスが潰れたんですけお… 目指してる人と話してるとよく話題になるけど本当だね… 地元の人に治す気はないというかとても治せないみたいな話を聞いたわ そもそも崩落する前も難易度高いダート道だったみたいね
11 21/11/04(木)20:57:28 No.863313789
皇海山は長期戦前提の栃木県からのアタックしか出来なくなったし日照時間が短くなった今の時期はとてもじゃないけど怖くてやれんな
12 21/11/04(木)21:03:22 No.863316256
3百名山一筆書きとか狂ってるよな
13 21/11/04(木)21:05:15 No.863317004
>3百名山一筆書きとか狂ってるよな 田中陽希と「」 同じハゲなのにスペックに差がありすぎる
14 21/11/04(木)21:07:59 No.863318118
グレートトラバースのOPでだいぶ長野県付近で稼いでんな百名山!ってなる
15 21/11/04(木)21:10:45 No.863319250
グレートトラバース3はゆっくりやってるからまあ 1と2は7か月でやってるから狂ってる
16 21/11/04(木)21:12:04 No.863319802
シーカヤックで移動したりするのもすごい
17 21/11/04(木)21:14:11 No.863320752
高くてしんどい山に相次いで挑戦してると息切れ起こすのでこうして定期的にお気に入りの低山に登る