21/11/04(木)20:19:13 字レア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/04(木)20:19:13 No.863299141
字レアのくせに目立ちやがって…
1 21/11/04(木)20:20:36 No.863299612
悪く無いと思ってたけど今となってはレアリティ入れ替えて欲しい
2 21/11/04(木)20:20:52 No.863299712
儀式じゃない…!?
3 21/11/04(木)20:21:50 No.863300071
レアリティ変えたほうがいいと思う なんで強いほうが字レアなんだよ
4 21/11/04(木)20:22:09 No.863300191
フィッシャーマンだけじゃなくて要塞クジラも2回リメイクされてるのなんなんだ
5 21/11/04(木)20:22:17 No.863300242
これド派手でいいと思うよ
6 21/11/04(木)20:22:31 No.863300318
こいつどうやって出すんだ…?
7 21/11/04(木)20:23:08 No.863300563
>こいつどうやって出すんだ…? 出す手段は同パックにいっぱいあるだろ!
8 21/11/04(木)20:23:54 No.863300854
シャークさんじゃなくて梶木が表紙だったらリバイアサンもウルトラだったんじゃない
9 21/11/04(木)20:24:14 No.863301020
梶木看板は華がなさすぎる…
10 21/11/04(木)20:24:16 No.863301031
①の効果結構やばいんじゃ…
11 21/11/04(木)20:25:01 No.863301273
ユニキャリで装備したい
12 21/11/04(木)20:25:35 No.863301463
これでアトランティスの戦士を手札に持って来れるんだな! 水属性の戦士だからな!
13 21/11/04(木)20:25:40 No.863301497
フィッシャーマン以外でいい感じの戦士水っている?
14 21/11/04(木)20:26:32 No.863301804
>フィッシャーマン以外でいい感じの戦士水っている? レベル1のチューナーがいた気がする
15 21/11/04(木)20:27:37 No.863302203
>フィッシャーマン以外でいい感じの戦士水っている? 神樹のパラディオン
16 21/11/04(木)20:29:11 No.863302752
1結構無法じゃない? ボードンにあやまって
17 21/11/04(木)20:29:24 No.863302850
これ倒すと3世が飛んでくるのか…
18 21/11/04(木)20:31:41 No.863303680
氷水と混ぜて攻撃力3000守備表示ダイレクトアタック!とか考えたけどフィールド魔法が競合するのが難点
19 21/11/04(木)20:32:45 No.863304057
ところで《海》は…?と思ったらシーステルスIIがあったか
20 21/11/04(木)20:36:14 No.863305373
サルベージウォリアーがでた辺りちょっと水戦士が注目された気がする
21 21/11/04(木)20:37:46 No.863305944
3世は出せないよ!
22 21/11/04(木)20:39:45 No.863306727
どっちかというと戦艦クジラじゃない?
23 21/11/04(木)20:42:32 No.863307729
本気でアトランティスが良くない?
24 21/11/04(木)20:44:32 No.863308531
>本気でアトランティスが良くない? リバイアサンとフィッシャーマンあるし海の水あるからアトランティスが良さそう
25 21/11/04(木)20:46:39 No.863309414
梶木のカード5と7多いな
26 21/11/04(木)20:46:59 No.863309545
暗黒・大要塞鯱はアイデンティティーの大要塞を奪われたことを悲しむ気持ちをコントロールできない…
27 21/11/04(木)20:47:12 No.863309632
>梶木のカード5と7多いな アトランティス前提だからな
28 21/11/04(木)20:47:22 No.863309701
露骨にアトランティスだよむしろ
29 21/11/04(木)20:47:31 No.863309764
5軸水属はレベルの下がる海依存が凄そうではあるけど楽しそう
30 21/11/04(木)20:48:24 No.863310149
アトランティス抜きで☆5が展開しやすくなったらそれはそれでシャークさんと組ませるのも面白そう
31 21/11/04(木)20:48:25 No.863310156
伝説の都アトランティス再録しないかな…
32 21/11/04(木)20:48:25 No.863310162
見た目としてはシャチのほうが好みだからあっちもそろそろリメイクしてほしい
33 21/11/04(木)20:50:23 No.863310912
アトランティスは地味にリバイアサンの穴になる相手が水属性テーマだった時 レベル下げで妨害できるからな…
34 21/11/04(木)20:52:17 No.863311711
海の水が買い占められてしまう
35 21/11/04(木)20:52:54 No.863311957
敵のクラゲバハシャを妨害しつつこっちはバハシャ餅狙えるのはいいね
36 21/11/04(木)20:53:45 No.863312321
完全にネタ扱いだけどパシフィスの次くらいにはガチな海だからなレベルの下がる海…
37 21/11/04(木)20:54:48 No.863312733
水使ってると割と本気で困るからな海の水の海
38 21/11/04(木)20:56:13 No.863313292
>アトランティスは地味にリバイアサンの穴になる相手が水属性テーマだった時 >レベル下げで妨害できるからな… クラゲ先輩が機能不全になる
39 21/11/04(木)20:57:13 No.863313692
シンクロやエクシーズに頼る軟弱な水属性を制裁する海
40 21/11/04(木)20:57:53 No.863313961
ダイタロスリメイクがくれば完璧だな
41 21/11/04(木)20:59:18 No.863314592
>ダイタロスリメイクがくれば完璧だな 場でダイダロスとして扱ってダロスモンスターをサーチしてくれたらいいなー!
42 21/11/04(木)20:59:33 No.863314687
海の水は戦士なのに呼べないんだな自称だからか
43 21/11/04(木)21:00:45 No.863315191
書き込みをした人によって削除されました
44 21/11/04(木)21:01:17 No.863315390
レベルは下がるのにステータスは変わらないのがなんかもにょっとする海
45 21/11/04(木)21:01:26 No.863315447
割とアトランティス前提でレベルが5とか7になってる水属性モンスターは多い ダイダロスやらシーラカンスやらシャケやらギガガガギゴやら
46 21/11/04(木)21:01:47 No.863315603
1の効果結構ヤバくね?
47 21/11/04(木)21:01:58 No.863315680
水属性といえばアトランティスでシャケ出すデッキだった時代はあるからな…
48 21/11/04(木)21:02:48 No.863316012
ザボルグはレベル5だったけどメビウスも5にしたらダメじゃね?ってなって6になったんだろうしアトランティスの影響って思ってるより大きいのかもしれない
49 21/11/04(木)21:04:19 No.863316638
なんで梶木にはこんな強化来るんだ
50 21/11/04(木)21:04:31 No.863316717
海の水あったっけな…
51 21/11/04(木)21:05:00 No.863316904
何気にフィールドに干渉するとかいう時代を先取りした事やってたんだな梶木は
52 21/11/04(木)21:05:34 No.863317149
>なんで梶木にはこんな強化来るんだ 他にめぼしい水属性使いいる?
53 21/11/04(木)21:05:51 No.863317251
今回の新規は海があるなら何やってもいいだろうという開き直りを感じる奴らが多い
54 21/11/04(木)21:07:45 No.863318026
>>なんで梶木にはこんな強化来るんだ >他にめぼしい水属性使いいる? アモンとかメラグとか…
55 21/11/04(木)21:08:03 No.863318145
ここまで原作再現と性能が完璧なエースが来られるとなんも文句が言えない
56 21/11/04(木)21:08:09 No.863318187
梶木のカードが出るたび あいつ気風がいいような性格に見せかけて戦法陰湿だったな… って気分になる
57 21/11/04(木)21:08:33 No.863318338
海だけやたら充実しててズルイ…
58 21/11/04(木)21:08:35 No.863318344
まず梶木のカードは海ありきって制約がついてるのが多いからバランス調整もしやすいんじゃないか あと梶木にはって言ってもリバイアサン達の王国編モンスターの原作効果のアレンジされたの20数年経ってやっとだぜ…
59 21/11/04(木)21:08:41 No.863318400
>ダイタロスリメイクがくれば完璧だな コダロスいいよね
60 21/11/04(木)21:09:44 No.863318848
>ダイタロスリメイクがくれば完璧だな ニューネオダイダロスか
61 21/11/04(木)21:09:52 No.863318896
>梶木のカードが出るたび >あいつ気風がいいような性格に見せかけて戦法陰湿だったな… >って気分になる 漁師は獲物と真っ向勝負なんかせんのじゃあ!
62 21/11/04(木)21:09:55 No.863318909
>あいつ気風がいいような性格に見せかけて戦法陰湿だったな… バトルシティでカード隠したのが問題なだけで それ以外は普通にカードやフィールドの特性でやれることやってただけじゃね 海の有利効果なんかも似たようなこと飛行属性モンスターのアドバンテージで他のキャラもやってるおんい
63 21/11/04(木)21:10:07 No.863318996
ネオニューダイダロス!
64 21/11/04(木)21:10:17 No.863319066
海参照するモンスター自体は割と古くから居たけど梶木の使用カードはフィッシャーマン以外軒並みバニラだったの酷い
65 21/11/04(木)21:10:43 No.863319235
>漁師は獲物と真っ向勝負なんかせんのじゃあ! それは…そうなんですが…
66 21/11/04(木)21:11:02 No.863319380
オメガダイダロスとかそんな感じで
67 21/11/04(木)21:11:24 No.863319526
>ネオニューダイダロス! そういや沢渡さんもメビウス使ってたな…
68 21/11/04(木)21:12:05 No.863319818
リバイアサンで相手を一体にしてクジラで全消しってデザインなんだろうか
69 21/11/04(木)21:12:14 No.863319894
ダイダロスは下手に強化して安定したらクソゲー製造機になるからやばいって
70 21/11/04(木)21:12:18 No.863319916
フィッシャーマン三世が光ってくれたらエースとして風格十分なんだけどなあ…
71 21/11/04(木)21:12:47 No.863320109
言ってもネオダイダロスの時点で既に効果だけなら凶悪だし
72 21/11/04(木)21:13:48 No.863320578
ダークネスメタルダイダロス!!
73 21/11/04(木)21:14:35 No.863320929
今こそ砲弾ヤリ貝をリメイクする時
74 21/11/04(木)21:15:05 No.863321128
ダイダロス ネオダイダロス プライムダイダロス FAダイダロス アフターグローダイダロス ダークマターダイダロス
75 21/11/04(木)21:15:49 No.863321474
そもそも原作の海戦法は雷攻撃食らったら全滅するリスクある上に モンスターが陸揚げされたら無力化するんでいいことばっかりじゃないんだ
76 21/11/04(木)21:16:03 No.863321581
>ザボルグはレベル5だったけどメビウスも5にしたらダメじゃね?ってなって6になったんだろうしアトランティスの影響って思ってるより大きいのかもしれない むしろメビウスはアドバンス召喚する事に意義があるモンスターだろ!?
77 21/11/04(木)21:16:38 No.863321815
今どきネオダイダロスの起動効果を止められる手札誘発を持ってない相手が悪い
78 21/11/04(木)21:17:40 No.863322265
>むしろメビウスはアドバンス召喚する事に意義があるモンスターだろ!? だからアトランティス下でレベル4になっちゃダメじゃない?ってなるんだろうって話よ